怒涛の4連勝で巨人が日本一の座を射止めた。やはり最後は「底力」の差で決着したといえるであろう。第1~3戦とは違い、第4戦は「巨人の本当の強さ」を示すような展開であった。
ペナントレースで清原リタイア後に原監督が5番に指名したのは斎藤であった。なぜ斎藤なのか誰もが思ったことだろう。その斎藤は原監督の期待に答えるべく努力をし、そして結果を残した。日本シリーズの西武ドームでの試合は「DH制」である。清原がDHで一塁を守るのは斎藤。原監督の斎藤への期待度は相当のものであると感じられる。その期待に見事に答え「日本一」をぐっと引き寄せる。
長年、控え組の座にいる後藤。誰かが怪我をすると出場機会が与えられる立場。気合だけは人一倍ある。一時は引退を覚悟したシーズン。同じスーパーサブ的要員の元木に比べてもなぜか注目されない。そんな彼が今夜ついにヒーローになれた。「日本一」を確実なものにした一打。彼の三塁へのヘッドスライディング、そしてガッツポーズは忘れられないだろう。
高橋、松井、清原、この3人が打って勝つのは当たり前。目立たない地味な控え組が打つ、代走要員の“俊足”で得点する。そして堅い守り。一つ一つの積み重ねで試合に勝つことができる。それが巨人の本当の強さである。昨年までの「どこからでもドッカーンで勝つ」などは本当の強さではない。
原監督が目指す野球は何なのか。それは分からない。しかしこれだけは言える「原監督は“大監督への道”を踏み出した」。