ブログ検索「テクノラティ」

2005年の初夏、日記をMTへ移行させた時期から利用させてもらっていた「テクノラティ」。「ブログ検索」以外にも便利で役に立つサービスがあるので気に入って使っていた。

私の諸事情によりブログを移転したのが2006年の初夏。サーバを借り直し、旧サーバから新サーバへブログを移設した。(テンプレートもエントリーも殆ど変えず)

そして「テクノラティ」へ再登録したが…ここからが「テクノラティ八分」との闘いの始まりであった。

長きに渡り悪戦苦闘すること延べ数十時間「考えられることは全てやった」時点で完全ギブアップ。「借りたサーバとの相性が悪いのだろう」ということで闘いを終え、FC2BLOGで日記を再開。

新チャレンジに向けて2007年初夏、再びサーバを借り、MT3.35を設置してブログを移設。

今度こそ「テクノラティ」は受け入れてくれるだろうと楽観視したが…

なんということか、登録は受け付けるのに更新pingが無視されてしまうではないか。

新しくユーザ登録をして、ブログの登録をすれば「過去」との決別はできるハズ?

ブログが設置されているサーバも登録したユーザ名も違うのだから「違うブログ」と判定されるのでは?

ところが、再び「テクノラティ八分」である。

サーバ1(OK)→サーバ2(NG)→サーバ3(NG)
移転後は全てNGである。

手立てなし!

新しくサーバを借りたというのにどういうこっちゃ。

途方に暮れていたときに、あるブログに興味深い記事を見かけた。

そこには「登録ができない」と書かれており、本家「technorati.com」に英文で問い合わせ、その回答によると「ブラック○ストに載っていた」ことで登録を受け付けなかったそうだ。ブラッ○リストから削除されたことで、そのブログはめでたくテクノラティに受け入れてもらえたとのこと。

これってもしかして…私のブログもブ○ックリストに載っているのか?

新しくユーザ登録したり、ブログを登録したとしても、過去に登録されている膨大な情報とマッチングを掛けて「同じものである」と判定されている可能性が高い。移転後のブログを登録しても「最終更新日」が移転前のブログの最終エントリーの
日付になっていることからして「マッチング」されていることは間違いない。

ならば最終手段としては「問い合わせ」しかない。しかし、「日本版テクノラティに問い合わせをしても返事がこない」という記事が結構ある(返事が来たという記事を見たことがない)ため、本家に問い合わせるしかないのだが、私は英文でメールなんて書けないし…

何か手立ては無いものかと「technorati.jp」のページをチェックしまくると…

問い合わせフォームがあった。ブログを移転したらpingを受け付けなくなったことを書き込み送信。

返事が来るまでしばらく放置………たぶん返事はこないだろうなぁと「テクノラティ」で自分のページを検索してみると、何事も無かったようにヒットした。これって「テクノラティ八分」が解消されたということ?

technoratiに登録された

翌日、サーバの生ログをチェックしてみたところ、問い合わせフォームから送信した直後にTechnoratibotが「index.xml」「atom.xml」「ror.xml」を取りに来ていたようだ。たぶんであるが、RSSファイルを読み込んでもらえたことで「新しいブログである」と判定されたのかもしれない。

technorati

ということで、ブログを移転後に「テクノラティ八分」になってしまった場合は「問い合わせフォーム」を試してみるといいかも。ちなみに問い合わせに対する回答は来ていません。いちいち回答するのは面倒だから自動的に解除するような仕組みになっているのでしょう。(何か問題があれば再びブラック入りさせるだけのことか)

technoratiは速い
このエントリーも更新後の10分程度で登録されている。テクノラティは速い。

ところで、更新pingを飛ばすと…
“GET /nikki HTTP/1.0” 301
“GET /nikki/ HTTP/1.0” 200
“GET /nikki/index.xml HTTP/1.0” 200
“GET /nikki/atom.xml HTTP/1.0” 200
“GET /nikki/ror.xml HTTP/1.0” 200
を必ず取りに来ているようだ。

インデックスページの記述
<link rel=”alternate” type=”application/rss+xml” title=”RSS 2.0″ href=”http://www.syaraku.info/nikki/index.xml” />
<link rel=”alternate” type=”application/atom+xml” title=”Atom” href=”http://www.syaraku.info/nikki/atom.xml” />
<link rel=”alternate” type=”application/rss+xml” title=”ROR” href=”http://www.syaraku.info/nikki/ror.xml” />
を読んで「index.xml」「atom.xml」「ror.xml」を取りに来ているので、「index.rdf」は要らないようだ。



関連エントリー