2022年8月9日
「大きくなーれ、大きくなーれ」と呟きながらする朝と夕方の水まきが楽しいです。サツマイモ、コマツナ、トマト、ズッキーニ、キュウリの中でコマツナは既に収穫済みで、コマツナの種は沢山あるので、引き続き種まきしても良いのですが、それ以外のものも試してみたい。
2022年6月13日
「ルピナス」エリアに土を補充して「小松菜」の種をまきました。こちらはすぐに結果を求めたい人向けの野菜です。うまくいけば1か月程度で収穫ができるようです。
2022年4月20日
「サルでもできる家庭菜園」に失敗しましたが、せっかく始めたのですから再挑戦。といっても既にジャガイモの時期は逃しています。そこで、少し方向性を変えます。
2022年4月19日
昔から何かを始めるとそのことに全力に取り組む性格ゆえ、何か違うことを始めないと、株ゲームの悪循環が止まりません。たまたま野暮用で某ホームセンターに立ち寄った時に面白いものを見つけました。
2022年2月6日
日曜日の朝の番組「趣味の園芸 やさいの時間」でお勉強。ちょうど野菜作りの年間スケジュールのお話でした。むやみに取り掛かるのではなく、しっかり考えてから始めることが重要だそうです。