階段にカラーボックスをスッキリ置く

ひとまず“階段に本棚”については、あの状態を維持するとして、階段絡みでもう一箇所改善します。


“階段を有効活用”の路線で登り口のところに現物合わせで収納棚を押し込んでみましたが、イマイチ工夫が足りません。今回は、ここを改善します。

木材を綺麗にまっすぐに切るのは結構難しいもので、労力もそれなりに要します。まともにDIYに取り組むのなら道具も揃える必要があり、イニシャルコストがどのくらい掛かるのか見当が付きません。そこで、「任意の寸法の木材が欲しい」という需要に応えるためなのか、近所のホームセンターで木材の購入者向けに木材カットのサービスをやっています。


というわけで、今回は180cmの木材を120cmにカットしてもらいました。料金は1カットで30円という格安です。


“階段に本棚”の応用編で階段の登り口に土台を設置します。このことで奥行約30cm、幅120cmのスペースを作ることができるのです。


並び順を変えて、奥に「幅41.5×奥行29×高さ168cm」、手前に「幅41.5×奥行29×高さ116.5」を設置してみました。今回もホームセンターで購入した木材と奥行きがピッタリ同じ寸法です。アイリスオーヤマのカラーボックスと近所のホームセンターの木材の相性は良いようです。

残りの幅は約35cm。このスペースに何を置くかは要検討です。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー