奈良で鹿と戯れる

今年の○○旅行の行き先は「奈良」です。先行班の情報によるとコンデジでは本旅行の目玉の「鹿よせ」を上手く撮ることができないらしい。そこで、スナップ用に「GX200」、鹿撮り用に「E-3+ライカD 14-150mm」の2台体制で挑むことにしました。

今年は初日の夕方に2時間30分、二日目の早朝に1時間30分のフリータイムがあるため、そこをメインの撮影タイムとすることにしました。残りの時間は団体行動のため何かと制約がありますし…


初日は他の人が行かないエリアの観光に全て費やしたため、鹿撮影は二日目の早朝に振り分けました。


早朝の時間帯は観光客もいないため、鹿たちものんびりと日向ぼっこをしています。


この雰囲気、私は好きです。なんか平和そのものという感じです。


子鹿が目線をくれるまでカメラを構えて待ちました。


ここからは団体行動中の僅かな“自由行動”中に撮りました。奈良国立博物館の建物周辺にも何頭かいました。ほんと鹿さんたちは自由なんですね。ホテルの部屋の窓からは、通勤の人たちに混ざって道路を闊歩する鹿さんも見かけましたし…


まだ奈良には梅の花が咲いていました。


梅と鹿。こういう組み合わせも面白いです。


「鹿せんべい」を連写してみました。


「鹿よせ」ではホルンの音色に合わせて100頭以上の鹿が集まってきます。「鹿男あをによし」の音楽が聞こえてきそうな風景でした。


さて、集まったシカ達は何を期待しているのでしょうか?


ご馳走は“どんぐり”でした。


ここからは東大寺です。


“鹿せんべい”を期待して、あちこちに待機しています。


写真を撮っているとバッグに鼻を突っ込んでくる鹿さんです。バッグに鹿煎餅の匂いでもついたのでしょうか?


せっかくの奈良ですから、風景写真もたくさん撮りました。これは興福寺の五重塔です。


平城宮跡の朱雀門と近鉄車両のツーショット。ここはイメージ通りに撮れました。


風もなく水面に浮見堂が綺麗に映りこんでいたため、シンメトリックで狙ってみました。

撮影枚数は2台で計450枚。今回は意外にもフリーになる時間が多くて予想していたよりは思う存分撮れました。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー