爆風修行サイクリング2015

2月から3月の時期は強い追い風に乗った「弾丸ツアー」をやるのが毎年の恒例行事になりつつあります。今回は名古屋300のコースの下見を兼ねて、御前崎経由で焼津駅または静岡駅まで行こうかと考え、走るだけでは面白くないため御前崎でグルメの予定。

昨日は爆風の一日でしたが、さて今日はどうなのでしょうか。6時10分、自宅をスタート。


6時26分、三連水車。

東へ向かう場合は、ブルベのスタート地点と殆ど同じ距離になるため、独りブルベの時は三連水車をスタート地点にしています。

岡崎市内を抜けて東へ向かう時はブルベのコースではなく、私の定番コースを使います。交通量が少なく結構お気に入り。ただし、数人程度なら良いのですが、ブルベのような大所帯では無理です。


7時41分、御油の松並木。

次回の名古屋300のコースをトレースする予定でしたが、御前崎で昼食タイムにするためには少しばかりショートカットが必要。そこで先日の名古屋200のコースで豊橋に向かいます。


8時42分、二川宿。

これまたブルベのコースではなく、私の定番コースで弁天島へ向かいます。


9時28分、弁天島。尋常ではない風が吹き荒れています。この爆風を利用すれば疲れることもなく御前崎へ行くことができるかもしれませんが。。。

昨年の弾丸ツアーと同様に右の膝が痛み出しています。ブロンプトン弐号機の場合、追い風に乗って35km/h~40km/hで走ると、なぜか膝にダメージを受けるのです。

昨年は国道1号を走っていたため、限界を感じたら東海道本線の駅にすぐに駆け込むことができたのですが、今年はこのまま御前崎を目指して走ると、御前崎の先の焼津までリタイアポイントがありません。

ということで、御前崎のグルメを諦めて弁天島から名古屋300のコースで戻ることにします。

実は名古屋300の「柳川瀬公園~弁天島」の区間については、2012年2月時点で走っています。豊川から本坂峠を越えて弁天島へ向かうルートについては過去に何度も走ったことがあるため、下見の必要もないのです。いつもは本坂トンネルを使わずに旧道を上るのが定番ですが。。。


9時44分、爆風の浜名湖大橋。速度が10~12km/hくらいしか出ません。

あまりにも風が強くて進まないため、コンビニでエネルギー補給。


「浜名湖一周マラソン」に出くわしてしまって、交通規制発動中。歩道をゆっくり進みますが、どうにもこうにも居心地が悪いです。


仕方なく湖畔道路を走りますが、終点で通行止めを食らいます。最終ランナーが通過するまで車は全て足止め状態。自転車を押していけば通ることができるのか、交通整理のお巡りさんに交渉。バリケードができている手前を右折して国道に戻り三ケ日方面に向かいます。三ケ日方面からやってきた人たちは、なぜ渋滞を起こしているのか分からないようで、私はシニアさんに呼び止められ、事情を説明。

「浜名湖一周マラソン」の運営はあまりにも不親切です。


12時5分、本坂トンネルに到着。急坂区間は山が壁になっていて、風の影響は極わずかでした。

しかし、トンネルを抜けてからが本当の修行の始まり。。。

豊川市内を抜けた場所のいつものコンビニで再びエネルギー補給。


高速の側道では強い向かい風とアップダウンで疲労困憊。上り区間ではエッジ500がオートストップになる始末。

修行だ~修行だ~修行だ~修行だ~修行だ~。いつまでも続く向かい風との闘いで、もう頭が変になりそうです。

自宅から8時間経過時点でエッジ500がローパワーの警告メッセージ発動。名古屋200の時は無視してそのまま走っていたら電源が切れてしまったので、今回はモバイルバッテリーを使います。ところが、ケーブルを接続した状態でエッジ500を固定できるのか試していなかったため、仮止め状態でリスタートすると、道路の段差でエッジ500が飛び跳ねて落下。。。といってもケーブルのお蔭で大事には至りませんでした。事前に試しておくべきでした。昨年までは12時間以上使えていたのに、そろそろエッジ500のバッテリーの寿命でしょうか。

次回のブルベからは最初からケーブルを接続しておこう。


15時43分、三連水車に戻ってきました。

往路の約66kmを追い風に乗って3時間で走り、復路の約91kmを向かい風に苦しめられて6時間15分も掛かって走り終えています。

コンビニ休憩の時間を少な目にして200km走ると仮定すると「11時間50分」掛かることになります。名古屋200の時は予定より多めに休憩したため、それを削っていれば10時間30分から50分くらいでゴールできていたので、風の影響で1時間以上余分に時間を要することになります。

もし、名古屋200の時に今日のような爆風ならばタイムアウトした人が続出していたかもしれません。風の影響が無かった名古屋200で、12時間を超えていた場合はかなりの確率でそうなります。

16時ごろに帰宅。ようやく爆風修行から解放されました。

外装3段変速+フロントダブルのブロンプトン弐号機はそれなりにクセはありますが、ブルベに投入できそうです。

20段変速のブルベ仕様Ver1は、“まったり”“じっくり”走り続けるのに適しています。ブルベ仕様Ver2は、“そこそこ速く”走って休憩の回数を増やすことになりそうです。

中部200までの課題としては、「荷物をどこに置くか」となります。Pハンドルの場合はフロントに荷物を置くのが良いのですが、フラットバーやライザーバーの時はもともとフロント荷重になりやすいため、荷物もフロント側に置くと軽快さがなくなります。そこで今日はリア側に荷物を搭載したのですが、妙な重さを感じるため、センターに集中させる工夫が必要かもしれません。


20150201爆風サイクリング

本日データ
走行距離:166.2km
獲得標高:1371m



関連エントリー