デジカメの画像ファイルのバックアップは

デジカメ遊び第一章の時は画像ファイルの保管に「DVD-RAM」と「DVD-R」を使っていました。面倒ですが必ず2媒体に保管する必要があります。

まだデジカメの画素数が少ない時は作業の手間は少なく、「HDD」と「DVD-RAM」に残して、ある程度経過した時点で「DVD-R」にコピーしてから「HDD」から消すというパターンでした。

ところが画素数が増え、サーキットでは連写しまくり、さらにRAWモードも使うようになると、「DVD-RAM」など使えません。わずか4GBのコピーに2時間以上掛かるのです。「DVD-R」とは違って「DVD-RAM」は半永久的に使えるとはいえ、コピーに手間が掛かりすぎては使えません。

しばらくは「HDD」「DVD-R」の組み合わせでやってきて、「DVD-R」にコピーするのさえ面倒になって、「HDD」「HDD」の体制にして、適当なタイミングで「BD-R」にコピーするようにしましたが、最近は「BD-R」にコピーするのさえ面倒に感じます。

いつも通りメインのHDDからサブのHDDにコピーを始めると「容量不足」の表示が…

「BD-R」にコピーした分はサブのHDDから消しているため余裕があるはずなのに何故?

改めて今まで貯えてきた画像ファイルの年度別ファイルサイズを調べてみました。

1998年 10.5M
1999年 124M
2000年 92.9M
2001月 600M
2002年 4.98G
2003年 55.4G
2004年 67.8G
2005年 100G
2006年 59.9G
2007年 97.2G
2008年 175G
2009年 76.9G
2010年 36.7G
2011年 34.6G
2012年 41.3G
2013年 38.5G
2014年 31.4G
2015年 15.2G
2016年 7.12G
2017年 22.0G
2018年 82.7G
2019年 624G

CL-1400XLを使っていた時代のメモリーカードは8MBです。奮発して16MBを買うと1枚で1万円くらいしました。その後のE-20の時代のカードは奮発して256MBでした。E-1の時代で512MB、奮発して1GB。E-3の時代で2GBでした。この辺りでデジカメ遊び第一章は終わって、自転車遊びの時はコンデジばかり使っていました。画素数が増えているとはいえ、JPEGオンリーだったので、年間で30GB~40GBでした。

デジカメ遊び第二章が始まったのが2018年。この年は82.7GB。このペースなら「容量不足」になるはずはないのですが、なんと2019年は10月上旬の時点で624GBに達しています。サブのHDDが500GB程度ですので、全く足りません。

ちょうど1年前にメインのHDDを「3TB」に交換しました。当時はタイミングよく会員限定4000円引きクーポンが使えて6980円。さて今ならおいくらでしょうか。

トラブル回避のためにサブも同じものでいいやとショップのページを覗いてみると、6980円で販売中。クーポンを待っていてメインが故障してはシャレにならないためポチッ。


Seagate USB3.0接続 外付けハードディスク 3.0TB PC・TV/ レコーダー録画対応モデル(WEB限定商品) SGD-JNZ030UB


さっそくメインからサブへまるごとコピーしましたが、まるまる2日間掛かりました。

RAWモードで連写しまくると64GBのメモリーカードをすぐに使い切るので、デジカメ遊び第一章の時のように「とりあえず全部残しておく」は厳しそうです。



関連エントリー