歩き旅は「きまぐれ」でいきます

「ブロンプトンで日本一周」の取っ掛かりは「ブロンプトンで東海道を走る」でした。西へ、東へ広げていき、日帰りでは効率が悪くなったタイミングでお試しで「1泊」、次は「2泊」という具合に徐々に旅らしい雰囲気になっていきました。

歩き旅もそんな感じですぐに拡大していくかと思っていましたが、歩くのは自転車より大変であることを開始早々に実感して「まずは歩くことになれる」からやり直している最中です。

自宅から西方面は「熱田神宮」までという短い区間で中断しています。そこから先に進めるか、それとも東に進むか…

わけあって10月28日に自宅から岩津天神まで歩きました。これを「歩き旅」に組み込んでしまえば東方面のルート決めが簡単になります。「東海道完歩」に拘りはないため、再び知立まで行ってから東へ進むというのは無駄に思えていたのです。

10月28日


上野城跡


天神橋

ここまではジテツウのルートでもありますが、自転車なら20分程度でも真剣に歩いて74分掛かっています。


自宅から95分掛かってようやく岩津天神に到着。距離は約8kmでした。ここからもう少し先がこの日のゴール地点でした。※自宅からの所要時間は140分

11月23日

自宅を起点にぐるっと周るコースを歩き尽くして新規性がありません。そろそろ休日は「自宅スタート」ではないパターンでいきます。今回は岩津天神をスタート地点にするため「歩き旅」の枠組みになります。


雨が止むまで待ってから岩津天神の手前まで家族に車で送ってもらいました。8時50分ごろにスタート。


まずは岩津天神にやってきました。参拝してから、しばし紅葉を楽しみます。


裏道を駆使して大樹寺に到着。


今まで気がつかなかった遊歩道を歩いて伊賀八幡宮。この辺りまではいつものウォーキングより少しペースを抑えた程度でしたが…


岡崎城まで続いている遊歩道を歩くと足に違和感が発生。今日はスニーカーではなくトレッキングシューズを使ったことが裏目に出ているようです。


自転車で何度も来たことがある「八丁蔵通り」に2時間も掛かって到着です。距離にして約10kmですが、そろそろ「今日はもういいかな」という気分になっています。


自転車が無いと単なるスナップ写真になってしまうため、歩き旅こそ“お供”が必要です。「たま駅長」はブロンプトンの旅のお供ですので、歩き旅には「おけわんこ」にお供になってもらいます。


疲れを感じるため早めの昼食タイムです。「岡崎 カクキュー 八丁村」で「八丁味噌」のご当地グルメ『岡崎まぜめん』をいただきます。

岡崎まぜめんとは?~定義八ヶ条~
一、八丁味噌を使用!!
二、なたね油赤水を使用!!
三、汁なしである!!
四、麺料理である!!
五、ちゃんとまぜる!
六、自分オリジナルの食べ方を見つける!!
七、まぜめんを食べ歩こう!!
八、まぜ友を増やそう!!

「豊橋のカレーうどん」と同様に自由度が非常に高いレギュレーションになっているため、店ごとに全く違う「岡崎まぜめん」になるようで、「元祖鉄板やきカレー by さん太」では「鉄板カレーうどん」が「岡崎まぜめん」になっています。


「日帰りウォーキング 東海 (大人の遠足BOOK)」を参考に「二十七曲り」をコンプリートしようかと再び歩き始めましたが、靴の硬さがじわじわと足にダメージを与えているようで、ここで諦めます。


ちょうど大河ドラマで話題になっている岡崎城を散策。いつも以上に人出が多いのは気のせいでしょうか。


身軽なウォーキングに徹しているため最近はデジカメを持ち歩いていません。少し撮るだけならiPhone7で十分とは思いますが、「真剣に歩く」という要素を排除するならE-PL7くらいは携帯しても良いかもしれませんね。

12時10分ごろに東岡崎駅に到着。

「今日は30km、最低でも20kmくらい歩いちゃおう」と気合を入れた割には「今日はこれくらいで良いか」と十分満足した距離は13km程度でした。

自宅スタートの休日ウォーキングは、距離や時間を決めて歩き始めるわけではないため、「歩き旅」も当面の間は線路沿いコースを設定して、時刻に関係なく「今日はここまで」という気分になった時がその日のゴールになりそうです。



関連エントリー