検索サイト頼りは怖いけど その2

昨日の続きですが、書けなかった可能性があった本日の日記です。

全ての参照元からのセッション

5月23日落ち込んでいます。前日から少しだけ落ちただけのように見えますが、本来なら週末に向けてアクセス数が増えるハズです。この落ち込みは何なのか?

Google検索からのセッション

減ったなぁというレベルではなく、サーバのログを調べてみると22日の深夜から23日の早朝に掛けてのアクセスはそれなりにありましたが、それ以降は殆どありません。

全ての参照元からのセッションの割合(5月1日から24日)

Yahoo!検索での経由でのアクセスが増えたため、Google検索経由でアクセスが減ったとしても「いきなり半分、いきなり三分の一になった」という悲惨なことにはなりませんが、コンテンツによっては“殆どがGoogle経由でアクセスされる”というものがあるため、当然のごとくそのページへのアクセスは“ゼロ”になります。

さて、いったい何が起きたのでしょうか。というよりも、たまたま某キーワードで検索したときに、いつもなら“1位”になっているのに、どこまで探しても見つからなかったのです。それで、いろんなキーワードで検索してみたところ、殆どが100位以降に急落していました。サイトのタイトルで検索しても見つからない状態。

「なんじゃこりゃ~。これはどういうこっちゃ!」と動揺しまくりです。理由がさっぱり分からなくて、とりあえず「Google Analytics」で状況を確認してみたところ、いつも検索されるキーワードでのアクセスが殆どありません。

数十個のキーワードでGoogle検索してみたところ以下のような悲惨な状態になっていました。

いつも10位以内に入っていたキーワード → 18個が圏外で7個が30位以降に大きく下落
いつも10位から30位に入っていたキーワード → 数個を除き圏外

これではGoogle検索経由でのアクセス数が激減して当然でしょうか。不思議なのはメインサイトだけではなく、サブドメインで運用しているサイトも同様な状態になったというところです。別サーバのサイトは特に問題ありません。

使用しているドメインがGoogleに嫌われてしまったのでしょうか。メインサイトは定期的に更新を続けているだけでテンプレートなどは変えていませんし、非リンクも増えていません。サブドメインのサイトA、サイトB、サイトCは更新すらしていません。なぜこういうことになったのか理由がさっぱり分かりません。

客観的に見れば「何かしたでしょ」ということでしょうが、していることといえばサイトAの移転作業です。サブドメインでの運用の効果がさっぱり無いため、多少なりとも「SEO」になればと思い、別サーバへ移転させることにしました。そのページもかなりの量になるため、できたものから旧ページに「移転しました」を記述して、メインサイトからのリンクも新ページに変更。単なる移転だけではなく、ページもシンプルなものに作り変えています。(MTを使わずに手作業でHTMLページを作成)

この「できたものから」という移転作業には欠点があって、サイトのトップページは一時的にも“ミラー”状態になります。二階層目は極力ダブらないようにしますが、トップページは「ここからここまでは新ページでここからは旧ページ」というように新旧サイトとも同じものになります。そして全て移転後に旧サイトのトップページには「全て移転しました」の記述を掲載します。このような移転作業は過去に何度もやってきたことでこれが“ペナルティ”の理由なのでしょうか? タイミング的に移転後のページがGoogleにインデックスされ、某キーワードで30位前後になりましたが…

この手の話をネットで調べましたが、特に何もしていないのに似たような目に遭っている人がチラホラいるようです。しかし、何も対応しなくてもすぐに回復したという事例は無いようです。

不本意ながら、移転作業を中断して、移転先のトップページを削除して、ダミーの「作業中です」のページを設置。メインサイトからのリンクも撤去。現在は新旧どちらにもリンクしていません。

22日のサーバのログを調べてみたら、クローラーが画像ファイルへアクセスしようとしていて百数十個のアクセス拒否が出ています。直リンク禁止にしているため、クローラーに対しても当然のごとく拒否します。これはサブドメインでも同様です。これと検索順位は関係ないとは思いますが、画像ファイルのフォルダへアクセスしないようにrobots.txtに記述。

メインサイトのトップページは約4ヶ月間変えていませんが、念のため「Hタグ」を減らし「STRONGタグ」も撤去。これも殆ど影響ないと思うけど。

ついでに、エントリーページのタイトルが長いものがあったため、それも修正。

メインサイトを多少修正しても“ドメインまるごと”の影響度があるとは思えないけど、できることはやっておかなくては…

全く関係ないとは思うけど、更新していないブログ、更新頻度が少ないブログに貼っておいたアドセンスを全て撤去。

インデックスされていても、サイトのタイトルで検索してもヒットしないという状態に突然なった場合、じたばたしても根本的にどうすれば解決するのか分かりません。「ウェブマスターのツール」を見てもどこにも警告らしきものは見当たりません。

「最低1ヶ月は様子見なのか~」と心配しましたが…………翌日には何事も無かったのごとく元に戻っていました。(疲れます)

もしこのようなことが3月に起きていたとすると、それこそアクセス数が三分の一以下になっていたでしょうから、かなり怖いものがあります。現在、検索サイト経由での訪問数が全体の80%にもなっていますので、検索サイト頼りのサイト運営ってほんと危ないですねぇ。(綱渡り状態か)

ということで、こんなことがあったという日記でした。(検索順位が戻っていなかったら書かなかったかも)

追記.(5月28日)

どうやら今回の件はGoogleの不具合だったらしい。
infoドメインでは、グーグル上位表示は不可能 » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

精神的な苦痛をどこに訴えたらいいのやら…

会社のサイトの「.info」を調べてみたら
23日が激減
Google経由でのアクセス数が激減していました。無条件に「.info」に対して…



関連エントリー