2012年11月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。


2012年11月30日

メールで問い合わせをもらって、返事を書いても反応が無いことがあるので、届いているのかどうかすら分からん。今後はツイッターだけにする。

某案件、1日遅れでスタート。

まあこんな感じなのかな「太田宿~大井宿」 http://t.co/SvDab9sO

「大井宿~大湫宿」の区間はトレッキングだな。

メモ : ANA 名古屋 → 函館、旭川、札幌、稚内、女満別 

「かもめ☆チャンス 16」が発送された。

メモ : 北海道一周の定義 http://t.co/RtXi5W5x 北海道一周「お気軽」版 総走行距離:推定1600km

今月は控えめで距離1374.51km、獲得標高10620m。ロードを使わない時はこのくらい抑えておくか。

「Velbon ミニ三脚 CUBE」を注文した。

今朝は堤防コースB改。距離26.9km、高度上昇166m、アベレージ21.1km/h。

当時の自転車ブームが終わり、人気が低迷して「打ちきり」とは哀しいことだな。現在の自転車漫画も似たような運命をたどるかも。

28日の朝日新聞に「サイクル野郎」のラスト秘話が書かれていた。連載の最後は「旅はまだ続く」という雰囲気だったけど、予定では東京まで戻り「次は世界だ!!」と旅立つシーンで終わらせるハズだったらしい。

2012年11月29日

雑用完了。

今日からスタートと決定していたやつ、相変わらず担当者たちがええ加減でスタートできないな。進め方が酷過ぎる。

使いやすさを求めてカスタムしていくと、LupoD、アンティーコ、キャスパーが全て同じ路線になってしまうな。「用途を増やすため」といっても、あれもこれもとやると中途半端になるので、3台ともやめてランドナーにするのが正解なんだけど。

さっき予防接種を受けた時の「非接触型体温計」が無性に欲しくなった。あれは面白そう。ただし、本物は33000円くらいする。

メモ : 旧千葉街道

これは使える。千葉県サイクリングロードマップ http://t.co/008lZnN3 

メモ : 千葉のサイクリングコース http://t.co/YouFgz1t

「東京→千葉」の区間は前泊して早朝に突破するしかないな。とても昼間に走れるとは思えん。

70kgと71kgじゃ大して変わらんが、62kgと63kgでは走りに影響するほど違いが出る。

ロードが主体の2011年とブロンプトン主体の2012年の体重の平均値を見ると、明らかに2012年は1kg重いな。遠征で摂取しているわりには負荷が低いので消費が少ないのが原因か。愛知編が終わったら冬場はロードを使うか。

周囲に何かをアピールするような独り言に対して誰も反応しないので寂しそうなK氏。

30年前、クロモリとハイテンで明らかに違いがあった。クロモリが優しいというのは柔らかいからで、適当に回しても許されるフレーム。

会社近くの生活道路で軽自動車が大破していた。速度が出ない道路なのに壊れ方が異常。軽自動車って怖いな。

今朝は堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ21.1km/h。空気が冷たい。1月並みの寒さ。

2012年11月28日

日本橋→小田原の区間は81.5kmなのか。これなら向かい風でもなんとか。

ブロンプトンのチューブを仏式に交換すれば、瞬間パンク修理剤が使えるんだな。飛行機輪行じゃなければそれアリだな。

最初の企画の「日本縦断」が幹で、その枝葉で「全国制覇」、結果的に「日本一周」ということにするか。「日本一周」に拘り過ぎるとますますやり直し区間が増えてしまうな。

「奇麗な一筆書き日本一周」に拘ると、広島、岡山、大阪、長野、群馬、埼玉、東伊豆を走りなおすことになってしまうな。いつまで経っても東北に行けないので“奇麗な”に拘るのをやめよう。

スタートは「日の出」、ゴールは「日没」というルールなら、暗くなったら輪行、翌朝は暗いうちに輪行。これなら使える時間が増えるな。朝食バイキングを諦めることになるが。

宿泊遠征の場合、朝食を自転車乗りの都合に合わせてもらえないので、夏でも冬でもスタート時刻は同じ。問題は夕方だな。2時間は使える時間が違ってくる。夏場なら観光ポイントを1つ増やせて距離も30km多くいける。

ベンチマークのコースは距離30.1km、獲得標高402m。タイムはブロンプトンで1時間19分31秒、ロードで1時間4分50秒。仮に120kmの観光サイクリングをした場合、ブロンプトンなら8時間でロードなら7時間となる。

愛知県編のルート 約309km http://t.co/WXQYcUG9

メモ : 吉良上野介を巡る旅 http://t.co/yAyyuj0Z

越前大仏、布袋の大仏、札幌大仏、三浦大仏、鎌ヶ谷大仏、長浜びわこ大仏、奈良の大仏(千葉県市原市)、上野大仏、白馬大仏、兵庫大仏、但馬大仏、おおくら大仏

距離1298.79km、獲得標高10167m。残り2日。

「松江城」が抜けていたので4城か。立ち寄りポイントに鳥取砂丘も追加。

必ず立ち寄る「岬」は、佐多岬、宗谷岬。

日本の世界遺産のうち小笠原諸島を除く15箇所に立ち寄る。

必ず立ち寄る「名所」は、日本三景(松島・天橋立・宮島)、新日本三景(大沼・三保の松原・耶馬渓) 、伊勢神宮、日光東照宮。

切りが無いので必ず立ち寄る「城」は、弘前城、松本城、犬山城、丸岡城、彦根城、姫路城、備中松山城、松江城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城の12城にする。これなら残りは「弘前城」「丸岡城」「備中松山城」の3城。それに県庁所在地の城跡を追加。リアル国盗りゲームとしてはこれでいく。

今シーズンはすでに霜焼けになっている。異常な冷たさ。

今朝は堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ21.3km/h。

2012年11月27日

年間通じてたくさん走っていればわざわざ「たくさん走ること」をやろうと思わない。そういう段階に来たということ。

ロードで近場を200km走るなんて単なる体力の消耗って思えるようになってきたな。その時間があるのなら日帰りでも遠征したい。

年末の土曜日はエライ人のお話を聞かなければならないので必然的に出勤。その代わりにどこかで3連休となるが、3連休ゆえに遠征に行きたくなる。しかし、12月は遠征を自粛せねば。しばらく葛藤が続くな。

店舗情報ページの更新完了。

個人のブログの中には二次ソース的なものも結構あるけど、ハブ機能を持たない二次ソースにはガッカリ感が漂うな。くだらない内容でも一次ソースにはそれなりの価値はあるが。

BtoBサイトのブログ更新完了。

アンティーコで“普通”に走ってみたら心拍数がなかなか130を超えなくて驚いた。

平地だと負担が大きいキャスパー、上りでも同じだが、上りの速度に関してはロードより速い。やはりギア比だな。ロードのインナーを30Tにしたいところ。ケイデンスが70rpmを切るとダメだ。

冬場だと「新安城(輪行)常滑→師崎10:25~伊良湖14:00~師崎→河和(輪行)新安城」だな。せいぜい半田まで。夏場なら自走可能だけど。

渥美半島まで含めると400kmになるのか。長篠も含めると450km。さらに足助まで含めると500km。愛知県って結構広いな。あっ瀬戸を忘れた。

前半「熱田神宮→清州城→名古屋城→白壁地区→名古屋ドーム→長久手→猿投神社→豊田スタジアム→岩津天満宮→岡崎城→知立神社」。後半「知立神社→桶狭間→聚楽園大仏→新舞子→常滑→野間→師崎→えびせんべいの里→半田→碧南→西浦→豊川稲荷→ 砥鹿神社→豊橋」。

愛知編はざっくりで300kmになるな。三分割してみよう。

走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで観光ポタリング 静岡遠征「御前崎と寸又峡と三保の松原」 http://t.co/KYD9JOxj

今朝は堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ20.8km/h。

2012年11月26日

広島、愛媛、岡山エリアの「残された宿題」をいつ、どのルートでやるのか未だに決まらない。理想を求めると、やり直し区間が広範囲になってしまう。ということで、これについては来シーズンに持ち越して、今シーズンの遠征はオシマイ。12月は三重と愛知。

静岡編の2日目は完成。3日目を作成後に公開予定。

高遠城址公園の桜 http://t.co/YlYLwnZ4 桜のタイミングは難しいな。 自転車で行く場合は「権兵衛トンネル」が難所。

「次回の打ち合わせは会員向けアンケートの実施後にやりましょう。アンケート結果を踏まえてリニューアル案を検討」と言っていたのが先月。で、今日が打ち合わせの日だが、未だにアンケートは実施されていない。なんじゃそりゃ。

高所恐怖症の私には「夢の吊橋」はバツゲームだった。ガクガクブルブルで半分くらい渡ったところで大後悔。前回も後悔したけど、未だに克服できていないな。

オヤジ日記を更新しました。 やり直しの「静岡編」と「岐阜編」は“いちおう”完了 http://t.co/ULXut6ul

飛行機輪行の時は「ゴム糊」の持ち込みができないので、「イージーパッチ」を携帯するようにしたけど、期待していなかったけど意外にも使える。しょせん90psi程度だから。

昨日、ブロンプトンのパンクはホッチキスの針を踏んだのが原因だった。穴が空いたのが外周だったので、車輪を外さずにママチャリの様にチューブを取り出して「イージーパッチ」で補修。これなら20分も掛からずに完了した。

「自転車ダイエット」の件でメールをもらったけど、「週末に走らずにジテツウだけ」という条件だと「片道10km未満」は明らかに距離が少なすぎる。偏った食事制限を加えるとさらに上手くいかない。

「しまなみ」の島々は尾道市と今治市に含まれるのか。「尾道市」がダブルな。これを回避するためには忠海から大三島へ渡ることになる。走破済みの「今治→とびしま」のルートは無理やりすぎる。

距離1223.47km、獲得標高9725m、やはり今月は少ないな。

プロフィール画像を変更。

2012年11月25日

帰宅。とりあえず岐阜エリアは完了。

もうすぐ最寄り駅か。恵那からでも移動に時間が掛かるな。

年に一度は「あざみ」。まだやれるのか確認するのに良い場所。

土産は岩村のカステラ。これってメジャーなんだろうか。

勾配が16%を超えると体重がものすごく影響する。トルクアップより減量が効果的。心肺で上れるので。

犬山城にも四季桜があった。

高蔵寺で乗り換え。

昭和村、過去2回とは印象が違った。やはり家族でいくところだな。独りだと非常につまらなかった。

本日の立ち寄りポイントは、桃太郎神社、昭和村、おに岩、中仙道ミュージアム、日本一の水車、大正村、岩村でした。

ブロンプトンがパンクした。車輪を外さずに修理完了。

新安城駅。

2012年11月24日

このままだとロードはヒルクライム限定になるな。

やっぱりたくさん走ることに飽きているな。どれだけ立ち寄れるのか、それがコース設定の基本になっている。

あくまでも観光サイクリングだから冬場は100kmが限度だな。

立ち寄りポイントが多いとギリギリだった。

関ヶ原の合戦場、大垣城、岐阜城、小牧城、犬山城。その他2つ。

犬山駅。特急は名古屋で混むので指定券購入。

1 爆風の追い風です(笑)

http://t.co/fK45N6Cj 旅のお供にようやく出逢った。のぶさま。

岐阜城。下山のロープウェイ待ち。

岡山→広島 の区間もやり直し。

尾道は駐輪禁止。

午前;尾道、移動、午後:広島 。この組み合わせしかないな。

遠征先での難点は徒歩で長時間観光するとき。荷物+ブロンプトンを長時間放置するのは心配。正午ごろに宿に着いて預かってもらうしかないな。または午後スタートにしてそれまで預かってもらうとか。

金山で乗り換え。

新安城駅。

2012年11月23日

やり直しの岐阜エリアはこんな感じかな。  http://t.co/oDt0dyFL

2012年11月22日

途中で気が変わって中途半端になった「東海道を走る」の「小田原~日本橋」もやっておく必要があるな。それと中山道の「土岐~恵那」の区間も無理やりすぎるのでそこも。

子供に金が掛かるから、それ以外に使わなかったのが昔の親。今の親は自分のために使うから当然ながら金が足りなくなる。

生活が苦しいと言っている同僚は「昔の親は収入が多くて余裕があったんだろう」なんて言っているが決してそんなことはない。「何に使っているのか」を見失っている。

昼食タイムの時「自分に子供ができると親の大変さが分かる」という話題があがり、「教育費」の件でちょっとすれ違い。

「しまなみ海道」を再び走ると、「石州街道銀の道」の尾道がダブル。県境の多々羅大橋を渡ったら三原市へワープか。

「松山~今治」の先は既に「とびしま海道」を走り、呉を経由して広島まで完了済み。しかし、「松山~今治」だけのために行くのは“もったいない”と考えると「しまなみ海道」「さざなみ海道」を走り広島までとなってしまう。

取りこぼした「宮島観光」と「松山~今治」のための遠征のルート作りが難航。ルールに「同一の市町村を通らない」「ルートが交差しない」を追加した“一筆書き”をキッチリやろうとすると、やり直しが結構あるな。

とりあえず宿をキャンセルした。

メモ : 石州街道銀の道 http://t.co/Hd1qMYAi いいものが見つかった。

京都、奈良、大阪なら1泊2日、岡山、広島なら2泊3日でも良いけど、それより遠い場所だと3泊とか4泊にしないと効率が悪いな。紀伊半島も2分割させようとすると、単純に移動時間だけで1日分必要。「新幹線」が使えるかどうか、それが大きい。「飛行機」がベストだけど。

体質的なものなのか、夕食後に「柿」を食べると翌朝が快便になる。さらにヨーグルトと牛乳だとトリプル快便で、腹がゴロゴロする。

ジテツウ始めて以来、初めてコンビニにピットインした。腹がゴロゴロ。

「結婚すれば変わるのでは?」という意見もハズレ。環境を変えたくない彼は結婚などしない。

「頑張るしかない状況にすればいいのでは?」というまっとうな意見もハズレ。彼はそうなる前に逃げるから。

30過ぎてもイマイチ“やる気”を見られない某君を、どうしたらやる気にさせることができるのか朝から部署内であーでもないこーでもないと議論していたけど、それってムリだから。某君の「頑張るのが嫌い」という性格を直すことは不可能。

11月29日、12月3日、4日、7日、11日が休めないので、4連休を取れない。

今月の途中経過、距離1020.27km、獲得標高8044m。今月は遠征が少ないからこの程度。

今朝は堤防コース。距離26.5km、高度上昇147m、アベレージ21.8km/h。

2012年11月21日

11月30日~12月2日の計画完了。11月24日と25日の岐阜遠征も今夜中に確定させなければ。

オヤジ日記を更新。 「乗らないのなら買い替えない」が正解かも http://t.co/KpvuwESc

http://t.co/55ZDF9aE

メモ : 熊野古道ウォークコース http://t.co/pgzOj9zk

紀伊半島の宿を確保。2泊3日。

ようやくまとまった。一筆書きルート  http://t.co/sLV1AuXS

計算上で減価償却できたとしても使用期間が2年程度なら、普通の人からすれば“またまだ現役”であるわけで、価値があるうちに誰かに譲るというのもアリだな。

趣味ではなく実用としての自転車の場合は「減価償却」のいう点を忘れてはいけない。ジテツウ用途なら交通費でカバーできる範疇のモノを買う。

自転車の「減価償却」の基準って何だろう。年数? 走行距離?

「結婚」の時ですら長期休暇をもらえなかった会社です。

会社が「連休」を特別視するのは「長旅」をする人が殆どいないからだろうな。

とりあえず来年は「6連休」に挑んでみよう。「7連休」は長期休暇扱いで特別な申請がいるらしいので。

部署で初めて有給を使った。初めて5連休を取った。初めて全て消化させた。うーん次なる“初めて”は8連休か…

時間の関係でスルーした「宮島観光」、それと「松山~今治」の区間。これをクリアさせるとスッキリする。もちろん一筆書き日本一周のため。

朝から32kmコースだと腹ヘリが早くくるな。

あえてブロンプトンで遠征している理由は「酷使しても壊れない」から。

私の場合、走り行くルートは「山」が多いので、体重増はデメリットではある。遠征の時は単独が基本だから平地を頑張る必要もないので、結果的に体重はメリットにならない。

いつもの急坂、今朝はサスをロックアウトさせてダンシング。やはり、シッティングで上るより楽だった。

今朝は堤防コース。距離31.9km、高度上昇212m、アベレージ21.7km/h。

朝からドタバタ、気合で仕上げた。

2012年11月20日

ブロンプトンのブレーキは何とならんのかな。勾配13%超の下りだと止まれないので、徐行するしかない。勾配12~13%の上りがひたすら続いて、下りがひたすら続いたので、上りは押し歩き、下りは徐行。タイムロスが大きかった。夜間走行30分はここでのタイムロスの分。

山陰エリアを2分割するなら「鳥取駅」だけど、「自宅~鳥取駅」の移動時間が5時超。移動だけで時間も金も掛かるな。

BtoBサイトのブログ更新完了。今回の原稿は面倒だった。

kantaさんのブログが更新されないな~

「国宝姫路城大天守保存修理工事」2009年6月27日着工 – 2015年3月18日竣工予定

湖東三山(西明寺・金剛輪寺・百済寺) 湖南三山(常楽寺・長寿寺・善水寺) 遠州三山(法多山尊永寺・萬松山可睡斎・医王山油山寺) 熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)

国宝四城(彦根城、犬山城、姫路城、松本城) 日本三景(松島、天橋立、宮島) 新日本三景(大沼、三保の松原、耶馬渓)

1泊で行くのは効率が悪いので岡山の宿をキャンセル。

11月の途中経過、距離939.55km、獲得標高7553m。

「12%」「13%」の道路標識が頻繁に現れる道路はそうそうあるものではないな。

ヤビツは本宮山と同じで、あくまでもタイムアタックの場であって、それ以上でもそれ以下でもないな。昨日の静岡のコースは面白いが、ブロンプトンでは上れなかった。下りもブレーキが効かないので徐行。

静岡のクライマーはここを走ってみるといい 国道362号 http://t.co/9XCeJQ5C

今朝は堤防ショートコース。距離22.0km、高度上昇141m、アベレージ20.0km/h。

昨日「新富士駅」に停車していたのは2013年2月にデビューする「N700A」だったようだ。 http://t.co/EMQJTWck それを間近で見れたの�

2012年11月19日

新幹線に乗車。由比で桜エビ丼を食べたら夜間走行になった。30分だけど。

http://t.co/DumaX9Ve 新幹線N700アドバンスド

2012年11月18日

宿の風呂の体重計で測ったらなんと60kg。ということは、いつも晩飯を食い過ぎているだけなのか。寝る前に測定しているので。

年末年始、世間では9連休なのか。。。うちは4連休。

宿に到着。

豊橋駅。

三河安城駅。

2012年11月17日

4カ月半でガソリン消費量は60リットルだった。

ということで彦根の宿をキャンセルした。

なんども“やり直し”をしていると、いつまでたっても東北エリアへ行くことができないので、普通すぎるけど、「京都→奈良→三重→紀伊半島→和歌山→大阪→兵庫→岡山→四国一周→岡山→広島→山口→九州一周→山口→島根→鳥取→兵庫→京都」で決定。まずは、九州リターンズからだな。

山陰エリアと山陽エリアを“美しく”接続させるルートがどうしても思いつかない。広島、尾道、岡山、姫路、神戸、大阪、地図を眺めるとどれも無理やり感がある。素直に京都と山口を使うと、九州も“一周”ルートにしなければダメだな。西日本編は一周ルートに大変更。

冠スポンサーはコカコーラなのか。本格的なんだな。 http://t.co/dwOfN872

究極のヒルクライムレース 「アタック・ザ・日本一宣言タイムレース大会」 http://t.co/D9by02ai

メモ : 熊本バス http://t.co/2J2dj9fb

メモ : 日本一の石段 3,333段 熊本交通センター・4番乗り場(日本一石段経由氷川ダム行き) (バスで約80分) http://t.co/jQc7wABn 残された宿題のためにもう一度行く必要があるな。

走行レポートを作成しました。 中山道と東海道を結ぶ「大井宿~吉田宿」 http://t.co/PPCsJq1J 年を越す前にあと3本。

2012年11月16日

復路は風もなく快適でした。

山陰エリアへの輪行は、不便極まりない。鳥取スタートの場合は前泊が必要。

「三河安城駅→天橋立駅」の移動はどうもイマイチだな。逆方向ならなんとかなりそうだけど。姫路から北上して天橋立駅から輪行がいいのか。問題は風向きだな。ずっと向かい風だとシャレにならん。

11月23日 (金) 曇一時雨 降水確率50% 予定が狂うな。

「曇時々雨」で降水確率80%って。確実に「時々降る」っていうことなのか。

BtoBサイトのブログ更新完了。こんな時間に原稿を送ってくるなんて。

手持ちの6台、どう考えてもLupoDが一番長持ちしそうだな。

走行ルートに美しさを求めるとキリがないな。

近場の遠征については、その時の思いつきで走ってしまったが、その先のことを考えて“やり直し”で走り、さらに先のことを考えて再び“やり直し”。

走行予定ルートを変更。 http://t.co/HZSlzvqE

寒くなったので「しょうが紅茶」を注文。

車を殆ど使っていないけど、6ヶ月点検か。

とりあえず 三河安城駅==岡山駅→備中松山城→倉敷→児島駅==岡山駅(泊)→新岡山港==土庄港→福田港==姫路港→姫路駅(泊)→竹田城(泊)→西舞鶴==三河安城駅

西舞鶴 17:07 – 20:10 (18:15 – 21:10) 三河安城 8,260円

西舞鶴 17:07 – 20:10 三河安城 8,260円

「新岡山港 6:20→7:30 土庄港」「福田 17:15→18:55 姫路」

姫路-小豆島(福田) http://t.co/5QwtLDrZ 大人:1900円(自転車含む) 自走ルールのためには「岡山駅~新岡山港」と「姫路港~姫路駅」の区間も走る必要があるか。

岡山→小豆島→姫路のルートで戻ってから竹田城、天橋立。そして山陰エリアへ突入が良さそうだな。他に“戻る”ためのルートがないだけに。

新岡山港 -> 土庄港(小豆島) http://t.co/H8QE9wSF 大人:1000円 自転車: 300円 安いな。岡山駅から新岡山港までは岡電バスが使える。 http://t.co/kI5TwPo4

カーボンリジッドストレートフォーク 26インチ用 http://t.co/hkaRN8dN 22,312円 結構高いな。

冬場の極寒のジテツウにはミニベロ16。今シーズンもそうしようかな。キャスパーはタイヤを軽いやつに交換して、週末のポタリングに投入。寒い時期は膝に負担が掛からないミニベロ16が一番最適。

タイヤを2本注文したのに分割発送ってどういうこっちゃ。在庫ありになっていたのに。

「追い風ライダー」がようやく発送された。遠征の移動中に読書しよう。

今朝は寒かったので冬場のショートコースの開拓。距離16.9km、高度上昇129m、アベレージ20.0km/h。

2012年11月15日

最近、訃報続きだ。

仕事場が寒すぎる。

竹田城へ向かうルートをどうするかで大阪観光ルートが決まるな。神戸、大阪、京都、さてどこから竹田城を攻めようか。神戸なら「高野山→大阪」、京都なら「大阪→京都」、大阪なら「大阪観光無し」。

メモ: 三方五胡サイクリングコース http://t.co/m9WyFydo

冬場の北風対策でやってみようかな。ダブル装着 参考: http://t.co/Gwt05OjD

今の時期に解散なんかしなくても大連立を組んで安倍さんを首相にすればいいのに。

高野山~大阪城 http://t.co/4XoXQiBy

2012年11月14日

走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで観光ポタリング Vol.82 静岡遠征「浜名湖と遠州三山」 http://t.co/7W7G2TMP

メモ : 小牧山城 http://t.co/q8VPwXnu

30年以上経っても「自転車旅」が日本に根付かなかったのは「自転車に優しくない道路」に原因があるのか、それとも「人力で旅をする」という思考を持っている人が非常に少ないのか。もしかしたら「旅をする」そのものに興味が無い人が大多数なのかもしれない。

サイクル野郎が連載されていた時の旅費って現代の1/3程度なのかな。

「パナレーサー クローザープラス H/E 26×1.25」と「パナレーサー MTB XC スタンダードチューブ H/E26x1.25」を注文した。

「ツール・ド・フランス2012 スペシャルBOX」を予約した。

タイヤを交換した時からキャスパーの軽快さが無くなった。パセラ(26×1.25)が280g、RiBMo Protex(26×1.25)が330g、僅か50gの差しかないのに非常に重く感じる。重量以外にも何かあるのか? クローザープラスを試してみるか。

「追い風ライダー」がamazonから発送されない。。。

とりあえずこんな感じなのかな 大阪~京都 http://t.co/xcVbtXn5

四国遠征の時、日程的に割愛した「阿波池田~徳島」 http://t.co/u9NI8qZ0  やはり走っておく必要があるな。小豆島とセットで行くか。

ブロンプトンの遠征の宿泊数、2011年は17泊、2012年は32泊。

今朝のジテツウは堤防コースBショート。距離24.3km、高度上昇151m、アベレージ20.9km/h。昨夜は「サイクル野郎」を読んでいて寝不足。アベレージに影響。

1

1-14 08:40

2012年11月13日

メモ 兵庫県 出石

メモ 住吉大社、四天王寺、富田林寺内町。

復路は不安定な爆風でした。

「自由になる金」が無ければ、子供の国民年金とか車校の支払いに悩むことになっていたであろう。まあ嫁さんもそれをあてにしているから「いいよね」と一言しかない。私には抵抗する余地はなし。

30万円の買い物をするのなら、最低でも60万円は必要。

突発的な出費が必要になるような趣味の場合、すぐに自由に使える金が無ければやってられない。それを買うための「積立」が必要という環境ならその趣味をやらない方がいい。

メモ: 紀州街道→富田林街道→東高野街道

メモ : 大阪の街道を歩こう http://t.co/Vg0xAdoD

問題は大阪城からどのルートで行くか。

国道170号を北上すれば、すんなり京都まで行けそうだな。

メモ: 富田林市の観光 http://t.co/CYmee1rL 富田林市が大阪府のどの辺にあるのか分からない人には不親切なサイトだな。

メモ : 大阪は歴史の宝庫!! “みなみかわち”を歩く http://t.co/CYmee1rL

大阪は「太陽の塔」、東京は「東京スカイツリー」ということで誤魔化しておくか。

大阪には「食い物」以外に何か無いのか?

このままでは、東京と大阪せいで、「日本全国制覇」の自分ルールを守れない。

「東京」と「大阪」って“もう一か所”という場所が全くない。隣の兵庫なら「淡路島」「姫路」、京都には「天橋立」、奈良には「高野山」、その他の県にも必ずあるのに。

大阪って観光地ないね。

新しい一筆書きのためには大阪と京都を繋ぐ必要があるな。

結局のところ山陽と山陰があるから一筆書き日本一周が難しくなる。無意味な山越えを2回もやるルートは美しくないな。特に鳥取市と岡山市を繋ぐルートは、いかにも「繋ぎました」という感じになる。

BtoBサイトのブログ更新完了。

とりあえずBtoBサイトの会員情報のメンテ終了。一度もアクセスせずに退会というのが結構あるな。義理で登録したのか。

「鯖街道」を通って敦賀へ向かうために滋賀エリアをやり直し。結局「京都」が起点になるな。“一筆書き”が再び崩壊。

http://t.co/HnBAwsTt

ブロンプトンなら走行ルートはこれだな。犬山~恵那 http://t.co/a2mjFZxi

あれ? 尾張パークウェイって自転車も通行可になったのか。「通行には危険を伴う可能性がある」って。

11月 明治村9:30~16:00 昭和村9:00~17:00

それにしても今年の紅葉は早すぎる。

明治村、大正村、昭和村を一日で周るという企画。スタート地点が問題だな。会場時刻が自転車乗りには合わない。ルートの都合上、ゴールは恵那駅。

メモ : 「近世の城で天守が残っているのは、弘前、松本、犬山、丸岡、彦根、姫路、備中松山、松江、丸亀、松山、宇和島、高知の12城」

メモ : 錦秋の玄宮園ライトアップ 2012年11月10日~2012年12月2日 18:00~21:00(入場は20:30まで)参加料 大人:500円 http://t.co/KIEvAOJ9

11月30日、彦根の宿を確保。

11月30日なら宿の確保ができるのか。ということは30日が竹生島になるか。

メモ: 竹生島 http://t.co/Yb7q5kyR

今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.4km、高度上昇149m、アベレージ21.5km/h。

2012年11月12日

いまどき携帯電話会社のような商売をやっているWeb制作会社があるんだな。驚いた。制作費が相場の1/3でランニングコストが100倍。2年縛りにすれば、本来の制作費とトントンで、それ以降はボロ儲け。

楽天カード、10月分はいつもの半分で約6万円だった。航空券とJRチケット代金が9月決済だったからな。

昨日の「香嵐渓」往復で改めて感じたけど、キャスパーよりブロンプトンの方が快適に速く走ることができるな。不思議だけど。

「とりあえず動く」と「専用」では作り込みの工数が違うということを分かってくれないな。あくまでもPC用のページであって、iPadでも“とりあえず”使えるというものにしただけ。

めんどくさい修正完了。iPadでも数値入力すればいいのに。我がままだな。

メモ : javascript:小数点の表示フォーマット http://t.co/UzaIXyEf

メモ: 名古屋 白壁地区 武家屋敷散策コース http://t.co/eHoStHqS

「弱虫ペダル 26巻」と「かもめ☆チャンス 16巻」を予約。

でけた。「愛知観光サイクリング」 伊良湖岬で宿泊の1泊2日コース。 http://t.co/KWierJ4p

今朝のジテツウは堤防コース。距離31.8km、高度上昇212m、アベレージ21.9km/h。

2012年11月11日

オヤジ日記を更新 今年の香嵐渓の紅葉 http://t.co/gC9miV5X

オヤジ日記を更新 やり直しの静岡遠征パート1 http://t.co/zR2f7J4z

雨が降りだす前に帰宅。約61km。

2012年11月10日

明日の降水確率が下がっているな。

やり直しの静岡編のパート1、終了です。

袋井駅。

http://t.co/oSf4piVj ヤマハ。

http://t.co/Oef4jILl カレーパン。

http://t.co/B9IkJ3Or 浜松城。良い天気。

浜松基地。

舘山寺。

弁天島。

新安城駅。

2012年11月09日

岐阜エリアのルートもでけた。年内いっぱい忙しいな。自転車遊びで。さて寝よう。

「貯蓄に達成感を覚える」とは嘆かわしいことだ。

九州遠征から帰宅後、マイナス4.35kg。あと0.75kg。

とってもメンドクサイ依頼だな。もともとPC用に作ったページなのに。 とりあえず解決させるヒントはこれか http://t.co/Xl8UJY8O

尾鷲駅18:15 – 20:44名古屋駅 これに乗り遅れたら帰ることができないのか。

JR紀勢本線ってむちゃくちゃ本数が少ない…

近鉄志摩線鵜方駅周辺の宿を素泊まりにして、食事処で「的矢かき」なら可能性は高いな。

的矢かき定食 http://t.co/Oe4nLzqB

「的矢かき」で宿を探すと「おひとり様」だと見つからないな。

伊勢志摩のパールロードって牡蠣ロードなんだ。

知多娘。 http://t.co/eD9BxQBY

とりあえず知多半島南部の宿を確保。

昨日は空きがあった宿、今見ると出てこない。「1人でもOK」というところの確保は難しいな。

「シクロツーリストVol.8」を注文した。

「追い風ライダー」を予約した。

今のペースで自転車遊びに金を使っても、4月からは子供に金が掛からないので、その分は貯金ができるな。最近、貯金ができていなかった理由は、そういうことにしておこう。

それにしても渥美湾の島の宿は「おひとり様」がNGとはね。泊まれるところが1軒もない。知多半島の南部ですら、OKのところが非常に少ない。独り旅には向かないエリアだな。

再び鉄分不足になったかな。

DSC-RX100 http://t.co/mSs9GH9B 来シーズンは、やっばりこれだな。年明けに買うか。

(輪行)桑名→津島→清州→名古屋城→熱田神宮→有松→新舞子→常滑(輪行) (輪行)常滑→師崎10:25~伊良湖(ぐるっと周遊)14:00~師崎~半田~碧南(輪行) (輪行)碧南→西尾→岡崎→豊川→豊橋(輪行) 愛知県観光編は3日間コース。

冬場の夕方は走行可能時間が2時間も短くなるのでキツイな。「師崎」から戻れないので「碧南」から輪行か。あくまでも「夜間走行NG」ルールを適用。

師崎(発)10:25,12:05 伊良湖(発)14:00,15:35

今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.4km、高度上昇155m、アベレージ21.9km/h。

2012年11月08日

BtoBサイトのブログのテンプレート変更完了。

部署の人数は13人。その中のイニシャルKは7人。K率高すぎるだろ。この部署。

50過ぎのオッサンの独り言は“みっともない”。誰かに聞いてほしい独り言もそろそろやめたらいいのに。真の独り言の多さについては精神的な病気だな。

相変わらず、ブツブツと五月蠅いな。

殆どアクセスされないWebサイトを長いこと放置していたが、商品情報が更新されていないというのは問題あるので、全部作り直した。販売チャネル別に商品名を変えるなよ。あーメンドイ。

2011年1月から2012年10月までの通勤時のガソリン節約金額「114052円」。といってもジテツウの時はジドツウの2倍の距離を走っているので、費用面では全く節約になっていないが。。。

今朝のジテツウは堤防コース。距離31.73km、高度上昇215m、アベレージ21.2km/h。

2012年11月07日

山陽エリアと山陰エリアを一筆書きで九州に結びつ付けるというのはやっぱりムリがあるな。四国との接続になる「岡山市」を外せないだけに。

ふむ、今の時期が良いのか。「竹田城跡周辺では、秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に朝霧が発生し」

「島根&鳥取」を延期したついでにルートを再検討しよう。悩みどころは相変わらず「竹田城」だな。「石見銀山」をパスするとしても日程的にキツイ。鳥取駅を境に前編・後編に分けると鳥取までの往復が大変。「6泊7日」という連休が欲しいものだ。

静岡のルートも複雑になってしまった。 http://t.co/PKoHaYgM

「日本の名景―町並 (懐かしい日本の風景)」「日本を旅する大旅行地図帳」を注文した。

iPhoneに対応させた。拡大表示に対応させるため、文字数が多いページと少ないページで画像のサイズ違いを用意。「パソコンまたはiPadで見てください」って説明すれば良いものを、なんでも「はい、やります」って受けてしまう営業部門。

もともとiPadで閲覧することが前提になっているコンテンツをiPhoneで見た時「見づらい」と言われてもな。「iPadで」と決めたのは私ではないぞ。

静岡エリアがようやく決まったが、愛知エリアは地元だから余計に悩むな。何度も走ったところを「遠征ぽく」まとめるというのは結構難しい課題だ。

静岡遠征のルート 豊橋~弁天島~袋井 http://t.co/csBDIPnL 袋井~御前崎~奥泉 http://t.co/pECl6oOL 奥泉~寸又峡~静岡~新富士 http://t.co/n1lHXUpV

本日のミーティングは睡眠不足の割には眠くならなかった。部屋が寒かったからなぁ。

今朝のジテツウは堤防コース。距離31.73km、高度上昇215m、アベレージ20.5km/h。

2012年11月06日

岐阜エリアの紅葉は2年前のやつ http://t.co/qfOMkxBY から美濃三不動をカットして、関ヶ原スタートにするか。「かかみがはら航空宇宙科学博物館」にも立ち寄って、岩屋堂も追加。

なぜ職場の窓を全開にするんだ。それをやった張本人は職場にいない。

BtoBサイトのブログ更新完了。今回のパターンはメンドイので時間が掛かった。

11月10日、18日、19日で静岡。23日、25日で岐阜だな。愛知エリアは渥美の菜の花と絡めて2月下旬。さてさて12月と1月はどうしたものか。

専用サイトにログインすれば注文状況が分かるようになっているわけで、ログインをする習慣になっているユーザならメールは要らんだろう。ログインするのがメンドイからメールをくれと言っているのだ。わざわざログインして「この注文分はメールがいる」なんていう操作などしない。

このエライさんはネット通販を使っていないハズ。使っていれば、こんなつまらないことをいかにも「俺が正しい」という口調で言わん。発送の連絡メールが「来る」のか「来ないのか」であって、注文の度に注文側がメールが要るのか要らないのかの選択などしない。

ユーザの意見も聞かずに、エライさんの勝手な思い込みで、使いにくい仕組みを作ろうとしている。こんなもの作ってもユーザは使わんだろうに。利用する側の立場になって欲しいものだな。専用サイトにログインするのがメンドイからメールで情報を欲しがっているだろうに、なぜにログインを強要させる。

晴天になった。

静岡エリアのルート完成。

いたるところで段取りの悪さが目につく会社だな。「新入社員教育」とか「監督者教育」で、まずは「段取り」の重要性を教えろ。

12月スタートの案件のために今月やっておくことすら有耶無耶にされているな。「忙しい」は理由にならんだろうに。

仕事の嵐が過ぎ去ったので今週は静かだな。今月やることになっていた件も準備したのに、関係者たちが忙しいのか有耶無耶になっている。

「月間1600kmはちょっと多いけど、1000kmならちょうど良い」というのも普通の人には理解されないレベルだな。

ブロンプトンの過酷な遠征のためのトレーニング。必要としていたレベルに達したので、あとは「維持」でOKかな。まあ無理するのはやめよう。レースに出るわけじゃないし。

結局のところ体が耐えられなかったということか。昨年よりかなり無理しているな。4月は昨年より少ないけどブロンプトンで1000km走った月だったし。四十半ばを過ぎたオッサンはムリしゃダメということか。 http://t.co/6lxNXQBx

11月は1泊2日で静岡で確定。宿を確保。土曜日はムリでも日曜日なら空いているな。

イマイチ体調が良くないので4泊5日の遠征はチト無理。11月の遠征の宿を全てキャンセルした。桜の時期に行くことにする。

「自転車と旅 Vol.9」「アオバ自転車店へようこそ! 2」「平家物語」「おくのほそ道」を注文。

「サイクル野郎 6~10巻」を注文

遠征の時の雨に比べたら今朝は優しい雨だったな。風もないし寒くも無かった。汗だくだったけど。

堤防道路で夏場からすれ違うようになったシニアのロード乗り、今日も気合を入れて走っていたな。ジテツウトレーニングの人は多少の雨など関係ない。

メモ : ヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ http://t.co/XssUvOr7

メモ : 遠州三山 法多山尊永寺 (真言宗),萬松山可睡斎 (曹洞宗),医王山油山寺 (真言宗)

雨のジテツウは堤防ショートコース。距離21.8km、高度上昇135m、アベレージ20.5km/h。

2012年11月05日

走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで観光ポタリング Vol.81 九州遠征エピローグ「関門海峡まったり観光編」 http://t.co/Vsvg9NBP

オヤジ日記を更新 ブロンプトンの遠征月間の10月度は食べ過ぎました http://t.co/fsWAoLvl

先日の「三国山+小原村」の時、普通に走っていたら心拍数が120bpm程度だった。ものすごく省エネモードになっている。多少負荷を高めて130bpm。上り区間でようやく140bpm。脚が疲れているので、それ以上の負荷を高めると脚への負担が大きい。

基本的なことを忘れていた。8メッツには基礎代謝分が含まれるので実際は7メッツで計算する必要がある。だから、少しずつ“余分”が発生して体重が増えてしまったんだな。あと1週間で元に戻せるかどうか。。。

子供の車校の費用が約30万円。私の口座から。。。まあ仕方がないな。

オヤジ日記を更新 アンティーコで「三国山と小原村」 http://t.co/scCLAZ0P

今日は仕事でカメラマン。デジタル一眼レフを使うのも最近は仕事の時だけだな。人物撮影なのに、まともなライティング無しだとツライ。

県外遠征に比べて「愛知エリア」は“東海道だけ”というのはバランスが悪いので、遠征らしいルートでやりなおし。あえて宿泊となれば日間賀島。

高速船を使えば  師崎 → 日間賀島 → 伊良湖 が可能なのか。ブロンプトンなら持ち込み可能だろうか。

メモ : 師崎 ←→ 日間賀島 http://t.co/XjSPKTed 師崎(発)13:40,15:10 日間賀島(発)9:35,11:10

2012年11月04日

走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで観光ポタリング Vol.80 九州遠征ファイナル「佐世保~平戸~唐津」 http://t.co/ztn7KqIT

来週はロードで三国山を上ってみよう。その後に「岩屋堂公園」で紅葉狩りだな。グルメは「瀬戸やきそば」か。

三国山ヒルクライム、アンティーコで19分25秒、ブロンプトンで19分47秒。我ながら呆れるほどの無茶をしたものだ。

アンティーコでもキツかった三国山、それを8月の遠征前にブロンプトンで上ったことが膝を痛めた原因だな。勾配10%超が続くコースを走るのは無謀だったか。

2012年11月03日

http://t.co/tnjSKZfk 予定を大幅に変更して今日は山巡り。

2012年11月02日

明日は4時起きでブロンプトンで175km超~。

明日は追い風に乗って東へ向おう。もちろん復路は輪行。

12月は“家族”で温泉旅行にするか。

来シーズンはこれにしようかな。 http://t.co/Se154KOg 

弱虫ペダル、ついにゴールしたのか。。。

リクルートサイトを更新すると、その会社の景気がよく分かるな。。。

メモ : 弁天島~寸又峡~静岡~新富士 http://t.co/gyyvvIP7

今朝は疲れ気味のためショートコース。距離26.30km、高度上昇154m、アベレージ21.1km/h。

2012年11月01日

こりゃ第6戦で西村を使えんな。

今日も試合時間が長すぎる。。。

2012年の走行距離15597km。ミニベロ16が694km、ブロンプトンが6289km、LupoDが2497km、アンティーコが1160km、ニローネが2337km、キャスパーが2618km。寿命の心配はないな。年間18000kmだとエンジンの方が危ない。。。

ブロンプトンの20km/hがロードの28km/hだな。そのくらいなら惰性で進む。先日の遠征で久しぶりにブロンプトンで“ゆっくり”走ったけど、ブロンプトンの20km/hは驚くほど快適だった。やっぱり25~28km/hで走るのはシンドイな。

通常の相場価格の10倍払うからどうしても作ってほしいという、なんともスゴイ問い合わせがあるものだな。必要な人にとっては金額は関係ないようで。

Webサイトの集計作業終了。アクセス数が増えているのは新商品とかセミナーがあったからか。

自分の日記を読み返すと紅葉時期の「寸又峡」は外すべきだな。交通量が多くて車でも走りにくいのに自転車だと邪魔な存在になる。

たった今、衝撃の事実が発覚。前年度の年末調整に問題があって、追徴課税。。。

静岡エリアをやり直すのなら「寸又峡」は外せないな。

今朝はキャスパーで堤防コース。距離31.89km、高度上昇212m、アベレージ21.7km/h。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー