体重増加が止まりません

昨年の秋ごろから体重が増え始め、12月上旬から勢いがついています。

2017年3月から「Fitbit Charge2」でデータを取っているため、とうぜんながら運動量が少なければ食事で帳尻合わせしているわけですが、なぜか昨年からそれが通用しなくなっています。

私の場合、消費カロリーを2500kcal以上キープすれば“普通”に食事をとっていても体重は増えません。食事を少し節制して運動をしていれば体重は減ります。

問題は運動量が減った時です。困ったことに、僅かに足りない分を食事で帳尻合わせしているはずなのに体重が増えます。思い起こせば、食事だけで体重が減ったことはありません。もちろん肥満体の時は、その体重がカロリーを消費するので、見た目上は食事だけで体重は減りましたが…

自転車で走り回って、体脂肪率が8%以下になり、その反動で持久力不足、トルク不足に陥り、ロングライドのために体脂肪率10%を維持しながらBMIを22にしていました。一番調子が良い状態はBMI22.5で体脂肪率10~11%でした。

自転車でたくさん走ることに飽きて、ウォーキングを取り入れましたが、必然的に消費カロリーは減ります。

「Fitbit Charge2」で一番役に立つデータは日々の消費カロリーですので、これを目安に帳尻合わせをすれば良いのではと思いたいのですが、上手くいきません。筋トレをしているわけではないため、単純に脂肪が増えて、現在の体脂肪率は13%を超えてしまっています。

昨年の8月ごろから、少し無理をすると体のあちこちが不調になるため、体重を減らすために走り回るというのは無しですが、食事を少しばかり節制しても体重が減ることは無く、はてさて困ったものです。

「肥満遺伝子検査」の判定
β3AR遺伝子が変異型ヘテロタイプ
UCP1遺伝子が変異型ヘテロタイプ
β2AR遺伝子が変異型ホモタイプ

何を食べても太る。運動すれば減る。私の体質の場合は、何かしらを食事制限のダイエットは無意味です。

現状からして検査結果通りになっているといえます。

ウォーキングレベルの負荷が身体に良いとはいえ、ウォーキングで体重を減らそうとすると毎日2時間費やす必要があります。それをやっていた時期もありましたが、今はその時間を他に使いたい。さてどうしたものか。



関連エントリー