DVDビデオをフラッシュ形式に変換

今日は思いつきで始めた事に随分と時間を費やしてしまった。あれやこれやとやっていてみたが、定時を過ぎても正解が出ずに1時間半の無料奉仕。(もちろん半分趣味だから苦にならないけど)

某氏が管理部門から頼まれた「会社説明会用のDVD」の複製作業であるが、そのDVDのタイトルを見た途端、私は趣味モードに突入。

「これをフラッシュ形式にしてWebサイトに掲載したい!!」

DVDビデオ形式をフラッシュ形式に変換することになるのだが…

いやはや道のりは遠かった。

まずは必要なツールをこちらのページを参考に入手。

はじめてのDVDをDivXのAviに(DivX6以前版)
http://www.xucker.jpn.org/pc/dvd2divx.html

しかし、「DVD Decrypter」で取り込んだファイルが変。「会社説明会用のDVD」は市販されているDVDとは何か違うのかも。

「DVD Decrypter」を使わなくても「Virtualdubmod」から直接読み込むことができた。

DivXコーデックのAVIファイルを作成したところまではなんとか順調(?)だったが、ここからが大いに難航。

AVIからMPEG1への変換という簡単なことがなぜかできない。「TMPGEnc」が拒否してくれるのである。

こちらのページを参考にやってみたが…

MPEG2動画をMPEG1動画に変換する
http://www.xucker.jpn.org/keyword/mpeg2_mpeg1.html

なぜか「音」がなくなってしまう。

ここからジタバタ試してみたところ結果的に以下の手順で「DVDビデオをフラッシュ形式に変換」ができた。

DVDビデオを「Virtualdubmod」でDivXコーデックのAVIファイルに変換。
 ↓
DivXコーデックのAVIファイルを「Windowsムービーメーカー」でWMVファイルに変換。
 ↓
WMVファイルを「TMPGEnc」でMPEG1ファイルに変換。
 ↓
MPEG1ファイルを「Riva FLV Encoder」でFLVファイルに変換。

このFLVファイルを使ってストリーミング配信のデモページを用意して、関係者一同に“イメージ”を伝えた。

追記.

こちらのページで紹介されていた「CinemaForge」を試してみた。
Kenのムービー計画 無料でFlash Video(FLV)のWeb配信
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flv_web/flv_web.html

「CinemaForge」を使えば、「Virtualdubmod」で作った「DivXコーデックのAVIファイル」をFLVファイルに変換することができた。(画質も良い)



関連エントリー