SONYは“過去の遺産”に責任を持つべき

本日の「そこまで言って委員会」は相変わらずスゴイ盛り上がりで、放送できないことが多すぎ。

ピーを解除したものをDVDで販売したら結構売れるような気がするけど、関係者の立場が危うくなるからDVD化は無いか。

いろんな難しい(かつ興味深く面白い)話は置いといて、タイミングよく「ビデオテープをDVDにコピー」という話題に触れていた。

人は見た目で判断できないもので、ざこば師匠が現在「DVD化」をやっている最中らしく、βのデッキが壊れてどうにもならないらしい。

やっぱり、「βのテープをDVD-Rへコンバート」という“過去の遺産”に苦しめられている人って結構要るのでは?

ざこば師匠は「高速コピーできんのか!」とキレかかっていましたが、「β(VHSも)」はアナログゆえにムリでしょうね。

そもそも「βのデッキ」が販売されていないこと事態が大問題です。

「βのデッキ販売中止」が宣言された当時、「DVD-Rへコンバート」の作業に取り掛かるには時期早々でした。

コンバート作業のために発生する追加費用が高額すぎて非現実的で、私が「DVD-Rへコンバート」を決意した当初は、DVD-Rのメディアが300円(/枚)もした。これでは到底作業が進むわけがなく、しばらく停滞していた。

HD内蔵DVDレコーダーが4万円程度で買えて、DVD-Rのメディアが50円(/枚)程度になった現在、ようやく「DVD-Rへコンバート」に取り掛かれる時期になった。1000本コンバートしてもメディア代金は5万円、2000本でも10万円で済む。これなら頑張ってやってみようかと、ようやく取り掛かる人が出てくるであろうが、ところがところが肝心の「βのデッキ」がブッ壊れてどうにもならんとなる。

SONYは“過去の遺産”に責任を持ち、完全予約制の年間1000台程度でもいいから「βのデッキ」を発売すべき。



関連エントリー