2023年6月1日
今日のネオモバは寄りで55銘柄、楽天かぶミニは寄りで23銘柄ポチ。
日経平均は上がる中、含み益がさらに減ってる。
楽天証券のかぶミニの買いが成立していないんだけど。
なんでだろう。寄り底で買えたはずなのに。
■配当情報
銘柄名 :住友化学
銘柄コード :4005
入金額 :479円
今日は6羽のツバメのファミリーがいました
( ..)φメモメモ
javascript 矢印キーの入力を取得する
ドル高に連動して日経225先物も⬆️
株主優待品の申込み完了
ドル⬇️米国株⬆️日経225先物⬆️
とにかく日本株は⬆️らしい
2023年6月2日
■配当情報
銘柄名 :セブン銀行
銘柄コード :8410
入金額 :2,527円
「コツコツ売買+配当金」「売らない高配当PF(NISA)」「全世界株インデックス」
さて、どれが正解に近かったのかは10年後に答え合わせかな。
楽天証券だと「投資信託を毎日買う」の設定ができないので、「月末に10万円分買う」にするしかないけど。
少しずつでも着実に配当金がチャリンチャリン。💴
米国株上げてきたけど通信銘柄が爆下げでツライ😓
米国株爆上げ!
通信銘柄の急落の原因はAmazonだった。困ったものだ。
米国株
買い
VZ 3
T 3
売り
MMM 6
ENB 1
2023年6月3日
第120週「不気味な上げ相場です」 | 超初心者が株を買ってみた
名古屋ドーム横のイオンが激混みです
今日はオリックス戦です。久しぶりに現地観戦
由伸くん。ちょっと遠いのでトリミング
オリックス山﨑選手の打撃
5月31日発売の書籍がいまだに配達されてこない。予約したのに残念😢
2023年6月4日
ジャガイモ🥔収穫第二弾
今日の買い物
サツマイモ🍠に再挑戦。昨年は花壇を再利用して結構収穫できたけど不味くて殆ど捨てた。今年は大きなプランターで試します。
明日のネオモバは寄りで53銘柄。
先々週まではどうせ下げるんでしょで売りまくったけど6月からはどうせまだ上げるんでしょで買います。とりあえずMSQでどう動くのか楽しみ。
会社四季報ワイド版 2023年3集・夏号
予約ポチ
会社四季報プロ500 2023年夏号
予約ポチ
2023年6月5日
■配当情報
銘柄名 :旭化成
銘柄コード :3407
入金額 :1,435円
気合を入れて日経平均を32000円突破させたのか。
楽天かぶミニ銘柄が僅か3営業日で急上昇で含み益も増えている。
その分、ベアの含み損があっという間に膨らんでいるけどね。
成長期待銘柄だと2469,4177,5032,6730,6879,7040,7353,7610の上げ幅が大きい。
出遅れ銘柄もことごとく上げてきてるので、とにかく何か買うものは無いのか探してひたすら買い向かっているのかな。嫌な感じだからMSQ前日に売り減らした方が良いような気がする。楽天かぶミニもキャンペーン期間中は売りの手数料11円は掛からないみたいだから、無理に持ち越す必要はないか。
何かを咥えてるホオジロ
日経225先物が32450!!
某氏が「とにかく大至急で!」という割には要望が大きく多い案件で、大至急作って完成したメールしたのに返事なし。
配当金ありがとうございます😊
近所のGSって原油先物に連動しているかのように価格がコロコロ変わるんだけど。今日、爆上げされてて驚いた。同じ系列GSでも勤務先の近くのGSは価格据え置きだった。
2023年6月6日
■配当情報
銘柄名 :エンブリッジ
コード/ティッカー:ENB
入金額 :5.60USドル
受取方法 :外貨
■配当情報
銘柄名 :みずほフィナンシャルG
銘柄コード :8411
入金額 :6,774円
銘柄名 :ソフトバンク
銘柄コード :9434
入金額 :10,280円
インチキ日経平均
雨が降り出す前にセキレイがトコトコ散歩中
今年のミニトマトは良い感じに実りそうです🍅
ベアの含み損が酷いので3万円の損切したのに、再びベアの含み損が6万円。
TOPIXベアとシングルベアも含み損が二倍になってる。
個別銘柄もあれこれ大量に買ってるので、なんとかなってるけど。
急落っていつくるの?くるくるサギですか。
MSQ通過後も上げてくるならベアを全てぶん投げる。
ここだけ見ると大惨事!!だけど、トータルの含み益は60万円あるので、まだ平和です。
2022年はブルの損失が大きくベアで20万円の利益あったけど、2023年はベアの損失が大きいとは予想外。
長期株式投資さんの書籍。初心者&まだ20年働くという人向けの大ヒントというよりそのものズバリのことが第7章に書かれています。新NISA枠の1800万円は何も考えずに20年間コツコツで良いです。
2023年6月7日
日経225先物が32700
株を相続すると現在の株価で相続税が計算され、被相続人が買った時の取得額が引き継がれるので売却するとさらに税金が。
安い時に買った株を相続する人は大変ですね。
死ぬ前に現金化しておけば相続税は減るよね。
「SQ週の水曜日は荒れる」その通りのワザとらしい動きですね。
一瞬32000割ってすぐに少し戻して停滞してるな。とりあえず30000割ってくれたら気合を入れて買い向かうのに。
ツバメが日向ぼっこ
ホオジロも日向ぼっこ
13時50分に何があったんだろう。
朝の安値を参考にMXS225の買いを入れておいたら瞬間爆下げで刺さった。
ブル系を買い始めると爆下げくらう。
3441山王 爆上げ。
スラムダンクではなく水素ネタなのか。
「ETFを若年層に現物給付する活用案」って、そんなばらまきしたら速攻で売る人ばかりでしょ。政府が買い取って、その分配金を少子化対策などの財源にすればいいと思うけど、そもそも買い取る金はどこにあるんだろうね。
32000割ってMXS225を10口買ったけど、31000割れば追加で10口、さらに30000割れば追加で10口。
で、いけばいいか。
日経平均が下がれば楽天ベアの含み損がどんどん減っていくし。
とりあえず勝負は明日。
会社の業績説明会があったけど上場企業なら株価が10%くらい下げそうな説明だった。非上場の中小企業だからボーナスを10%カットという酷い仕打ち。しかし、業績は前年比でマイナスでは無い。ぶち上げた計画が高すぎて届かないだけ。そんなもの経営者の責任だろうに。💢
なぜ計画通りにいかないのか、そこの説明が無いのが最悪すぎる。計画より悪いです。だからボーナス減らします。そして運良く期末までに業績上がると偉いさんたちだけウハウハ。さらに来期の計画を上げる。再び計画より悪いです。ボーナス減らします。これエンドレス。
サヨナラまであと23ヶ月。
配当金ありがとうございます😊
成長期待銘柄は日経平均など気にせずにポチポチ買っていける。毎日大きく動くので楽しい😀
明日は上げて明後日に大きく下げるのか、それとも明日も少し下げるのか。さらに難しい局面。上げすぎていたタイミングで逆日銀砲撃ちまくって30000円で停滞させれば良いのに。日銀が売っても海外勢が買ってくれるんでしょ。逆に動き出したら再び日銀が買えば良い。
上げてくるのか。そうなんだ。明日は多めに売っておこう。
株式投資って結局のところ向き不向きですよね。向いていない人は財形預金代わりに全世界株投資信託の積み立て、定期預金代わりに王道配当銘柄をコツコツ買っていけば良いですよ。20年間なにも考えずにコツコツ続けるなら株価など気にする必要はないです。
毎月の利益を得る&手取り年利回り12%以上だと毎日考えることがむちゃくちゃ多いです。こんなこと他にやることが多い若い頃は無理だなと思います。
米国株の個別銘柄は普通に10%くらい下げてきて1ヶ月くらいほかっておくと20%くらい下がることが結構あるので怖いな。戻り売りしてETFに乗り換える予定。まだ戻ってこない銘柄が多いけど
2023年6月8日
米国株は寄り直後とは全く違う終わりだった。保有している個別銘柄は全て上昇。
半導体&AI関連銘柄バブルは終わったのか?
それとも一時的な利確合戦?
昔と違って上げ上げ祭りが終わるのは早いということかも。昔の話などリアルには知らないけど昔のチャートを眺めると上げ期間が長すぎるような。
日経平均を大きく上げてきた銘柄も連動爆下げ喰らうと日経平均も自動的に下がる?
MSQ通過前に楽天かぶミニ銘柄を90万円分売り
MSQ直前になって日経平均の先物と現物が一致するようになった。
今日もホオジロは元気です😃
仲間とはぐれてしまったセキレイ。
■配当情報
銘柄名 :三菱HCキャピタル
銘柄コード :8593
入金額 :4,303円
ベア系の3銘柄の含み損が計3万円減った。ブル系の含み損が増えた。
どかどか30000円まで下げて、どかどか33000円まで上げてください。
今日もコツコツ売買銘柄でコツコツ利確中。
昨日と今日(の前場)で手仕舞いした銘柄が下げてるので躊躇なく売りは正解です。
■配当情報
銘柄名 :バンガード・米国長期債券ETF
コード/ティッカー:BLV
入金額 :1.86USドル
銘柄名 :JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカム ETF
コード/ティッカー:JEPI
入金額 :6.58USドル
楽天かぶミニは良いな。今までだと買い向かっていきなり-4%になることが多かったけど、チマチマと10株ずつ買っていけば、まだ許容範囲。
積水ハウス
PTSで投げ売りなのか?
明日、含み損に突入するので少しだけ多めに買っておこうかな。
大量に届いたけど株主総会の案内ばかりで配当金は3銘柄。ありがとうございます😊
そろそろ海外勢は米国株に戻るのでは?
戻ってくれないと米国株の含み損が消えてくれない。
株ゲームスタート時は1万円の含み損でドキドキ、3万円でイライラだったけど、含み益から僅か3日で75万円の含み損地獄へ転落を経験してからは20万円の増減程度はまたかという感覚になった。
日経平均28188.15→31641.27 1.1185
楽天ベア 1293→1015 0.7849
IBM 戻り売り
ファイザー 売り減らし
寄り天のタイミングで少し売れた
2023年6月9日
■配当情報
銘柄名 :SBIホールディングス
銘柄コード :8473
入金額 :9,563円
かぶミニの注文ができなくなる8時45分過ぎて寄り前板が下げてきた。
専門家やベテランさんたちの「今までこうだったので今度もこうなります」解説があてにならない。MSQ通過で下げるどころか全戻しの勢い。
( ..)φメモメモ
差金決済について
https://rakuten-sec.co.jp/web/us/stock/rule/net_settlement_trade.html
ややこしい。
米国株だと、買ったけどやっぱり失敗だから売っておくかができない可能性あるのか。
MXS225は持ち越しせずに売り。
33400~33460で約定。
来週はどうなるのか分からんので含み益が結構あるものは売り減らし、含み益が少ないものは買い増し。
成長期待銘柄はネオモバに割り振ってコツコツ買い増しで上がれば放置。配当銘柄のスイング売買は楽天かぶミニでやってみたら結構上手くいってる。高値圏でもコツコツ利益確保。何もできない状況で何かすることを考える日々。※趣味だから
3月までにネオモバで買った配当銘柄は完全放置です。
ネオモバで買ったスイング銘柄は利益を求めずプラマイゼロになれば撤収。
一羽取り残されたカワラヒワ。皆んなどこに行ったんだろう。
なんだかすごい姿のホオジロ
一瞬でいつもの姿に戻って元気よく鳴くホオジロ
MSQ通過で爆上げってどういうこと?
今年に入ってから始めた人って爆上げ相場しか知らない可能性高いよね。もしそうならインデックスだけにした方が良いと思う。
上げ上げ相場で「なーんだ簡単じゃん」なんて甘く見て個別銘柄に手を出すと痛い目に遭いますよ。私は最初から大荒れ相場だったので、いろいろと経験させてもらいました。逆に上げ上げ相場に慣れていないので、新しい経験になっています。
ネオモバの成長期待銘柄はざっくりと5万円✖️20銘柄だけど次回の四季報届いたらもう少し増やそうかな。
収穫したジャガイモ🥔を美味しくいただきました。
ウマ娘 シンデレラグレイ 9、10巻
ポチ
MFゴースト 17巻
ポチ
【推しの子】 1~3巻 推し活デビューセット (ヤングジャンプコミックス)
ポチ
そろそろハイテク銘柄以外も上げてくれんかな。米国株。
米国株売り
PFE 6株
ファイザーが 23時30分まで上がって全部約定した後に急降下。相変わらず分からん動き。
2023年6月10日
第121週「流れに抵抗しても無駄です」 | 超初心者が株を買ってみた
今日のジャガイモ🥔収穫
コカブは虫に食われて全滅です。
小かぶ再チャレンジ。網戸を虫除けネット代わりに使ってみる。
バーベナが咲いてくれた
2023年6月11日
はつか大根も悲惨な状態。こっちも株で言うところの損切りか。
プランター二つで実が丸くなってるのはたったこれだけ。葉がないので成長できないゆえ全廃棄。残念😢
メモ
小カブの育て方
https://野菜の育て方.com/kokabu-sodatekata-8224.html
前半はとにかく頑張る。後半は不条理を耐え我慢しつつのらりくらり過ごして定年まで働く。退職金と財形預金だけでも2000万円超えるけどね。定年まで働くが当たり前の時代に就職した世代ならそんなものです。サラリーマン人生後半で理想をぶちまけても良いことなどない。理想を求めるなら10年以内に。
とりあえず潰れる可能性が低い会社に就職するは最低条件。
20年以上前の社員旅行中に先輩社員が当時のナンバー2相手に理想論を強く語っていたら「そこまで言うなら自分で会社作れば」って一蹴されてた。私は隣で聞いていたけど「あーそう言うものなんだ」と素直に思ったものです。この会社でできることが何かを考えれば良い。
マンガ 恋する株式相場! 今から始める! 新時代の投資術
予約ポチ
ポチした漫画本がまとめて届いた
アニメの第一話って原作の一巻まるまる使ってたのか。今までにない試みだったのね。
ウマ娘 シンデレラグレイ 11
予約ポチ
FX戦士くるみちゃん 5
予約ポチ
キングダム 69
予約ポチ
ざつ旅 7,8,9巻
ポチ
2023年6月12日
人間ドック終了。朝食兼昼食?
FyYx3FmacAIHGRC.jpg” alt=”” />
初めて特定保険指導を受けてしまった。人間ドックの判定はAなのに。
めんどくさいので自転車再開するしかない。
人間ドックから帰宅。ようやく株をポチポチできる。
■配当情報
銘柄名 :兼松
銘柄コード :8020
入金額 :2,989円
今日もたくさん届きました
2023年6月13日
米国株売り
MO 1
きゅうり🥒の一番果の若どり
というのが必要だった。
とりあえず収獲です。
今週下げずに終わったら暴落待ち長期投資家たちの「暴落くるくる詐欺」確定ですね。
ベアのぶん投げは5月31日だったとなるか。いつもながらの振り返り。
KIYOラーニング(7353)の-14.14%って何?
J-REIT銘柄が全て下落。
日経平均が33000の壁をぶち破った。なんなんだこれ。
ホオジロは今日も元気です♪
日経平均爆上げ中だから某銘柄をこの辺で売っておくかと改めて確認すると某銘柄は後場に入って急落してた。訳が分からん。
10時30分が天井だったのか。
楽天証券枠の保有銘柄数56、その中の下落は25。(※ベア系除く)
寄り、後場寄り、大引けでいくつかのグロース銘柄を買ってみたけど、寄り天だった。
楽天証券枠とネオモバ枠をマックスまで買うと必ず急落して大変なことになる。ということで両方とも300万円ずつ余裕を持たせていると全然急落しない。それどころかベアの含み損が爆発中。リバウンド銘柄でコツコツ利確&ベアをコツコツ損切。
「どうせ上がるんでしょ」で買い向かって急落するといつもの「なんじゃこりゃ」になるので、コツコツ売買に徹する。急騰相場でコツコツ稼ぐのは難しい。
2021年11月、2022年1月後半、2022年2月後半、2022年3月上旬、2022年9月中旬と下旬、2022年10月上旬、2022年12月下旬、2023年1月上旬の「なんじゃこりゃ!!」がトラウマです。特に2022年3月上旬は酷かった。
2022年のベアで稼いだ利益がそのままベアで消える。
収穫したキュウリ🥒
株ゲームのペース抑えて野菜作りにもう少し時間を割り振ろうかな。野菜の収穫と同じくらい株も成長を待ったほうが良いかもしれん。
ドル⬇️米国株⬆️で明日の日本株は?
2023年6月14日
米国株は寄り前と違ってドル⬆️債券ETF⬇️だった。
米国株買い
T 2
WBA 1
BLV 1
VCLT 1
■配当情報
銘柄名 :スリーエム
入金額 :5.39USドル
銘柄名 :ファイザー
入金額 :2.37USドル
銘柄名 :ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス
入金額 :9.67USドル
1株買った銘柄が直後に急騰して+20%。買い増しのタイミングを逃して半年たって少し下落で+15%。このタイミングで1株買うと+7.5%。こういうのって結構悩む。
-4%なら全体下落局面で大量買い。停滞期なら-2%銘柄をコツコツ買い。そのパターンだと1株、2株しか買えなかった銘柄が続出。急落局面が来ないと難しい。
売らないルールの高配当PFを“手堅く”構築するのも結構難易度高いです。評価損益率を無視するなら超簡単ですが。
楽天証券枠のリバウンド銘柄は全て手仕舞いして、もういじらない中長期銘柄だけ残した。
購入額4125703円で予定配当金は217196円。年利回り5.26%。
短期銘柄は楽天かぶミニでコツコツ売買。
ネオモバ枠からもリバウンド銘柄を手仕舞いしていって、成長期待銘柄に集中。
「積水ハウス」は今日も買い場?
連日のポチポチだけど。
暴落くるくる詐欺でしたか。信用はしていないけど参考にはして、恐々と準備してきたことが完全に無駄で大損失でした。
ざっくりで20万円のマイナス確定。これに割り当てた分でリバウンド銘柄を買っておけば最低でもプラス10万円。やれやれ。
「暴落くるくる」を10年間言い続ければ、どこかで当たるよね。まあそういうことなんだなと今さらながら思うわけで。
楽天かぶミニのリバウンド銘柄の購入額1,091,142円で利確43,681円。利益率4.00%。往復で0.44%のスプレッド掛かるわりにはまあまあ良い感じ。
今日はカワラヒワが元気よく鳴いています🎶
アピリッツ(4174)爆下げでツライ。
履歴を見ると4月末まではベアでプラス。GW明けから10倍速でマイナス。GW期間中に潮目が変わったのか。
海外勢の超強力な資金力は米国株に向かわずに日本株なのか。NYダウが未だに36000ドルを奪還しないわけだ。
海外勢はダブルインバースなんか全く気にしていないと思う。莫大な資金力で大型株を買っているだけ。海外勢が日本株投げて米国株を買い始めるのがいつなのか。
楽天PTSで不具合なのか。
ベアをPTSでぶん投げ
1500から-20%だと100口でマイナス3万円だけど900からなら1.8万円なんだよね。もう少し様子見してから買いはありかも。日経平均35000辺りで。
日経平均爆上げ止まらずでもスイングしている銘柄を見つけてコツコツ。500銘柄くらい買ったことがあると日経平均の動きに背く銘柄はあります。
えー、ぶん投げた時が底だったになるのか?ベアをぶん投げたら日経225先物が下落中。
米国株含み損がどんどん減っていく。
米国株ETFをお試しでポチ
2023年6月15日
米国株弱いな
米国株買い
BLV 1
AGG 1
DJIA 1
XYLD 1
QYLD 1
■配当情報
IBM:2.69USドル
iシェアーズ MSCI フィリピン ETF:0.91USドル
iシェアーズ MSCI ドイツ ETF:2.20USドル
iシェアーズ MSCI シンガポール ETF:2.45USドル
iシェアーズ コア米国高配当株 ETF:4.02USドル
「退職金改革は増税」の誤り
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230614/pol/00m/010/005000c
増税ですよ!
改悪時期が決まっていないけど退職前に改悪されるならギリギリ税金かからない分だけ退職金でもらって、残りは無収入になる期間に企業年金代わりに貰った方がお得になるか。定年延長とか再雇用の人は大損ですね。
日経225先物は絶対下げないぞという相変わらず酷い動き。
キュウリ🥒収穫
絶対下げさせないという強い力が働く日経平均。
TOPIX 2300突破
「指数に連動したETFを買っておけば爆益」というのは指数が急落したら爆損ですよ。そもそも+20%になってるといってもこの先の1年間でさらに+20%になる可能性の方が低い。だったら+20%になったから売っておくだと、その後はどうするの?となる。
これ株ゲーム始めて1週間後に「買った株が1年後に+20%になってもただそれだけのことか」と気が付いたわけで。売買を繰り返した方が効率がいい。その過程で配当銘柄を安く買えたらラッキー。という流れ。
川(用水)の主が帰ってきた
野鳥たちの天敵も帰ってきた
今日もホオジロは元気です😃
バリューゴルフ(3931)の動き酷すぎ。日替わりでいろいろ出てくる。
証券銘柄をコツコツ買ってきたら予定数の半分で上がってしまった。9月の権利落ちまで買い増しストップかな。
「積水ハウス」と「日本電信電話」は予定金額まで買ったのでコツコツ買いは終了。「花王」も終了。
enish(3667)酷い
やっぱり「ぶん投げた時が底だった」になるのか?
2か月間含み損だった銘柄は躊躇なく戻り売り。
楽天ベア(ダブルインバース)で損失大 | 超初心者が株を買ってみた
ジャガイモ🥔第三弾はギリギリのタイミングで収穫。この中の一番小さいサイズが第二弾の一番大きいサイズと同じ。ギリギリがどの状態なのか把握。
お試し趣味の範疇なら野菜作りも楽しいです😃。
米国株の保有銘柄は上昇中
2023年6月16日
ドル⬆️金⬆️原油⬆️債券ETF⬆️米国株⬆️日経225先物⬆️
どうなってる?
日経225先物を33100まで下げて33470まで上げてる。
米国株買い
T 1
WBA 1
AGG 1
DJIA 2
XYLD 2
QYLD 2
メモ
米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が終値で14カ月ぶり高値を更新した。
■配当情報
銘柄名 :iシェアーズ MSCI インドネシア ETF
入金額 :1.41USドル
銘柄名 :iシェアーズ MSCI 南アフリカ ETF
入金額 :1.48USドル
米国株購入:10789.7488ドル
予定配当金:679.94ドル
配当利回り:6.30%
まあまあ良い感じになった。
今日もenish(3667)酷い
今まで買っても買っても損切りだった「さくらインターネット」がストップ高になってる。
今週全売りした複数の銘柄を再び1株ずつポチポチ。
「積水ハウス」の買い場が終わらない?連日のポチポチ。2700割れた。
enishは昨日の高値945。現在625からのS安。
ギャーギャー騒がしいセキレイ
何があったのか分かりませんがセキレイ3羽で大合唱です。
隣でうるさいなぁと様子見してるホオジロ
後場に入ってピョンってプラ転した日経平均。下落初期で買うとドハマるので様子見程度の買いだったけど、まだ上がるなら開き直ってポチポチ買うしかないか。
逆張り派には難しい相場が続きますね。ほんと難しいです。「ほんとうに35000円目指すかもしれない」に気持ちを切り替えて、半分は順張りでポチポチポチポチ。
四季報届いた。週末の2日間でじっくりチェック✅
銘柄探していくつかピックアップ。チャートを見て買いにくいなら先送り。スイング相場なら買いのタイミングがくる。というパターンで3月まではちょこちょこ良い感じで確保。しかし、スイング相場が終わったならそれは通用しない。チャート気にせずに買っておいてそれが下落するならコツコツ買い増し。
全体急落がくるならその時はその時に振る舞えばいいので、どうせ下げるんでしょは封印だろうね。
米国株も爆上げですね
2023年6月17日
米国株3指数は酷い寄り天だったけど、含み損益は変わらず。
米国株買い
T 1
WBA 2
BLV 1
AGG 1
DJIA 2
XYLD 1
QYLD 1
第122週「米国株も戻り売り期間」 | 超初心者が株を買ってみた
今日の作業その1️⃣
今日の作業その2️⃣
週刊エコノミスト 2023年 6/20号【特集:日本株 沸騰前夜】
ポチ
株主手帳 2023年 07 月号
ポチ
投資手帖2023年7月号
ポチ
今年のハスの花が咲き始めました
なぜか水が少ないです。
リスキリングを義務化って時代が変わりましたね。
昔は自分の金と時間を使ってスキルアップするのが当たり前でそれを仕事に活かして成果を出せば給与アップ。
昔ほど給与上がらない時代はスキルアップする人もいなくなって企業側がなんとかしろいうのは順番が逆ですよ。
年功序列がぶっ壊れされた結果、給料上がる人と上がらない人に二極化したんだけどね。ウチの会社でも20年くらい前の若い人たちがぶっ壊したんだよね。給料が低いって騒いで大量に退職。結果的に若い人の給料は上がりやすい代わりに低い天井が設置された。
会社側からすれば総労務費は変わらない。低い天井のお陰で退職金を抑えることができる。
20万円から始まっても定年までには少なくても40万円になった昔の制度。
22万円から始まって早めに26万円から30万円になってもそこで打ち止めになる人が多数の今の制度。
週明けのネオモバは寄りで65銘柄ポチ。
上げ上げ相場だと何を買っても同じだからひたすらポチポチ。
四季報チェックしながらポチポチしてたら70銘柄を軽く突破。100銘柄になるかも。まずはネオモバで大量に買ってから厳選して楽天かぶミニかな。
2023年6月18日
日経マネー 2023年 8 月号[雑誌] 個人投資家調査2023 株・配当長者勝者の法則
ポチ
今日の作業。小さいプランターに花の種を蒔いたけど上手く成長しなかった。さくっと損切りして小松菜🥬の種まき。
四季報1回目のチェック完了で明日のネオモバは寄りで102銘柄ポチ!
2023年6月19日
ホオジロは今日も元気です♪
隣でツバメが日向ぼっこ
朝の寄りで爆買いした日に限って下げてきた。なんだか昨年の9月から買い向かうと下がってくるパターンの連続。
ここからネオモバ枠でさらに100万円分買った過去4回とも急落して、いっきに含み損が爆発した痛い思い出。
売らないルールの高配当PFの構築だけど、間違えて特定口座で買ってしまったので、翌日から特定口座とNISA口座のダブルでポチポチ。
売りの手数料が最低55円掛かるので、特定口座で買ってしまった分を1万円以上にしてから売りの予定。
現代語訳 南総里見八犬伝 上 (河出文庫)
ポチ
2023年6月20日
■配当情報
銘柄名 :デューク・エナジー
コード/ティッカー:DUK
入金額 :2.20USドル
( ..)φメモメモ
スマホアプリ『iSPEED』でかぶミニ™(単元未満株取引)が取引可能に!(2023/7/4~)
大手保険会社が全面安でバーゲンセール?
少し買い増し。
朝のバーゲンセールはそろそろ終わり?
6月配当権利銘柄が売られているけど、買い増しトラップなんだろうか。
カモが帰ってきた
久しぶりのキセキレイ。鳴き声がちょっと違う。
セキレイはいつも通りにトコトコ散歩中
日経平均は最後の最後で帳尻合わせのプラス着地なのか。インチキ相場ですなぁ。
PTSでぶん投げられてる。頭イタイ。
配当利回りが良い&8月配当権利
で選んだのに
深町貴子のプランター菜園スタートBOOK 野菜キャラクターで覚える33の野菜
ポチ
2023年6月21日
ドル⬇️米国株⬇️日経225先物⬇️金⬇️原油⬇️債券ETF⬆️
ぶん投げた時が底だったが今回も当てはまるのかな。楽天ベアを日経225先物が33500の時にぶん投げたけど、そこから日本株は下落。34000までいきそうな勢いだったのに。
投資スタイルの順位が大幅に変わったようだ。不安定な相場なら高配当が良いですね。
enish(3667)の大暴落が終わったと思ったら三栄建築設計(3228)が暴落するのか。ほんと頭イタイ😱
三栄建築設計(3228)は大惨事の可能性大なのか。寄らないかもしれないな。
昨日の終値1542円
年配当が75円
暴落で1000円まで落ちれば年利回り7.5%
ただし、配当金の保証は無しかもしれない。
日本株の朝のバーゲンセールは終わり?
今日も6月の権利取り銘柄が下げられてる。少し買い増し。
インチキ相場なら夜間で日経225先物が下げられたときにブル系を買って、翌日の昼間に売れば小遣い稼ぎできるけど、外れる可能性もあるので、手堅く朝のバーゲンセールで個別銘柄をコツコツ買い。
ホオジロの幼鳥?
日経ダブルインバースって安くなり過ぎた割には1円刻みだから3円しか下がっていない。楽天ベアは-13円。
配当金ありがとうございます😊
朝ドラに影響されてポチしたけど上巻だけでも約600ページもある。
書籍とか漫画本も買ってまだ読んでいないのが大量にあるし、DVDも観ていないのが大量にあるので定年退職後に困ることはなさそう。昼間は株ゲームのコツコツ売買あるし。
やっぱり1200万円超えると怖いのでコツコツ売買。上手いこと安値で買えた場合は温存。楽天かぶミニとネオモバで同じタイミングで買い向かって安く買えた方を残す。これ、目先の利益と将来の利益のダブル狙いできるのでお得です。
1600万円まで増やせばその分だけ得る利益も増えるけど、なんとなく許容範囲は1200万円というのは感覚の問題。いきなりマイナス10%があり得るので、さすがに2400万円は気持ち的にムリ。
1200万円でコツコツ売買していって、どこかで暴落相場がきたら1200万円追加で投入してそこで株ゲーム終了して配当生活。というシナリオ。
2023年6月22日
米国株弱いな
推しの子 第一期はアイドルフェスで終わるのか。
日経平均↓TOPIX↑のターンなら含み益が増えてる人が多いよね。
三菱UFJ 1000円突破🎉㊗️
グロース株と小型株が売られ、配当銘柄が買われてる。
天敵が巡回してるので野鳥が姿を見せてくれない。
天敵がいなくなったのでホオジロが元気よく鳴き出す🎶
今週買い向かった保険銘柄、銀行銘柄、商社銘柄、タイヤ銘柄、リース銘柄が調子いいな。代わりに小型株が残念。
日経平均がドカッて急激に下がった。ブル系を買った途端に下げられて悲しい相場。
配当利回り低いけど、タイヤ銘柄は「短期リバウンド」から「株価上昇銘柄」に格上げして12月の権利取りまで持ち越し。
ジャガイモ🥔を収穫
年収1000万円〜1500万円&50代、60代&投資歴10年以上なら無理せずに億超えすると思うけどな。
要らないかなと思いつつ惰性で月刊誌を3冊
株価上昇レース
NFブラジル株 +17.75%
NFインド株 +16.27%
全米株 +8.98%
全世界株 +6.39%
ドイツ株 +4.65%
インドネシア株 3.04%
今のところブラジルが1位
これに分配金が足されるのでブラジル株がぶっちぎりの1位でゴールしそう
2023年6月23日
米国株の個別銘柄は相変わらずの動きで怖い
ETF買い
VDE 1
VYM 1
原油先物が大幅に下落中。ということは日本株の石油銘柄が下げられる展開になってしまう。なぜか金も下落。債券ETFも⬇️
メモ
米国時間の原油先物は約4%下落した。イングランド銀行(英中央銀行)の利上げ幅が予想を上回ったことで、景気と燃料需要に対する懸念が重しになった。
ドル⬆️⬆️だから日経平均も⬆️のパターンですね。
しばらく日経平均は33090-33770の狭いレンジ相場ですか?
日本側で上げ下げする要因がないだけに。
しばらくは 33200←33300←[33400]→33500→33600 を想定しようかな。
かぶミニで“寄り”だけしか買えない銘柄を毎日5株ポチすると売るタイミングもないのであっという間に100株になってしまう。ネオモバみたいに後場寄り、大引けで売りを入れたいのに。
かぶミニ寄りの買いで5302円、現在5150円。急落のタイミングで買いができないのはツライ。
金曜日に下げられるのはツライ。
日経平均33000円割れた。
あっ!ウグイス!残念、間に合わず。
びしょ濡れホオジロ
カモの夫婦?
珍しく静かなセキレイ
下げ始めた数多くの銘柄の下げが止まらん。慌てて利確している人が多いのか。
商社銘柄のブン投げが酷い。
楽天証券600万円、ネオモバ300万円で我慢してると全然下げてこない。ベアをぶん投げて、楽天証券800万円、ネオモバ450万円まで買うといきなり大きく下落。まただよ。
配当金ありがとうございます😊
やさいの時間プランター菜園スタートbookも買いました
ジャガイモ🥔を収穫。これがラストですが花がたくさん咲いていたので成長が悪かったです。次回は花を摘み取った方が良いかもしれない。
日経平均が上がるからダブルインバの信用買いを損切りするんだと思うんだけど、そうじゃなくて信用買いの損切りをすることが日経225先物が上がるんだと解説してた人がいたけど、今みると信用買い減ってるよね。今日の下落で逃げチャンスでぶん投げた人も多いはず。どうなの?
ベア系がものすごい勢いで上昇してるな。先週のうちにベア系をブン投げて今週は個別銘柄を大量に買って最後にブルを買って大失敗だった。4月下旬から我慢してきたのに、もう一週間耐えれば良かったのか。残念😢
今夜のナスダックは昨日上げた分を無かったことにする勢いか。
米国株全般的に酷いな。とりあえず通信銘柄と債券ETFは⬆️
2023年6月24日
第123週「今さらですが爆買いです」 | 超初心者が株を買ってみた
ペンディングトレインのラストは、ほんわかモヤモヤだった。こういうのが流行りなのかな。
今日の買い物
今日の作業終了。葉🍃ものは虫食いがひどいのでネットで防御が必須だったようですが
今年はミニトマト🍅が順調です。
2023年6月25日
今日の散歩。JA高岡で苗を買う予定が休みだったので少し多めに散歩。
Fzb2W8VaAAA-a2H.jpg” alt=”” />
9時過ぎると野鳥が少ないです
ハスの花と赤い列車 その1
ハスの花と赤い列車 その2
ハスの花と赤い列車 その3
池はオオヨシキリたちに占拠されているけど、なかなか姿を見せてくれない
超久しぶりのモズ。メス?
可愛い。
映像研には手を出すな! 8
予約ポチ
今日の映画は軽めで オーバーレブ!
家康、来週が最大の悲劇のエピソード。
ラストマン-全盲の捜査官-
全てスッキリキレイに終わった。
2023年6月26日
カモ🦆の夫婦が仲良く散歩中。
評価損益率の比較
昨年の8月から10月に買った「三菱商事」は+60.31%
今年の2月から3月に買った「住友商事」は+30.95%
先週買った残り3銘柄は-0.10%,+0.84%,-2.02%
銀行銘柄も保険銘柄も同様だけど「いつ買ったのか」それに尽きる。
含み益があるので、あれこれ試す余裕あるけど、含み益がギリギリなら日経平均3万円超で買い向かうことはないです。余裕があればチャレンジできて、もし上手くいけば利益になるので、含み益は大切かも。過去の推移を見てみると爆損からのリバウンドで得た利益が大きい。
うちの弟宛にも株式関連書類がたくさん届くようになったな。以前は数社だったような気がしたけど。
介入警戒でドル安に動いて日経225先物も⬇️ですか。
米国株⬆️かもしれないので売りを入れておいた。個別銘柄は整理してETFの割合を増やしてるので。米国株は上げ下げが大きすぎるので配当銘柄でも怖すぎる。
2023年6月27日
米国株売り
PM 5株
結果的に昨年と全く同じことをやってる。
3月、4月に米国株の配当銘柄をポチポチ買って、全ての銘柄が急落して含み損。ゆっくり戻ってきた銘柄を売り。
ドル高に動いて円ベースでそこそこの利益。
戻るまで待っている間の配当金。
今日は保有してる米国株の個別銘柄は全てプラス。
すでに100株超の状態だと高値で1株買っても大して平均取得単価は上がりません。つまり逆も同じです。含み損銘柄を1株買っても誤差の範囲。50株までで含み損が解消されないと結構キツイです。
10株まで買った時点で株価が急騰してしまった場合は、中途半端になるので買い増しやめて売ります。
50株辺り、または10万円分で+4%を超えてくれると熟成銘柄入りです。
「運だ」なんて言ってると儲かりませんよ。暴落銘柄ぶち当たってもそれは銘柄選びの失敗であり、含み損銘柄が急騰して利確できてもそれは損切りせずにリバウンドを待つ理由があったわけで。急騰前に売ってしまってもそれも判断ミスです。
来年前半までどう動くのか分からんので、稼げる方法でコツコツ稼ぐ。現時点で完全版配当PFは作らない。完全版は新NISAで作るので、今はリバウンド狙いの配当銘柄。※現NISA枠は使い切ってるので
カバードコールETFが年内-2%で終われば分配金が多いので十分に利益あるよね。新NISAの時に特定口座分を全売りするのでそれまでのコツコツ稼ぎ。
コスモスが開花した
先週爆買いしたけど「アサヒGHD」と「大塚HD」が残念な状況。
他の銘柄は少しだけ浮上。
銀行、通信、石油は踏ん張ってるけど、他が残念。
日経平均33500超でベアをぶん投げたけど、その必要が無かったとなりそうな勢い。
下落ついでに6月の権利跨ぎして配当金貰って12月までに上がれば売りというのはいつも通り。
ちょこちょこ100銘柄くらい買っておけば、今日もプラスに動いている銘柄があるのでそれなりに気持ちを保てる。2年前は数銘柄に厳選してたので、毎日が頭イタイでした。
ホオジロは今日も元気です♪
※トリミング
楽天かぶミニとネオモバでダブルで買い向かった「積水ハウス」だけど、楽天かぶミニ分は売却済みでネオモバ枠は下落相場でもそこそこ耐えているので熟成銘柄グループに格上げ。
「プランターで野菜つくり」って手間なくお手軽だと思ってたけど、実際は面倒を見てあげないと収穫は望めない。これは株ゲームと同じ。こまめにあれこれやるとそれだけのリターンがある。
育てる野菜も「短期」「中期」「長期」があるので、「中期=半年後」を育てながら「短期=1か月から2か月」も育てています。収穫こそモチベーションになるので。※収穫が1年後とか2年後というのは手を出しません
上昇期待銘柄の中の「フリュー(6238)」が爆上げしてた。
デミオD給油⛽️。639.3km,36.2L,@135
楽天証券で300万円、ネオモバで100万円残したいので、買い向かい金額はそれぞれ80万円か。使い切る前に反転上昇するのかどうか。
米国株の中で一番株数が多い銘柄が大惨事😭
まあ他の銘柄は少しずつ戻していたけどこの銘柄は下げたままだったからこうなるのは当然なのか。決算期待で持ち続けていた人たちが盛大にぶん投げたということ。米国株の場合、大きな含み損銘柄がリバウンドするタイミングは決算跨ぎのみ。
2023年6月28日
「24000~30000」→「27000~33000」になったのか。それとも狭く「30000~34000」広く「29000~35000」になるのか。さてさてどうなるのか。
焦る必要はないので「川崎汽船(9107)」は毎日じゃなくて毎週1株ずつ買っていけばいいか。
楽天かぶミニとネオモバのダブルで買った銘柄を権利落ち前に片方を全売り。そして権利落ち後に売った分を買戻し予定。
この上げは本物なのか月末に下げるための嵩上げなのか。
グロース銘柄と小型銘柄も上昇気流の乗り、評価損益率が十分に高くなって売りたくなるけど、成長期待グループの銘柄は売らずに我慢。
グロース銘柄と小型銘柄はレバレッジが掛かっているかのような上げ下げする。
先週の金曜日からの下落の全戻しどころじゃないレベルの上げ。
含み益が十分にあって、軍資金も十分にあれば、下落局面で買い向かうことができ、その後の反転上昇で利益を得ることができるというのはいつものこと。どちらもギリギリだと下落局面で何もできないし、反転上昇してもただ戻っただけとなる。
バーゲンセールの爆買い効果で日経平均が33500円超の時より含み益は増えています。
日経平均前日比+2.02%!!
ネオモバの売買額4,990,332円になってる。残り2日間は何もできない。
TOPIXが“戻っただけ”の状態で比較です。
TOPIX
6月16日 2300.36
6月28日 2298.60
含み益+実現損益
楽天証券枠
6月16日 3,342,028
6月28日 3,469,874
ネオモバ枠
6月16日 694,166
6月28日 738,807
計 +172,487円
つまり、指数に連動するETFを買って放置しておけば爆益だというのは幻想です。
全体下落が始まったら保有している含み損銘柄を買い増しではなく、新規で大幅に下落した銘柄を止まるまでコツコツ買っていきます。反転して半値戻しでトントンになり、そこで売り減らし、全戻し手前でさらに売り減らし、全戻しで手仕舞いです。“戻っただけ”なのに利益を得る理由はそういうことです。
含み損銘柄はどうするのか。適当に買いますが、株数が既に多ければたいして平均取得単価は下がりません。無理せず、それらは上昇する機会を待ちます。※上昇する可能性があるなら
それでも下落局面で含み損銘柄たちをなんとかしたい方法はあります。ネオモバと楽天かぶミニを併用します。ネオモバでコツコツ買った銘柄が含み損になっている場合は、そろそろ底かもと思えた時から楽天かぶミニで買い向かいます。反転上昇した時にネオモバでも買っていきます。
ネオモバで買った分がプラマイゼロになるくらい上昇したら躊躇なく全売りします。この場合、楽天かぶミニで買った分の平均取得単価が低くなります。
仕込みは終わってるので32500割るか33500超えるまでは無理しなくても良いか。32500〜33500の狭いレンジ相場になってくれるのが1番ありがたい
米国の保有株は全面安の展開で債券ETFのみ⤴️
明日も下げる可能性あるので今日の買いはなし
相変わらず遠慮なく下げてくるよね。
こういう時はインデックスも自動的に下がるわけで。
下がらないものをPFに入れておくことも大切。
例の20年間利確しなかったやつだけど、自分で実際に株式投資をやっている人だと「信じられない」という感想だと思うよ。親が子供名義の口座でアップルの株を買っておいて「買ってやったぞ」「分かった」でその場は終わって、20年後にその存在を思い出して勢いで売ったとか。
同僚が「6億」で驚いていたけど私は6億まで「利確しなかった」ことに驚いている。絶対存在を忘れていたはず。
2023年6月29日
なんとなんとオールスターファン投票結果、セリーグはオール阪神。
もうこうなったら 阪神VSパリーグ で良いのでは?
推しの子 第一期終了
大いなる期待を持って二期へ
分割して値上がりするのが既定路線なら分割前の急落局面で買い向かえば良いのに。急落時に30株買っておいたので分割で750株になった。
「この時にこうしていたら今はこうなっていた」と解説する人。
だったらそう言ってるあなたは実際にそうしたのですか?
といつも思うわけです。
私は実際に自分でやった結果を踏まえて検証するタイプです。
配当落ち分になるのか分からんので寄りで1株ずつあれこれ。配当落ち以上に下げてくるなら追加で買う。
6月権利銘柄を買い向かっていたので、含み益が減るのは仕方ない。配当分落ちていない銘柄も結構あるね。
配当分以上に下げられた銘柄を買っておけば後々の利益になります
半期の配当金ゼロなのに下げられるとは。
それと権利落ちの寄りは前日比で下げず、買いは高値で約定。その後にズルズル下げて単に平均取得単価を上げてしまっただけという銘柄もある。
楽天ブルを昨日の反転上昇でいっきに売り減らしたのであまり利益がなかったけど、どうなるのか分からんので仕方ない。1口だけ残して次回の基準値にする。
「全米株投信最強!」から「全世界株投信最強!!」というブームだけど、それって過去のデータを見て、未来を語っているだけですよ。
33500が当面の天井?
25分割で分かりにくくなったけど、NTTは結構下げられてるね。KDDIとソフトバンクの下げは少ないけど。
権利落ち分だけなら1万円ちょっとのはずだけど5万円くらい含み益が減ってる。権利落ち銘柄以外も下落中。
33500超の辺りから少しずつ買いを入れておいたダブルインバースが少しだけ含み益。※40円
びしょ濡れホオジロが日向ぼっこ
住友電工(5802)の上げはモーサテ効果?
権利落ち銘柄が刺さった。
「竹本容器 (4248) 」
楽天かぶミニで買えなかったので久しぶりの100株買い。
自動的にネオモバ枠の分は戻り売りグループへ。
ネオモバ枠はSBI証券枠と比べて、
軍資金5倍なのに、含み益は2倍、予定配当金は3倍弱。
「これって意味あるの?」と思ってる間は利益は増えません。
売らないコツコツ積み上げ高配当PFの“含み益”など幻です。
増えても減っても無関係です。
下落局面で減って上昇局面で戻っても、それは戻っただけで、本当の利益ではありません。
高配当PFの利益はあくまでも配当金のみです。
つまり、SBI証券枠を5倍に増やしても年間の利益は約25万円です。1200万円まで増やしても約50万円です。
ただし、ネオモバでやっていることを1200万円まで増やすのは怖いです。
楽天証券枠+ネオモバ枠で約1200万円ですが、その都度バランスをとりながら年間120万円(税引き後)の利益を目安にしています。
ざっくりで、
長期配当PFで400万円、
中期配当PF(銘柄入れ替え)で200万円、
成長期待銘柄で200万円、
コツコツ売買で400万円。
誰かが「資産形成or副業」の説明をしていた記憶がありますが、SBI証券でやってることが「資産形成」で、楽天証券+ネオモバでやっていることが「副業」になります。「副業」とは将来ではなく月々の利益を求めてやることです。
20年くらい前に当時の上司とかエライさんたちがトップから「税引き後の利益が5%ないなら会社の経営なんかやめて銀行に金を預ける!!」って怒鳴られてたけど、「銀行に預けても5%も利息付きません!!」って誰も反論しなかったな。
売り上げの5%じゃなくてオーナー企業なんだから資本金の5%でOKが正しいはず。それでも銀行に預けてもそんな利益つかない。
ミニトマト🍅を収穫。今年は順調に成長しています。
楽しみにしてた本が届いた。
恋する株式相場! 第二弾
この本に書かれている銘柄をそのまま買っておけば良かったのか。と思ったけど株ゲームを始める半年前の話題だった。つまり半年はやく始めておけばとなるけど、その時はまだ物欲で忙しかった。
週末は安定配当PFと高配当PFで分類しようかな。安定配当PF銘柄は配当利回りを追求せずに買って放置。高配当PFは利回り最優先で半期で入れ替え。安値で買えた配当銘柄も買値を割ったことがなければ完全放置配当金PFかな。3つに分けるか。
世の中、賃上げが話題ですが相変わらず昇給ゼロで賞与大幅減ですよ。若い人の賃金上げる代わりに50歳以上は手取り減が加速中。
十分に利益が出ているのに高い目標をぶち上げて「目標未達ですので賞与減らします」だからね。※若い人は減らしません
推しの子 関連銘柄になって株価爆上げです。
少し買っていきなり含み損でナンピン買いしていたら爆上げ含み益になっています。成長期待銘柄だから売らないけど。逆に、ゆるキャン△銘柄が暴落したのでトントンです。
買った1時間後に暴落した銘柄です。
4月に130円まで下げてすぐに144円だから為替だけで+10%。
円ベースの投資信託の評価額が増えてるって喜んでも為替だから。
4月に買った米国株をドルベースのプラマイゼロで手仕舞いしても円ベースでプラスです。と言っても円に戻さずにETFを買っていますが。
2023年6月30日
米国株買い
WBA 4
BLV 1
VCLT 1
QYLD 2
XYLD 1
ただでさえ減額されてるのに、賞与から3割も引かれるのはツライ。
ベアを売ってブルを買う日。
権利取り前に5679円で少し売って、権利落ち後に5597円で少し買い戻す。※配当金56円
NTTとKDDIは相変わらず上げ下げ忙しいね。ソフトバンクはあまり動かないので、2022年の1月と2月に買って配当金を貰いながら完全放置。
三井物産の下落が止まらない。
「日本郵政」が下がらないのは“織り込み済み”というやつなのか。5月25日から6月2日のぶん投げ期間で織り込んだのかな。その時に買い向かったけど。
権利落ち日にあまり下げない。翌日の寄りでも下げない。「なーんだ下げないのか」で買い始めた途端にドカドカ下げられるパターン。またか。
日経平均-0.53%だけどTOPIX-0.75%だから含み益もどんどん減っていく。
今日は6月権利落ち銘柄の下げがキツイ。
ホオジロの幼鳥?
ホオジロママ👩現る
離れちゃダメだよ。トコトコ。
と言ってる側から逸れてしまってママ〜どこにいるの?
全品バーゲンセールじゃなくて、特売品を用意しましたよ状態になってるな。特売品をひたすらポチポチ買う。
楽天証券(完全放置)
合計購入額:4,208,703円
予定配当金:220,796円
配当利回り:5.25%
楽天かぶミニ
合計購入額:3,446,917円
予定配当金:130,445円
配当利回り:3.78%
ネオモバ(完全放置)
合計購入額:909,130円
予定配当金:43,731円
配当利回り:4.81%
ネオモバ(コツコツ売買)
合計購入額:1,894,462円
予定配当金:72,307円
配当利回り:3.82%
ネオモバ(成長期待銘柄)
合計購入額:1,581,509円
予定配当金:25331円
配当利回り:1.60%
銘柄を厳選しても大して変わらないので、めぼしい銘柄を全部買う。それが1株ずつ買えることのメリット。
株ゲームに参戦した2021年2月15日と2023年6月30日を比較
日経平均に連動するETF
30400→34550 +13.65%
分配金込みだと
30400→35541 +16.91%
全世界株に連動するETF
14410→16145 +12.04%
分配金込みだと
14410→16523 +14.66%
5月、6月の爆上げのおかげで指数に連動したETFでもそこそこの利益はあったかもしれません。
株ゲームの場合
売買を繰り返すと投資額が頻繁に変わるため、最大値の1400万円とすると…
1400万円使って4,905,218円の利益
+35.03%
「実現損益と配当金は再投資」で算数すれば、もっと利益率は上がります。
もともとの軍資金1000万円で490万円の利益になるので+49%になります。
含み益は税込み、実現損益と配当金は税引き後で計算する必要があるので、正確な数字は分かりません。
よって、月末の確定利益(実現損益+配当金)は税引き後、週末の仮利益(実現損益+配当金+含み益)は税込みで計算しています。
ナス🍆を収獲しました。一個目は早めのタイミングで収獲するみたいです。全然実がつかずに損切りしようかと思いましたが、手入れして続けて良かったです。野菜作りは株式投資と同じです。
評価損益率
NFブラジル株🇧🇷 +22.19%
NFインド株🇮🇳+20.76%
良い感じに上がってる⤴️
量産型リコ 新シリーズも楽しみ
次回はバルキリー
お試しでHYGとTLTを買い
これで債券ETFは5種類
米国株
売り
VZ 8
買い
TLT 1
HYG 1
NISAと新NISAを合算できないデメリットがひとつ。
ナンピン買いできない。
500で買って400まで下がって時々450まで戻って430〜460をウロウロ。こういうのは急落時にナンピン買いして平均取得単価を450にしておくけど、NISAで買った分はそれができなくなるので塩漬け。
NISA塩漬け銘柄二つ抱えています。
仕方ないので特定口座で急落時に買い向かって反転上昇で売って、NISA含み損相当分をチャラにできるようにコツコツやってます。塩漬け銘柄は配当金があるので売りません。