日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。
2023年4月1日
今年のジャガイモは成功しそう。スターターキットの説明にある放置じゃダメでした。そこそこ成長するまでのお手入れ必須です。
暴落待ち投資家さんは初心者にアドバイスしているふりしてバカにしていたようだ。あまりにしつこいので数字で答えたことがあって、後日その数字で検索してみると暴落待ち投資家の別アカウントがヒット。そこに悪口が大量に書かれていた。過去のやり取りを削除してやろうと思ったら、
先に暴落氏の書き込みが削除されていた。逃げるの早い。こちらも過去の書き込みを全て削除。かなり無駄なやり取りをしていたものだ。
作業終わったので鍵は解除しました。
2023年3月度の株式投資の収益
プラス162,467円でした。(源泉徴収後)
内訳
売却益:137,340 円
配当金:30,427 円
手数料:5,300 円
投資案件2023年3月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた
「儲けることが難しい」が定石になっているネオモバでもコツコツ売買で無理せずに利益を確保できています。
2023年4月2日
今日のカワセミくん
サクラとヒヨドリ
サクラと赤い列車
今日のモズくん。菜の花を前ボケに使ってみました。
今日の映画 ライアーゲーム リボーン
実は2回目
2023年4月3日
セキレイがいつもの場所でトコトコ散歩
ここにキセキレイがいるのは珍しいです。
すぐ近くでカワラヒワも散歩中
まんまるホオジロ
12月権利銘柄。さてどれが主力でしょうか。
あさひ
100株で優待券1000円×4枚
これを廃止して中間配当を設定。
一株当たり純利益130円。
配当性向35%。
45.5円/年?
従来は28円/年。
「世の中に合わせて、昇給額に加えて特別加算があります」という説明を聞く限りベースアップのことかと期待したら、昇給ゼロの人は特別加算もないらしい。なんじゃそりゃ。
要するに給与の天井は変えないということ。
このご時世でも昇給ゼロです。
「死ぬまでに『ガラスの仮面』を完結させてください」というのあったけど、もうその時期に来てる人いそうだよね。1976年連載スタート作品だけど、私は1984年のアニメが先で、コミックスを買い始めたのは1988年頃だったかな。まさか定年までに完結しないとは思わんかった。
「UBS ETF」上場廃止
だけど、異議申し立て云々の説明が分からん。
異議申し立てした場合はどうなるのか。
放置した場合は「残余財産給付」でいくら貰えるのか。
etc
どうなるのか分からん「UBS ETF」を持っていても仕方ないので明日中に手仕舞いか。カントリーETFネタが成り立たなくなるので、他のETFも全売りかな。
今朝のモーサテの新NISAの解説だけどインデックス投資の直近の成績を「3年リターン」にするのはズルいと思う。「3年預けたら16.65%も増えるのか」って勘違いする人がいるはず。
米国株はドルベースで含み益が増えて円ベースで含み損が増える。
2023年4月4日
家庭菜園&花壇作り第十六弾「ジャガイモに再挑戦」 | 新人類世代のオヤジ日記「趣味編」
ツバメが元気よく仲間を呼んでいる。この後、2羽でぐるぐる旋回飛行。
家庭菜園&花壇作り第十七弾「ジャガイモに再挑戦 その2」 | 新人類世代のオヤジ日記「趣味編」
今日のネオモバ
買い 22銘柄
売り なし
含み益
楽天証券 +734,696円 → +729,286円(利確+2,656円)
ネオモバ +43,064円 → +61,090円
合算すると+777,760円 → +790,376円(利確+2,656円)
実質の前日比は+15,272円。
前日比+0.1388% TOPIXは+0.25%
あさひ
優待廃止で
4000円/100株で-40円
見込み増配額+17円
差額-23円
今日の寄りで-24円
終り値だと-26円
キッチリしてる。
昨夜のPTSの高値は増配のみの判断だったのかな。
業績上がる前提で買い向かう人もいるんだな。
上がる要因ないのに。
「最低でも〇〇円」の補足が無い「配当性向35%」を明言したことで業績連動確定。躊躇なく減配してくる。
前年の所得に絡むので定年退職後の国民健康保険料ってむちゃくちゃ高いな。1年目は任意継続。2年目は失業手当(失業保険)との兼ね合い。6月の賞与まで貰うとさらに不利なのか。4月30日付けが良いかもしれんな。
2023年4月5日
ネオモバ枠の含み益が日替わりでプラスになったりマイナスになったりするのはコツコツ売買の宿命。何を買えば良いのか分かるので楽だけど、楽天証券枠の含み益があるからこそ精神的に耐えられる手法。
合計購入額(楽天証券):6,308,003円
合計購入額(ネオモバ):4,689,754円
予定配当金(楽天証券):306,763円 (4.86%)
予定配当金(ネオモバ):190,700円 (4.07%)
難平買い沼にハマった「シュッピン」の株数が多すぎて第4位まで上昇。
早めに株価1000円に戻してください。
( ..)φメモメモ
収益分配金見込額
NEXT
カワラヒワがトコトコ散歩中
再び近くにやってきたカワラヒワ
遠くにウグイス発見。遠すぎるのでトリミングです。電線が邪魔だったので少し移動したらウグイスに逃げられてしまいました。
今日のネオモバ
買い21銘柄
売り2銘柄
テルモ(14株)-22
バンダイナムコ(6株)+84
含み益
楽天証券 +729,286円 → +611,012円(利確+124円)
ネオモバ +61,090円 → -19,720円(利確+62円)
合算すると+790,376円 → +591,292円(利確+186円)
実質の前日比は-198,898円。
前日比-1.8083% TOPIXは-1.92%
今回の朝ドラは序盤が退屈すぎるのでここを耐えられるのかどうか。
2023年4月6日
リバウンド銘柄をひたすら売ってきたけど、権利落ち後に配当銘柄も売っておけば良かったのにという展開か。権利落ち後にあまり下げてこなかったので油断した。
下げが止まらないシュッピンの株数が860株になってしまった。
95%アタリで5%ハズレのクジ引きで10回連続でアタリを引く確率は?
59.87%
セキレイは雨でも元気です
「現金を貯めこむ」ことは実質的に資産の目減りです | 超初心者が株を買ってみた
今日のネオモバ
買い 19銘柄
売り 2銘柄
アステラス製薬(34株)+736
東京個別指導学院(100株)+1704
含み益
楽天証券 +611,012円 → +557,850円(利確+1,087円)
ネオモバ -19,720円 → -57,712円(利確+2,440円)
合算すると+591,292円 → +500,138円(利確+3,527円)
実質の前日比は-87,627円。
前日比-0.7966% TOPIXは-1.14%
明日のネオモバは寄りで11銘柄。
銘柄数を150から78まで減らしたことで買い増し対象が絞られて、結果的にそれぞれ想定していた上限に達してしまった。減らしすぎるのも問題あるか。
2023年4月7日
年金貰うまで残り10年弱というタイミングで株式投資を始めた | 超初心者が株を買ってみた
「頑張っても給料が上がらない。だったら頑張るだけムダ」という世代たちが全ての部署の管理職やってるので、頑張っても全く評価しないのは当然なのか。上から言われたことだけをキッチリやる人が評価されるつまらない会社になったな
インデックス投資をボロクソに言ってる某長期投資家さんだけど、自分のファンドの投資信託も暴落局面でボロボロになるのでは?
傘が役に立たない風がふく雨降り。超短距離で昼散歩オシマイ。
ちょっと前に気が付いて実際に試していることをモーサテで取り上げられると「もう少し内緒にしておいてよ」と思うことが増えてきた。
ウルトラセブン第12話は永遠に封印なんだろうか。
今日のネオモバ
買い 15銘柄
売り 5銘柄
NFインド(90株)+83
双日(14株)+2320
UBE(19株)+2593
三井住友FG(10株)+11593
日本電信電話(5株)+811
含み益
楽天証券 +557,850円 → +575,879円
ネオモバ -57,712円 → -63,020円(利確+17,400円)
合算すると+500,138円 → +512,859円(利確+17,400円)
実質の前日比は+30,121円。
前日比+0.2764% TOPIXは+0.21%
500万円+予備100万円のネオモバ枠で52銘柄はキツイか。単純に52×10万円になってしまうので熟成できない。早めに40に絞り込む必要あり。楽天証券枠で買い向かうタイミングじゃないので。
2023年4月8日
第112週「権利取りラリー後の動きは」 | 超初心者が株を買ってみた
キングダム 68
予約ポチ
平日は「モーサテ」、週末は「マネーのまなび」。
ようやく読み終えた。昨年の9月以降に思い付きでいろいろ試していることがこの書籍に書かれていたので、とりあえず一安心。
ブックオフオンラインで買ったけど値札には50%オフになってるけど50%オフじゃなかった。ボールペンでやたらとライン引かれていて読む気がしない。
2023年4月9日
奥殿陣屋のチューリップ
ドピカン晴れです
立候補人数=定員 だったので投票なかった。
どうせ落選するのはいつも1人なんだからいつもこれで良いのに。
久しぶりの外食でした
2023年4月10日
配当銘柄の含み益は短期間で減る相場だから、ネオモバ枠はコツコツ売買に徹して確実に利益を確保。含み益は±5万円程度を推移するようにしておく。
ネオモバ枠の入金額は600万円で“配当銘柄を買うだけ”だった場合、9月と12月の権利取り分でどれだけ増えていたのか。“コツコツ売買+配当金”で25万円増えている。
2回の3月権利取り分が加算される2024年6月末時点で“売らない”ルールの高配当PFと比べてみれば、どちらが正解だったのか明確になる。
野鳥の動きが速すぎてロックオンできなかった。
以前、私のgmailのアドレスを勝手に楽天市場に登録してザルな仕組みで買い物していた人がいて、楽天市場に苦情のメールしたことがあったけど、今度は楽天トラベルでやったのか。さすが予約は完了していないみたいだけど。それ以外にもTwitterとかマイナーなサービスの登録とか相変わらずのことで。
奥殿陣屋のチューリップ2023 – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)
今日のネオモバ
買い 16銘柄
売り 4銘柄
UBE(10株)+1815
AGC(10株)+3955
セイコーエプソン(10株)+563
MS&ADインシュアランスGHD(10株)+1883
東京海上HD(6株)+301
含み益
楽天証券 +575,879円 → +619,172円
ネオモバ -63,020円 → -24,261円(利確+8,517円)
合算すると+512,859円 → +594,911円(利確+8,517円)
実質の前日比は+90,569円。
前日比+0.8365% TOPIXは+0.56%
2023年4月11日
優待廃止で利益確保して配当金に回すかと思ったら減配。やられた。
キセキレイが仲間を呼んでるけど、この辺りだと1羽しかいないような。
ホオジロも元気よく鳴いています
天然のフジの花も咲き始めた
今日のネオモバ
買い 14銘柄
売り 6銘柄
住友ファーマ(28株)+84
アマダ(10株)+1711
セイコーエプソン(10株)+893
住友商事(11株)+637
三菱地所(9株)+198
東京建物(13株)+225
含み益
楽天証券 +619,172円 → +634,276円
ネオモバ -24,261円 → +4,132円(利確+3,748円)
合算すると+594,911円 → +638,408円(利確+3,748円)
実質の前日比は+47,245円
前日比+0.4383% TOPIXは+0.78%
「東京個別指導学院」600株で爆損です!
優待廃止で配当金維持と見せかけて大幅な減配です!
爆損銘柄をブン投げる余裕が楽天証券枠には無いのでキツイ。熟成銘柄は熟成するまで待つ。
空売りが多い銘柄をネオモバ枠で買っておいたら自社株買い発動。
明日のネオモバは寄りで8銘柄。売って売って売り減らしたので軍資金は余裕あるけど買い向かうタイミングじゃないな。
常にアップデートされて第12版。小さい文字がびっしりで全511ページ。これ読み終えるのに何日掛かるのか分からん。
2023年4月12日
米国株は久しぶりにドルベース、円ベースともに含み益になった。
ツバメが休憩中
セキレイ、ツバメ、カワラヒワ、ムクドリが喧嘩することなくとまっていました。
今日のネオモバ
買い 9銘柄
売り 9銘柄
DCMHD(64株)+5569
住友ファーマ(20株)-40
日本特殊陶業(4株)+41
かんぽ生命保険(6株)+171
キヤノン(2株)+51
三菱地所(10株)+190
商船三井(13株)-240
KDDI(5株)+272
東京瓦斯(4株)+19
含み益
楽天証券 +634,276円 → +699,823円
ネオモバ +4,132円 → +42,957円(利確+6,033円)
合算すると+638,408円 → +742,780円(利確+6,033円)
実質の前日比は+110,405円
前日比+1.0362% TOPIXは+0.76%
昨日爆下げされた「東京個別指導学院」がシレっと戻っています。
「コメダ HD」自社株買い発動。
14日のつもりでゆっくり買い増していたのに…
意表をついて今日発表された。
4月中旬の買い場は無し。予定通り5月の決算ラリーが買い場?
ドル安に動いているので、いつものようになるのかな。
ネオモバのコツコツ売買で利益を確保 | 超初心者が株を買ってみた
2023年4月13日
CPI平穏無事通過ですか
うっかり買うところだった。米国株は6月からコツコツの予定。とりあえず最低限は持ってるのでセクターのチェックは可能。
3時20分に急激に下げた。なんだこれ
急落時に様子見で1株、2株買ってすぐに上がってしまった銘柄。+10〜20%になってるのでネオモバならサクッと売ってしまうけどSBI証券のS株だと手数料が高すぎるので悩ましい。
“どうせ下げられるんだから”投資法でコツコツ利益確保。
コメダHDの株価が爆上げ状態。
カワラヒワが日向ぼっこ
佐鳥電機、増配きた。
今日のネオモバ
買い 9銘柄
売り 3銘柄
コメダHD(40株)+10954
日本電信電話(4株)+853
東京瓦斯(5株)+49
含み益
楽天証券 +699,823円 → +690,328円
ネオモバ +42,957円 → +29,632円(利確+11,856円)
合算すると+742,780円 → +719,960円(利確+11,856円)
実質の前日比は-10,964円
前日比-0.1037% TOPIXは+0.05%
実際に使うわけでもない人がプレゼン中に「こんな機能があるといいね」という話はよくあるけど、100%それは要らない機能。
それを真に受けて「エライ人がいるって言ってるので作って」って言ってくるので毎度毎度「絶対要らない機能です」とキレながら作ることになる。
疲れました。
固定資産税 105000円
これも配当金でカバーできるようにしなくては。
2人分マックスの2400万円使って配当PFを作らないと年金生活厳しいな。
SPYDを買い増し
またドル安進行中
2023年4月14日
米国株爆上げ
メモ
米国株式市場は急伸して終了した。経済指標でインフレ鈍化が示され、米連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げサイクルは終了に近づいているとの見方が確認されたことが背景。
ベアをポチポチ買っていくのみ
日経平均上がってるけど含み益が減っていく。
さて車の点検に行くか
歩くと結構距離を感じます
今日のネオモバ
買い 14銘柄
売り 4銘柄
エムスリー(13株)+125
シュッピン(80株)-135
レゾナックHD(11株)+45
KDDI(4株)+238
含み益
楽天証券 +690,328円 → +693,034円
ネオモバ +29,632円 → +38,853円(利確+273円)
合算すると+719,960円 → +731,887円(利確+273円)
実質の前日比は+12,200円
前日比+0.1149% TOPIXは+0.54%
今日の代車はこれでした
デミオDの点検修理完了。
投資手帖 2023年 5月号
予約ポチ
株主手帖 2023年 5月号
予約ポチ
売買が停滞していることは楽天証券枠だけ入力してみた。
2023年4月15日
上げていたので安心して22時55分に寝たら23時から急降下した米国株。なんだこれ。
クーポンで割引、ポイント割り増しデーでも実質はAmazonの価格と同じ。同一のショップなのに。
今回は違うショップにしてみた
チモトコーヒー 4大陸 珈琲 福袋 (豆のまま / 450g×4袋 / 180杯分) 4種 ブレンドコーヒー 焙煎 飲み比べセット (業務用/大容量) ギフト
ポチ
2023年4月16日
景気 金利 株 物価 為替の関係がわかるマーケットの連想ゲーム/角川総一
ポチ
ジャガイモも順調に成長中🥔
ネオモバであれもこれもと買ってきた308銘柄 | 超初心者が株を買ってみた
山崎元のほったらかし投資 世界一やさしい資産運用術 (TJMOOK)
妻に読んでもらうためにポチ
ようやく第二部まで読み終えた。ここまでで書籍2冊分のボリュームです
水星の魔女はほんわか学園ものだと思わせて始まり、実はUC→NTの系列だったのか。
午前中にポチしたら夕方に届いた。地方なのに爆速ですね。さっそく銘柄をチェック。
2023年4月17日
担当者が「なんのためにやるのか」をプレゼンで明確に答えないので、エライ人が思い付きで「こうしたらどうだ」と言って、それを真に受けた担当者が「偉い人が言ってるのでやって」となるわけです。
季節の変わり目だろうか。野鳥が少ない。ホオジロが元気よく鳴いている。
カワラヒワも1羽で散歩中
セキレイも1羽で日向ぼっこ
今日のネオモバ
買い 12銘柄
売り なし
含み益
楽天証券 +693,034円 → +723,103円
ネオモバ +38,853円 → +52,557円
合算すると+731,887円 → +775,660円
実質の前日比は+43,773円
前日比+0.4096% TOPIXは+0.41%
結構長い期間含み損だった銘柄が大規模自社株買いで高騰して全売り。
ところがその1年後に大幅な減配というワナ。
結果的に欲張らずに全売りしておいて正解だった。
含み損銘柄が自社株買い発動したら戻り売りが正解かもしれん。株価を上げるだけのための自社株買いは怖すぎ。
ETFとJ-REITを除けば保有銘柄数は67。
売って売って売りまくって集約できた。
150もあると管理できない。
手仕舞いした中にS高になったものもあるみたいだけど、それを狙うのは宝くじになってしまう。
妻が先月末で仕事を辞めて無収入になったことが要因なのか「株で資産増えてるの?」と聞かれる頻度が増えた。“売らない高配当PF”だと配当金が入るまで増えないので仕方ない。
米国会社四季報届いた。6月の買い場に備えて準備
上がるのか下がるのか分からないけど、あれこれ買いを入れておく。まずは基準を作って6月に買い向かう。
あれま。寄りで大量に約定した。
2023年4月18日
昨年の秋に米国株を大幅に減らして、1月4日時点で94762円分だったけど、4月18日時点で1005133円まで増加。ポチポチ買いやすいのも要因。
なんと「かぶミニはPCWEBのみで可能です」残念。
「寄り」だけなのか。「後場の寄り」「大引け」で買いができない。今日の様子を見てから「大引けで買い」が良いのに。
今年はツツジも開花が早いです
今日のネオモバ
買い 5銘柄
売り 6銘柄
東京建物(40株)+1293
三菱地所(10株)+305
かんぽ生命保険(15株)+1014
セイコーエプソン(5株)+295
NFブラジル(100株)+640
NFインド(100株)+702
含み益
楽天証券 +723,103円 → +741,124円(利確+7,984)
ネオモバ +52,557円 → +64,847円(利確+4,249)
合算すると+775,660円 → +805,971円(利確+12,233)
実質の前日比は+42,544円
前日比+0.4119% TOPIXは+0.69%
米国株購入額6529.0062ドル、予定年間配当465.12ドル、利回り7.12%。
結構良い感じになってきた。
うーん、今週末までは微妙に上げ続けるのかな。4月は昨年の反省からひたすら戻り売りするだけの期間。ただし、昨年は悲惨なことになったけど、さらに買い向かった銘柄で後々爆益だったので悩みどころ。でも上げ続ける状況は怪しさマックス。
配当金を毎月チャリンチャリン貰えるのは楽しいかも
キングダム68巻
到着。
2023年4月19日
株価1000円で配当利回り4%の銘柄を1000株買うと100万円。株価上昇で1200円になれば含み益は20万円。しかし、株数は1000株のまま。
全売りして120万円確保。株価1000円で配当利回り4%の銘柄を探して買うなら1200株買える。
極端な例だけど、配当銘柄のコツコツ売買とはそういうこと。(※税金考慮しない場合の算数)
含み益って単なる精神安定剤であって、運用効率面ではメリットなしかも。
スカイマークの株価、なんとかならんかな。1400円からひたすら難平買い。
元気よく仲間を呼んでるホオジロ
もう1羽は少し離れた場所で食事タイム
今日のネオモバ
買い 11銘柄
売り なし
含み益
楽天証券 +741,124円 → +751,389円
ネオモバ +64,847円 → +67,274円
合算すると+805,971円 → +818,663円
実質の前日比は+12,692円
前日比+0.1221% TOPIXは-0.02%
ほったらかし投資の書籍の実践版ムック。まだ20年以上働く人向けかな。
2023年4月20日
メモ
JPXプライム150
メモ
価値創造に着目した新指数「JPXプライム150指数」の骨子について | 日本取引所グループ
VTの分配利回り2.06%、VTIの分配利回り1.58%という状況で利回り5%を想定しているということは4%程度は毎年値上がりしていく必要あるんだよね。値上がり期待できないなら配当利回り6~7%狙えるPF組んだ方が良いと思うんだよね。仮に値上がりしてくれたら利回り10%になるんだし。
インデックス大推奨の流れって、結局のところ自分でPFを作ることができないことが前提になっているような。大金を動かすファンドがインデックスに勝てないからと言って、少額個人がインデックスに必ず負けるという風潮はどうなのかな。
ムック本版「ほったらかし投資」 | 超初心者が株を買ってみた
寄りで買わなかった日に限って寄り底とは。
今日はカワラヒワが元気よく仲間を呼んでる
近くで若いカワラヒワがぴょこぴょこ散歩中
ネオモバ
3月
買い金額 2,463,534円
売り金額 3,220,857円
4月
買い金額 824,943円
売り金額 1,509,818円
売り減らし継続中です
今日のネオモバ
買い 10銘柄
売り 1銘柄
SOMPOHD(16株)+393
※戻り売り
含み益
楽天証券 +751,389円 → +757,953円
ネオモバ +67,274円 → +62,616円(利確+393)
合算すると+818,663円 → +820,569円(利確+393)
実質の前日比は+2,299円
前日比+0.0221% TOPIXは-0.03%
実現損益:2,699,904円
含み益:824,100円
獲得配当金:452,767円
計 3,976,771円
400万円の壁は厚い。
いつもの月刊誌。先月までなら掲載されている銘柄をサクサクと買ってしまうけど、今月は買いのタイミングじゃないので様子見。
日本株も昨年の9月からわけが分からん。
とりあえず本決算ラリーが終わるまで静観かな。
ネオモバ枠をコツコツ売り減らししながら楽天証券枠でベアをコツコツ買ってきたけど、買い場は来週なのかな。
予想がよく当たる某社長さんは本決算ぼろぼろ企業続出って予想してたけど。
2023年4月21日
テスラの下げでフォードも下げられ、AT&Tの急落でベライゾンも下げられた。
今日もホオジロは単独行動です。
「10時30分を過ぎたら」「13時30分を過ぎたら」のタイミングで動きを変えるのは勘弁してほしい。まさにネオモバ殺し。
J(眼鏡)のPERって32.44もあるんだよね。昨年現れた強力なライバルに対抗できる戦略があるのかどうか。
JINSの株価2970円。100株で297000円。高額なのに年間配当金3100円、優待券9000円なのか。愛眼なら100株で17000円。半年ごとに貰える3割引き優待券使って12000円~15000円値引きしてもらってる。
昨日“戻り売り”で売り減らした銘柄を今日の下げで買い増し。ただ、それの繰り返し。
配当銘柄をコツコツ買うだけというのは効率悪いです。コツコツ売買で取得単価を下げながら配当金を貰います。上がり過ぎた場合は想定金額に収まるように売り減らして、他の配当銘柄を買います。
今日のネオモバ
買い 11銘柄
売り なし
含み益
楽天証券 +757,953円 → +728,629円
ネオモバ +62,616円 → +48,066円
合算すると+820,569円 → +776,695円
実質の前日比は-43,874円
前日比-0.4193% TOPIXは-0.23%
手堅くコツコツ買いの妻の高配当PF。評価損益率は+2.58%
誰もが再現できる!着実に資産が作れる高配当株投資入門 (POWER MOOK 83)
予約ポチ
妻にはこれが良いかもしれん。
2023年4月22日
久しぶりの香嵐渓でした
今日は空いていました
第114週「無理せず静観の期間?」 | 超初心者が株を買ってみた
デミオD給油、距離570.4km,@143,37.25L
チンゲンサイ🥬虫食いが酷いので収穫。救えたのは四分の一くらい。
お昼ご飯になりました。
最近はこの手のチラシが楽しみになった
2023年4月23日
JAで買ってきた
長期投資家の連載終了というより打ち切り。273回も続いていたようです。最後は時代に求められなくなったことに対する負け惜しみの連発。自分が言っていることの矛盾に気がつかないみたいですね。
塩漬け株クリニック題材は 花王
この相談者は戻り売りできないのか。
私は3ヶ月間含み損になっていた銘柄なら戻り売りしてます。その後も上昇しても気にしない。
2023年4月24日
スカイマーク、1400まで戻してくれんかな。
野鳥が全くいない。なぜなんだろう。
家庭菜園&花壇作り第十八弾「チンゲンサイを収穫」 | 新人類世代のオヤジ日記「趣味編」
今日のネオモバ
買い 10銘柄
売り 1銘柄
任天堂(11株)+400
戻り売り
含み益
楽天証券 +723,103円 → +723.071円
ネオモバ +52,557円 → +59,447円(利確+400円)
合算すると+775,660円 → +782,518円(利確+400円)
実質の前日比は+7,258円
前日比+0.0693% TOPIXは+0.11%
「3476 投資法人みらい」の宿泊優待券の対象ホテル「久米島イーフビーチホテル」に泊まったことある。久米島にもまた行きたいな。
まじか!朝食付きで6500円だったのに今見ると12740円になってる。
長期株式投資氏監修の高配当株投資入門ムック本です。50歳過ぎてから投資を始めるなら投資信託の「ほったらかし投資」よりも配当株投資がお勧めです。実は妻のためにこのムック本を買いました。
動かす材料がないなら今夜の米国株は安泰か。それなら日本株は本決算ラリーだけになるので判断しやすい。
2023年4月25日
初心者に超お勧めのムック本「誰もが再現できる!着実に資産が作れる高配当株投資入門」 | 超初心者が株を買ってみた
銀行銘柄の次は鉄鋼銘柄なのか。上げてきた業種は下げられる。順繰りだから鉄鋼銘柄をネオモバで買い。
今日のネオモバ
買い 9銘柄
売り 3銘柄
西松建設(10株)+262
任天堂(10株)+1498
エディオン(12株)+444
戻り売り
含み益
楽天証券 +723.071円 → +730,448円
ネオモバ +59,447円 → +73,666円(利確+2,204円)
合算すると+782,518円 → +804,114円(利確+2,204円)
実質の前日比は+23,800円
前日比+0.2281% TOPIXは+0.24%
日本製鉄の急落がイタイ。
東邦ガス、連結営業利益予想が前の期の約2.4倍って…
原材料費高騰を理由にガス料金値上げしておいて、爆益というのは。
シマノは減収、減益でも増配&自社株買い発動なのか。
「高配当株50」のことを書いた日記のアクセス数が!!
戻り売り待ち銘柄残り8つ
スマホでポチポチなんだから旅する株式投資家も現実的ですね。定年後の楽しみ。
2023年4月26日
楽天Gの株主優待から楽天トラベルがなくなってる
3月上旬ごろに「神戸製鋼は1000円辺りが天井だろうか。鉄鋼銘柄はそろそろピークかな」と呟くと、例の絡んできた暴落待ち投資家が「鉄鋼銘柄はまだまだこれからだ。神戸製鋼の過去のチャートを見てみろ。6000円まで行く」と人をバカにしたように断言されたけど、やっぱり3月上旬がピークでしたね。
日経平均はあまり下げていないけど、含み益はものすごく減ってる。
マイPFはJ-REITに助けられてる。分散投資大切。
後場の動きを見ると慌てて利確合戦に参戦している人が多いのかな。
なんで東京瓦斯が上昇してるんだろうと思ったら自社株買い発動なのか。
「清水建設 自社株買い」に反応して他の建設銘柄も上昇してる。含み損銘柄も自社株買いしてください。
今日のネオモバ
買い 10銘柄
売り 1銘柄
住友ファーマ(18株)+139
戻り売り
含み益
楽天証券 +730,448円 → +690,549円
ネオモバ +73,666円 → +54,333円(利確+139円)
合算すると+804,114円 → +744,882円(利確+139円)
実質の前日比は-59,093円
前日比-0.5647% TOPIXは-0.89%
「米国株に挑戦 リターン」です | 超初心者が株を買ってみた
2株で配当金16円。中間報告書郵送され申し訳ない。
業績予想がこれだったので買い増しせずに手仕舞いしたけど。
暴落来る来る言ってるのって暴落待ち投資家だよね。日経平均24000〜30000レンジで26000〜28000のスイングを前提にしておけば急落レベル。21000まで行けば暴落かもしれないけど、そこまで落とす明確な要因って現在あるの?
震源地が米国だとしてもすでに随分下げてるのにさらに米国株を3割下げる?
2023年4月27日
ばら撒きの原資を「コツコツ真面目に働く人から取ればいい」にしていくなら働くのがアホらしいとなるよね。昔みたいに国営企業を作ってそこの利益をばら撒いてくれ。
ジャガイモの花が咲きました
四半期ごとに配当金があるので権利取り無視してブン投げてくる米国株。配当金より下落が大きいとなればブン投げしてくるのは仕方ない?
はぐれカワラヒワ。大きな声で鳴いていますが仲間は近くにいません。
今日のネオモバ
買い 12銘柄
売り 3銘柄
大末建設(19株)+186
キヤノン(15株)+2832
東京瓦斯(10株)+2058
戻り売り1,急騰売り2
含み益
楽天証券 +690,549円 → +699,761円(利確+158円)
ネオモバ +54,333円 → +67,002円(利確+5215円)
合算すると+744,882円 → +766,763円(利確+5,373円)
実質の前日比は+27,254円
前日比+0.2620% TOPIXは+0.43%
2人分届きました。3月権利取りは6月に届くけど、70通くらい届きそう。
お金に困らない生き方(プレジデント2023年5/19号)
ポチ
ネオモバ枠、1月4日の元本割れ5937097円から4月27日の6367919円まで盛り返しました。
2023年4月28日
ドル⬆️米国株⬆️日経225先物⬆️原油先物⬆️金⬆️、債券ぶん投げということですね。
J-REITを含めて楽天証券枠、ネオモバ枠とも全銘柄上昇。
元気よく仲間を呼んでるまんまるホオジロ
少し離れた場所にもう1羽。こちらは少しスリムですね。
日経平均が結構上がってるのに、医薬品、鉄鋼、銀行、証券が下げられてるので含み益があまり増えていない。
日経平均は引けにかけて下がるというのはどこにいったんだ。最後に上げて上げて終わってる。
大引けでの売りをやめて買いを入れてしまった。ネオモバトラップ。
今日のネオモバ
買い 20銘柄
売り 1銘柄
西松建設(5株)+306
戻り売り
含み益
楽天証券 +699,761円 → +731,744円
ネオモバ +67,002円 → +122,198円(利確+306円)
合算すると+766,763円 → +853,942円(利確+306円)
実質の前日比は+87,485円
前日比+0.8316% TOPIXは+1.23%
楽天証券 +0.4972%
ネオモバ +1.3579%
東邦ガスに続いて中部電力も爆益なのか。電気料金下げてくれ。というより返金して。
プレジデント最新号届いた
投資関連本を読みすぎたので総集編という雰囲気がしてくる。あまり読んでいない人なら初めの一歩になるかも。
PTSでベアが1232から1229まで約定。そろそろだと思うんだけどなぁ。
カントリーETFレース、インドネシアがぶっちぎりの1位をキープ。
まじか。ベア1224約定
日経225先物29000タッチ
日経平均225先物の上げは米国株の上げよりもドル爆上げが要因か。
週明けの日本株はセクター別で上げ下げ忙しいかもね
2023年4月29日
第115週「本決算ラリー期間です」 | 超初心者が株を買ってみた
今日の買い物。JAは相変わらず混んでた。家庭菜園&園芸ブームは終わっていない?
カゴメのミニトマト
ミシン銘柄トリオが面白い株価になってたので再購入。次回の権利取りまでの株価上昇レーススタート。
2023年4月30日
投資案件2023年4月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた
ようやく読み終えた。よくある書籍の4冊分のボリュームです。5年ごとにアップデートされると良いかも。
改めてPFのバランスをチェック。日本株の個別銘柄が多すぎるかも。
「外泊」にも立ち寄ったことある