少しでも良い写真を撮るために多種多様な被写体相手に試行錯誤の連続です。
2018年9月28日
デジカメ遊び振り返り 1台め「CAMEDIA C-1400XL」
近所の本屋にはPC雑誌とカメラ雑誌がすぐ近くに並べられていたため、たまたまCAPAをぱらぱらとめくってみると「!?」と衝撃的な写真が掲載されていました。「これがデジカメで撮った写真なのか!!」と驚いたものです。その瞬間に「これからはデジカメだ!」と大きく動き出します。
続きを読む
2002年11月17日
2002鈴鹿GT300km
JGTC最終戦“鈴鹿GT300km”に観に行ってきた。 今年はとにかく“鈴鹿”へ何度も足を運んだもの …
2002年8月25日
2002年第31回インターナショナルポッカ1000km
撮影機材:OLYMPUS C-1400XL 私の「夏休み」最終日は、M君、T君、私の3人で鈴鹿100 …
2002年7月20日
オートギャラリー東京2002
東京出張のついでに自腹で宿泊して、夜はMさんとミニオフ会をしました。そして、翌日は「オートギャラリー …
2002年5月25日
テレコンバージョンレンズを注文
今日は娘の学校の運動会だった。例年ならビデオカメラと1眼レフカメラ(望遠レンズ装備)を抱えて、見に行 …
2002年5月12日
2002スーパー耐久300マイル
予選日 鈴鹿へ行くため自宅近くで同僚M氏を待つがなかなか現れません。待っている間に雨がポツリポツリ。 …
2001年12月2日
「C-1400XL」を強化
OLYMPUSの最高機種「E-20」が欲しくて欲しくてしかたが無いのだが、今度の冬のボーナスもあまり …
2001年10月28日
2001鈴鹿GT300km
鈴鹿GT300km(1日目) 今日は「GT選手権 鈴鹿GT300km」を観戦しに行きました。 朝7時 …