「BlogScouter(ブログスカウター)」って実は…

今日、同僚が教えてくれた記事。

→ 自分のブログの影響力を計測・分析できるサービス「BlogScouter(ブログスカウター)」

インフルエンス力の指標となる値は、同社が開発したロジックから算出。ブログの閲覧件数や訪問者数、他サイトからのリンク数、更新頻度に加え、数値化の難しい記事内容や画像の質など、定性的な部分も含めた15項目が設定され、1~100の100段階で表示。

この「15項目」が何なのか興味があったので実験台として「青空写楽」をBlogScouterに登録してみた。

登録直後だから「ポイント 1」。

BlogScouter(ブログスカウター)

明日どのような数値を示すのか楽しみ…

で、終わってしまっては日記ネタにもなりません。

このサービスは、「影響力」を数値で示すことで書き手側の「自己満足」を満たしてあげるものである。(訪問者側としてはそれほど関心があるわけではない)

数値が高ければ「オレって凄いんだ」と思い、低ければ「うっ、哀しすぎ」と嘆くかもしれないが、あくまでも自己満足の世界である。

ではこのサービスの真の目的って何だろうと考えてみた。(最近の「無料サービス」には必ず裏があるものだ)

「BlogScouter」のトップページにさりげなく置いてある「CyberBuzzとは」をクリックしてみた。

あーなるほどね。そういうことですか。

「BlogScouter」というものは「影響力があるブロガーを手間を掛けずに見つけ出す」仕組みですね。

そう、「CyberBuzz」のスタッフが「影響力があるブロガー」を見つけ出すための仕組み。

つまり「BlogScouter」を使ってもらうことで情報が集まるわけで、その中から「影響力が高い」ものを自動的にリストアップさせて、そのリストを基にブログの中身のチェックを人手でやり、「CyberBuzz」に参加してもらうのに相応しいブロガーさんを見つけ出すことができるというわけ。

リストアップされるのは「60ポイント」を超えているブログであり、超えているからといて「CyberBuzz」の審査に通るというわけではない。

以下の意味深な文章は、たぶんそういうことなんだろう。

なんとBlogScouterポイントが60ポイントを越えるとブロガーの皆さんにメリットがいっぱいの「すごい体験。すごいブログライフ。CyberBuzz」から直接登録のお誘いが…?

いいんじゃないですか。「CyberBuzz」は“自己申請”ではなく“招待制”にしちゃっても。その方が全て上手くいくような気がする。



関連エントリー