輪行専用自転車、キターーー!

ミニベロ16ロードにも慣れてきて、プチツーリングやトレーニングに活用できています。輪行袋も用意しましたが、自宅の近くには「JR」の路線がありません。名鉄の車両を考慮すると「ミニベロ16ロード」で輪行するのは非常に躊躇します。というよりは不可能でしょうね。名鉄の車両には大きな荷物を置くスペースが全くありませんので。

当初は「JR限定でもいいか」と考えていましたが、車で遠くのJRの駅まで行き、そこから輪行するとなると、わざわざ輪行しなくても目的地まで車で行けばいいじゃんとなるわけです。

そこで、昨年末から「輪行専用自転車」を探していましたが、なかなか“決め手”となるポイントがありません。同僚がイオンの某店にストライダの在庫があると教えてくれて、もうそれしかないかぁと思いつつ、私の使い方にはイマイチ不安を感じます。私の場合はポタリングとは“徒歩の代わり”ではなく、それなりに走らせる必要があるからです。それからストライダのベルトドライブが“耐久性”の点で大きなマイナス要素です。これは直せませんからね。

自転車生活Vol.18の輪行特集を見ると、やはりそれなりの実用性は必須のようです。そうなると選択肢は非常に絞られますね。「名鉄の車両に持ち込める大きさ」と「輪行で行った先での走行性能」の2点を考慮するとさらに絞られ、2車種のみ。

そんな中、ミニベロ16ロードを購入したショップが年末に「BROMPTON(2009年モデル)」を入荷したとショップのブログに書かれていた。なんというタイミングでしょうか。どうしようかぁ………と悩んでいると…

ショップからの年賀状に「新春セール 20%オフ」と書かれていた…

2日のトレーニング、3日のプチツーリングの走行中にも「どうしようかなぁ」と悩んでいましたが、今朝決断しました。


さっそく西尾のショップに出向き、現物を拝見。第一印象としては「うわっ、ちゃちい」です。パッと見、とても定価が151200円もする自転車には見えませんね。

さっそく折り畳みの仕方を教えてもらうと「ふむふむ、なかなか面白いですねぇ」とギミックに感心するばかり。

調整と手続きに2時間ほど掛かるということだったので、「トレーニングコース」の開拓のために西尾市をドライブして時間をつぶす。


赤のBROMPTON(ブロンプトン)を受け取り、帰路の途中にデンパークに立ち寄り記念写真。

「BROMPTON M3L」は新春セールで20%オフでしたので、120960円でした。

500mくらい乗った感想ですが、正直言って乗りにくいです。なんとなく以前購入した2万円の折り畳み自転車と殆ど同じです。定価が15万円以上もする自転車とは思えませんねぇ。折り畳みのギミックに技術あり、イギリスで生産している、作りがしっかりしている、2万円の折り畳みに自転車に比べたら遙かに軽い、というところが価格差でしょうか。

でも、6万円くらいで良いんじゃないのというのが正直なところです。「小さいことは良い事だ」で納得させるしかありませんね。


ということで輪行専用自転車はコレになりました。



関連エントリー