2020年11月1日

トレード要員の「X-E3」と「G3X」でコスモスを撮る

今年も撮影機材を爆買いしたことで使う可能性が低い機材が増えました。年末までに整理しておく必要がありますが、無暗に増やしたわけでは無く一応はそれぞれに役割があるため、明らかに「これは要らんだろう」という機材はありません。

続きを読む

2020年9月6日

日間賀島の島猫たち

篠島に引き続き日間賀島の島猫を探します。船の便の都合上、15分ほどの探索になります。

続きを読む

2020年9月5日

篠島の島猫たち

猫の活動時間に関係するかもしれないため、篠島に宿泊したついでに人の往来が少ない早朝を狙って集落を探索します。

続きを読む

2020年9月4日

篠島の夕陽、星空、朝陽

「篠島の夕陽を撮りたい」という欲求を満たすために日帰り圏内の篠島に宿泊することにしました。

続きを読む

2020年8月23日

チャムスのカメラストラップ4本目

G3XにはE-PL7で使っていた革製のカメラストラップを再利用しましたが、「どうせなら」という拘りで新たにポチッしました。

続きを読む

2020年8月20日

互換バッテリーでハズレを引いた

「G1X MarkII」同様に「G3X」もバッテリーの持ちが悪いです。USB接続で充電できないため、バッテリーの充電そのものが手間ですので、もう少し使えるかなと充電をサボると肝心な時にバッテリー切れになります。

続きを読む

2020年8月16日

「G1X MarkII」と「G3X」に差があるのか撮り比べてみる

1.5型センサーの「PowerShot G1 X Mark II」と1型センサー「PowerShot G3 X」をセンサーサイズだけで判断すれば、「G1 X Mark II が良いに決まっている」と思いたいのですが、先日のヒマワリ撮影で2台併用した限りでは「G1 X Mark II」の優位性は感じられませんでした。特に「G1 X Mark II」は開放絞りが使えないため、一段絞ると「ボケ量」は「G3 X」の開放絞りと同じです。使い勝手の面からすると、常に開放絞りで撮れば良い「G3 X」の方が有利です。

続きを読む

2020年8月9日

「G3X」に光学ファインダーを装着して流し撮り

反応が悪い液晶画面では「G1X MarkII」と同様に「G3X」も流し撮りが難しいです。液晶画面どころかコンデジの場合は仮にEVFが搭載されていてもあまり役に立ちません。

続きを読む

2020年8月6日

「PowerShot G3 X」試し撮り第三弾

オールインワンの万能カメラ「PowerShot G3 X」が意外にも使えるため、どこまで使えるのか試し撮りは続きます。

続きを読む

2020年8月5日

「PowerShot G3 X」試し撮り第ニ弾

昨日に引き続き、オールインワンの万能カメラ「PowerShot G3 X」の実力テストのた、5時起きで散歩コースで撮影します。

続きを読む

2020年8月3日

「PowerShot G3 X」試し撮り第一弾

オールインワンの万能カメラ「PowerShot G3 X」の実力を知りたいため、5時起きで散歩コースで撮影します。

続きを読む

2020年8月2日

オールインワンの万能カメラ「PowerShot G3 X」を購入

お昼の野鳥撮影散歩用途に購入した「COOLPIX A1000」は、いろいろと欠点があっても、ちょっと …

続きを読む

アーカイブ