2001年夏のドライブ第3弾「自宅~東京~日光」

◆自宅出発 AM 6:15

台風の影響を考え早朝の出発となった。この予定だと東京エリアを通過するのにチト不安があるがとりあえず出発。

◆岡崎IC 15.5km 6:35

平日の早朝ということもあり快調に進む。日光で給油する予定だから、当面は省エネ運転に徹するがトラックなどにガンガン抜かれストレスが溜まり始める。うー、ガマンガマン。

◆足柄SA 231.2km 8:34着 9:06発


軽めの朝食を摂る。平日だというのに意外と家族連れが多かった。

◆東京IC 307km 9:50 高速代 6,500円


ようやく東京に着く。電光掲示板に表示されている“渋滞15km”が気になる。通過するのに何時間掛かるの?トホホ
渋滞、渋滞、渋滞、どこまで行っても渋滞。やっぱり夜中に通過すべきでした。でも台風が怖かったし...
「環八通り」の渋滞ってスゴイですね。ヤレヤレ。左足がピクピクしてきた。MT車だと辛い。

◆大泉JCT 330km 11:13 料金 500円


なんとか東京外環自動車道に入るが数km走っただけでまたまた渋滞。もうイヤだ~

◆川口JCT 347.8km 11:38

やっと東京エリアを通過。二度と日中に東京なんか走るもんか。大キライ。

◆佐野SA 405.8km 12:14着 12:45発

ここで軽めの昼食を摂る。というか家族連れや団体客などで大混雑していてまともな物を食べることができなかった。車を停める場所を確保するのさえ苦労したほど。

◆宇都宮IC 452km 13:14 高速代 2,950円

東北自動車道は非常に走りやすい。3車線あるとこうも違うものなのか。

◆今市IC 473km 13:29 日光宇都宮道路 620円


ひたすら直線。他の車はガンガン飛ばしているけど、ここって取り締まり無いのかな?初めて走る道だと制限速度が分らなくて困ります。
今市市のシェルで給油する。が、高い!!地方はガソリンが高いのでしょうか。479.9km/39l 予想よりかなり燃費が良かった。あの東京での渋滞が無かったらもっとスゴイ。(スタンドのお兄さんの“なまり”が印象的だった)

◆日光猿軍団 482km 13:50着 15:45発


今回の旅行の最初の目的地にやっと到着。それにしても遠いです。
入場料大人2,000円子供1,200円
14:30からのステージを観た。よくまああんな芸ができるものだとつくづく感心してしまいました。あの有名な「お猿の学校」を楽しみにしていたのだが、それは過去の作品のようで一定期間が過ぎれば新作に変っていくようです。今回のショーのタイトルは何なんか分らなかったがそれなりに面白かった。お猿サン達は近くで見ても可愛いです。ガイドブックには「一日楽しめる」と書かれていたが絶対にそんなことは無い。せいぜい1時間30分~2時間程でしょう。

◆霜降高原霧降高原有料道路 930円

16時に宿泊先のペンションにチェックインしたが、夕食までに2時間以上空きがあったので霧降高原へ走りに行った。
霧降高原有料道路の通行料が結構高いのだが、そこから観る景色が素晴らしかったので大満足です。

霧降の滝


幻想的な景色が素晴らしい

六方沢橋

◆宿泊先 518.8km 17:30着


旅行初日は、移動のための1日だったような気がする。
宿泊先のペンションの雰囲気も食事もとても良かった。ぜひもう一度泊ってみたい。
宿泊代 大人 7,800円 子供 5,460円



関連エントリー