2 日前、TOSHIBAの営業マンが売り込みにきた「ノートPC」が、1ヶ月くらい前から「そろそろ欲しいなぁ」と検討していたスペックに近かったので、即日注文して本日届きました。なんとまぁ仕事熱心な営業マンなことで年内の売上を少しでも稼ごうと頑張っているのかしら。
10万円くらいで重さは1キロ前後、もちろん薄型で液晶はそこそこ綺麗。という、かなりアバウトで我侭な希望ですので、なかなか見つかるものではありません。何事もタイミングが重要とはこのことで、「欲しいけど見つからないなぁ」と思っている時に「売り込み」があれば、買うのを決断するにも時間は掛かりません。とりあえずメーカーサイトでどのような製品なのかチェックする程度で発注。
購入価格はズバリ 99800円!!
軽くて薄いノートPCが99800円ですから、これはお買い得間違いなし。
実はこのノートPCは通常品ではなく、どこかの大学向けに大量に用意したものが見込み違いで数十台余ってしまったというものらしいのです。つまり特別仕様のため通常販売ができなく、営業マンが行商するしかない品物というわけです。
このノートPCの元になっていると思われる製品
個人向け製品
企業向け製品
たぶんですが、これのOSを「WinXP Pro」から「WinXP Home」に変えただけだと思います。
定価は263,000円ですが、1年前の販売価格は198,000円(相場として)、OSが変更になったといえ、1年後の販売価格が99,800円ならかなりお得ですね。
とここまでは良かったのですが、届いた品物の中身をチェックしてみると?????
個人向けと企業向けの違いは「付属品」の種類だけでノートPCそのものは同じ製品です。届いたノートPCも同じもののようです。ところが最低限のものを除き個人向け付属品も企業向け付属品も添付されていないのです。もろ「あちゃやられた!!」です。
本来の個人向け製品には「OfficeXP」と「大容量バッテリー」が付属し、企業向けには「リカバリーCD」が付属します。企業向け価格なんていい加減なものですので、あてになりませんが個人向け製品と比較すると「激安」だったのかどうか怪しいものです。
この個人向け製品の現時点の販売価格を調べてみると約18万円(最安値16万円)です。そこからHD容量を減らし、OfficeXPと大容量バッテリーを削って約10万円。
「10万円で薄くて軽いノートPCが欲しい」は叶ったわけですが、なんか複雑な心境です。
念のため当時の記事を検索してみると「価格はオープンプライスで、店頭予想価格は24万円前後。」となっているので、やっぱりお得な買い物だったのかな。