日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。
2013年01月31日
ジテツウ装備を外したキャスパーは軽く感じる。
防犯登録の抹消手続き完了。
若い某君が学生のころにコーチから差別されたって言っているが「自分に厳しく高みを目指して全力で取り組む」選手をコーチは好むだろうに。彼は自分に甘く現状に満足するような選手だったんだろうな。
我がまま案件2はいちおう完了。1ヶ月遅れの「1」は2週間ほど延期。
某氏の無茶ぶり炸裂だな。できもしないことを見栄で明日からやりますって言い切ったらしい。
左走行の国では手信号を右腕でやるので、左後ろブレーキなのか。なるほどね。JIS D9414
子供の頃、自転車のスピンターンは左回転しかできなかった。
明日公開のやつなんとかなりそうだ。相変わらず間際でドタバタ。
「つくばりんりんロード」をベースにルート設定すると見どころ満載だな。
イライラしてくると飴の消費が早い。
某氏は仕事の進め方がヘタすぎる。
メモ : 霞ヶ浦自転車道 http://t.co/TobmwKgl
メモ : つくばりんりんロードマップ http://t.co/W5QiujpM
今月の自転車遊び関連の出費額「61,309円」なり。
明日公開の仕組みが間際になって仕様変更。材料待ちタイムに突入。
ブロンプトンの「距離136.4km、高度上昇値1547m、アベレージ22.1km/h」はキャスパーではムリだから、やはりブロンプトンの方が速いな。
メモ : 札幌200ブロンプトンで完走 http://t.co/f3aVix5V 「タイムは9時間27分」ってむちゃくちゃすごいな。
2日間の休足と睡眠時間が7.5時間なら平坦区間のタイムが10%短縮する。走っていてもトルク感が違う。
睡眠時間が6時間だと5%ほど出力ダウン。連日のジテツウと週末サイクリングでさらに5%ダウン。上り区間に関してはざっくりで15%程度はダウンする。機材云々より、まずは体調だな。キャスパーを使うのは今日でラストだから峠区間のタイムを測ってみたが、これでは参考タイムにもならん。
明日から公開の案件の最終仕上げに入っているのに、未だに社内調整できていないとは。。。相変わらずだ。無視して公開だな。
今朝は久しぶりに峠コース。距離22.4km、高度上昇334m、アベレージ19.6km/h。
ブルベの準備としては、強力なライト2本用意すれば完了か。2本で16000円。。。高いな~
白波は少し辛めだけど、これも美味いな。九州ではメジャーらしい。
キャスパーのスタンドの交換。フォークのライトフォルダー撤去完了。
焼酎、きた~ http://t.co/RhER9Daw
パナモリが待ち遠しい。アルミとは相性が悪い。気持ちの問題だろうけど。
ブロンプトンで走り回っても体重が減らない理由は負荷が低いから。遠征だと、いつも以上にたくさん食べるから必ず太る。
体重が増えたことによるデメリットは、上りの負荷が高まってしまい、以前より心肺に負担が掛かる。ちょっと負荷を掛けるとすぐに160bpmを超える。
ヒルクライムTTをやらなければ、体重は少しくらい多い方がメリットあるな。以前より平地も下りも楽に走れる。トレーニングの効果もあるけど。
「OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough」の写りはどうなんだろう。「μTOUGH-6010」の場合はあくまでも記録写真レベル。
体重落としてBMI21.5の段階から筋肉量アップのために、沢山食べて沢山走っても「脂肪」は簡単に増えるのに「筋肉」はなかなか増えないな。難しいものだ。
眼が疲れたので今日はギブアップ。
8年間掛けてあれやこれやと機能が追加されたものを「リニューアル」を機会に奇麗にしようというのは非常にシンドイ。普通のHTMLページなら単なる作業レベルだが。。。
タブレットだとブロック要素に付いているハズのスクロールバーが表示されないので、スクロールしてもらえない確率99%だな。こりゃーあかん。
ブロック要素にスクロールバーを付けたページをタブレットで見ると「へ~」ってなった。
デザインは1ピクセルの闘いになるので眼が疲れる。
BtoBサイトのバナー入れ替え、リクルートサイトの「お知らせ」修正。
キャスパー活用月間の今月は、キャスパーの走行距離が1000kmを超える。最後の最後でキャスパーの走らせ方が分かった。
今朝のジテツウは堤防コースBショート。距離24.1km、高度上昇155m、アベレージ21.6km/h。汗だく。
2013年01月30日
ラストホープ。
パナモリ待ち遠しい。302までに2本走っておきたい。
クロモリロードの利点は大型のサドルバッグも似合うこと。フロントバッグも必要ならスポルティーフ。
スポルティーフ。
ブルベに参加する場合は、装備、用品に金が掛かるようだ。「付け替え忘れ」を防ぐために全て専用に用意しておく必要がある。めんどうだから自転車も専用だな。そのためのパナモリだけど。
リアのオートライト、ヘルメット用のリアライト、ベル、バックミラー、イージーパッチをブルベのために注文。
デザイン面の微妙なチューニングができるのがプロ。だからプロにはそれを求める。
いろいろと細工の方法はあるが、めんどうになったので、ブロック要素にスクロールバーをつけてごまかす。AJAXでチマチマやる余裕なし。
作業を中断してBtoBサイトのブログ更新。月末の処理も完了。
疲れた。小休憩。
寒い。。
朝から疲れた。さて昨日の続きに取り掛かるか。
今朝は体を起こして急坂を上ってみたら、意外にも楽だった。マウンテンバイクってそういうものなのだろうか。トルクの掛け始めが違う。あと2日。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ21.8km/h。今朝の気温はマイナス3.2℃。
2013年01月29日
スリックタイヤのキャスパーよりブロンプトンが速い理由が最後まで分からなかった。
100kmの所要時間が4時間を超えるようではカーボンに乗る必要はない。と結論付けた。
クロモリロード、ランドナー、スポルティーフには工芸品の美しさがある。カーボンロードには機能美があるが私の好みではない。
固定給だから残業は基本的になし。役職の特別手当てが暗黙の残業手当もどきになっているらしいが、それは緊急を要する時の場合。某部署の段取りの悪さで遅れている案件をサービス残業で対応する気にはならん。昇給カット、賞与カットならなおさらやる気にならん。
キャスパーのブレーキレバー、グリップ、サドルの交換完了。これでタイヤ以外はノーマル。
とりあえずログイン画面は、それっぽくできた。
どう考えても「3日間」で作れるわけないのに、いまだに「なんとかなるのでは?」なんて思い込んでいる担当者。作る私が「ムリだ」って断定しているのに変な期待を持つんじゃない。とりあえず骨組みから取り掛かるか。
タルタルーガもええなぁ。 https://t.co/EtKQrTsg
昨日は26×1.25のスリックタイヤのキャスパーで走ったけど、あのコースならブロンプトンの方が間違いなく速いな。ただし、3速しかないので心拍数縛りは難しいかもしれない。
キャスパー、ニローネともにLupoDのような楽しさを感じない。その楽しさがパナモリにはあるハズと期待している。
まだクロモリロードが届いていないのに、その次のスポルティーフのことで頭がいっぱい。
遠征できないと物欲に走る。結果的に出費額が同じだとしたらシャレにならんな。
スポークテンションの件は日記に書いていないけど、C24を使う気がなくなった。あれは山間地ライドの消耗品と割り切らないとダメだな。庶民のための決戦用ホイール。
パナモリが待ち遠しい。
「旅する自転車の本 2」が発送された。スポルティーフ特集号。ランドナーの代わりはブロンプントだけど、LupoDをスポルティーフとして使うには重すぎる。
今朝は「車道外側線の外側」が凍結していたので、素直に渋滞の列に並びました。しかし、その後の信号ダッシュが辛かった。凍結しているので隅に寄れないのに煽ってくる。
ジテツウで走る幹線道路は車道外側線の外側の幅が1.5m~2mあるのでとても安全。短い距離だが。
左折する車は信号待ちの時からウインカーを出せ。自転車を前に出したくなければ左によって左側にスペースを空けるな。
「にっぽん縦断 こころ旅 2011 春の旅セレクション [DVD]」と「にっぽん縦断 こころ旅 2011 秋の旅セレクション [DVD]」を注文した。
2画面の最大のメリットはこういう使い方ができるから http://t.co/ytj426gj
ジテツウ無しで1500kmオーバーさせる黄色戦士。。。恐ろしい。
冬場は遠征無しだと相当無理しないと1500kmの達成は難しいな。もちろん実走の距離のこと。ジテツウで600kmだとして週末に900kmはキツイ。
「MEDIAS W N-05E」を4月中旬に発売予定。価格が気になる。
「弱虫ペダル 27」を予約。
「頭文字[イニシャル]D Fifth Stage Vol.2 [DVD]」を予約。
今朝のジテツウは堤防ショートコース。距離21.5km、高度上昇152m、アベレージ20.2km/h。路面凍結、スリックタイヤだと怖い。
2013年01月28日
http://t.co/lsOgM9MN ライトを追加。これでLupoDも三灯体制。
明日の朝は「雪」なのか。。。
オヤジ日記を更新 「キャスパーでLSDサイクリング」 http://t.co/phafTgwF
レーシングカラーを生で早く見たい。
パナモリが待ち遠しい。。。
http://t.co/wvUWCYBa ブルベの準備。これでロードにもナビを装着。
本日のLSDサイクリング終了。距離83.8km、高度上昇値411m。アベレージ21.3km/h。この程度で疲れていてはダメだな。あと1カ月、間に合うのか? 向風でキャスパーだと進まない。
あと5km。
御油の松並木を通過。向風との戦い。
http://t.co/el4QtVC1 良い天気。
2013年01月27日
うげっ、明日はもっと雪が降るのか。「土岐」はムリだな。
オヤジ日記を更新 「爆風サイクリングは筋トレです」 http://t.co/oI968fGn
爆風サイクリングは筋トレです。体が痛い。
爆風サイクリング終了。距離72.7km、高度上昇540mでした。
相変わらずの爆風。ツラい。。。
後半戦に突入。
三河南部、冷たい風が吹き荒れている。
2013年01月26日
書道甲子園、面白い。
復路は冷たい強風でした。
まあ10年以上経っても改善の兆しが見えないということは、この先も期待薄。鞍替え確率90%だな。
我が家では、そろそろDoCoMoに鞍替えという雰囲気。繋がらないのはアカン。J-PHONEからのユーザだったが。
ロゴの背景は白でグラデーション掛けて。。。という雰囲気か。ただ使える色が限られるな。
この寒さもあと一週間。
ロゴデザインも「ロゴ」だけじゃなくて、背景色も含めて検討すべきだな。ようやくまともなロゴが出来上がってきても、それだと背景色が「白」一択になってしまう。
「月曜日にデザインが届いて、3日後に公開」という状況なのに「なぜできないのだ!!」って訳が分からんことを言っているエライさん。どうやら。外注さんが全て用意したものをサーバへコピーするだけと思い込んでいる模様。全然違うって。外注さんがやるのは「こういうデザインはどうでしょうか」だけ
豊田と土岐は大して離れていないのに、天候が随分違うようだ。
ゴタゴタの続きは月曜日。
依頼しているのは「デザインだけ」ということを知らんのか。エライさんは。レシピができ上がったら料理がすぐに出てくる思っているのか。
明日は有給で、土岐まで運転手。雪が心配。高速使わずに下道で行って、危なかったらUターンが正解か。
寒い。
土岐 http://t.co/Ap0ze9VM 行けるのか?
デザインに「正解」は無いのだが。。。一番最初に作ったやつはシンプルで良かったのだが、「分かりにくい」「すぐに伝わらない」ということで変更になったゆえに、今風が吉と出るか凶と出るか。
キャスパーを里子に出すのを1ヶ月早めたので走行距離が10000kmに届かなかった。
BtoBサイトのアクセス数が4年間停滞していたが、昨年は年間通して10%ほどアップ。ブログ担当者が交代して、マメに更新している効果なのか。まあその分、私の手間も増えているのだが。
BtoBサイトの新デザインって今風だけど、実は私が2004年の時に適当に作ったデザインとあまり変わらない。デザインの流行も周期があるのかも。今風はWeb以前のPCアプリのデザインに近い。
自転車の保険は車の任意保険の特約にしておくのがベスト。それなら保険屋が全てやってくれるとのこと。「自転車の保険」だと自分でやる必要がある。 by サイクルスポーツ
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ22
.4km/h。朝から変な天気。
2013年01月25日
今月は大物の購入無いのに既に5万円オーバーか。。。
パナモリが待ち遠しい。
パリーグで「二刀流」ってどうなの。
「エライさんの我がまま案件その2」に関わっている某部署の3人にメールしたのに、「確認すべき人」の優先順位が一番低い人から「出張中だから後日確認します」って返事がきた。こんなことだから進まないんだ。優先順位が高い人が「○○君が返事したから、まっいいか」って放置するではないか。
「WH-R501-30」というのがあるのか。激安。
「エライさんの我がまま案件その2」は、いちおう完成。アイコン画像が届いたら差し替え。
「もうどうでもいい」って思っている人たちに「どうでしょうか」なんて聞くな。「こうしてください」って言え。
メンバー全員が“やる気”が無い案件なんだから「調整」なんかしてもムダ。「決定」事項をメンバーに伝えればいいのに、「調整ができない」なんて言い訳して先延ばし。
こんなひどい仕事の進め方を見たことがない。
「遅くても12月末までに用意させる」っていうやつが用意されるのが今週の土曜日だと。さらにコンテンツの原稿をどうするのかこれから考えるだと。2月1日公開だと。アホとしか言いようがない。
C24は通販で買っちゃダメだな。メンテが大変。上り専用と割り切って使用頻度を減らせばいいのかもしれないが。。。セルフメンテの場合は普段履きには使えない。
イチゴ大福が美味い季節だけに大福の食いすぎ。
生真面目な某君が“遅刻”。どうやら今朝はあちこちで事故が発生していて渋滞していたようだ。市境が橋という環境だとちょっとしたことで大渋滞になる。
今朝の中日新聞には景気が良くても悪くても「経営者」が得するようになっていると書かれていた。利益が出ても社員には還元せず、利益が出なければ昇給なし、賞与カット。「経営者」だけ税金を上げればいいのに。
C24は7900でOK。C50とC35は9000でマシになったということなのか。
メモ : ホイールのスポークテンションの左右差の話 http://t.co/Q09RZGld
今朝のジテツウは堤防ショートコース。距離21.5km、高度上昇152m、アベレージ21.5km/h。左折でリアが滑ってコケそうになった。
2013年01月24日
ホイールのメンテは疲れる。
C50のスポークをノギスで測ると、1.4×2.3mm。右側20.5~22.5、左側13~17.5が適正なのか?
C50のリア、右側19.0、左側11.0~12.0。C24のリア、右側17~18、左側8~10。テンション低い、ばらついている。
雨のジテツウでした。
さて、雨はどうなったのか。
荷物満載のブロンプトンを酷使してもホイールに振れが出ないのは、16インチなのにスポークの本数がやたらと多いからなのか。
やはり素人の振れ取りはダメかもしれんな。振れは取れてもテンションが狂う。たぶんそれが原因だな。スポークの本数が多ければ問題ないのかもしれないけど。
ミニベロのホイールの剛性が高く感じるのはスポークが短いからか。突き上げがキツイ。スポークの本数多いし。
C24をC50に合わせればいいのか。
WH-7900-C50-CLとWH-7900-C24-CLのスポークテンションは同じなのか。
眼が疲れた。
エライさんの我がまま案件その2のひな型ページを作った。データベースは正常に読めるようだ。
関東遠征の時に「東京湾観音」に立ち寄ってみよう。http://t.co/OCqZFLEE
メモ : 鎌倉の大船観音みたいな巨大な観音像は日本にどれくらいありますか? http://t.co/dQPhD4LJ
メモ : 大船観音寺 ロボット刑事K http://t.co/yXiUC42V 観に行きたい。。。
ナブ・ユーをロードで使うために「SONY ソニー nav-u (ナブ・ユー) 適合S用 パイプはさみこみタイプ 自転車 Bike バイクに(3B-SONY) 純正品番 NVA-CU10J NVA-BU2 対応ナビ用 NV-U37/U35 専用品」を注文。
寒い。。。
ホスト連携のSQLServerを使った昔からある仕組みはShift-JISだからWeb側から扱うとメンドイな。つまらないことに時間を掛けたくないから、WebサーバがWinのやつを使うか。
夏前にフレームをもう1本買おう。
新サイトのデザインが届いても具体的に何を作るのか実は決まっていない。来月上旬の公開なのに。エライさんの気まぐれ(思いつき)で「やる」って決められた案件だから実務メンバーのやる気の無さ全開。「3日間で適当に何か作って」となるのが確実だから頭がイタイ。
社員旅行で鎌倉に行くらしいが「大仏」は見ないだと! なぜ鎌倉に行くんだ。訳が分からん。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ23.2km/h。久しぶりの好タイム。2日間の休足で筋力が回復。
2013年01月23日
冬ドラ火9は当たりだな。
16+6+8+2+8=40。。。300kmを16時間で。
ラストホープ。
オヤジ日記を更新 「ミノウラ グラビティスタンド2」でスッキリ収納 http://t.co/F1mZWU77
犬山は七福神ではなく「七福めぐり」なのか。
メモ : 犬山七福めぐり http://t.co/Y5Ovz0PE
FENIX / FRAME SET http://t.co/G8q9QjuL PRICE : 144,900円 FRAME WEIGHT : 1250g FORK WEIGHT : 400g 意外に重いんだな。
時間が足りないので富士ヒルクライムにしよう。尾張富士だけど。内津峠とセットにすればちょうどいいか。
県道16号線 地図には道路があることになっているのだが… こんなことになっているのか。 http://t.co/s7DOyw9s
ミッション遂行のためのルート フルーツ大福の養老軒 http://t.co/iScxCl02 うーむ。ブロンプトンで4時間30分以内に帰還はキツイな。
「経費が無い!!」って4つの企画を全てポツにしておいて、エライさんたちの我がままで“寝耳に水”の無計画案件を3つもやることになっているが、やる気が出るわけがない。
BtoBサイトのブログ更新完了。
前輪を外してグラビティスタンド2に掛ければ省スペースだな。
メモ : シマノ WH-9000-C35-CL インプレ http://t.co/IK1aICsg
SHIMANO WH-9000-C35-CL 1525g WH-9000-C24-CL 1375g C35のクリンチャーはまだ重いな。
BtoCサイトの展示会情報更新完了。この手の更新作業が、そろそろ面倒になってきた。
付録目的で買った人は多いかもしれないけど実際に申し込む段階で知ることになるのか。。。「【補償開始日時 保険期間】2013年4月1日より2013年6月30日まで3ヶ月間」 たったの3ヶ月とは。
2013年01月22日
C24とC50を併用しているとC50の重さは感じるけど、それよりは重いホイールでトレーニングしていればC50の重さは許容範囲。
バナモリを置く場所は作った。早く来ないかな。
バイクラックを置くスペースを作るために部屋を少し片付けた。(荷物を移動させただけ)
走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで観光ポタリング Vol.93 愛知の七福神巡り「吉田七福神」 http://t.co/0LJ1ihFU
メンテナンスラックの足の寸法。底辺は65cm、上辺は35cm、高さは60cm。
天気予報ハズレ。
パナモリが待ち遠しい。。。久しぶりにワクワクしている。
「○○用自転車」で用意してきたけど、「雨天用」という発想は無かった。
2台用意しておけば装備を変更する手間が省ける。なるほど。
なんと「グラビティスタンド2」が発送された。うーん、金額で差を付けているのか? 今夜、部屋を片付けなくては。
「市立」だと市長の権限が強いんだな。
師崎~伊良湖~弁天島 http://t.co/USWhzNS9 LupoDで18時22分ゴールだったのでロードならどうなるのか検証。
7900に比べて9000は剛性が高くなっているのか。
順調に行けばいう前提があるが、400と600の時に「9000-C24」を投入しよう。200と300は早くゴールしたいのでC50。まあ7900-C24の使い道はある。
来週は雪なのか。 http://t.co/vJAGBZQ5
「師崎→伊良湖岬→浜名湖」が定番だけど。
伊良子岬往復だと180kmくらいある。16時に帰宅って、めばるさん激速。
うーん、あざみラインの下りで死にそうになったあの振動は、リアホイールに原因がありそうだな。
WH-9000-C24ってさらに軽くなっているのか。
フロントは無問題だからリアだけ「WH9000-C24-CL」を買ってしまう可能性もあるな。台数が増えれば「WH7900-C24-CL」の使い道も出てくる。
調整をお勧めいたします。」
C24-CL 前用 100 ~ 140 kgf 、後用 右 120 ~ 150 kgf 左 60 – 90 kgf
メモ : http://t.co/eJz4wpXC C24のスポークテンション
メモ : http://t.co/cxSLuwK9 なるほど。C24はスポークテンションで走りが変わるのか。
「PARKTOOL スポークテンションメーター」を注文。
アマチュアの選択肢はオールマイティで「C24-CL」、レースなら「C50-TU」でOK。両方とも優等生過ぎて面白くないから「他」のものを選択するのもアリだそうだ。
サイスポのホイール特集は面白い。
「4週間で1000km+1000m」がついに途切れる。ジテツウしていても、週末が1回で距離少な目、さらに遠征なしだと無理か。
「グラビティスタンド2」を玄関へ。「MINOURA ワークスタンド」を2階へ。さらに「グラビティスタンド2」を追加購入すれば5台収納。ブロンプトンは隙間に置けばいい。
「MINOURA グラビティスタンド2 壁立てかけ式自転車展示台」を注文。
2013年01月21日
今まで1台は屋外保管だったけど、次回は6台とも屋内保管になるので、さてどうすべきか。
迷ったら乗れ。カッコいい。
86レース。
ヤビツ。
右京さんの生きざまはカッコいい。
60分で41km。。。
30分で20km。。。
右京さん、1963年生まれ。
ツールド沖縄。
右京さんの番組。
18時からNHK BS1を観なくては。
さらにこれも。
今日は、しあわせ大福。 http://t.co/WWNiBa4F
届いた。
愛知の七福神も尾張がラスト。
七福神巡りは廃れているな。
吉田七福神は布袋尊と毘沙門天だけ拝むことができた。
豊橋から西へ向かうのは苦行。今日は輪行が正解です。
豊川稲荷駅。お土産も購入。
吉田七福神もガッカリ感が。。
豊橋のうどん屋でようやく昼食タイム。
豊橋は強風です。
駅のホーム、寒い。
新安城駅。
2013年01月20日
激ヤセの若乃花。
フルーツ大福、美味い。
こんなものが。。。
でも大きいサイズののぶさまをお伴にする勇気はなかった。。。
のぶさまが居なくなった! 焦った。 関東遠征の時、撮影機材の都合でバッグを変えたのを思い�
�して。。。のぶさま、ご立腹。
キャットアイのライト、結局壊れた。相変わらず寿命が短い。
オヤジ日記を更新 「近畿ブルベのエントリー峠」 http://t.co/4XOBYK6N
時間辺り20kmを目安にしないと“なし崩し”になる。それ以上頑張る必要はないし、必要以上に休憩を取る必要もない。そのためのロードバイク。ブロンプトンの場合は観光を含めて時間辺り15kmが目安。
15時間+1時間+1時間で17時間。朝7時スタートで24時。。。順調にいけば1時には宿に戻れる(願望)
チェックアウトのリミットが10時なら、ギリギリ粘って9時30分まで寝ることができるな。
京都の宿は「土曜日価格」があるので高いな。
2泊3日のサイクリングだな。ちょっと夜間走行があるけど。
前泊&後泊&荷物預けのため「門限なし。フロント24時間常駐」の宿を確保。
京都300+「米原~京都 往復」。ちょっと寄り道すると500kmなのか。
勝手にフォローが外れることがあるのかな。仕組みがよく分からん。
メモ : 愛知県の日帰り温泉情報 http://t.co/UfhkBWgH
完了の連絡したらさっそく修正。。。最初から仕様書に書いてくれ。
でけた。作った本人も忘れていた2年前の仕組みの流用で工数半減。
さて、しばらくテンパって仕上げなくては。
200kmくらい普通に走れる人がブルベに出ればいいのだから200kmはいらないと思う。200kmがあるから、初心者が無謀な挑戦をする。
久しぶりに忙しい。。。極端すぎる。
「しかし、インプレッションは客観的・絶対的なものではない。体型、好み、使用しているフレームやホイールなどによってコロコロと変わる主観的・相対的なものである。読む側としてはどうとらえ、どう参考にすればいいのか。」http://t.co/rjga7t06
amazonに予約した本が出荷されない。最近、あてにならんな。
今朝はジトツウ。今年に入って2回目。久しぶりに車を使うと車の便利さがよく分かるなぁ。
エントリー峠を越えたのでお休みなさい。。。
BRM302中部200km、BRM316近畿300km、BRM406中部300km、BRM511中部400km。さて名古屋のエントリーはできるのであろうか。
100km以内で捕まったら哀しいな。
1時間早くスタートして、どこで追いつかれるのか。。。
BRM316近畿300km(7:00)(CheckPoint)【一般】エントリー完了。
2013年01月19日
眠い。。。
ニッポンのミカタ
昔を知らなければ今がどうなのかなど考えない。
津和野、石見銀山、出雲、松江、鳥取、天橋立、舞鶴、京都。
仙台、石巻、平泉、盛岡、秋田、白神、弘前、青森。
宇都宮スタート、会津若松、福島、米津、山形、仙台ゴール。が現実的だな。
待っている間に飲み過ぎる可能性大。
あと2時間。待つのは長い。
毎年恒例の「あざみライン」。次回はロードで「乗鞍」。ブロンプトンの大きな遠征は3本。そしてブルベ。今年の予定はそのくらいか。
ブロンプトンの遠征は旅、ロードの遠征はブルベ。ということにした。
睡眠時間が足りなくなるので明日はジドツウだな。
3月は200kmが1本、300kmが2本、4泊5日の遠征。体が持つのか自分でも分からない。
前泊で7時スタート。。。なら余裕持てるかな。
あと3時間30分。。。
クロモリ、待ち遠しい。
今日は復路も冷風でした。いよいよ真冬期間に突入。
ゴール Joyfull 24時間営業 ここで仮眠?
メモ : 京都駅→久御山中央公園 国道1号 12.9km
メモ : 京都駅周辺で、朝の5時でも営業してる飲食店はありますか? http://t.co/ZlU5agzq
「今月中にやること」なのに某部署の段取りが悪いので、最後の一週間で全て作ることになる。未だに取り掛かれない。
3時起きで車で移動はムリ。深夜ゴールで車で帰宅はムリ。
300って深夜ゴールだから、ゴール後が辛いな。
輪行だと「BRM406 鯖街道300km」の復路が困るな。始発までどこで過ごすか。。。
深夜走行を極力減らすためには7時スタートでも遅いくらい。
BRM317 京都300km Check Point(2/28更新版) http://t.co/zWWNtud2 φ(..)メモメモ
20130120吉田七福神巡り http://t.co/VFNvZy4F 約60km。
中身は殆ど変らないリニューアルだから見た目だけ大幅に変更。8のパクリでいく。
メモ : 新安城駅 8:16 – 8:48 豊橋駅
激戦になりそうな「BRM323名古屋300」のエントリーができるのかどうか。遠征の日程が決まらない。「BRM427名古屋400」も同様。
家庭平和のために有給を取得して土岐へ行くか。。。日曜日休みだけではカバーできない。
「KS活動」って自転車乗り特有のキーワード?
次の日曜日も寒そうだな。予定を変えてブロンプトンで吉田七福神巡りにするか。
新サイトの「ロゴ」。「保守的」or「斬新さ」の二択だな。“新しい”をアピールしたいのなら斬新なものにすればいいのに。どうせイメージロゴなんだから。
コースを見る限り「確実」なのは名古屋、「楽しい」のは中部。ただし、楽しいルートでも時間制限&夜間走行となれば過酷になる。
中部は普通に申し込みできるんだな。人気が無いのかな。とりあえず200、300、400のエントリーは完了。
「BRM511中部400km(5/11愛知)【一般】」申し込み完了。
ビアンキ SEMPRE PRO 105 10SP DOUBLE カーボンフレームで21万円。コンポが105ならこの価格帯のものが多いのか。クロモリと変わらん。すでに「カーボンは高い」は当てはまらない。
今朝のジテツウは堤防コースBショート。距離21.7km、高度上昇152m、アベレージ20.9km/h。寒さで体力が消耗する。
2013年01月18日
パーツが余っているからパナモリをオーダーして自分で組み立てるパターンってやはりあるんだな。
200は中部で一発勝負なのか。
京都200も受付終了なのか。。。
インドネシア、ジャカルタで洪水、8人死亡、12万人が被災 http://t.co/eENpx9bP
ガソリンが高くなれば交通費が増えるので助かるな。ジテツウも金が掛かる。
打ち合わせ終了。めったいに出さないが溜息が出る。進められ方がいつも酷いが、今回はあまりにも酷い。
「【参加資格】:2013年300キロ以上の認定があること」となっていても申し込み時点では300kmは開催されていない。。。
昨年は「毎日走る」に加えて「3本ローラー」もやっていたので、十分に食べても消費が多かった。しかし、ジテツウトレーニング+3本ローラーは体が持たない。
毎日走っているとそれが前提の食生活になるので、毎日走っていても痩せることは無い。まあ当然のことだが今更ながら実感。
「6.8kg制限」を付けても、6.8kgを下回るバイクに仕上げて重量バランスを考えてウエイトを積むということになるんだろうけど。まるでモータースポーツの世界だな。
オヤジ日記を更新 「走行距離が50000kmになった」 http://t.co/9efwMgZ8
中部も「認定距離が300km以上のBRMでは,200kmの認定が必要です」になっている。SR取得者を免除すれば200に余裕ができるのに。
コースとして面白いのは中部。過酷なのも中部。初心者は、やはり名古屋か。
BRM511木曽路400「一宮~八百津~中津川~須原~王滝~飛騨高山~飛騨金山~美濃太田~一宮」、BRM601糸魚川600「一宮~美濃~高鷲~白川郷~荘川~黒部~糸魚川(折返し)」
BRM427名古屋400「豊田~名古屋~多度~近江八幡~瀬田~京都~瀬田~近江八幡~多度~名古屋~豊田」、BRM518名古屋600「豊田~瀬戸~東白川~下呂~高山~下呂~東白川~瀬戸~豊田~岡崎~新城~舞阪(弁天島)~田原~豊橋~岡崎~豊田」
昨年の1月の走行距離は1466km。今年はどう考えてもその数値は出ないな。
「Amazon定期おトク便価格」が「前回の定期おトク便価格」より大幅に値上がりしている場合は、「今回配送分のキャンセル」をすべきだな。確認メールを見落とすと損する。
今朝のジテツウは堤防コースBショート。距離24.1km、高度上昇158m、アベレージ22.1km/h。氷点下でも汗だく。
2013年01月17日
キャスパーのスプロケット、RD、Vブレーキ交換完了。FD、RDの調整完了。
キャスパーをノーマル状態に少しずつ戻していくか。一度にやるのは大変。
DSC-TF1 商品ページ http://t.co/wS0EXqDl
眠い。。。新サイトのロゴが届いた。しかし奇抜すぎて評価できん。模様に見えるので言われなければ文字として認識できない。普通ぽいやつは、あまりにも普通すぎてひねりなし。
勾配12%超でケイデンスが20%増せば楽になるな。まさに、あざみスペシャル。46/30T、12-30T。
現在、LupoDがフロント42/34T、リア11-34Tだから、フロント46/30T、リア12-30Tにすればトップ側とロー側が同じになる。
あったんだ。アルテ 12-13-14-15-17-19-21-24-27-30T http://t.co/zzeVQGW4 今年の「あざみライン」にはRD-6700Aとセットでいくか。
昨夏の往路は山間地35kmコースで重いシクロを使ったけど、負担が大きすぎたので、今年はアルミのロードに重いホイールを付けて走ってみるか。
シロクを使わなくても重いロードバイクでも良いんだけど、面白ければという条件付き。
トレーニングにシクロを使うメリットは「トルクアップ」「ケイデンス」「下ハン」。マウンテンだと「トルクアップ」だけになる。結果的に失敗した。
長身の人がパワー不足を減量で補うと、平地が不利になるな。あくまでも理屈として。
DSC-TF1って安いな。
オリのToughは画質がどうも。あくまでも記録写真として割り切って使っているけど。「Tough TG-1」なら良いかもしれないけど、大きい。ソニーの「DSC- TF1」はどの程度のものなのか。
本坂峠と宇利峠 http://t.co/Q1LFuc9R 国道1号の区間は往路は側道、復路は旧道でプラス20kmとして、自宅からだと約150km。
後だしジャンケンで勝っているメーカーは営業力が強いのかもしれないな。「そんなもの随分前に○○がやったこと」ということは良くあることだけど。うちの会社も後だしのメーカーに負けてしまうのだが。
メモ : 仙台 12:50発→10:30着 名古屋 60分前乗船。
BRM406中部があるので関西エリアの桜巡り遠征は不可能。4月中旬から下旬で北関東より以北か。飛行を使わずに済む紀伊半島はGW期間で。
ブルベに備えて予定を変更。2月16日が納車なら17日がシェイクダウン。24日が200kmライド。BRM302中部。3月3日が休養日。3月6日~10日が関東遠征。
雑務完了。
価格帯によっては、ブレーキは最初から交換。BBとクランクは1万キロ程度で交換。
一般的には年間に2000kmも走らないのかもしれないので、寿命が来る前に飽きる可能性が高い。年間18000km走ると金掛かる。
どうしてもBBとクランクの交換が必要になるな。コストダウンのつけがそこにある自転車が多い。
「3万キロは持つ」としても、パーツは全て消耗品だな。3万キロの間にどれだけ消耗品費用が掛かることやら。最後に残るのは、ハンドル、ステム、シートポスト、サドルくらいか。
あっ、総走行距離が50050kmだ。昨夜、祝杯はあげれば良かったのか。
用途を細分化させていくと、台数が増えるのは必然。
カーボンフレームにニローネのパーツを移植して、手持ちのパーツをニローネに使えば「3台揃い踏み」になるのか。カーボンはヒルクライム、クロモリはロングライド、アルミはジテツウ。。。
がくさんのアイデア、早く実現するといいな。ステーション化というやつ。
Zipp – 404 Firecrest クリンチャー F:718g R:839g クリンチャーだと重くなるのは仕方がないのか。軽さを求めるならチューブラ。
パナソニックには「LEICA D」、ソニーには「カール ツァイスレンズ」、キヤノンには「Lレンズ」。ボディは“おまけ”。
今朝のジテツウは堤防コースBショート。距離24.1km、高度上昇158m、アベレージ21.4km/h。今朝は妙に疲れた。
2013年01月16日
相葉ちゃんのドラマ。出だしはいい感じ。
実は6台とも実物を見ずに買った。今回も。外れは無い。
パナのクロモリの時代が来る。
これで機材の心配はなくなった。さて夜間走行をどうすべきか。
年末までは遠征のことで頭がいっぱいだったのに今はブルベ。我ながら極端だな。
復路は冷風だった。
補給完了。
雨のディープリムはあかんな。豪雨だとC24でも雨水が入るのに、C50だとたっぷり入りそうだ。ということで雨中走行はNG。
BtoBサイトのブログ更新完了。
雑務4個完了。
メモ : 防犯登録 警察署(生活安全課)
午後のミーティング終了。曖昧すぎることがあまりにも多い。キッチリ決めればさっさと進むだろうに。
午後からのミーティングでは進展がみられるのであろうか。
同じカラーのフレームで、1台はSTI、もう1台はWレバーだと、2台存在することがバレるだろうか。
怪しげなお土産を食べたら口の中が変な感じ。
めばるさんの平均心拍数がすごい。 http://t.co/jUwDqEQc ここまで追い込むのムリだなぁ。心臓マヒで昇天しそう。
速い人は全てにおいて速いかもしれないけど、頂点になる人は何かに特化している。
右京さんの番組に元チャンプの内藤さんが出ていたけど、腕の筋肉がすごかった。それと初心者なのに上りの速度が20km/h超とはさすがアスリート。
同じカラーのクロモリフレームなら見分けがつかないだろうな。一卵性双生児みたいなものだから。この手で行くか。パナソニックのカスタムオーダーはありがたい。
ミーティング午前の部、終了。
1年目はミニベロ、2年目はマウンテン、3年目はアルミのロード。今年はクロモリロードの予定。
「ふじあざみライン」は毎年上る。
あざみラインを追加すると2泊になってしまうか。山中湖に連泊すれば軽装備でいけるけど。
小田原→ヤビツ峠→宮ヶ瀬→山中湖(泊)→長尾峠→箱根旧道→小田原→椿ライン→箱根峠→三島
「ヤビツ峠」「長尾峠」「箱根旧道」については頭文字Dの舞台とは知らずに走ってしまった。残念。知っていたら構図を原作に合わせて撮ったのに。
「1戦目 ヤビツ峠」「2戦目 長尾峠」「3戦目 箱根旧道」「4戦目 椿ライン」 やはり残された宿題は「椿ライン」か。
ブルベ本見る限り「好きな自転車」とか「なんでも良い」という人が多いな。機材に拘っている人は、タイムアタックしている人と編集長。
TTやらなきゃ機材の違いなど大した問題ではない。好きなやつを使えばいい。趣味なんだから。と思える段階まできた。だからクロモリにした。さらに、もう一台買う予定。
次の日曜日は「豊川稲荷→本坂峠→宇利峠→穂乃国七福神」だな。C50で峠越え。
今朝の区間タイム、金曜日より1分30秒以上遅かった。風の影響は大きい。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ22.1km/h。北風が強かった。
2013年01月15日
東京の雪。。。
八重たん
会津若松。
カスタムオーダーのフレームをもう一つ、ロングアーチのブレーキを用意すればスポルティーフも手に入るのか。
ワイルドスピード メガマックス。今日は一日中のんびりした。
梅ちゃん先生、頭文字D5th、コブラ。
相変わらず、どしゃ降り。
梅ちゃん先生。このまったり感が良い。
2013年01月14日
明日のことは朝にならんと分からんな。雨は嫌だ。
収入がそれほど多くない人が、今の不安定な経済状況でローンを組むなんて。分からんな。テレビ番組を観てオレもなんていう人が出てくるような。
オヤジ日記を更新 「今年はブルベに参加します」 http://t.co/ORGcM1SH
雨か雪ってどっちなんだ。雪なら走る。
2013大河は安心して観ることができる。
さて、どのタイミングでクロモリロードのことをカミングアウトするか。。。
子役、演技上手いな。
今日、がくさんと話していて愛知で「まともな折り畳み自転車」が普及しない理由がなんとなく分かったな。「車」必須の地区。で、ロード乗りは車の代わりの自転車。だから自走ありきとなる。
八重の桜。
9月からアンティーコとキャスパーを使ったのは失敗。トレーニングにはシクロを使うべきだな。ジテツウトレーニングがロードの役に立っていない。ガッカリ。たぶん脚力は落ちている。
帰宅。距離112km、高度上昇値913m、アベレージ23.4km/hでした。
結論はC50を使いこなす脚力を手に入れる。
C50はダンシングで進む。
dd>
C50、向風に強い。あくまでも気がする。
あと3km。最近、脚の疲労が酷い。
C50、結構使える。比較するのが間違っている。
三河湾スカイライン登頂。C50でも大丈夫。
さて山に向かいます。
走り思考じゃなくて自転車そのものを楽しみたいのなら。
四十半ば過ぎの人こそ、がくさんのお店で買うといいと思う。
ブルベ用のロード、注文完了。ブレーキ、クランクセット、FDもついでに注文。がく
さん、お世話になります。
2013年01月13日
明日の注文内容をメモしなくちゃ。
イニシャルコストは22万円としても、実質35万円か。フレームの締める割合はそれほど高くない。
ありがちな展開。金田一。
金田一。
黒霧島より桜島はちょっとクセがあるな。
今夜の焼酎、桜島。
四国にまた行きたいなぁ。
自転車旅、一度目はブロンプトンで、二度目はロードがいいかも。
元チャンピオンの内藤さんも自転車。
録画しておいた右京さんの自転車番組を観るか。
明日の準備完了。手付け金も用意できた。これで手持ちの現金がピンチ。
復路でも大破した軽自動車を目撃。
見た目はともかく、クロモリロードが手に入ったら、フロントC24、リアC50(11-28T)でひたすら走って検証してみよう。ブルベに備えて。
朝、話の流れで2月も遠征が無いことになってしまった。「今年は旅の回数を減らすよ」って言っただけなのに。
ともかく無事に300km終ってからだな。今のところ「かもしれない」でしかなく、山間地200kmとは違うのかもしれない。275kmの時はC24使っていたし。
むちゃくちゃ重いタイヤだと心肺より先に脚が終わる。
回転走行で走る人はトルクが細いため外周のちょっとした重さの影響を受ける。ホイールを変えなくても重さが違うタイヤを使ってみれば分かる。
○○用ホイールってなんだか「マシンハヤブサ」のエンジンみたいだな。でも「ハヤブサV5エンジン」のようなホイールは存在しない。
結局のところ主観だけどね。
「平地を楽したい」のか「上りを楽したい」のかということで、上りについてはかなり走り回ってきたので上り耐性はある。よって「平地を楽したい」からC50。
「重いだけのC50-CL」ってあちこちで言われているけど、重量はアルテグラと殆ど同じ。何と比べて重いのかというだけのことで「重いだけ」ではない。
「RD-5700」と「RD-5700-A」の見分けはできるのであろうか。「RD-5700-A」が付いてくるのなら12-30Tで遊べるが。
これを買えばパーツの流用で一台組みあがるな。510mmから完全ホリゾンタル http://t.co/CeX86mMm LupoDがヘタったらそうするか。
「パーマネント」の認定案として「標識+自転車+時刻 を撮影」ってあるけど、現実には難しいと思う。手元の時計を写すと背景がボケるので訳が分からんことになる。「大きな時計を持ち歩く&絞って撮影」だろうか。これは「のぶさま」を写す時の悩みそのまま。
「UNICO マイクロツール 19機能」を注文した。これで何個目だろうか。
反射ベストって前傾姿勢で乗っていても車から見て目立つのだろうか。と、昨日届いたやつを見て思った。ちょっと改良してみるか。
たいていは物欲ありきで理由は後付け。趣味とはそういうもの。
今朝、某交差点の中央分離帯にぶつかったのか軽自動車が大破していた。あの交差点だとそれほど速度は出ていないハズなのに、やはり軽自動車は怖いな。
月曜日の「初詣ライド」は天気が微妙だからキャスパーで行くことにする。
あと5cm、身長が欲しかったな。
パランスを考えると身長170cmだと700cはデカイ、650Bは小さい。
ひろさんがクロモリに乗ればカッコいいだろうな。
スポルティーフならシートポストをあまり出さなくても良いので、もう少し低い身長でもOKということになるな。650なら160cmでもいけるのかも。結論、700cで美しいフレームが欲しければ身長が必要。180cmの人なら良いのかも。
要するに見た目が良い700cのホリゾンタルが欲しければ最低でも身長は170cm必要。
本来は500mmが限度なのか。それより小さい場合はスローピング対応。ORC06だと510mm以上は完全なホリゾンタル。ORC16だと500mm以上で5~3mmのスローピング。500mmと510mmは5mmのスローピングだがヘッドチューブ長が違う。セミオーダーだとこの辺で調整。
ORC16→510mm→105→コンパクト→170mm→スタンダード12-25T→シマノWH-R501→ハンドル幅:400mm→(ステム:測定必要)→ペダルなし→バーテープ:ホワイト→サドル:ノーマル→アウターワイヤーカラー:ホワイト→フレームカラー:22-FVレーシングデザイン
タブレットは横デザイン、スマートフォンは縦デザインで良いような気がするけどな。変にこだわると手間ばかり掛かる。
Webサイトでスマホ・タブレットの傾きの判断をwindow.orientationだけに頼るのは危険 https://t.co/NpX2xGLw ということは「判定はできる」ということか。縦と横のレイアウトを用意して切り替えか~。メンドイな。
仕事場が寒い。。。
“「速いマシンは美しい」モータースポーツ界でよく使われるこの言葉こそORC06にふさわしい。”
ORC06ってレーシングモデルなのか。見た目に騙される。
ジオメトリが微妙に違う。
ORC06とORC16のフレーム重量差は210g。フロントフォークの重量差が210gということは「フレーム単体重量」にはフロントフォークも含まれる?
フレーム単体重量にはフロントフォークの重量は含まれないのだろうか。
美しさを追求してORC06。美しさと機能性のORC16。これも悩みどころ。
飽き性だからな。それが問題。クロモリなら間を置いてから再び使うことは十分にあるけど、カーボンだとそれはないな。
今日のジドツウは正解。今朝のジテツウはムリッ。
ブルベ用の自転車を買った。で押し通す。
とりあえず、ブロンプトンの旅を減らして、ブルベっていうやつをやるよ。と家族には言っておいた。
さて、ジドツウ。
パナのツアラーにブルベ用が追加されるのか。今の流れだと、ブルベ用自転車も出てきそうだな。
モノで劣る点は使い手がカバー。趣味なんだから。
クロモリ、カーボン。。。まだ悩むな。道具と割りきればカーボンだけど、ジテツウ用と割りきったキャスパーに愛着を持てなかっただけにカーボンロードも雑に扱うだろうな。道具として優秀なキヤノン製品よりもオリンパス製品が好きなだけに。感性なんだろうな。
ブルベ本によると、ブルベも自転車普及を目的にした長距離レースだったようだ。車と同じか。
朝から非常に寒い。今日はジドツウだな。
2013年01月12日
平成元年。。。
レベッカ。
フレッシュ。360km以上。24時間。脚力が合うメンバーで走ると楽しそう。
SR600北関東。ツーリスト部門。連日80km以上走ること。これならブロンプトンでやれる。
寝袋。。。
がくさんはお店に居るのかな。
がくさんのお店には、豊田安城自転車道を行けば良いのか。
これも届いた。
ブルベに間に合うのならカーボン。
3月のブルベに間に合うかどうか。
届いた
補給完了。今日の復路も冷風だろうなぁ。
「公認」「認定」に拘りは無いので独りで好きなように走ってきたけど、公認のやつに参加してみなければ分からないこともあるので、今年は参加してみる。「たくさん走ること」に飽きたというのが大きいけど。
メモ : パーマネント http://t.co/621Q8TmR
エクセルがどうこうブツブツ言ったって解決しないんだから、独り言マンはMSに電話しろ。
独り言マン、いつも以上にうるさいな。
宿泊NGだと永遠にブルベ600kmの参加ができない。家庭の事情。
月曜日の天気が。。。
「三河湾スカイライン+本宮山+きららの森+千人塚+元気村+三国山」をやると間違いなくヘンタイって呼ばれるだろうな。
「三河湾スカイライン+本宮山+きららの森」「段戸山+千人塚+元気村」はそれぞれやったことがあるけど、まだそれ以上はないな。「三河湾スカイライン+本宮山+きららの森+千人塚+元気村+三国山」がフルコースになるか。さらに距離が200kmとなると。。。
「休みを取ればいいのにワザワザなんで」という考えを持っていたのは事実。
「200km+宿泊+200km+宿泊+200km+宿泊+200km+宿泊+200km」だと「そんな暇はない」っていう人が多いからか。今シーズンはこれをやろうかな。これなら1000km自転車旅。
ロードは生産台数が少ないので、あれこれ妥協しながら探し回るよりパナのオーダーが一番確実のような雰囲気。
要するに宿で2食ともしっかり食べて、睡眠時間もたっぷりあれば連日の走行も可能。食事が適当、睡眠不足だとムリ。
300km走った後の睡眠時間6時間でさらに300km走る自信は全くありません。「200km+宿泊+200km」のようにはいかないな。「200km+宿泊+200km+宿泊+200km+宿泊+200km」ならいける。
「600km走るための自転車」って説明しても「だから何」って言われる可能性100%だろうけど。
「GENNIX R2」が間に合わなくてニローネで走って「なーんだ問題ないじゃん」ってなったら物欲は消滅する。間違いなく。
計算すればするほど600kmの難しさが分かるな。根本的に徹夜で走っても終わらん。寝る時間を確保するためのペース配分。
「GENNIX R2 105 3月上旬」というところが多いな。
やってみなければ分からないことは多い。だからブルベもやってみる。ヒルクライムは「レース」レベルじゃないので単独でやった。激坂遊びで「暗峠」も。「暗峠」の恐ろしさは実際にやってみなければ伝わらないと思う。
C24の振れ取り適当にやっていたのでスポークの向きが。。。あれは空気抵抗になっているな。修正しなければ。
『宇宙戦艦ヤマト2199』のTV放送が決定 http://t.co/Ve1vy3V4
400と600は家族に説明ができないので保留。
「BRM406中部300km」のエントリー完了。一宮~伊吹~近江今津~京都大原~瀬田~彦根~一宮
名古屋は申し込みにくいな。やはり中部か。
参加資格付きになった。「【参加資格】:2013年200キロ以上の認定があること」「【参加資格】:2013年300キロ以上の認定があること」
説明によると「家族手当は基本給に含まれています」だが、結婚しても子供が産まれても基本給が上がることは無い。
年間計画の発表会の時点で「賞与」も掲載されているのに、賞与の支給月になってから改めて検討というのはどうなんだ。決めたものを支給するのではないのか。
「BRM224名古屋200km浜名湖【一般】」受付終了になっている。
自転車旅(親からすれば遊びの旅行)ばかりしていて金を使いまくっていると思われているけど、それなりに残高はある。100万円とか200万円の定期預金の話を何日もされてもな。
この会社、外部から発言力と権限を持つブレーンを投入しないと何ともならんだろうに。社長の言うことさえ聞けばOKと育てられたきた管理者たちに対して、三代目になった途端、今さら「お前たちが何とかしろ」って言ってもムリ。
2012年は2011年に比べて手取り額が20万円少なかった。今年はさらに減らされるので旅費への割り当てが減るな。さすがに旅費だけで80万円は使えない。
「楽しいよ」「面白いよ」ということを伝えるのなら書籍よりも、めばるさんのブログの方が影響力がある。書籍は「まずは機材ありき」という感がありすぎる。
適当に走るのに飽きた人たちへの「新しい遊びの提案」という雰囲気がする。しかし、同レベルのヒルクライム本は発売されないな。ヒルクライムだと「トレーニング」が必要だから一般受けしないからなのか。
あのブルベの書籍の位置づけって何だろうな。ちょっと不思議な存在。シクロツーリストの特集記事扱いのままでいいような気がするけど。
クロモリだとフレームカラーそのものも重要になるから妥協できなくなる。
クロモリフレームに似合うパーツは限定されるので、拘ると大変なことになるな。
「INFINITO 105 10SP COMPACT」 http://t.co/qy4NSFEH こらなら見分けが付かない可能性あるな。
「GENNIX R2」もブレーキ交換は必須。
あさひは「ルイガノ」だと値引きが大きいけど「ガノ」だと少ないな。手間が掛かるからだろうか。
今朝の冷たさで手が痛み出した。7時台はキツイので日曜日の200kmは延期。
デジタル一眼レフカメラもオリンバス、ニコン、キヤノンを自分で買って自分なりの評価はしてきたわけで、愛用はオリンバス、動きもの限定でキヤノンに落ち着いた。自転車も自分で実際に体感して結論を出すしかない。他人の意見はあくまでも参考程度。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ22.7km/h。区間タイム更新。しかし上りで失速。上りは睡眠時間が影響する。
2013年01月11日
クロモリ=オリンパス、カーボン=キヤノン。という雰囲気。愛着を持てるのはオリンパス製品だけど道具としては優秀なのはキヤノン製品。悔しいけど。
新しい遊びのために買うか。愛着は持てそうもないけど、道具としては悪くない。
ブルベの車両にカーボンが圧倒的に多いのは楽できるから?
ワッキー、過酷なレースに参戦。
チタンもあるな。コンプリートする前に体が壊れそう。
撮影機材に比べたら自転車は安い。ちょっといいレンズの価格でカーボンロードが買える。問題は場所をとりすぎること。
ルイガノならのんびり走っても無問題。
アルミ→カーボン→軽量クロモリ。なら。。。実際に使っていないものに意見すべきじゃない。今のところクロモリも頑丈なやつばかり。
何事も自分で体感しなくちゃ分からんな。所詮は主観。
ブルベのカーボン率が高いな。
フレッシュは4月26日、近畿。
302中部、323名古屋、511中部、518名古屋。あくまでも遠征の谷間。
届いた。
カラミータのあのカラーが手に入らないから保留。パナモリだとニローネの出番がゼロになってしまう。もう少し走ってから再考。
C50に11ー28T装着。これで平坦、上り、下りいける。TTじゃないから。
今日の復路は冷風でした。
ロードで200km走る労力ならブロンプトンで160km走ることができる。ただそれだけのこと。ブロンプトンでどれだけ走ることができるのか分かっていれば遠征のルート決めに役に立ち、実際の走行に大きなズレはおきない。
このまま行くと日曜日へ月曜日のコースが殆どダブルな。これも飽きてくる原因のひとつ。月曜日が東なら日曜日は西にするか。
バッジじゃなくてメダル。。。バッジなら他人へのアピールアイテムになりそうだけど。
雑務完了。
趣味の世界においても「他人に認められたい」という欲求があるのか。なるほど。なんか違うなと思えることの要因はそういうことかもしれないな。仕事じゃないんだから自分で完結が気楽でいい。
弁天島200kmコースはどうも自分には合わないな。分かりやすい「弁天島」は残すとしてバサッと変更するか。地元だからそう思えるのかもしれないけど、メリハリが無いルートは飽きる。
次に欲しい「記念品」は宗谷岬のステッカー。佐多岬とセットだから。
完走してもバッジの申請はしない。その手のものはいらない。
あえてロードを使う理由は、楽に速く長く走りたいためであって、結局のところ「走るのが目的」。走るのが目的じゃなければブロンプトンを使う。すでに「走るのが目的」は飽きた。よってロードを使うのなら何かしらのイベント性が必要。
集団で走ると余裕がなくなるので、さっさと千切れることにしています。頑張るポイントは上りだけでいい。
ジテツウの復路の直前に補給してもあまり意味は無いんだけど、就業時間中に補給することはNGだから仕方がない。
メモ : ハンドル幅は高さで も 変わる http://t.co/XLmWSWAv なるほど。
「頭文字D Fifth Stage Vol.1」が発送された。
LupoDが“52”、ニローネが“50”、アンティーコが“51”。
50だとちょっと小さい、52だとちょっと大きい、51だな。
クロモリの小さいフレームはカッコ悪い。
49サイズだと見た目がイマイチだな。52サイズがいいけどカラーが。。。
カラミータのホワイトってものすごく地味だな。
問題はパナにした場合に妥当な説明ができないということだな。カラミータなら価格的にもジテツウ用で押し切れるが。。。ブルベというイベント向けの自転車ということにするか。
これも運命だとしたら神はパナにいけと言っているんだろう。ORC16:105コンパクト:レーシングデザイン:ペダルなし 225,000-8,000+3,500=220,500円
キャスパーの里子に出す日が決まった。今月末。クロモリロードの発注フラグ、90%まで上昇。
due49ホワイト、dueT49ブラック、dueT49ホワイト、dueT52ホワイト、うーむ。due+ならいろいろあるのか。
BRM名古屋200で本坂峠を通らないのは初心者に対する「優しさ」なんだろうか。私なら絶対「本坂峠」を通るルートにする。豊川稲荷にも立ち寄ることが可能。
でも弁天島から国道301号で北上するのはつまらないし、交通量が多いので走りにくい。
BRM名古屋200の復路が変わっているので難易度はさらに下がっているな。
BRM名古屋200弁天島(改) http://t.co/avp5l9ik 自宅からだと210km前後か。
「S 左折 市道、K439,R151」が「S 左折 市道、K439、市道」で、「サンクス新城有海店 右側 K430」が「サンクス新城有海店 右側 R151」なら分かる。
名古屋200kmのコース、「橋向」の交差点を「右折」した後の「サンクス新城有海店」までのルートがとうしても分からんな。どうやったらコンビニが「右側」になるんだ。
打ち合わせ終了。
「橋向S 右折 R301」「S 左折 市道、K439,R151」「サンクス新城有海店 右側 K430」が理解不能。
あれ? 微妙にルートが変わっている。 名古屋224 http://t.co/NqqUpdhK
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ22.6km/h。走り方を少し変えてみたら区間タイム更新。
2013年01月10日
ディープリムが浜名湖の強風に耐えられるのか検証。
予定を変更して日曜日は弁天島にしようかな。例の200kmコース。
3月2日はお祭りライドになりそう。
ためしてガッテンも勉強になる。
このサプリが欲しい。
カルノシン。
βアラミン。
初乳。
栄養管理を自分でやるのは難しい。考える時間をトレーニングに充てたいアスリートが多いと思う。
たんぱく質の過剰摂取も脂肪になる。
クローズアップ現代。
今日の復路は強風でした。
「シャア専用オーリス」なんでもアリになってきたな。
コスト優先で軽さを求めるのなら「GENNIX R2」なんだけどね。7.5kg。C24を使うだけでさらに軽くなる。
鶴の一声で突発的な案件がまた増えた。無計画すぎる。
走ることができたとして、計算上で400kmの場合は4時間しか余裕がない。
ゴール後の宿も必要だから2泊3日になるのか。
遠征の300kmならゴール後に宿に泊まって翌日に少しブラブラしてから帰宅すれば、いつもの遠征と同じだな。200kmと300km限定ブルベ。
BRM323 名古屋300 豊田~新城~舞阪(弁天島)~袋井~天竜~設楽~豊田 山だなぁ。平野部が非常に少ない。
若いK君のアルテのホイールと、私のC50の重量が同じで、自転車の重量も同じなら上りのハンディは無いことになるので、両者とも機材の言い訳はできない。
明らかに違う場合は「想定されたスピードレンジの違い」ということだな。マウンテンはクロスにはなれない。クロスはロードにはなれない。
自転車って「ブランド」を捨てると安くなるものだな。試すのにちょうど良い価格。
「プロの意見」ってあくまでも経験則。
軽量タイヤにしてサスをロックアウトしてもキャスパーは進まんな。LupoDとは全然違う。重量は殆ど同じなのに。リジットフォークにしてやろうかと思ったことがあったけど、やらなくて正解だな。劇的に変わることはなかっただろう。
キャスパーのタイヤを軽量タイプに交換したら平均してアベレージが10%アップ。脚の疲労の蓄積も軽減。やはり重いタイヤは回せない。
今夜のクローズアップ現代は必見だな。 アスリートごはん~最新科学が支える究極の食~ http://t.co/PlIhuApE
「タニタ 内臓脂肪チェック付体脂肪計 メタボスキャン」 ストレートなネーミング。
300kmまでならC24さえ使えば他の機材は大して変わらんか。獲得標高が少なければC50を投入。
雑務完了。
平坦が殆ど無いコースだと走行距離が204.87km、高度上昇値が2,679mで、所要時間は11時間。ひたすら上るコースだとペースが落ちる。
獲得標高がどのくらいあるのかが問題だな。実績としては、走行距離が274.5km、高度上昇値が2,412mのコースで所要時間は13時間40分。200km+2000mなら10時間か(遊び無しで)。
400kmはムリだな。説明がつかん。600kmは300km×2日として「どこかに宿泊する」という条件付きならOKかな。家庭的に。
ルートはナビにインポート。外部バッテリーを2個用意すれば大丈夫。
200kmは、とりあえず暗くなる前に走り終える。300kmは深夜になる前にゴールとか。
「防犯パトロールベスト イエロー」を注文した。
30,000ツイートだった。
配送センター、「ランドヌールVol.2」は東京、「シクロツーリスト Vol.1」は大阪。
安く済ますのなら8速化かな。アンティーコのカスタム初期のパーツがある。「Deore LX RD-T661-SGS」「HG50-8 11-30T」「8速インデックス付きレバー」。リア30Tならフロント34Tで十分。
CS-6500 9速 カセットスプロケット 12-27T 5,778円 (税込)
10速用のチェーンリングも余っているから最初から10速化できる。
往復輪行で現地100km程度なら「カラミータdue-T-bar」で“まったり”が良さそう。サドル、ホイール、RDは転用。本格的に使えそうなら「カーボンのシートポスト」と「46/30クランクセット」を購入。
カラミータDueなら8kgを切る。(STIを諦めたら)
パナのやつだと間違いなくニローネの出番はなくなる。カラミータなら後々はジテツウにも使える。悩みどころ。
遠征の谷間の「七福神巡り」。愛知が終わったら静岡と岐阜だな。イベント性があるので峠巡りより面白い。県外遠征でも、あえてブロンプトンを使わないというのもアリだな。
メモ : 幸せを呼ぶ福の神 http://t.co/ks9ReCYQ 基礎知識編。
「ランドヌールVol.2」が発送された。
よくよく考えるとキャスパーを里子に出す時期からブロンプトンの遠征も始まるので、クロモリロードで遊ぶ余裕があるのか分からなくなってきたな。ジテツウトレーニングはLupoDがメインでアンティーコがサブになるのでそれで十分。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ21.8km/h。今日も汗だく。
2013年01月09日
ジテツウのためにもう寝ます。。。
NHKのドラマ、出演人が豪華だな。
半分はロードの峠巡りに戻すか。2,3,4月の遠征は行くけど。
ロードで走り回る方が金が掛からないしダイエットになる。ロードの稼働率が高かった2011年は体重低めだった。
昨年は自転車遊びに100万円超だったけど冬の賞与を大幅にカットされ、夏もさらにカットだから多少なりとも自粛。
今年は遠征費用の80万円の確保は無理だな。
遠征期間じゃなくて遠征休養期間。
やはり遠征期間は物欲に走る。過去にも走行距離が少ない時期はカスタムばかりしていた。金と時間があれば遠征、時間があればロングライド、金があればカスタム、金も時間もなければ雑誌の読みあさり。
http://t.co/iBo0mhPi 良いもの見つけた。
綺麗な星空。
リージョンコードが1。アメリカから届いたクリスマスプレゼントはdvdプレーヤー。
春になればアルミとクロモリの違いも検証できる。
キャスパーの最後の検証項目はロックアウトさせた場合の効果。トルクが逃げないので加速はする。しかし、総合的なタイムには表れない。無意味に加速するため、筋力ダウンで失速する。体調や風の影響の方が遥かに大きい。
今日の復路は快適でした。
「知識は行動に移さなければ役に立たない」と会社でもよく言われます。
WH-6700 1652g WH-7900-C50-CL 1662g この比較なら「C50」を選ぶ。
タイム云々以前に最後まで足付き無しで上ることができるのかというヒルクライムもある。
機材の僅かな違いが走りに影響するのは、運動負荷が90%以上になった時。それ以下だと“僅かな差”は誤差の範囲。
「巨人:沢村 ついに体重100キロ到達 ダル見習い肉体改造」って「筋肉モリモリのトランクス」状態なのか。これは諸刃の剣だろうな。清原状態ともいえる。
メモ : シクロクロス用に出たCX70シリーズは46T対応 http://t.co/4vFqgLgT
つまりタブレット用のページにするのなら文字サイズを大きく、クリックバナーも大きめということか。
狭いわけじゃなくて文字が小さくなりすぎるのか。
7インチタブレットに合わせようとすると、かなり狭いな。
仕事で「Nexus 7」が手に入ったけど、見た目とは違って重さを感じるな。
吉田七福神巡り http://t.co/w2W3qtS0 120.7km 自宅からだとプラス30km。ちょうどいいか。
年末年始で家中を探して見つからなかった「シクロツーリスト Vol.1」。どうやら買ってなかったようだ。今さらながら注文。これで「自転車と旅」と「旅と自転車」はコンプリート。それにしても紛らわしい。
「自転車人 No.030」を予約した。
「名古屋」の最大のメリットはスタート地点が近所だということか。
旅向けのコースとしては間違いなく「中部」の方が楽しいハズ。
メモ : BRM601 糸魚川600 一宮~美濃~高鷲~白川郷~荘川~黒部~糸魚川
メモ : BRM511 木曽路400 一宮~八百津~中津川~須原~王滝~飛騨高山~飛騨金山~美濃太田~一宮
メモ : BRM406 鯖街道300 一宮~伊吹~近江今津~京都大原~瀬田~彦根~一宮
メモ : BRM302 岩村200 一宮~春日井~豊田~岩村~可児~一宮
メモ : BRM518名古屋600 豊田~瀬戸~東白川~下呂~高山~下呂~東白川~瀬戸~豊田~岡崎~新城~舞阪(弁天島)~田原~豊橋~岡崎~豊田
メモ : BRM427名古屋400 豊田~名古屋~多度~近江八幡~瀬田~京都~瀬田~近江八幡~多度~名古屋~豊田
メモ : BRM323名古屋300 豊田~新城~舞阪(弁天島)~袋井~天竜~設楽~豊田
メモ : BRM224名古屋200 豊田~岡崎~新城~舞阪(弁天島)~湖西~新城~岡崎~豊田
メモ : 荒神宮・穂乃国七福神 http://t.co/0CUeOJUy
次はこれだな。 吉田七福神 http://t.co/2KztIpIA
うちの会社というよりは、昨年末に切り替えたプロバイダがブロックされているのか。
うち会社のIP、FC2にブロックされている。。。
ハンドル、サドル、シートピラー、ホイール、スプロケット、RD、STI、ブレーキは流用可能。チェーンは在庫あり。直付けFDとステムは新規。クランクセットも流用するかどうか。
パナ ORC16/FRC16 : シートピラー φ27.2 アンティーコのやつが使えるな。
Q&Aサイトなどに「○○に乗れば速くなりますか?」という質問に対して「エンジン次第」なんていうつまらない回答をする人がいるけど、そういう人はいろんな自転車に乗ったことが無いんだろう。それから「単純な軽量化=速度アップ」でもない。
今朝はキャスパーで回転走行を意識してみたけど、アンティーコのタイムにはまだまだ届かないな。やはりマウンテンのタイヤを軽量タイプにしてもムリだな。平坦区間に関して言えばLupoDが一番速いので、重量が原因というわけでもない。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.8km、高度上昇173m、アベレージ22.3km/h。汗だく。
2013年01月08日
フラットバーならジテツウ用で通用する。ほとぼりが冷めたらアンティーコからパーツを移植。
なぜか神風が吹いて乗り切ってきた会社だけに「運」が良いんだろうけど、神風が吹かないとなると何をしたらいいのか分からないエライさんたち。運に助けられてきただけなのに自分たちの実力だと勘違いしてきたツケ。
あまりにも酷いので、あれこれ言う気力すら失せたので何も言わないことにした。その結果、何も進んでいない。まあ実務担当者たちもやる気を無くしているので、進むわけがない。
一部のエライさんたちが「やる」と決めた新サイトのスタートが2月1日って明らかにムリだろ。デザインどころかサイト名すら決まっていない。もうひとつの案件も間違いなくムリ。やることが決まっていないのにスタート日だけ決まっている。
英語版のページの修正完了。といっても再修正になるんだろうな。ページにする前に原稿をキッチリ作れば手間も省けるのに。困ったものだ。
オヤジ日記を更新。 年間「1万マイル」を目安に http://t.co/UX0g9wLH
ドロップハンドルをフラットバーに変更しただけならこれか。http://t.co/Ln3H2Yro
480mm/160cm-175cm、530mm/170cm-184cm、580mm/180cm~って選択肢が狭すぎ。
アルカーボンということはニローネのクロス版という位置づけなのか。ということはクラスが同じロードとクロスの違いが分かる。
これかな。 http://t.co/MFrmZkQX 「ジテツウ用の自転車がくたびれたので買い替えた」で説明できる。
4、5、6の価格差はパーツの違いだけ。4をカスタムした方が楽しいハズ。
CAMALEONTEの2と3はマウンテンパーツ、4と5と6はロードパーツなのか。
「いまさらクロス…」という複雑な心境ではあるが、ジテツウにはクロスが良いのかもしれないな。
ショップだと「現金払い」が難点だな。あさひならカードが使えるのに。うちの場合はともかく「現金」が大きな壁。
「頭文字D Fifth Stage Vol.1」を予約した。
次の日曜日は「まるは」のエビフライを食べに行くか。
やっぱりこれだな。 http://t.co/0RYljfRQ 問題はフレームor完成車。 パーツ乗せ掛けは結構な工賃掛かりそう。 完成車だと105が全て余ってしまう。
現在までの総走行距離は49713.84km。いよいよカウントダウン。祝杯は次の日曜日だな。
今朝のジテツウは堤防ショートコース。距離21.7km、高度上昇152m、アベレージ21.9km/h。
2013年01月07日
そろそろ50000kmカウントダウンだな。祝い酒の準備をしておくか。
やっぱり薩摩焼酎が良い感じだな。
キャスパーを里子に出すのを1ヶ月早めるか。雪対策はミニベロ16でいいや。
要するに「速く強く回す」ことが必要なわけで、「速く」回せなければ意味なし。
2月末まではキャスパーを活用する予定だったけど、トレーニングの方向性が違うことが分かったので悩むな。シクロを使いたい。
4月下旬がいいようだ。GW直前なら宿も空いているかもしれない。
メモ : 会津の桜 http://t.co/WJtsjKVr
キャスパーのトレーニングは「C50」に役に立つかもしれないな。
4月の会津は寒いのだろうか。
走行レポートを作成しました。 ルイガノキャスパーと遊ぶ Vol.13 愛知の七福神巡り「西浦の七福神」 http://t.co/rDGLhJgp
でも戊辰戦争までちゃちゃと進めないと。
子役が良い演技をするなぁ。
シクロはトレーニングに適しているけどマウンテンはダメだな。全く違うトレーニングになっている。アンティーコ、ミニベロ16の快適性が薄れたと感じたのはマウンテンが原因だった。ブロンプトンのためのトレーニングにはなったが。
キャスパーを使ったトレーニングの弊害に今ごろ気がついた。かなりまずいな。踏み込みが強すぎるのでロングライド耐性が低下している。
西浦の七福神完了。強風で激疲れ。
今日も強風。進まない。
飽きが来ないのはORC16だな。
チタン RTI 2 313,950円
ORC16 225,000 + 3150円 GENNIX R2 231,000円
「フルカーボン」と「ちょっと良いクロモリ」は殆ど同じ価格なのか。。。
2013年01月06日
地味に面白い路線バスの旅。
2月の遠征は宇都宮をゴールにして4月は宇都宮から北上がシンプル。
桜の季節になったら会津に行くか。
タブレット、それなりに良いが、やはりキーボードがいるな。文字入力に違和感がある。
>
今回は予習。
近隣の葬儀のため出かけることが不可能。ツールドフランスを観ながらレポート作成。ようやく2012年が完了。それと明日のサイクリングネタも見つかったので休養日も必要だな。
走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで日本全国制覇の旅 Vol.92 愛知観光編「高浜~蒲郡~豊橋」 http://t.co/5qfvdBSK
メモ : 西浦七福神 マップ http://t.co/t0pP4VD2
メモ : 西浦七福神 http://t.co/4I0llTIv
2013年01月05日
http://t.co/b9tmVpiM 正月に読む予定だったのに。。。
http://t.co/N42bhzPF ラストバトルスタート。久しぶりに面白い。
お通やから帰宅。
オヤジ日記を更新。 遠征の費用は80万円 http://t.co/Nf9iIg01 1年間の遠征費用だけで80万円。ということで昨年の自転車遊びの総費用は100万円を超えているな。
2012年の宿泊費は247455円(平均7278円)。2011年は119165円(平均7009円)。平均7000円を目安にしていたが、予算オーバーだったか。
月報も書き上げた。「無計画さに呆れる」って書いてやった。
明日は出勤の予定で段取り組んだのに、近所の葬儀のために休むことになった。勘弁してほしい。予定が狂う。
カーボンのシートポストも必要か。ヒルクライムでも使えそうならニローネで使っているカーボンのハンドルも転用。
転用せずに全て新規に揃えると約10万円のロードでも総額で27万円くらいになるな。フレームを10万円で買ったと思えばいい。
Calamita due シルクブラッシュ 99,750円 スギノ OX-801D(46×30T)35000円(?) STIとRDはアンティーコから転用。サドルはキャスパーから転用。ペダルはLupoDのA520を転用。ホイールはC50を使用。チェーン、スプロケットは予備のやつ。
会社のWebサイトの分析業務。何も向上していないのが明白だけに単なる作業。
ロードだとケイデンスが70rpmを切ると辛いけど、マウンテンだと60rpmでもなんとかなるというのは自転車の性格の違いだろうか。
メモ : 人が出せる動力 http://t.co/LwM9B4CD 「動力は体重の0.67乗に比例している」
スギノの46/30Tは全然安くならんな。フロント30Tなら千万町坂も心拍数を抑えて上れるハズ。キャスパーのインナーを封印しても無理せず上れたので。
スギノの46/30Tは全然安くならんな。
「頭文字D(46)」が発送された。
極寒用のSPDシューズ+シューズカバーで今シーズンはなんとかなりそうだな。氷点下でも大丈夫。今朝はマイナス3.9℃でも汗だくだった。
今朝のジテツウは堤防コースB。距離26.5km、高度上昇155m、アベレージ21.9km/h。最低気温がマイナス3.9℃だった。
2013年01月04日
遠征の休養期間は物欲が動くから出費が減らない。。。遠征期間中は遠征のことで頭がいっぱいになるから余分なものを買わない。
交通費のみで383670円。
昨年、遠征でいくら使ったのか集計してみよう。
宮崎県民のご馳走。。。
メモ : 源氏と平氏 http://t.co/ywTrGzYY
重盛と義経の考え方は同じなんだな。
義経の扱いがもったいないよな。
平清盛、総集編。
「疲れない」なら休憩少なめで走ることが可能。よって所要時間は短縮されるハズ。ならば「疲れない」も数値で表すことは可能。しかし、それをやる人はいない。
走行距離が少ない人が機材を語っても机上の空論と大して変わらん。
「1万マイル倶楽部」の対象は北九州のカレー君だけなのかな。そのくらい走るといろいろと分かることがある。
走行レポートを作成しました。 ルイガノキャスパーと遊ぶ Vol.12 愛知の七福神巡り「大府七福神」 http://t.co/bWBEakSj ガッカリ度爆発です。
自転車遊びの費用が今年は100万円を越えないようにしなくては。今年はさらに賞与がカットされるので。。。
2011年は16385km、2012年は18193km。もともと4週間で1000kmが目安だから13000kmでいいんだけど、なんかつまらないので、やはり「1万マイル」だな。
めばるさんは、15144kmなのか。もったいない。もう少しで1万マイルだったのに。
ローラーは距離じゃなくて、あくまでも時間。自分でやってみてそう思うから。だから走行距離には含めない。
「1万マイル倶楽部」年間実走行距離が16093kmを越えた人だけ入部可能。名称はカッコ良いが、対象者がかなり限定されるか。
爆風、さらに大府七福神にガッカリで、今日もチタイチできなかった。
マイナーの七福神はイベントの日しかダメだな。本堂の扉が閉まっている。幟すらないので、本当にこの寺で合っているのか不安にもなる。
大府七福神巡り完了。ガッカリ度が高すぎる。
2013年01月03日
メモ : 会津若松 http://t.co/ihezRRnf
大河ドラマだとどのように描くのか。
歴史ドラマは誰を中心にするかで見方が変わってしまうな。今回は会津藩のボスのプライドが引き起こした悲劇なのか。
走行レポートを作成しました。 ルイガノキャスパーと遊ぶ Vol.11 愛知の七福神巡り「幻の額田七福神巡り」 http://t.co/5winIO8U
どうせ待たされるのなら楽天ブックに注文しなおし。ポイント使えるし。
近すぎるので「吉田七福神」の方がいいか。それとも14日のネタにするか。
明日は「大府七福神」をやってから知多をぶらぶらするか。
検索してみると「尾西七福神」「旧・尾張七福神」「蓬莱七福神」「名古屋七福神」も幻なのか。過去に七福神ブームでもあったのだろうか。
どう考えても 額田七福神って幻の七福神だな。とりあえず建物は存在していた。7箇所の建物は「寺」じゃないし。あれは公民館と変わらん。
amazonに予約したのに欠品で納期未定だと。いつ届くのか分からんのでキャンセルした。急ぐわけでも無いので何かのついでに買うか。
今日はキャスパーで七福神巡りをやったけど、タイヤを軽いやつにしてもブロンプトンの方が快適だな。有利だったのは勾配16%になる千万町坂だけ。
走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで日本全国制覇の旅 Vol.91 愛知観光編「岩津~常滑~高浜」 http://t.co/Qcu2mhtD
七福神巡り第一弾終了。
http://t.co/v7oyGNAt 千万町坂なう。
2013年01月02日
福袋が大量に売れ残っている。ジテツウ用のスポーツウエア購入。
あざみをブルベのルートに組み込むと面白いかもな。有人チェックありで。
さて、家族でお出かけタイムになった。ページ作りは中断。
桑田、優しいな。
清原の腹、酷いな。
引退しても桑田はアスリートの体型、清原はオッサン体型。
100km走って2~7位がゴール前のスプリント勝負って。。。
スプリント勝負。
2位争い。。。なんじゃこりゃ。
amazonに予約しておいたのに発送されなかった。確保していなかったのか?
年賀状届いたけど、手抜き率が非常に高いな。テンプレート、さらにインクをなるべく使わないやつをアレンジも無しにプリントだけ。そんなもの出すくらいならやめたらいいのに。こちらも出さずに済む。
駅伝のようにロードレースがテレビ中継されるようなことは無いんだろうな。自転車はマイナー競技。
走行レポートを作成しました。 ブロンプトンで日本全国制覇の旅 Vol.90 愛知観光編「熱田~長久手~岩津」 http://t.co/bmZFuc4l
実業団駅伝とは思えないほどの声援。柏原の人気。
柏原!力強い走り。
日清食品の追い上げがすごい。
次期ロード、仕上げイメージが明確になるほど、ブルベ仕様になっていく。いかんな。
「ニローネ+C24」「ニローネ+C50」「クロモリ+C24」「クロモリ+C50」でベンチマークをやれば全てが分かる。
軽いクロモリフレーム(柔らかい)+ディープリム(硬い)でいいような気がするな。今年はこれでいくか。
BRM名古屋、スポーツエントリーで検索しても出てこないな。中部はあるのに。
謹賀新年 http://t.co/jrCbNNv0