2024年4月のつぶやき

2024年4月1日

2024年4月2日

( ..)φメモメモ
デベロッパーツールでUser-AgentをGoo
「節分天井・彼岸底」じゃなくて「彼岸天井」になってる!

配当銘柄を信用買いしなくても良いのに。
『制度信用では返済期限が6ヵ月と決められており、「買い」または「売り」を新規建てした約定日から6ヵ月目の応答日までに、その建て玉を決済しなければなりません。』
権利取りは1回だけですよね。
配当落調整金:85%
買建金利:2.8%
現物の配当利回り4%だとして
4%→3.4%→税引き後2.72%
買建金利が2.8%だと、あれ?マイナス?
配当銘柄を信用買いするメリットって?????

シニアさんが日経平均が上がって溜息してた。いやいやあなたは何もしてないでしょ。
何も起きていないのに40000円から30000円まで下がるのを待っているらしい。でも本当にそうなっても何もできないと思う。何もしていないんだから。
とりあえず始めて、いろいろ試しながら、本を100冊くらい読んでくださいって言っておいた。いまだに勉強していないみたいだから。

コマツ
レゾナック
伊藤忠
は本日全売りしました。
予定していた株数まで買う前に急騰した場合は追わずにサクっと利確。

2024年4月5日

株ゲーム初年度の2021年と同じ展開になってきた。彼岸天井後、3月の権利落ちから買ったら大惨事だった。
とりあえず利益確保でいくつか売って、シングルインバースを少し買いセット。ダブルは怖いので。
どうせ米新規失業給付申請件数が上でも下でも米国株は売られたんでしょ。上なら不景気になる!下ならインフレが止まらない!どっちでも売る理由にしたいだけ。

大企業の賃上げ5.24%なのか。すごいな。
まあ、うちは50歳以上は昇給ゼロ、賞与マイナスだろうな。
トップはドヤ顔で大幅に昇給します!なんて言ってたけど、若い人だけというのが事実。

日本株も大惨事!
今日は余計なことをせずに主力銘柄の買い増し。
昨日は40000円の攻防だったのに今日は39000円の攻防になってる。
日経平均爆下げでも、余計なことをしていない妻の高配当PFの新NISA枠分は前日比-0.57%で済んでいるので、主力銘柄に限定しておけば良いという結論か。
BI証券枠のPFを日経平均に連動するようにしてみたらその通りになって爆損状態。
とりあえず、日経平均爆上げ相場、爆下げ相場のPFの組み方は分かった。
日経平均は昨日の高値からマイナス1400円!
楽天証券枠は朝の寄りで成行き全売り。同じ銘柄をS株枠で午後の寄りで1株ずつ買う。
全売りした後に「安くなったら買い直そう」と思っているうちに上がり過ぎたパターンが何度もあったので。
米国株の投資信託だと「今夜下げるかもしれない」場合に多めに買いを入れておくけど、日本株の投資信託なら「今日下げてる」という事実のみで多めに買いを入れることができるのでハズレが無い。

2024年4月6日

第164週「配当利回りに拘らずに厳選100銘柄を入れ替え」 | 超初心者が株を買ってみた

新プロジェクトXは今夜から放送開始ですね。

プロジェクトXでマツダのクリーンディーゼルとトヨタのハイブリッドを取り上げて欲しいね。

ハイスピードエトワールって数多くの実在の企業名とかブランドをそのまま使っているのね。結構画期的な作品。

米国会社四季報 2024年春夏号
ポチ

2024年4月7日


たくさん歩きました


週間天気予報が外れたので地元の桜🌸スポットへ


桜がちょうど見頃でした


今年のチューリップ🌷は開花が早かったので今日が見納めかも

2024年4月8日

高配当50ETFより日経平均の上昇率が高いターン。

会社員である限り「直接稼ぐ」ということは無いので、株式投資で「直接稼ぐ」ということを経験していることに今さらながら気が付く。
昔、昔、某先輩社員が社員旅行中に某役員にあーだこーだと理想論を語った時、某役員から「そういうなら自分で会社を経営すれば」と鋭いカウンターパンチ。それ以降、某先輩社員は静かになった。
某先輩社員=シニアさんだけど、なんだかんだ言いつつ未だに株を買っていない。全て自己責任の「直接稼ぐ」ができないということなんでしょうね。不平不満あっても大きな責任も無いし、とりあえず勤務していれば給料貰えるからね。

2024年4月9日

東京個別指導学院
最悪銘柄ですな。
優待廃止だけど配当維持宣言→減配
そして1年後、さらに減配。
株価600円がずるずる下げて明日は400円か。
700株どうしようかな。

爆損銘柄三銃士
・東京個別指導学院
・ヤクルト
・タカショー

ベネッセHDはMBOで救われた人が多そうだけど、その子会社の東京個別指導学院は何で放置なんですか?

日経平均は40000円に戻る前に下がるのか。明日は魔の水曜日になるのかな。

2024年4月10日

米国株弱かったけど最後に上げてきた。
最後まで弱かったのは金融と通信か。
欧米株も弱かった。

3382 7&iHD
昨夜のPTSの急騰は何だったのか。

決算跨ぎ回避で全売りしておいた「イオンフィナンシャルサービス」が急落しているので、今日から再びコツコツ買い。

謎の急騰だった「あいちフィナンシャルグループ」は急騰翌日に下げたので全売りしておいたら続落中。
ほんと分からん。急騰したら全売りしかない。

「三井物産」も激下げ

今日のSBI証券枠は、電力銘柄、日経平均大型銘柄、半導体銘柄で助けられたという雰囲気。

セブン&アイHDの新設株主優待って2024年だけ特別に年2回で2025年からは年1回?

半導体 (週刊ダイヤモンド 2024年 4/20号) [雑誌]
予約ポチ

2024年4月11日

上昇相場だとインデックスに勝てないからと言って、インデックスをドルコスト平均法で毎日買ってもインデックスには勝てないよね。理屈上、年初来の上昇幅の半分。
「自分の資産の増加率」と「指数の年初来の上昇率」を比較することは無意味だと今さらながら気がつく。

暴落待ち長期投資の長老さんの記事
先週放送の「マネーのまなび」にも出演してた。
【ブームに警鐘】「さわかみ投信」創業者・澤上篤人さんが「いまは新NISAを始めるタイミングとして最悪」と語る真意 | マネーポストWEB
https://x.com/yuria2122/status/1778233022606881224
超シンプルに暴落が来るまで待って、暴落来たら大量に買って、株価が上がったら売るというやりかた。
暴落くるまで何もせずに現金を貯めこむ。
超長期間でやるならチャンスは数回あるかもしれないね。


超久しぶりのコゲラ

6526 ソシオネクスト の爆上げが止まらない。

CPIショックはどこに行った?という日本株でした。

朝の短い時間だけCPIショックで下げてたけどS株だとリアルタイムで買えないのでチャンスを逃す。
そこで買い向かった人が多かったのか、あっという間に配当銘柄が反転上昇。


週刊ダイヤモンド
年代別株運用術

2024年4月12日

今まで絶好調だった「佐鳥電機」だけど成長が鈍化すると特売りされるのか。
いきなり -9.03 %

「佐鳥電機」の大幅下落が痛いけど、銀行、保険、石油も下落で前日比マイナス。

今回は幻のSQ値になるのかな。

東証REIT指数 -1.55% これはツライ

佐鳥電機 (7420) -10.00%
酷い

今日は佐鳥電機の下落が酷いけどトリプルバガーを目指している銘柄だから楽天証券で保有している分は放置。
代わりにS株でコツコツ買い開始。たぶん本決算で爆上げするんでしょ

IGポート
決算発表直前で爆下げ。
発表された決算は良いみたいだけど、どうなの?
増収、増益、増配、株式分割

アステラス製薬の下方修正って大暴落の内容。
PTSで1465円まで下落。
アステラス製薬は何度買っても上手くいかない。
無理に買う必要なかったけど、検証目的で「日経平均構成率TOP50&TOPIX Core30」銘柄だからコレクションしてただけ。

アステラスの件は惨劇状態になってる人が多いみたいですね。
ここは100株でも怖いのでS株でコツコツ20株まで買ったけど、そこで今回の大暴落。


買い物していないので会員の継続手続きせずに放置してたら再入会キャンペーンとかで更新された。放置して失効したポイントで。

コツコツ売買の資金が足りない。
楽天証券で400万円、SBI証券で115万円も投資信託を買ってしまった。さらなる入金が必要。

そろそろホールドポイントも名球会入り対象にしてあげると良いのに。

この下落は昨年の10月と同じか。

2024年4月13日

戦争と消費者信頼感指数でダブル下げ。
米国株大惨事。日経225先物も大幅下落。

165週「含み益が爆減でも冷静に見れば」 | 超初心者が株を買ってみた


奥殿陣屋のチューリップ🌷畑にインスタ映えスポット設置


こちらはペット用のアイテム


チューリップ🌷の開花が早すぎたので見頃は明日まで?


良い感じになる構図探しも楽しいですよ


いつもの透過光でチューリップ🌷

週明けの買い場のために入金50万円。
足りなければ塩漬け銘柄をぶん投げて優良銘柄買い増し。
38500で下落が止まれば38500〜40500のレンジ相場確定?

投資信託
さわかみファンドは解約続出?老舗さわかみ投信の評判を徹底分析!基準価格や運用成績とは

さわかみファンドは解約続出?老舗さわかみ投信の評判を徹底分析!基準価格や運用成績とは


2022年の運用成績を見ればファンドの特徴が分かるよね。


米国株が下がれば全部下がりますという事例を確保。

2024年4月14日

2024年4月15日

楽天銀行→SBI証券 50万円ポチ

増収、増益、増配、株式分割でなぜ暴落する?
金曜日のPTSで急騰してたのに。
暴落確定だったアステラスが少しの下げで耐えてる。
分からんものだ。

PTSで急騰してたIGポートがさらなる暴落。
なんでだ。

日経平均爆下げでも楽天証券のPFは殆ど下げていない。
代わりにSBI証券のPFは爆下げ。

序盤は「あまり下げないぁ」と思わせておいて大きく下げたアステラス製薬。

決算爆上げのはずだったのに暴落
IGポートの評価損益率-17.39%
なんじゃこりゃ。

アステラス製薬
主力→配当→お試し→補欠→塩漬け
プラマイゼロになるまで塩漬け確定。
手仕舞いできたら二度と買わない。


週刊ダイヤモンド 半導体特集号

しばらく買い場が来ない前提だったので妻の口座に追加入金していなかった。残高がギリギリになってしまったのでドル高に動いている間に米国株を売って円を確保。
これで毎日5000円分の投資信託の資金を確保。タイムラグがあるので今日のうちに日本の個別株も少し売っておいた。

2024年4月16日

米国株の含み益
3月29日 +979.47ドル
4月16日 -435.63ドル
米国株酷い。

3791 IGポート
評価損益率 -21.20%
酷すぎる。

NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 1489
1口につき 30円
300口持ってるので9000円
珍しく1489がめちゃくちゃ下げてるのでSBI証券枠で買いスタート

楽天証券枠は熟成銘柄で固めているので、下落局面でも個別銘柄の買い向かいが難しい。ETFをポチポチ
NFTPX30
GX半導体日株
IS米$HY社債ヘジ
IS米国債20年ヘッジ

その代わりにSBI証券枠で爆買いです。※含み損大爆発!

日経平均は38400円を割ったのか。
2022年3月上旬と同じ展開になってきた。

昨夜の寄りで米国株を成行き売り ※寄り天
今朝の寄りでREIT銘柄を成行き売り ※日経平均爆下げの中、REITは上昇
好材料出た「三ツ星ベルト」を手仕舞い ※含み損消え含み益になっていた
妻の高配当PFは妙に上手くいってる。

「含み益がむちゃくちゃ減った!!!!!」もイベントの一つであって、本当に深刻な状態なら無言になると思う。
現物の売買だけなら証券会社の口座の数字が増えたり減ったりするだけ。
昨年の10月の時と同じでとりあえず買っておく。

日経平均が下がってくるのを待っている某シニアさんは、実際に下がっても買い向かうことなどできるわけない。
今まで何もしていないんだから。
釣り方を知らない人が釣りの道具を買って「大群が来るまで待つ」で海をずっと眺めているようなもので、そんな人が実際に大群が来ても何をしたらいいのか分からないだろうに。
それと同じ。

『ゴジラ-1.0』 2枚組 [Blu-ray]
【本編DISC Blu-ray】
音声:(1)日本語 ドルビーアトモス
なるほど。円盤買うか。

『ゴジラー1.0』Blu-ray 2枚組【Blu-ray】
予約注文ポチ

2024年4月17日

投資信託
国内株なら翌朝
米国株なら翌々朝
インド株だと翌々々朝
このタイムラグはツライ
日本株の買い場に備えてインド株売って軍資金にしたかったのに…
間に合わない。

NF日経平均高配当株50指数連動型上場投信 (1489)
昨日 2,279から2,243まで約定
今日 2,236から2,223まで約定
どこまで下げる?

個別銘柄に翻弄されるのが嫌なら
「NFTPX30」
「NF日経高配当50」
「MXS高利Jリート」
「IS米国債20年ヘッジ」
「GX半導体日株」
「GXNDXカバコ」
「GX優先証券ETF」
にしとけば良いのかも

買いすぎて軍資金の余裕がなくなったタイミングで日本株の買い場が来るパターン。
いつもそうなるのは何故なんだろう。
売り減らしておいて「はい、いつでも来てください」だと全然こない。


久しぶりのモズ♀。何かに警戒しているのかな


ツバメの季節になった

「塩漬け銘柄の反転上昇」vs「上がりそうな銘柄の上昇」
さてどっちでしょう。
間違いなく後者だけど、ぶん投げた直後から塩漬け銘柄が急激に上昇した過去が何度もあると踏ん切りがつかない。

中日ドラゴンズ、投手陣は変わっていないけど打線に4番というどっしりした柱ができたことで最下位から首位。

2024年4月18日

半導体銘柄バブル崩壊か。
配当銘柄の下げ幅はそれほどでもないので、日経平均下落は半導体銘柄の崩壊か。

アドバンテスト
東京エレクトロン
レーザーテック
を朝の寄りでぶん投げた。
配当銘柄がプラ転してSBI証券枠のPFが前日比プラス圏に。
油断はできないけど。

3月中旬から余計なことしなくて主力の配当銘柄だけ買っておけば爆損しなかったのに。というオチだった。
半導体銘柄と日経平均構成率上位銘柄で爆損。

昨日の仕事終わりに「日本株のバーゲンセールは明日までですよ。準備できていますか?」ってシニアさんに聞いたら「300万円用意してある」っていつも通りの返答がきたので「そうじゃなくて、勉強して、何をどのくらいいつ買うのか」を聞くとダンマリだった。3か月経つのに何も勉強していない。
このまま日本株が上昇していくと「やっぱり4月は買わない」って言うんだろうな。先月も同じこと言ってたけど。
300万円上限で現物買うのなら20銘柄×1万円を今週毎日やれば良かったのに。※かぶミニ
以前からそう教えているのに「?」みたい。
日経平均が38500円を割っている間に毎日コツコツ買えば良い。
余計な事をせずにコツコツ買いなら爆損は回避できる。

投資信託(インド)
売却注文 2024年4月16日朝
約定 4月17日
反映  4月18日
受渡日4月23日
1週間も軍資金が使えないなんて。
買い向かう資金が足りない。

昨夜米国株売って確保した資金を円転できた。
1500ドル円転
適用為替レート 154.065
これを使う。

今週はETFと投資信託を大量に買ったので損切り分はチャラにできるはず。たぶん。


今日のモズ♀。可愛い。

2021年の総裁選祭りで3万円超え後からの荒れ相場。
中国の不動産危機、オミクロンショック、2022年年明けからの下落、ウクライナ危機、CPIショック、年末の日銀ショック、2023年の3月の金融危機、株ゲームスタートして2年間でいろいろ経験して鍛えられました。

米国株の経済強すぎ。ドル高に動いて日経225先物が下落のパターンはいつまで続くのか。年内あるのか怪しくなってきたけど米国の利下げが始まるとドル安円高のターンに入って日本株下げられるので、どうなったら日経平均が41000円を突破するんだろう。

2024年4月19日

熟成銘柄も天井から下げ続けているのでいったん利確してS株でコツコツ買い。

今年の日経平均の最高値41087から今日の安値36981まで-4106。
10%ダウンですか。この辺で勘弁してください。

とりあえず朝一で熟成銘柄を2本とREITを5本売って100万円超確保して、「NFTPX30」と「GX半導体日株」の買い増ししたけど切りがない。

36000から40000までコツコツ買った場合は既に爆損ですね。
38000までに利確して、そこからひたすらコツコツ買ってきたSBI証券のPFは含み損が大爆発ですよ。
今朝の朝までに半導体銘柄全てぶん投げました。
主戦場ではない場所で余計なことをすると必ず爆損です。
日経平均構成率上位銘柄はまだ残しています。

「ゆうちょ→SBI証券」の処理が今日の11時に完了するはずだから、買い向かいに間に合う

半導体銘柄ぶん投げて「GX半導体日株」を買ったら -7.31% になって既に爆損。

1,000ドルを円転
レート153.911

昼休みの残り時間で大量に買いを入れるつもりが、「ちょっと良い?」って呼ばれて買いを入れることができなかった。

今年に入って日経平均が1000円上げた日が2回あるんだから1000円下げる日があってもおかしくない。

P&Gも決算大ゴケで再び下落か。
王道銘柄がことごとく残念な状況😢


P&Gに関するニュースの出し方、あまりにも酷いな。20時22分までは株価上がる期待させて最後に最悪な情報を出してドスン。

2024年4月20日

米国株酷いな
M7の下落が止まらないのでNASDAQがどうなることか。
半導体バブル崩壊😭

米国株の個別銘柄はディフェンシブセクターの割合を高めておいたので助かった。と言っても年初の構成に戻しただけで結局は余計なことをしてただけ。

第166週「上昇相場なら投資信託とETFで良いのかもしれない」 | 超初心者が株を買ってみた

デミオD給油⛽️
620.7km、39.99L、@141

マネーのまなび
半導体特集だった。
放送のタイミング悪いよね。
半導体銘柄バブル崩壊。

投資信託285万円売却セット完了✅
ど天井で爆買いしてしまった。
米国の確定申告が終わって今週から買い向かうという話はどこに行った?

TSMCを1月の決算発表直前に買って4月の決算発表直前に売却。
運良く上手くいったのはそれだけ。


日経マネー 6月号
今月は届くのが早い

2024年4月21日

あっ、配当利回りトラップ銘柄
株式分割されたのに分割前の配当金で計算されている。


やさいの時間 4-5月号
今年もトマトとナスに挑戦中

投資信託で損失食らうとは。

楽天証券
購入額 4,756,517円 含み益 6,517円

SBI証券
購入額 1,750,035円 含み益 -34,150円

2024年4月22日

GX半導体日株の寄り前板がぶっ壊れてる。

半導体銘柄のぶん投げ祭り継続で、配当銘柄爆買い祭りスタートなのか?

半導体銘柄バブル崩壊で「見切りぶん投げ損失確定は正解だった」ということか。

あっ、「三菱ケミカルグループ」のつもりが「三菱マテリアル」をポチポチ買いしてた。

1月、2月→ベア系買って爆損
3月→半導体銘柄買って爆損
4月→投資信託爆買いして爆損

余計なことをせずに配当銘柄のコツコツ買いだけしておけば良かったのか。
ただ、配当銘柄のターンが来るまでの3か月間、何もしないというのはゲームにならない。

「日経平均が下がるまで待つ」って言ってた某シニアさん、結局何も買っていなかった。
何もしていない人が日経平均が下がっても実際に買えるわけない。
そもそも「日経平均」が何なのか理解していないようだ。


米国会社四季報も購入

2024年4月23日


推しの子 14巻
アニメ第2期も楽しみ😊

週刊東洋経済 2024年4/27・5/4合併号(1億円を目指す資産運用大全)[雑誌]
ポチ

2024年4月24日

投資目的で不動産高騰だと不動産バブルですね。

NASDAQ連騰なのか。また底でぶん投げてしまった。今回は投資信託だけど。

アステラスと同様に配当銘柄の代表選手「LIXIL」も相性が悪い銘柄のひとつ。過去に何度も「なんじゃこりゃ」となったので、「上昇して安定している」でも「一時的な下落でしょ」でも買わないことにしている。

2022年の年末に「高配当50ETFの構成銘柄を買えば良いんでしょ」でやっている枠。
一通り全部買って、相性が悪い銘柄を排除していくと、結構良い感じのPFになっています。
妻の高配当PFはそれに特化させているの大惨事になったことはありません。

米国株の個別銘柄の割合を高め過ぎたので、個別銘柄が少し戻している間にさらに整理して配当ETFと債券ETFに割り振るかな。

GX半導体日株(2644)
ETFなのに日々の値動きが激しい。

1月、2月の爆上げ相場でベア系買い漁って爆損したので、この局面でダブルインバース買うのは悪手だと思うんだけど。
おまけで4月上旬の下落初動から投資信託爆買いして爆損です。
流れに逆らうと爆損コースというのを学んだ2024年。


モズくんの食事タイム


ぐるっと周ってモズくんを探すと、ここにいるよって鳴いて教えてくれた。

コツコツコツドカンドカン、コツコツコツコツドカンドカンドカン、コツコツコツコツコツコツ
半導体銘柄で爆損だったS株の売買がほぼプラマイゼロになった。
未だに3月上旬のベア系爆損分のリカバリーができません。

3月の配当権利取りを跨いで含み益があるうちに先週手仕舞いした「ファナック」。
欲張らずに手仕舞いして正解だったか。

「日経平均が上がったね」と残念そうな某シニアさん。
300万円用意してあるなら…
1回当たり「20銘柄×5000円」で10万円。
30回は買い向かえる。
39000円割れが4月16日だから今日で7営業日目。
39000円突破まで買えば良い。
結局、今まで何もしてこなかったのでシニアさんはそれができない。

忘却バッテリー
面白いな😊

2024年4月25日

140円/ドルの時に1000ドル分ドル転して米国株買い。
乱高下に翻弄されてもドル高の恩恵を受けドルベースでマイナス、円ベースで微妙にプラス。ここで全売り。
155円/ドルのタイミングで1000ドル分を円転すれば結局プラスで着地?じゃなくて円ベースで微妙にプラスになっていた分だけ利益。
ややこしい。
すぐに円転しないとドル安に動いた時点で損失になる。

フォードの決算発表直前に全て成行で売却。
30分後の決算発表を受けて時間外で株価2.99%上昇中。
決算ラリー難しい😓

1,800ドル分を円転
為替レート155.227円/ドル

IGポート(3791)
3月22日 6,770円
現在 4,150円
酷い。

なんか軍資金が足りないなぁ。
改めて集計してみると楽天証券枠でETFを309万円分買ってた。
それとヤクルトを含めて塩漬け銘柄で113万円。
配当銘柄の購入額は計436万円。
これだとちょっと効率悪い。

ソフトバンク
10分割が今年の9月末。
優待の条件が2025年3月末から2026年3月末まで100株保有。
現在S株で10株保有して完全放置しておけば2026年3月の優待権利取り後にPayPayポイントが1000ポイント貰えるということですね。
既に323株持ってるので、分割後は3230株になるのか。
KDDIはどうするんだろう。
対抗するなら20分割だろうか。

若い人の給与を大幅アップさせるためには賃金テーブルの修正が必須。
そのため本来なら昇給ゼロの世代も最低の5000円アップが確定。
若い人は15000円?

おまけですが私は約10年ぶりの昇給です。

基本給は退職金に関係するので、僅かのアップでも退職金の上積みになります。


週刊東洋経済 4/27-5/4合併号
読み応えあります。

今回の下げって昨年9月の彼岸天井から10月最終日までのむちゃくちゃな相場に似てる?

米国株ので個別銘柄は30銘柄から12銘柄まで減らした。米国株の個別銘柄ヤバい😰

FANG+の投資信託を全部売却、NASDAQ100の投資信託を半分売却は早まったかと後悔したけど、今夜の爆下げを見ると危険回避できたとなるか。

2024年4月26日

500ドル分円転
為替レート155.602円/ドル

楽天銀行→SBI証券
50万円入金

含み益銘柄残して含み損銘柄を切ると「今月マイナスだった。悲しい」だけど、大きな含み益銘柄を利確して含み損銘柄を塩漬けすると「今月爆益だった!」となる数字のマジック。
ゆえに途中経過は「含み益+実現損益+配当金」、年末の収支計算は「税引き後売却益+税引き後配当金」。
ただし、モチベーション維持のために月末の「税引き後売却益+税引き後配当金」も必要。
副業代わりだと「税引き後売却益+税引き後配当金」が重要だったりします。

株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000346881.html
何もしてこなかった人が年初に一括ドンなどできるわけなく、1月、2月の爆上げ相場を眺めながら「そろそろやらなきゃ」ってNISA口座を申し込んで、ようやく3月になってから始めたなら「なんだよ儲かるどころか爆損じゃないか」となりかねない。それはインデックスでも同じですよ。
2021年2月までの爆上げなど知らずに株ゲーム始めたのが2021年2月15日。そこからの大荒れ相場は今年に似ています。超初心者には厳しい状況ですが、そのうち慣れます。

昨日は「第一三共」をプラスで手仕舞い。
今日は「ダイキン工業」をプラスで手仕舞い。
残りは「アステラス製薬」「豊田自動織機」「京セラ」だけど含み損が多いので先は長い。

某シニアさん、売買を全くやっていないどころか何も勉強していないようだ。
そろそろNISA口座を開設したことすら忘れるのでは?
楽天銀行に300万円入れておけば利息が0.1%/年つくので無駄ではなかったね。
(マネーブリッジご利用者)

2024年4月27日


3月後半からは日米の金利差は変わっていないはずなのにこの上昇は何なんだ。
米国の経済強い!が理由なら日本の経済弱い!と思われている?

なんと!土曜日は円転できない


妻のバーベナが元気に咲いてます。2年目のバーベナですが何もしなくても毎年咲くのでしょうか。

第167週「上昇相場の時の順張り銘柄で爆損」 | 超初心者が株を買ってみた

楽天銀行に50万円入金。これで投資信託の350万円分の補充完了。個別株の資金復活。


久しぶりの藤岡のふじの回廊


晴天日だと激混みするので微妙な天気の朝イチで現地入りしました。ちょうど見頃です。


昔と違って周辺の空き地に臨時駐車場が用意されています。小学校の校庭はイベントエリアになっています。よって回廊を往復せずに終点まで行ったらそのまま公道を歩いて駐車場に戻るのが効率良いです。

2024年4月28日

2024年4月29日


昨日の散歩は野鳥コースでしたが野鳥が全然いなくてガックシ。今日は花コースを散歩します。


アヤメが良い感じ咲いていました。


ご近所さんによると今年の紫陽花は早いらしいですが、散歩コースの紫陽花はまだまだこれからという雰囲気でした。代わりに薔薇が見頃になっています。

金曜日の夜に米国株を売った分を、このタイミングで全部円転したいのにまだできない。
僅か1時間で米国株の含み益が10万円も減ってる。
日本が祝日の時にごちゃごちゃやるのやめて。

レート159.141円で円転できたのは40ドルだけだった。
預り金(本日以降)に2600ドル以上残ったままで円転できなかった。ドル急騰売りできず残念すぎる。
悔しいので配当ETF買い増しか。

商いが少ないタイミングで円売り仕掛けて瞬間160円突破。自動的に介入発動で155円割れまで進む。が、この程度だと再び円売りされるだけ。

2024年4月30日

積立が解除できないタイミングだったので成長投資枠はそっちで確保されたのかと思い込んで残りを全部使い切ったら、なんと積立が約定できずにエラーになってた。

米国株を158円のタイミングで売却してプラスだったのに昨日の介入で
実現損益合計(円換算)  -9,740円

以前は高配当銘柄で保有していた「住友化学」と「あおぞら銀行」だけど、現在は二度と関わらない銘柄です。

某シニアさん、連休中でも勉強しなかったようだ。
そもそも買うことに決めている銘柄は日経平均と全く連動せず、日経平均爆上げ期間中も株価は変わらず。
そのような銘柄なのに「日経平均がもっと下がったら買う」って2月から言ってる某シニアさんでした。


ゴジラ-1.0 のブルーレイ到着


ドルビーアトモス仕様だから円盤を買いました。家が揺れるほどの大迫力で鑑賞します。※昼限定

投資案件2024年4月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた

インデックスに負ける投資信託を高額な手数料払ってまで買う理由が分からん。NISA非対応。資金の流出が止まらないので広告出してるけど、そういうコストも既存のユーザーが負担。
選択肢が無かった時代なら価値があったかもね。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー