ダイエーがホークスをソフトパンクに売却するという話題が、ちょっと前の「楽天vsライブドア」ほどには盛り上がらないのは何故でしょうか。ダイエーに関しては以前から売却話が何度もあり、今回はどうなんだろうと世間が注目していましたが、近鉄とオリックスの合併、「楽天vsライブドア」の末の楽天イーグルス誕生という騒動の後にきた「ホークスをソフトパンクに売却」では「ようやく決まったか」程度の話になってしまったのでしょうか。
パ・リーグの球団は苦しい経営状態が長年続き、“もう限界”という段階になって「球団数を減らして1リーグにする」という方針をパ・リーグの各球団の経営陣が考え、まずは実際に球団数を減らしてからセ・リーグに泣きつけばなんとかなるというシナリオを作ったが、ところがどっこい選手会どころか世論さえ敵に回すことになってしまった。万年赤字で経営が苦しい2チームが合併したところでどうして経営状態が改善されるといえるのか。例えば赤字経営を続けている中小企業が各々の社員を半分解雇して合併することにしたとする。それで黒字経営ができる企業になるのか。結局合併してもしなくても同じ結末が待っているだけではないのか。
「1リーグ化を実現できない」が確定した時点で合併話を白紙に戻し、もう一度「どうすべきか」を検討すべきであったのであろうが、既に引くに引けない状態である事と、他にこれといった得策が無い状態であったため「とりあえず合併しちゃえ」となってしまった。その後は世論の力もあり「楽天イーグルス」誕生したわけであるが、これではパ・リーグとして何も変わっていないことになる。「セ・パの2リーグ制で各々6チームで運営」ならば近鉄とオリックスの合併など無意味なことである。新規参入の「楽天」と北海道へ移転してから経営改善の努力を続けている「日ハム」を除いた4チームにとって「まんま元に戻っただけ」である。これでは何のための大騒動だったのか。このようなことになるのなら最初から「近鉄」と「オリックス」をそれぞれ売却すれば良かったのでは?
「楽天」が参入したことでダイエーが「ソフトバンク」にホークスを売却することへの抵抗感が減ったのは事実だと思う。そしてその話が上手くまとまったとすると“球団売却”という大きな問題に対しても世間へ与える影響力も減る。つまり「プロ野球の球団の経営」もあくまでもひとつのビジネスとして考えられるようになるのでは?
西武がどうなるのか。(ニュー)オリックスの今後は?この際、オリックスはライブドアに売却して、西武をマイクロソフトに引き取ってもらうというのはどうでしょう。
まだまだ混乱が続くプロ野球であるが、根本が何も変わらなければどうしようも無いとは思う。