2019年12月30日

今年も物欲が爆発した1年でした

撮影機材を売却していなかったら2019年の出費額が190万円を超えていました。

続きを読む

2019年12月28日

「チャムス」の用品を買い漁る

Yahooショッピングにはもらえるポイントに上限があるので、それが爆買いのリミッターになっています。10万円超の買い物をしてしまうとそこで打ち止めですが、数万円の買い物の後だと「今月の残りはいくらなんだろう。何を買おうかな」と妄想の日々を送りつつポチッしてしまいます。

続きを読む

2019年12月27日

たかが財布、されど財布。迷走中

過酷な自転車旅を終えた後に某サイフをお役目ごめんして買い替えました。 「カード入れ 兼 札入れ」と「 …

続きを読む

2019年12月17日

毎年恒例の「手帳は高橋」

いくつも試してきて最終的に落ち着いたのが「手帳は高橋」シリーズの「No.132」です。近所の本屋が撤退しても買うものが決まっているならネットショップでポチッできます。手帳こそは現物を見て買うべきものですが、「No.132」は仕様が変わらないため安心感があります。

続きを読む

2019年12月前半のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。 2019年12月1日 墓参り終了 陽が傾くのが …

続きを読む

2019年12月15日

遊び用途にチャムスのサイフを購入

お札優先という財布はハイキングや自転車の時に使うには不似合いであり、単なる荷物にもなっています。そこで、遊び用途のサイフをポチッ。

続きを読む

2019年12月6日

モンベルクラブの継続手続き

「モンベルクラブの継続手続き」の案内がきていたので「そういえば」とモンベルのポイント・バウチャーのことを思い出しました。

続きを読む

2019年12月3日

2019年11月後半のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。 2019年11月16日 久しぶりの段戸湖でした …

続きを読む

2019年11月27日

いつの間にか撮影機材が爆増してた

最初に「LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.」を買っておけば、大量に買った単焦点レンズのいくつかは買わなかった可能性が高いかもしれません。しかし、「使ってみたい」が動機になっていることもあるため、買わなかったかどうかは分かりません。

続きを読む

2019年11月24日

最終章記念「てのひら戦車道コレクション IV号戦車H型」

あんこうチームの最終章仕様の「IV号戦車」です。念のため「ガールズ&パンツァー 劇場版」を観直しましたが、違いが全く分かりません。細かい違いはマニアしか判別できない可能性大です。

続きを読む

アーカイブ