2022年8月1日

2022年7月のつぶやき

>日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。

続きを読む

2022年7月29日

投資関連本が爆増したので

株ゲームを始めてからは書籍の購入ペースが10倍速で、週に何度も書籍が届く日々です。

続きを読む

2022年7月27日

年金に関する税金が複雑すぎます

定年延長終了後にいったん退職扱いになって再雇用になった某氏は、「退職金を年金として受けとるとお得です」と担当部署から説明を受けたようです。しかし、その説明があまりにも適当過ぎるので、そもそも何を言われているのか就業規則を調べたり、ネットで税金がどうなるのか調べたらしいのですが「さっぱり分からなかった」だそうです。

続きを読む

2022年7月1日

2022年6月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。

続きを読む

2022年6月29日

株の調子が悪いとCDを買うサイクル

コロナ禍でジテツウができなくなって車通勤に戻ってからは、通勤途中の音楽が必要になり、あれこれCDを買ってみても飽き性ゆえに増えるばかりです。

続きを読む

2022年6月1日

2022年5月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。

続きを読む

2022年5月1日

2022年4月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。

続きを読む

2022年4月1日

2022年3月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。 2022年3月1日 モズくん現る ガン見。 離 …

続きを読む

2022年3月27日

ふるさと納税で焼酎を10本いただきました

昔のトラウマからビールを飲めない体質ですので、ざっくりと「ビール以外」はOKですが、基本的に焼酎です。焼酎といえば九州ですが、お気に入りは薩摩地区の焼酎です。ずいぶん前にふるさと納税でいただいたことがある市町村の返礼品を見ると、まだ焼酎を取り扱っています。

続きを読む

2022年3月13日

株が暴落したので酒でも飲まないとやってられません

アルコールは泊りの旅行の時だけと決めているので、ずいぶん長い期間「自宅で晩酌」をしていません。前回の泊りの旅行が2020年11月ですので、そこからアルコールはゼロです。ロシア問題(ウクライナ危機)は、まさか、まさか、まさかの連続で、2月下旬から株が大幅に下落していて再び眠れない日々を送っています。

続きを読む

アーカイブ