50代サラリーマンの戯言を書いています。
2007年1月1日
謹賀新年(2007)
新年を迎え、「日記」も再開です。 せっかくの正月ですが、どうにもこうにも頭痛持ち。頭がガンガンしてと …
続きを読む
2006年12月30日
どうにかこうにか完了
ここ一ヶ月、仕事でテンパッていて激疲れの日々であった。 どうにかこうにか、年内に仕上げる予定になって …
2006年12月29日
“年度”と“年”
リクルートのページを更新するため採用担当者から原稿を貰った。 内容があまりにも簡単すぎるため、斜め読 …
2006年12月25日
googleキャッシュからサルベージ
夕方、某氏から「会社のホームページのどこに『会社案内』があるの?見つからないんだけど」という問合せあ …
2006年12月23日
年賀状
会社で毎日のように顔を合わせている人に「年賀状」を出すというのはそろそろ止めたいものです。 しかし、 …
2006年11月16日
経営者がITを理解できない本当の理由
真髄を語る「経営者がITを理解できない本当の理由」 http://itpro.nikkeibp.co …
世界バレー終了(女子)
「メダルを期待!」と騒がれた世界バレーが終了したが、今のチーム状態からすればまあまあの成績だったと思 …
2006年11月12日
ウエイトハンディ制の是非
今日の激Gを見てようやく状況が分かった「スーパーGT最終戦」。 スカパーでリアルタイムで観ることがで …
2006年11月3日
クラス対抗合唱コンクール
うちの子が通うの中学校で「合唱コンクール」が開催され、「親が見にいくものなのか?」と疑問に思いつつ見 …
2006年11月1日
世界バレー開幕したが
格下相手の初戦は楽勝ムードで試合開始。 第一セットは“手抜き”と思われてもおかしくない戦い方で、とり …