秋バラと挙母祭りと味噌煮込みうどん

今日は午後からの降水確率が50%になっていたため、早い時間に走りに行くことにしていましたが、なんと8時からいきなり本降りになってしまいました。今日こそは久しぶりの休養日になりそう…

ということで、買っておいた自転車関連本を読んでいると、あらま10時ごろには日差しが照りだしています。急いで支度をして出発。


「土曜日は筋トレの日」ですから、山を目指して走ります。10時から4時間程度の走行になりますので、定番の山間地コースを走ります。山間地コースの入り口は岩津天神です。リアスプロケットを交換してありますので、激坂の途中で停まって記念写真を撮ってもリスタートできます。


岩津天神の坂を上った後に待っているのは真福寺の坂です。こんなの楽勝でしょと走り始めましたが、これが意外にも激坂でした。ローギアを一枚残して完走するつもりでしたが、2箇所だけローギアを使ってしまいました。


恵田小の激坂を走って、いつもの休憩ポイントに5分遅れ到着。このコースの場合、東から吹く風は向かい風になりますので、「向かい風&上り」は非常にツライ…


山間地コースの復路は定番の「二畳ヶ滝」を通らずに奥殿陣屋へ向かう峠越え道路を走ります。ロングのダウンヒルに揃えて防寒対策。近所のホームセンターで購入したウインドブレーカー(約1000円)ですが、イザという時に役に立ちます。(着たまま走り続けると汗だくになってツライかも)


奥殿陣屋のバラ園に到着。さすがに、雨雲が漂う中でバラ観賞をする人は皆無です。


時期的には見頃になっているハズの奥殿陣屋のバラ園ですが、なぜか妙に閑散としています。

さて、ここからは雨雲の動きを見ながらの走りになりますが、もう少し持ちこたえてくれそうです。


西山公園へ向かう途中、何かイベントをやっているような気がしたため、豊田スタジアムに立ち寄ってみました。どうやら「軽カー」の即売会のようです。目玉は軽キャンでしょうか。年式が古い車種なら軽キャンでもお手軽価格みたいですね。


なぜか「TOYOTA2000GT」。片隅にさりげなく“無防備”に置かれているので、じっくり拝見できました。クラシカル自転車が好きな人なら、たぶんこの車も好きかも。


そういえば今日は「挙母祭り」だった。山車はどこにあるんだろうと思いつつ西山公園目指して走っていると歓声が聞こえたため、その方向を目指して走ると、4台の山車が並んでいました。


地元なのに「挙母祭り」を初めて見ました。駐車場の問題があって、地元とはいえ中心街に来るのは躊躇します。これからは自転車で気軽に来ることができます。


明日は天気が良いみたいですから、写真を撮るのなら明日でしょうね。でも激混みするみたいですから、撮るのも大変かも。


西山公園のバラ園ですが、“閑散”どころではなく“無残”な状態です。もしかしたら、先日の台風の暴風雨でバラの花が飛び散ってしまったのかもしれません。


今年の秋バラは終わりかもしれませんね。(明日は名古屋の公園の秋バラを見る予定ですけど)


花壇の前でビアンキLupoDを記念写真。あれこれパーツを交換して、だいぶ走りやすくなりました。でも、まだ終わりではありません。


気合を入れて逢妻女川の堤防道路を走っていると、広大なコスモス畑が視界に入ってきました。今まで見た中で一番広いコスモス畑です。定番のコスモス畑が何故か今年は取りやめになっていることが多くてガッカリしていましたが、今日の偶然の出逢いは嬉しいものです。


雨雲が漂ってきて、冷たい風が吹いてくるため、花撮影にはツライです。(やはりコスモスには青空ですね)


午後2時、ようやく昼食タイムです。豊田市若林西町の「田毎」で「味噌煮込みうどん定食」をいただきました。ランチタイムだと100円割引になって950円です。ここの味噌煮込みは、何か特別なものではなく、西三河人が食べなれている普通の味です。普通ゆえに何度食べても飽きがこないかもしれません。

向かい風の中、逢妻女川の堤防道路を25~28km/hで走りましたが、山間地走行と市街地をブラブラしたことが影響してAvは18.7km/hでした。走行距離は約55km。



関連エントリー