2013年8月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。


2013年8月31日

あと一歩。

ワンタッチの判定はなぜにチャレンジシステムの対象にしないのか。

ファイナルセット!

ひとつ月末の作業を忘れていた。危ないところだった。

9月の遠征ラッシュ。このスケジュールだと何かひとつでも問題が起きると破綻するな。まさに綱渡り。

9月の遠征その4 pic.twitter.com/fl6D4KuCwg

9月の遠征その3 pic.twitter.com/emLlvhiUeB

9月の遠征その2 pic.twitter.com/PCMlLXpAn6

9月の遠征その1 pic.twitter.com/HKxkmgeLiR

東京勤務の同期が辞めるらしい。この年になっても彼は営業職だから同業他社なら転職してもやっていけるということなのかな。もともと東京の人だから東京の企業の方が何かと都合が良いのかもしれない。

愛知県は明日だけ天気が良いのか。

青森の9月7日は曇り、8日は曇時々雨。最終日は弘前から青森空港まで走るだけだから大丈夫だろう。

FDAの場合は預ける荷物は15kgまで。先日のパターンだと16kgだったので、気を付けなければ。次回は少しでも軽くするために「オルトリーブ シートポストバッグ」は使えないな。

ほりくんの旅は過酷じゃないことが無い。不思議だけど。先日の遠征では私が宗谷岬から紋別に向かった時、逆に宗谷岬に向かっているサイクリングのグループをいくつも見たけど、彼らは「嵐に向かっている」そのものだった。

あちゃ改築されてしまうのか。 幸福駅、外観変えず改築 www.nikkansports.com/general/news/f… 30年前に見た建物が変わってしまう。

ほりくん、大丈夫なのか? 北海道も嵐になっている。 pic.twitter.com/p5TGuYlfDs

無理すると目に来るのは治らないな。昨日は車を追いかけたら視界が悪くなったので途中でやめた。これは警告ランプみたいなものか。

機材は揃えたし、遠征の大物も来年は減るので、来年は半額くらいにはなるであろう。このまま続けると金というより体が持たん。

うーむ、今年の自転車遊びの出費額はTOYOTAのアクアが買えるくらいの額になりそうだ。

ビニール袋が有効だが、それでもまる一日「雨」だと、びしょ濡れ。くつカバーならもう少し耐えてくれるだろうか。

こんなものがあるのか。さっそく注文した。「使い捨てくつカバー」 pic.twitter.com/YuwTzJWHMj

ブロンプトンの遠征、LupoDのジテツウトレーニングで脚力が向上している。ブロンプトンの遠征で持久力と回復力が向上している。ブルベが楽だったのはそれらが要因。

2本目の手組みホイールをLupoDで使った時は「柔らかすぎるな」と感じたけど、ROMA(改)だとそうでもない。フレームとのバランスが取れたのかな。さすがにROMA(改)は踏めば進む。

9月4~8日、9月14~16日、9月21~24日、9月29~30日、10月10~14日、10月25~28日の遠征のルート確定。一番の問題は身体が耐えられるかどうか。

さすが宇都宮 「宇都宮のシンボル餃子像」 www.mapfan.com/spotdetail.cgi…

土浦→百里基地(37km)→水戸城(63km)→真岡(130km)→宇都宮城(150km)。これならタイムスケジュールに上手く合う。大洗町の“ガルパン”ネタは諦める。

コスト優先とはいえグリーンタイヤで180kmも走れる気がしない。まだKOJAKを4本在庫しているけど、追加購入した方がいいな。

ブロンプトンの例のタイヤのリア側は2000kmで終わりだな。北海道遠征一発で随分と摩耗している。

「土浦→水戸」の区間で大洗をすれば15km短縮。プチ観光も含めると1時間の節約。これなら真岡鉄道のSLに間に合って、17時30分には宇都宮に到着。

遠征に備えてブロンプトンのメンテ完了。さて出勤。

あれ?台風が消えた?

ジドツウの朝でも早起き。


2013年8月30日

新チーム、熟成までには時間は掛かる。

月末の金曜日の体重測定、体重は62.3kg (BMI21.5)、体脂肪率は8.9%。

メモ : 日光いろは坂の渋滞 okwave.jp/qa/q7699253.html 「日光いろは坂の9月は休日でも空いてます」φ(..)メモメモメモ

千葉エリアを少し増やして土浦で宿泊。茨城エリアを少し減らして宇都宮で宿泊。奥日光を追加して鬼怒川で宿泊。そして白河ゴールが妥当だが、問題は休日の「いろは坂」だな。紅葉シーズンほど混まないとは思うが。。。

ブルベは600kmの時が一番荷物が少なかった。サドルバッグすら使わなかった。バッグがそのものが荷物になる。ライトも軽さと明るさを両立させるために工夫した。自転車の重さはそういう工夫でカバーできる。

荷物の重量が10kgもあると自転車の僅かな重量差など誤差。

北海道で見かけたロード乗りはデッカイリュックを背負っていたけど、荷物が多いのならロードを使わなければいいのに。いくら自転車が軽くても重い荷物を背負っていたら疲れるだろうに。

花巻空港からのフライト代金は支払ってしまったので、それも制約になっている。「松島→一関」の区間を考慮すると仙台空港から松島へ移動してからスタートでは時間が足りない。これの解決策も制約の一つ。

大井川と会津で実走のSLを撮影できたので、できれば他の地区も撮影したいものだ。どうせそこに行くのなら。

あかんな。9月の4連休の走行ルートが決まらない。観光地の営業日や営業時間、それと交通量を考慮すると、条件が複雑になる。ただ走るだけなら悩むことは無いのだが。これが悩みの種 →  pic.twitter.com/WcjsiEHP2G

土曜日を2回出勤すれば、違う週で4連休取れる。そういう融通が利く部署で良かった。新人の頃は日曜日まで出勤だったけど。

10月は遠征があるので、土曜日は2回出勤。ということで中部300はDNS確定。

10月28日(月) いわて花巻→名古屋小牧 支払完了。

鹿児島・出水平野 16季連続の「万羽鶴」 www.news24.jp/articles/2012/… 11月中旬でも良いのか。

12月だと出水市は良いとしても、阿蘇が寒そうだな。

メモ: 毎年10月中旬~3月頃にかけて出水平野の水田地帯には 越冬のため1万羽を超えるツルたちが渡来します。 www.kanko-izumi.com/crain.html 毎年12月がピーク

スケジュールを変更して、来年の3月は鹿児島&熊本にしよう。

追加で「鹿児島→熊本」と「熊本→豊後」の区間を走ろう。天候が荒れたために当初予定していたルートが変わったが、大分と愛媛の航路を使ったことを「無かったことにする」というのはどうもいかん。

体重は減らせば良いというものではないな。総合的に見て現状がベスト。遠征の場合は持久力と回復力も重要。トルクも付いてきたので最軽量の時より上りも速い。当然ながら平坦区間は速くなっている。ケイデンスは以前よりも若干落としている。ブロンプトンで連日150km走るのなら速度も必要。

今朝は快適なジテツウでした。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.6km/h。 今月の走行距離は1837km、獲得標高は11089m。今月もロードの稼働率ゼロ。


2013年8月29日

新チームの割りにまとまっている。

女子バレーボール。

「宇都宮→前橋→榛名湖→前橋→高崎→碓氷峠→軽井沢→小諸→野辺山→清里→茅野→ビーナスライン→諏訪湖→塩尻」のルートをざっくり見てみると、距離も宿も問題ないな。

愛知県を襲うのは日曜日の深夜から月曜日の朝なのか?

あらら、この台風はスピードアップじゃなくてスピードダウンしている。日曜日の天気は分からんな。 pic.twitter.com/5YSPASvVNE

観光収入目的のヒルクライムレースは、事前の中止発表などできないのは当然だろうな。前泊必須=観光収入目的

地蔵峠、野麦峠、そして乗鞍。がくさん、どうかな~。

9月は「宇都宮→前橋→榛名湖→前橋→高崎→碓氷峠→軽井沢→小諸→野辺山→茅野→ビーナスライン→諏訪湖→塩尻」にしておいて、先日のリタイアポイントからの続きは11月でいいか。来年、尾瀬の季節になったら「長野→渋峠→草津→尾瀬→日光」。

リクルートサイトのモバイル率が52.5%まで高まっている。そろそろリニューアルしたいな。

会社の某サイトのアクセス数がメインサイトを上回ってしまった。

乗鞍スペシャルでこれを投入するか www.cb-asahi.co.jp/item/38/91/ite… PCD110 39T

9月の最終週でやってみるか。

押し歩き無しでエコーラインをブロンプトンで制覇。。。すごいな。6速だからなのか?

すでにやった人がいた → 乗鞍エコーラインにチャレンジ 自転車 「ブロンプトン」 kaori3450.blog.fc2.com/blog-entry-197…

平野部は11月でも良いけど高原は9月末までかな。ルートに悩む。

真岡のSL 9月21、22、23日。真岡駅 11時12分、15時30分。 www.moka-railway.co.jp/jikoku01_sl.php

来週の東北は。。。新潟、秋田エリアは晴れのうちに通過。週末の青森が心配だな。FDAの場合は荷物の重量制限が厳しいので、荷物を減らしたい。 pic.twitter.com/DXwSUrNUbS

豊橋 7:00-8:33 品川 8:43-9:35 千葉 9:52-11:00 下総神崎 6時間しか使えない。

仙台に前泊か。 東名上郷 14:50-15:40 中部国際空港 17:00-18:15 仙台空港

中部 07:40-08:55 仙台空港 9:40 – 10:25 松島 10時40分スタートで石巻を経由して一関までも余裕が無い。

盛岡から最短ルートで八戸を向かえばギリギリだが、「一関~盛岡」の区間の立ち寄りポイントを減らす必要がある。

松島から盛岡の区間は立ち寄りポイントが多いので、久慈を経由して八戸までを3日間で走るのは不可能だな(夜間走行無し)。

今朝のジテツウも涼しかった。朝だけは秋の気配。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.2km/h。


2013年8月28日

イタリア相手にストレート勝ち。

女子バレーボール。

9月序盤の東北遠征までは走行距離が多いけど、それ以降は減らす方向にしよう。どうせ使える時間も短くなっていくので。いっきに東北制覇&北海道再上陸をしようかと思ったけど、東ルートは花巻までにしておく。

日曜日、キタムラに行くか。

オリンパス STYLUS TG-2 Tough RED レッド キタムラだと32200円なのか。

遠征の時は「FUJIFILM X10」と「μTOUGH-6010」の2台体制。あくまでも「μTOUGH-6010」は予備の役割だが、今回の北海道遠征では大いに役立ってしまった。この手のデジカメは画質がイマイチだから「STYLUS TG-2 Tough」が必要かもしれん。

英語版サイトのメンテ完了。

いわて花巻 → 名古屋小牧 仮予約 12800円+1000円。

10月下旬だとFDAの「45割(Web限定)」の空席が残り僅か。今なら12800円、これを逃すと18800円。

筑波山のビューポイント www.tsukubapress.com/mttviewpoint.h…

北海道は8月と9月に雨が多いのか。 www.ts-hokkaido.co.jp/weather/averag…

むらまさ君、ちょうど台風が直撃で、帰宅が困難になるかも。

姫路ばら園 2013年10月13日 開園 入園料大人500円 www.himejibaraen.com

欲張らずに「花巻→盛岡→八戸→苫小牧 +α」も来年にしよう。

北海道編の続きは来年に残しておこう。やっぱり7月が良いな。「毎年7月は北海道」というのもアリかも。

BtoBサイトのブログ更新完了。

今月のブロンプトンの走行距離が1091km。酷使しているのでヘッドにガタつきが出てきた。

能代~十二湖(ハイキング)~弘前 距離が150km、獲得標高が1248mもあるため能代の宿を変更。早朝5時スタート必須。

立佞武多の館 www.tachineputa.jp/pavilion/index…

秋田県能代駅 7:44-8:24 岩舘駅

今朝のジテツウは涼しかった。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは25.2km/h。 平坦区間、上り区間ともに最速タイムだった。ブロンプトンの遠征は荷物込みの総重量22kg。ブロンプトンのつもりでROMA(改)を走らせるとグイグイと進む。ブロンプトンの遠征は筋トレ。


2013年8月27日

念珠関跡、白山島、羽黒山、旧青山邸、十六羅漢岩

蚶満寺、長谷観音、甘鷺村、高清水公園、赤神神社

ハンドルに付けた小型のライトは、Cバッグがジャマして全く役に立たなかった。夕暮れ時の点滅ライトとして使うしかない。

来週の遠征は2日目と4日目が、かなりキツイな。走るだけなら問題ないけど、時間が掛かる観光ポイントがあるので。。。ライトを見直そう。

BR-CX75、BR-R515、BR-R315 リコール。だから手に入らなかったのか。メーカーが納期を曖昧にしていたわけだ。

来週の遠征 136.5km(723m/712m)、151.4km(709m/708m)、124.4km(1050m/1044m)、150.5km(1248m/1231m)、32km(205m/57m)  pic.twitter.com/fqYpFDbl9U

北海道遠征から戻り、一週間後に東北遠征。その翌週も遠征、さらに翌々週も。身体が持つのか?

3つのサイトの更新完了。ミーティングも終了。

オヤジ日記 天候に翻弄された北海道遠征第二弾 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130826…

北海道遠征第二弾のルート yahoo.jp/ja8n1g 前半は天気が良く、後半はイマイチでした。 pic.twitter.com/YIpXYGsChj

なぜか早起きしてしまう。


2013年8月26日

北海道の焼酎。 twitpic.com/dae2q8

愛知県、雨降ってる。。。

空港バス乗り換えがギリギリだった。前回は余裕があったのに。

最後もやっぱりこれ。 twitpic.com/dacke0

旭川、暑い。網走と全然違う。

出発の地、旭川に戻ってきた。 twitpic.com/dacaxt

明日の愛知県は気温34℃なのか。21℃の世界から34℃へ。体が変になりそう。

交通費54,520円、宿泊費36,890円、土産6,750円、観光2,100円、補給11,179円。合計111,439円なり。

花巻空港→盛岡→八戸 で二日。

苫小牧→登別→洞爺湖→札幌 の区間で二日。札幌市内観光→新千歳でもう一日。

前回とは違って今回は雨で残念感が漂うので、もう1本、北海道編をやるか。

女満別→釧路→阿寒湖→帯広→襟裳岬→苫小牧 で4泊5日。がくさん、どうかな。

日曜日の月曜日は晴れる前提でルートを修正したけど、雨だった。代わりに土曜日は雨を回避。最終日が2時間しか使えなかったのは残念。網走で宿泊ではなく、夜のうちに旭川へ移動しておけば、最終日は6時間使えたが。。。網走で御馳走を食べたので良いか。ホテルのフロントの対応もとても良かった。

着替え完了。

次回はここからリスタートとなります。あとはひたすら移動。 twitpic.com/dabj95

9時10分、女満別駅に到着。 twitpic.com/dabj51

最後の立ち寄りポイントの朝日ヶ丘公園。向日葵畑があるはずだが、すでに刈られた後だった。 twitpic.com/dabiyt

旭川行きの特急の乗車駅は網走駅または女満別駅。次回の繋ぎのために女満別駅を選択。9時45分の列車に乗り遅れたら本日の帰宅は不可能になるため、あまり寄り道はできない。 twitpic.com/dabiw2

遠征最終日はスケジュールを変更した都合上、単なる移動日。宿を7時10分スタート。 twitpic.com/dabi9j

おはようございます。今朝もバイキングでお腹いっぱい。 twitpic.com/daaywh


2013年8月25日

今年も異常気象だな。異常さが年々酷くなる。

土産を購入して宿へ。17時50分頃にゴール。本日のサイクリング、距離は132km、獲得標高は686m、アベレージは19.8km/hでした。

約1時間ほどの観光でした。 twitpic.com/da8019

唯一の観光ポイントに立ち寄ります。実はタイムロスがあまりにも大きすぎて、ここしか観光できないのです。時刻はすでに16時30分。晴れなら15時には着いていたハズ。 twitpic.com/da7zw0

防水デジカメでパシャリパシャリと撮りながら走ると、ゴール間際で網走湖。 twitpic.com/da7z6k

サイクリングロードは景色を楽しみながら走ることができます。

こんな感じのサイクリングロードが続いています。国道の路肩は水溜まり状態で、ペースが大幅にダウンするため、サイクリングロードをマッタリ走っても所要時間は大して変わりません。 twitpic.com/da7yw5

本降りの中ではスマートフォンでの撮影は困難。。。

あれ?なんだろう。。。なんと自転車道がある。説明によると、これを走れば網走まで行ける。 twitpic.com/da7y53

網走、紋別、北見に大雨警報が出ているなか走り続けますが、そろそろ嫌になってきた。

海じゃないよ。サロマ湖からなかなか離脱できません。なんて巨大な湖なんでしょう。 twitpic.com/da7x1x

サンゴ草群生地に立ち寄ってみましたが、見頃は9月下旬らしい。気分転換の散策。 twitpic.com/da7wyw

余分なことをしたツケは最後に来るのですが、10時頃から雨が降り始め、あっという間にどしゃ降り状態。 twitpic.com/da7vud

怪しい空模様の中、期待を込めてサロマ湖の龍宮台展望台にやってきた。ここに立ち寄るだけで約17kmも余分に走る必要あり。写真の右側がサロマ湖、左側がオホーツク海。正直言ってガッカリ景色。 twitpic.com/da7vq2

巨大な蟹のツメ。なぜこれがあるのかは不明。とくに説明も無し。 twitpic.com/da7ux5

週間予報では日曜日は晴れになっていたので、スケジュールを変更したときに観光ポイントが多い網走を組み込んだ。しかし、予報はあてにならず、雨確定。紋別の宿を8時5分スタート。朝食バイキングだとついつい遅くなってしまう。 twitpic.com/da7uql

今夜の宿はあれだけの御馳走が付いて7000円なり。いかに社員旅行の宿がぼったくりなのかわかる。

腹いっぱいになった。丈夫な胃腸をくれた親に感謝。さて焼酎タイム。

ご馳走だ! twitpic.com/da7ias

網走目指して哀走中。過酷だ。。。

大雨警報はつれいちゅう

朝食バイキング。 twitpic.com/da46f2

紋別の朝は寒い。窓が開いている訳でも無いのに。

遠征でも5時起きの日々。


2013年8月24日

紋別、雷が鳴っている。

札幌エリアはスケジュールの都合で観光できなかったので、もう一回組み込む必要があるな。半日は必要。

今夜の空から日本を見てみようは「札幌」。参考にしよう。

洗濯終了。焼酎タイム。

若者たちは貧乏旅行を美徳としているようだが、なんか勿体ないと思う。

車で走った時は稚内から網走まで一日。自転車だと二日半。あのときも何も無いから一気に網走までドライブしたけど、ホント何も無い。この区間だけは走りたくなかったけど、天候が荒れる予報だったので急きょ変更して、結果的にこのルートになった。なんとか耐えられたのはブルベ効果だな。

昨日の宿は6000円、今日は8000円、明日は7000円だけど食事を考慮すると20数年前より安いくらい。デフレの恩恵か。まあ高いところはぼったくり価格だけど。

セイコーマートって安いなぁ。地産地消だから物流コストを抑えている効果もあるんだろうけど、アイスクリーム類も安い。

遠征でも毎日120km走っても太るけど、さすがに160kmだと痩せてしまう。

オホーツクって言ったらホタテ貝なんだね。ホタテ旨し。一度にこれほど多くのホタテを食べたのは初めて。

ご馳走だ。ホタテのオンパレード。 twitpic.com/da0d3v

雨中走行を覚悟していたが、奇跡は起きるものだな。上手いこと雨雲の隙間を走っていて、晴れ間もあった。

本日のサイクリング、距離は170km、獲得標高は644m、アベレージは22.2km、所要時間は9時間40分でした。後半の85kmで風向きが変わって運が良かった。それにしても遠征は相変わらず過酷です。

地図で見る限り海沿いの道路のように見えるが、実は海から離れていて紋別の手前でようやくオホーツク海を見ながら快走出来ます。 twitpic.com/da09oi

何となく気になったので、おこっぺアイスを食す。これは旨い。 twitpic.com/da09fa

それにしてもオホーツクルートは何も無い。ひたすら走るのみ。こういう時はブルベの経験が役に立つが、ブルベより過酷。 twitpic.com/da0968

心配していた天気は奇跡的に青空が見える。まさにミラクル。 twitpic.com/da08yv

昼食をまともに食べる余裕無し。コンビニで済ますが、オホーツクルートにはコンビニが非常に少ない。まるでブルベのPCのタイミングでの補給。 twitpic.com/da08lw

9時頃からいきなりどしゃ降り。20分ほどで小雨になり、クッチャロ湖に着く頃には雨が止んだ。しかし、相変わらずの向かい風に苦しむ。この先、85km地点までアベレージ20km/h程度。ペース上がらず。 twitpic.com/da081e

なんじゃこりゃ。もう無理です。諦めてUターン。ネタにはなったが大幅なタイムロス。 twitpic.com/da07sm

熊避けの代わりに音楽を大音量で突き進みますが、この先しばらくするとあれ放題の獣道のような雰囲気になる。 twitpic.com/da07ho

まさかこれなのか? 熊が出没するサイクリングロード。せっかくですから。。。 twitpic.com/da07a4

今日は天気が荒れることを覚悟して、宿を7時30分スタート。女将さんお勧めのルートを走ります。車が殆ど通らない快適な道路。女将さんによると廃線を利用したサイクリング道路があるらしい。 twitpic.com/da06t5

オコッペアイス。旨い! twitpic.com/d9zj4r

コンビニ休憩。2時間も途中にコンビニがない。

何も無いけど青空が見える。ミラクル。 twitpic.com/d9yx7p

今日は全く余裕無し。コンビニで済ます。幸いにも雨は降っていない。 twitpic.com/d9yf9s

本日の最高気温は21℃。。。

寒さで目覚める宗谷の朝。


2013年8月23日

エアコンどころか扇風機すらない。さすが宗谷地区。

マジン君が大暴れ。

北海道は竜巻、突風って。。。

中国地方は激しい雨。

ハッピーマンデイの3連休は9月14~16日、9月21~23日、10月12~14日、11月2~4日、12月21~23日なのか。一般的にはこの辺が休みやすいのか。

下総神崎→水戸→宇都宮→日光→鬼怒川→那須→白河→会津若松 9月下旬は3泊4日。

仙台空港→JRで移動→松島→石巻→平泉→盛岡→八戸→フェリーで移動→苫小牧→JRで移動→洞爺湖→登別→苫小牧→新千歳空港。5日目の朝イチのフライトで帰宅。午後から仕事。10月下旬はこれだな。

静かな夜。若者の団体が騒いでいるけど。。。天気は荒れなかった。ただ少し離れた地区は警報が出ていたので、あくまでも結果論だが。

紋別まで1本道。雨でナビが使えなくても無問題。

再び焼酎タイム。

趣味で手打ち蕎麦をやっているらしい。 twitpic.com/d9tx7x

ご馳走だ。蟹もあるよ。 twitpic.com/d9tqy7

落ち着いたらこれも再開したいな。 twitpic.com/d9tog7

雨止んでいる。ピンポイントの豪雨雲が漂っているのか。

北海道は来週も天気悪いのか。3週間ずっと不安定。まるで雨季のようだ。

雨音で昼寝から目覚める。ようやく降りだしたのか。

最近の雨はいきなり豪雨になるので困る。数分で道路が川のようになり、すぐにやむ。

山陰エリアを11月の紅葉時期にすれば、10月前半で北海道を組み込める。これで日本一周の幹ルートは完了できる。さてさてどうするか。

9月下旬の遠征は3泊4日で会津若松まで走る。それなら10下旬の遠征で松島から八戸、そして苫小牧までいくことができる。

宗谷岬で仕入れた焼酎は自宅へ配送。

さて遠征のスケジュールを組み直すか。 twitpic.com/d9slxt

すでに焼酎タイム。たまにはのんびりと。

雨は止んでいる。通り雨だったのか。

本日のサイクリングは午前のみ。距離は78.1km、獲得標高は374m、アベレージは20.3km/hでした。

宿に到着。宿まで後5分のところで豪雨。

こけももソフト twitpic.com/d9s8w1

マジン君が迫ってくる。 twitpic.com/d9s8ty

なぜか晴れている。ものすごい向かい風。 twitpic.com/d9s40k

そろそろやばい雰囲気。 twitpic.com/d9rwgs

塩ホタテラーメン、大盛り。きたよ。 twitpic.com/d9rtga

わくわく。 twitpic.com/d9rt2c

のどかな景色。 twitpic.com/d9rs36

阿蘇のような景色。 twitpic.com/d9rs0i

土産は宅配で送る。 twitpic.com/d9rkoa

宗谷岬。 twitpic.com/d9rh8o

宿を6時スタート。宗谷岬目指して快走中。 twitpic.com/d9rb5t

おはようございます。稚内の日出は早いです。


2013年8月22日

本日の距離は157km、獲得標高は757m、アベレージ21.6km/ hでした。稚内公園の激坂を歩いたのでアベレージが下がっていた。

宗谷地区の降水確率10%だけど、それでも荒れるとは、降水確率って何なんだ。

明日はマジン君が大暴れするのか。

明日は雨が降りだす前に宗谷岬に到着せねば。

最後に稚内公園に立ち寄り、18時間45分頃に宿に到着。 twitpic.com/d9o69t

運良く晴天のサイクリングとなりました。 twitpic.com/d9o637

ノシャップ岬に到着。 twitpic.com/d9o5zh

洗濯完了。

再び海沿いの道に戻ると向かう先の空が。。。 twitpic.com/d9o4fh

宮の台展望台からの景色も良い感じ。 twitpic.com/d9o4ak

サロベツ原生花園を散策。 twitpic.com/d9o45b

利尻島を見ながら北上。明日からの天気が悪いため、行くことを断念した利尻島と礼文島。機会を改めて行こう。 twitpic.com/d9o3o5

何も無い快適な道路。 twitpic.com/d9o3ke

サロベツ原野の道路沿いには補給ポイントが皆無だろうから、てしおのコンビニで補給品を確保。 twitpic.com/d9o3e3

哀しすぎる。稚内で旨いものを食べる予定が、どこも19時で閉店なんて。。。 twitpic.com/d9o2un

道の駅「てしお」で昼食タイム。 twitpic.com/d9nwlf

ロマン街道を北上すると、妙に腹のゴロゴロするので、道の駅にピットイン。展望台の景色が素晴らしい。 twitpic.com/d9nw7i

羽幌の宿を7時40分スタート。本日も約160kmの予定。 twitpic.com/d9nvwl

宿に到着。

今日もラストスパートで、これ。 twitpic.com/d9n67i


2013年8月21日

人工雨か。。。

北海道編は今年で終えることができるな。無理すれば東北編も。オプション無しなら山陰エリアも。日本一周の幹のルートは完了できる。

今回の遠征で網走まで行くので、遠征のスケジュールを組み直すと北海道編は

明日も160km超。明後日の天気が雲後雨になっているため予定を大幅に変更して稚内から60km程度の場所に宿を確保。明後日は昼寝でもするか。土曜日は160km超 。そして日曜日がようやく観光メインで140km。

めばるさんのブログが更新されていない。過去最長記録だろうか。

宿に入って風呂、飯の後は酒飲んでだらだらしているだけ。とりあえず、1日分をつぶやいて、帰宅後に編集すればダイジェスト版にはなるな。これからそうしよう。

羽幌の夕陽がとても美しいらしいので、日の入り時刻の少し前に羽幌に着くペースで走るが、17時50分までは太陽が見えていたのに、夕陽は残念ながら雲の中。コンビニで焼酎を仕入れて宿に到着。18時30分。予定より走行距離が10km多かったため30分遅れ。

北海道限定という怪しいドリンクを購入してみると、カフェインがコーヒーの3倍も入っているらしい。これで少しは気合いが入るだろうか。 twitpic.com/d9ilto

ブロンプトンの場合はひたすら走るというのは体調次第ですが苦痛になってくる。最近は睡眠不足が続いたため、とにかく早く横になりたい。少しでも気になるものがあればちょっと立ち寄ってみます。 twitpic.com/d9il9a

今朝の走り始めの気温は21℃、昼間も最高で27℃、夕方近くになると24℃。すでにコスモスが咲いています。愛知県より1か月早い。 twitpic.com/d9ikrn

これも灯台。5kmほど灯りが届くらしい。 twitpic.com/d9ikkc

北竜から留萌までの区間は補給ポイント無し。心身共に疲れたので留萌のコンビニで休憩後、ちょっと寄り道。 twitpic.com/d9ik5r

ヒマワリ畑を眺めていると突然のどしゃ降り。休憩場へ避難して休憩がてら軽めの昼食。20分ほどで雨が上がり再び良い天気。さてここから羽幌までひたすら走るのみ。残り90km。 twitpic.com/d9ijlp

今回の遠征のルート決めはこれのため。できればお盆前がベストだったが、8月の北海道はお盆期間が終わるまで全てが割高感であるため今日になったら。日本一のヒマワリ畑は一見の価値あり。 twitpic.com/d9ij0h

アイヌの聖地。カムイは神居だったことを初めて知った。 twitpic.com/d9iiol

旭川から国道12号を走るとトンネル入口で自転車通行禁止の看板。怪しい迂回路を走ると、なんとか自転車道が出現。旭川から神居こたんまで続いています。 twitpic.com/d9ih35

予定していたルートを少し変更しようとしたらいきなりミスコース。ナビにガイドさせて復帰。この「プラタナス並木」を走ってみたかった。約3kmも続く並木は涼しくて快適です。 twitpic.com/d9igc6

前回のゴール地点から再開のため、今朝は空港バスで旭川空港へ移動。8時20分、旭川空港をスタート。

北海道に乾杯。北海道産の焼酎って無いんだね。 twitpic.com/d9if1d

いただきます。 twitpic.com/d9ibc8

あっそうか。北海道の野球中継は日ハムなんだ。

宿に到着。距離166km、獲得標高566m、アベレージ21.3km/h、所要時間10時間10分でした。

北海道限定ドリンク。コーヒーの3倍のカフェイン。 twitpic.com/d9hlgu

さすが北海道、すでにコスモスが咲いている。 twitpic.com/d9h8mj

ようやくコンビニがあった。区間距離が長すぎる。 twitpic.com/d9h1ay

通り雨だったのか。変な天気。 twitpic.com/d9gnlp

軽めの昼食。突然のどしゃ降り。 twitpic.com/d9gkkw

ヒマジン君の出身地はここだったのか。 twitpic.com/d9g3fo

旭川の町は大きいな。

おはようございます。まずは前回のゴール地点の旭川空港に移動します。 twitpic.com/d9fim9

セントレア→旭川空港のフライト代金と、セントレア→新千歳→旭川駅+前泊の代金はほぼ同じだが後者はさすがに疲れる。前者だとフライトの時間が午後のため実質3時間しか使えない。


2013年8月20日

今気がついた。9999 twitpic.com/d9dv7o

ようやく乾杯。 twitpic.com/d9dub5

旭川の宿に到着。自宅から8時間。

なんと、シートにコンセントが付いている。 twitpic.com/d9d9vo

夜間走行はしない主義だが、どうしてもという状況になった場合に夜間走行でリカバリーできるという引き出しはできた。特に飛行機を使う場合は、なんとかしなければならないわけで。

過酷なブロンプトンの遠征をやっているのでブルベもクリアできた。ブルベをクリアできたからそれが経験値となり遠征に反映できる。要するに自分がどこまでやれるのか数値で表すことができればスケジュール組みに大幅な狂いは生じない。

今回の遠征のスケジュールは出発間際に大幅な変更。経験値でこれならいけるという自信があればこそ、走行ルートを決められる。

道北は天気悪いのか。昼間でも気温20℃って。。。途中で服を買う必要があるな。

実はフォトマスター検定の1級を取得済み。ずいぶん前だけど。

まるで貸し切り列車。 twitpic.com/d9cr0t

千歳空港。寒いくらい。 twitpic.com/d9cqe6

ちょっと早いけど晩御飯。セントレアの一刻堂。 twitpic.com/d9bpiu

空港バス乗り場。 twitpic.com/d9bb7i

結局、一番最初に考えたルートに戻ったことになるのか。これは運命だな。

雨が降るのに利尻島と礼文島に行っても仕方がないので、バッサリカットして、ぐるっと回るルートに変更。  pic.twitter.com/FIYyGq9G1q

金曜日、土曜日の天気が悪いので、遠征3日目~6日目の予定を大幅に変更。

金曜日、土曜日の道北の天候が悪い。。。

寝不足でも早起き。


2013年8月19日

ブロンプトンが12kg、荷物が9.6kg。これにコンデジ2台追加されるので10kg超。重いな。

遠征に間に合った。 pic.twitter.com/zbDqHw2uIy

このサプリってヒルクライムのドーピングだな。

昨日の富士山登山に関する番組で出てきたサプリはこれか 「酸素サプリは昇る1週間前から飲む!高山病予防に効果あり?」t-works308.com/%E7%99%BB%E5%B…

遠征のスケジュールを作っても往復の飛行機の時刻と宿しかないな。立ち寄りポイントが殆ど無いので。

北海道はパナモリで毎日200km走ると効率が良いんだろうな。そのくらい走っても日々の立ち寄りポイントは1箇所あるかどうか。ブルベに最適だな。

BtoBサイトのメンテ終了。

「尾道→石見→出雲→松江→鳥取→豊岡→竹田→姫路」の終盤は「→豊岡→天橋立→舞鶴→小浜→敦賀」に変更。

どうしてもまとまらないな。進めているうちに自然に「関ヶ原が起点」のような雰囲気になっていたけど、やはり関ヶ原を起点にしないとまとまらない。歴史上もっとも重要な地点だけに、国盗りゲームとしては関ヶ原が妥当ともいえる。

宿の地図をプリントアウト。

効かないカンチブレーキでもミニベロ16には巨大なブレーキシューが付いていて、効かないつもりで強く引くとタイヤがロックするので要注意。

楽天トラベル+楽天カードだと1ヶ月前に「速報情報」に掲載されてくるので紛らわしい。

遠征間際に注文した2品。ギリギリ届くかどうか。オルトリーブのサドルバッグが使えないというのは予定外だった。

オヤジ日記 ROMAの休日「トレーニングコースの開拓(県道337号)」 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130818… ドロップハンドルなら機械式+メタルパッドがちょうど良い。油圧式+レジンパッドだと効きすぎて下りが怖そうだな。

以前「TOYOTA MR-S」でなぜあの仕様なのかという技術解説があったな。全てはバランスのため。

ブロンプトンのブレーキ本体の剛性が高まればフレームが負ける可能性が高いな。ということは、結局のところノーマル状態が一番バランスが取れているということか。そもそもヒルクライムをするような自転車じゃないので。

ブロンプトンには「R55C3(BR-6700)」を使用。後にシューを「SWISS STOP(スイスストップ) FLASH PRO GHP2」に交換。さらにブレーキレバーも交換。このことでブレーキ本体が負けている。

ブロンプトンのブレーキ本体はなんとかならんものなのか。マイナーチェンジされた強化版でも、ブレーキ本体がしなる。ただ、効かないからロックしないというメリットもあるのかもしれないが、激坂の下りで減速できんぞ。激坂の下りは徐行必須。

社員向け時別販売ってアナウンスがあったけど、販売価格が店舗への卸価格そのものだから、会社としては全く損しない。相変わらずセコイな。モノによっては店舗でセット品を買った方が安い。

今朝は7時起きで良いのに、いつも通りの5時30分に目覚めてしまった。

Edyに10000円チャージ。


2013年8月18日

ミュージックプレイヤー + LEDライト + FMラジオ機能付 というのがあるのか。次はそれにするか。

ミュージックプレイヤーにアルバム転送完了。いきものがかり、柴咲コウ、松任谷由美。北海道の山間地では音楽が必須。

ブロンプトンにライトを追加。折り畳み、走りに支障無し。 pic.twitter.com/AEq9DklmOM

ブロンプトンでオルトリーブのサドルバッグは使えない。無理に使おうとするとサドルポジションがむちゃくちゃになる。ガッカリ。

本日のROMAの休日、距離91.5km、獲得標高1038m、アベレージ23.5km/h、所要時間4時間5分でした。


2013年8月17日

9月末はブロンプトンでビーナスラインを走る。ただその前にヘッドをなんとかしないといかんな。がくさんのブロンプトンがどのくらい強化されたのか興味津々。

10月末でオシマイのつもりだったのに、11月も2本立てる必要があるな。

関東エリアは11月でもいいか。平野部だから。

ブロンプトンで180km走れるようになると遠征のルート決めに幅が持てる。120km程度の体力&脚力では今やっている遠征のレベルはムリ。

ブロンプトンはMモデルを買ってハンドルを交換するとちょうど良い高さになる。ハンドルに合わせてステムを交換するとハンドル位置が高いままになる。

ブロンプトンの走行距離は16060km、LupoDが12159km、ニローネが11607km、その他で22482km。

全国制覇を達成したらブロンプトンをもう一台追加して、家族で観光地をポタリングしたいものだ。移動は「車」だろうけど。

2食とも食べ放題の宿があったけど「キャンセル料:14日前から宿泊料金の20%」だからNG。せめて2日前じゃなければ。台風直撃の可能性あるし。

単なる通過点としての宿なのか、それとも滞在型の宿なのかは朝食時間で判断できる。後者だと朝食時間が8時というのが結構ある。

「甲府~清里~白樺湖~諏訪湖~高遠~塩尻」yahoo.jp/UD_TQV 距離216.6km 獲得標高3768m/3355m これなら白樺湖で宿泊がちょうどいい。

「甲府~清里~諏訪湖~塩尻」ちょうど良い場所には宿が無いな。(高級宿を除く)

tenki.jp/forecast/point… 23日(金)の天気が微妙だな。遠征のメインイベントなのに。

「宗谷岬~名寄 178km(707m/647m)」は朝食後のスタートになるので、日暮れ前に到着できるのか微妙だな。予備のライトを持っていこう。

8月20日~26日が北海道で9月4日~8日が東北。さらに9月14日~16日が小豆島&しまなみ海道。そして9月28日~30日も遠征。むちゃくちゃ忙しいな。

利尻島&礼文島に行くので3日目と4日目の距離は少ない。最終日は12時ゴール。その他は153.7km、164.5km、178km。北海道はどうしても長丁場になる。

来週の遠征 旭川空港~羽幌 153.7km(490m)、~稚内 164.5km(664m)、利尻島&礼文島 92km(656m)、礼文島&稚内~宗谷岬 66.9km(369)、~名寄 178km(707m)、~蘭留駅 59.5km(223m) ※12時ゴール

ゴールが蘭留駅なら名寄から60kmで到着時刻は12時でOK。余裕があるので「羊と雲の丘」に立ち寄れる。

比布駅 12:19 – 12:46 旭川駅 各駅 350円

朝一の列車で 旭川駅6:05-6:37蘭留駅 旭川駅6:58-8:15上川駅 「蘭留駅~上川駅」31km つまり、繋ぎを考えるとムリに上川駅まで走ってもメリットが少ないのか。

今回のゴール 上川駅(特急) 12:31-13:11 旭川駅  蘭留駅 12:11-12:46 旭川駅

11月のビーナスラインは寒いので、この区間は来年。

埼玉と長野を接続させるためには三国峠が良いんだが、ブロンプトンだとひたすら押し歩きになってしまうな。静岡→山梨→長野→群馬→埼玉→山梨→静岡で検討してみよう。「小諸→前橋→秩父→浦和→東京」の区間は慌ただしかったので、ここはやり直し。

あらら、走る予定していた「三国峠」ってサイクル野郎に出てくる30年前とあまり変わっていないのか。www.geocities.jp/wellon2/tohge/… 

BtoBサイトのブログ更新完了。

今朝のジテツウは遠征に備えて負荷低めだが滝汗。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.6km/h。


2013年8月16日

富士山登山は5合目からじゃなくて麓からやればいい。登る人が減って平和になる。

石見銀山のガッカリ具合が良い感じかも。

石見銀山。

無死満塁から3者連続三振で、その後に本塁打。よくあるパターン。

高速国道最高地点 松ノ木峠。へぇー。

飛騨古川で宿泊したことが無いので候補にしよう。

決めた。9月の遠征3本めは乗鞍。もちろんブロンプトンで。

スカイラインを下ってから右折すればトンネルを使わずに奥飛騨へ行ける。

スーパー林道の工事がいつ終わるのか、それが重要。

長野は山梨のルートに接続するといいかも。群馬は栃木、埼玉は東京、茨城は千葉。これで組み直してみる。長野と群馬をセットで考えると、ぐるっと回るルートにする都合で埼玉も含めることになり、さらに栃木と茨城も巻き込むから複雑になる。

2泊なら往復の移動を考慮して、長野駅→渋峠→草津温泉(泊)→軽井沢→小諸→清里(泊)→茅野→ビーナスライン→諏訪湖→塩尻駅。これでいくか。

尾瀬を来年に持ち越したら、スケジュールが決まらない。ビーナスラインにしようかな。

旅のお供に。 pic.twitter.com/r1idIMdZWc

「下総神崎駅→房総のむら→成田山新勝寺→佐倉藩と武家屋敷→牛久大仏→土浦」

鳩待峠を起点にするのならこのコースだが www.geocities.jp/mhnskow/ozekos… 季節がな。9月末では遅すぎる。

「新前橋→片品温泉」の区間に榛名湖だけ追加なら 距離:114.7km 獲得標高2352m/1628m これならブロンプトンでも大丈夫。

「新前橋→片品温泉」の区間に榛名湖と赤城山を追加すると 距離:148.1km 獲得標高3667m/2945m ブロンプトンじゃムリだ。

メモ : 軽井沢MAP サイクリングコース案内 www13.ocn.ne.jp/~c-mate/karuiz…

「小諸→軽井沢→高崎→尾瀬→奥日光→日光→宇都宮」2泊3日だとギリギリのスケジュールだったが、3泊4日なら尾瀬ハイキングを十分に楽しめる。さらに余裕があるので赤城山も上るか。前回は素通りした軽井沢にも立ち寄れる。

朗報。担当者に確認したら10月1日も休めることになった。9月28日、29日、30日、10月1日で行ける。ルートを引き直そう。

今朝のジテツウは遠征に備えて負荷低め。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.0km/h。


2013年8月15日

リタイアポイントの下総神崎駅から、さいたま市→秩父→諏訪湖の区間は3日ではキツイが4日では余裕ありすぎ。しかし、11月なら使える時間が少ないのでちょうどいい。

とりあえず、8月20日~26日、9月4日~8日、9月14日~16日、9月28日~30日、10月11日~15日、10月24日~28日が確定。そして11月の前半で関東の残りを走って、今シーズンはオシマイ。

「中山道&東海道+α」のルートを取り除いた日本一周ルート。関東エリアが一番の悩みどころだった。 pic.twitter.com/Bp4XsyM5sq

これなら2泊3日でも尾瀬ハイキングができる。朝一で移動しても小諸駅到着が10時40分。 小諸~沼田 yahoo.jp/UwA1l7 沼田~尾瀬~日光~宇都宮 yahoo.jp/-eqY5f 宿が上手いことないので「沼田~新前橋」の区間を輪行で往復。

長野駅~渋峠~草津 73.8km 1965m/1108m 、 上田駅~草津~渋峠~草津 92.1km 2602m/1848m 、 小諸~軽井沢~草津~渋峠~草津 97.3km 2599m/2069m

豊橋 7:00-8:33 品川 8:43-9:35 千葉 9:52-11:00 下総神崎 前回のリタイアポイントに戻るだけで時間が掛かり過ぎる。リタイアした時刻より到着時刻が遅い。

長野を岐阜にくっつけるか、「渋峠」絡みで群馬にくっつけるか、サイクル野郎ネタで埼玉(秩父)にくっつけるか。どれもイマイチすっきりしない。愛知県から見れば岐阜と長野はセットみたいなものだけど、関東側から見れば群馬とセットなんだろうか。

走破済みの「中山道&東海道」の企画モノを日本一周ルートから外すと、やり直し区間が増える。一番の難点は「長野県」だな。日本一周ルートとしては長野を新潟にくっつけるパターンが多いみたいだけど、それだと「長野市」だけを無理やりルート上に載せているだけになる。


2013年8月14日

日光→白河→会津若松、松島→石巻→平泉→花巻を10月25日~28日。

9月4日~8日。14日~16日。21日~24日の3連投はさすがにきついので3本目は28日~30日にしよう。その後に10月11日~15日があるけど。

長いことセカンドを固定できていない。

脇谷が戻ってきたか。

尾瀬のハイキングには時間を使いたいので、渋峠とセットで来年の5月。

村田、阿部の連続タイムリー。

今シーズンは花巻まで繋ぎたいので、やはり先日のリタイアポイントから予定していたコースを走るか。

フレームが壊れない限り自分で対象できる。パーツも大量に持っている。複数台所有しているので、例えフレームがダメになってもなんとかなる。

あかんなどうしても1日足りない。9月21日~24日にしておいて、万が一「台風」が来たらその時は別の企画で9月28日~30日にするか。

長野駅~渋峠~草津温泉 74km、草津温泉~軽井沢~高崎~前橋~伊香保温泉(+榛名湖一周) 160km、伊香保温泉~奥日光~日光~今市駅 125km。 榛名湖まで行くと標高差1078mもあるのか。金精峠の金精トンネルは標高1840m。

長野~渋峠~草津~高崎 yahoo.jp/fQTVSI 167.6km 3034m/3262m 高崎~榛名~奥日光~日光 yahoo.jp/jf11Dh 182.km 3396m/3134m

「長野→渋峠→草津温泉→軽井沢→高崎」で1泊2日だと往復の移動がもったいないな。

片品温泉で連泊すれば尾瀬ハイキングも可能 高崎~日光 yahoo.jp/zhkRLf 距離:230.6km 獲得標高:4519m/4262m

めばるさんは関東へ行っているんだろうか。

お盆の間にやっておくハズだった案件の原稿が届かなかった。担当の某氏はお盆休み中。。。

そろそろ雨降ってくれないかな。

メモ: 尾瀬の駐車場 jitoh.jp/oze/info/car.h… 大清水口と鳩待峠口までは自転車も通行可。

高崎の観音様 takasakikannon.or.jp by サイクル野郎

あっ、前橋城跡ってあったのか。前回行ったときに気が付かなかった。これはいかん。

「宇都宮~日光~渋峠~長野」寄り道しなければ約270km。

睡魔との闘いで頭痛がする。

季節を選べば「長野市→渋峠→草津温泉→軽井沢→高崎市→榛名湖→尾瀬→奥日光→日光」のルートは来年の5月になるか。

毎月「1日」を休めないというのは都合が悪いな。ちょうど休日なら良いんだけど。走りたいルートは3泊4日。9月末に持ってくると9月28日、29日、30日、10月1日になってしまう。その前の週は台風が心配。

メーカーとしては油圧式に移行させたいのか。だから機械式が手に入らなくなったんだな。油圧式は効きすぎるけどいいんだろうか。ロードのタイヤだと。。。

wiggleの「Lifeventure Packable Rucksack Black」を注文。それと秋、冬用品も。

ダイソーで買った簡易リュック、1回の使用で破れた。

尾瀬のベストシーズンは水芭蕉の季節(5月下旬~6月中旬)か。スケジュール組みが難しいものだ。

恵壱さんは自走で乗鞍なのか。さすが超人。

今朝のジテツウは涼しかった。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.2km/h。


2013年8月13日

今夜は珍しく日本酒。娘の土産。 pic.twitter.com/Ps3jRK8ji0

お盆期間でも激速で届いた。貧血対策。 pic.twitter.com/aCJ3AQnVQ8

ブロンプトンの企画としては神坂峠からヘブンスそのはらへ行き、ロープウェイで下るのが良いんだろうな。あの区間の事はレポートに書けないので。。。

検索してみたら恵壱さんのブログがヒット。神坂峠のあの区間を走るルートを完全自走とはすごいことだな。現在も、まだ一般車両は通行止めのようだが、以前よりはもう少し上の方まで車が入ってこれるということは、“あの区間”は短くなったのかな。

嫁さんから冷蔵庫を買ったというメール。。。今朝、抵抗することなくカードを渡しておいた。旅を続けることができそうだ。 家電店には「冷蔵庫が突然壊れた」という客が大勢来ているらしい。猛暑だと家電店が儲かるな。

ドメインを4つ更新。

オヤジ日記 SPD-SLのペダルも購入 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130812… SPD-SLのペダルが2600円!!

またXREAのサーバがおかしくなったか。なんか夏場になるとドメイン情報が吹っ飛ぶような。

すでに水分補給は1リットル。

今朝のジテツウもROMA。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.1km/h。平坦区間はベストタイムを更新するが上り区間で失速。


2013年8月12日

オヤジ日記 「ROMAを仕上げる」と「ブロンプトンの試走」 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130812…

真岡鉄道のSLは9月28、29日も走る。茨城・栃木は28~30日にしよう。

冷凍庫が壊れたらしい。困ったものだ。

フラットバーのクロスバイクだと100kmも走ると苦痛がピークになるけど、ブロンプトンだと160km走ってもなんともない。荷物が多くても上りが少しきつくなるだけで、他の自転車のように極端に負荷が増えるというわけではない。

「たまには家族旅行に行こうよ。自転車無しで」って珍しいことを嫁が言うので「ちょっと前に誘ったのに却下したでしょ」と言い返せば「歩くのは嫌」だそうだ。

8月20日~26日(北海道)、9月4日~8日(秋田・青森)、9月14~16日(小豆島、しまなみ海道)、9月28日~30日(茨城・栃木)、10月11日~15日(島根・鳥取)、10月25日~28日(栃木・福島・宮城・岩手)

9月21日~23日 or 28日~30日。台風が怖いので9月末だろうか。日光エリアを平日に持って来れば観光客も少ないだろう。

中断した茨城・栃木のルートにオプションを追加すると10月末の遠征のルートに影響が出るので、欲張らずに中断したところから予定したゴールまでとすればいいか。

今朝、短い信号待ちで喫煙を始めたロード乗りがいたけど、ニコチン中毒なら自転車なんかやめてしまえ。

LupoDなら120rpm可能でもROMAだと120rpmを維持できない。まだ何か違うようだ。そのヒントとしては「下ハンで疲れる」のような気がする。

平坦なら重量差はあまり関係ないかと思ったけど、そういうわけではないな。ある程度の速度域をキープさせようとすると絶対的な重量差はタイムに表れる。さすがに下りは、良く回るホイールの効果もあって重いLupoDが速いけど。

先日の遠征がDNFなったことで日本一周ルートがさらに複雑になりそうだ。中断すると余計なことを考えてしまう。

立ち眩みが出るのは「春」だったのに、今年は何故か「夏」。CMで男性は8の倍数の年齢で体調が変わるってやっているけど、それなのかな。 www.yomeishu.co.jp/x7x8/

昨日の指で押した感覚だと20psi以下でもブロンプトンならパンクせずに走ることはできたということか。タイヤがバーストした後の70kmくらいだが。

昨日、ブロンプトンのチューブを交換してタイヤシーラントを注入したら逆噴射を食らって、えらいことになった。小径で使う場合は要注意。

立ち眩みが酷いので「ファイチ 120錠」を注文。

今朝のジテツウからROMAを投入。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.4km/h。LupoDのベストタイムをあっさり更新。


2013年8月11日

ブロンプトンの試走完了。距離27.9km、獲得標高118m、アベレージ23.4km/hでした。

ブロンプトンの積載量を増やす方法。これで北海道遠征も大丈夫。 twitpic.com/d7n5cb

千葉200kmのコースは分からんが房総半島を月曜日に160km以上走ったけど暑いとは思ったが走れないことはなかった。

本日のROMAの休日は距離84.1km、獲得標高887m、アベレージ23.7km/h、所要時間4時間でした。紅葉サイクリングコースの下見完了。あのコースは良いぞ。


2013年8月10日

ペダルのトレード完了。ニローネ→パナモリ→ROMA→LupoD→アンティーコ

ROMAのローターの交換完了。さらにこんなものが届いた。今夜は忙しいな。 pic.twitter.com/vejInUNZqF

今夜はROMAを仕上げて、明日の早朝のうちに試走、昼間はブロンプトンを仕上げて、夕方になってから試走だな。

鬼怒川~新白河 yahoo.jp/XTuPt0 117.5km(1360m/1373m) 最終日は平坦区間が無いな。

下総神崎~霞ヶ浦~水戸 yahoo.jp/KhgxJl 120.6km(368m/357m) 水戸~鬼怒川 yahoo.jp/pnvhPm 146km(1035m/735m)

2泊3日だと初日と3日目は、せいぜい120km。移動だけで4時間以上掛かる。中日に160kmだとしても400kmで打ち止め。

ブルベのために大量にライトを買ったので、冬場のジテツウで役に立つだろう。買いすぎたけど。

7月:180km、8月:160km、9月:140km、10月~2月:120km だろうな。ここから観光の割り当てで走行距離を減らしていく。

リタイアポイントから再開するとして、奥日光は尾瀬とセットで行く可能性があるので、バッサリカットして、新白河まで2泊3日。日没が早い時期だと「水戸→宇都宮→日光→鬼怒川」の区間距離が長いのは問題だか、早朝スタートでなんとかするしかない。

「豊橋~東京」の回数券はその区間だけならお得だけど、東京からさらに遠くに行く場合は微妙だな。「東京~新白河」を別に買うと逆転する。

メモ : cssのzoomプロパティをfirefoxに適用させたい d.hatena.ne.jp/dentaq/2012042…

でけた。 SQLサーバを使うようになったので、PHPで作ったページをASPへ移植。

10月でも早朝スタートなら暗くなる前に140km(獲得標高900m)も可能だが、立ち寄りポイントが無いとなるとテンション上がらない。あくまでも観光サイクリングだから。

鳥取駅から岡山駅の区間を結んでも途中に目玉になりそうな立ち寄りポイントが見つからない。

岡山は ナルト なのか www.okayama-kanko.jp/mimasaka1300/

「鳥取駅~岡山駅」の区間距離は120~130km程度なのか。竹田城に拘らなければ一日短縮できる。

岡山市内のホテルも場所が良いと宿泊代が高めだな。荷物を預けて観光したいので仕方がない。

道後温泉の宿「お食事にプラス1,500円(税込)で飲み放題(2時間)になります!」φ(..)メモメモ

先月末に注文した荷物が届かんな。どこで停まっているのか。

記録を見ると、平均勾配5%程度で標高差300mならブロンプトンでも25分で上っている。平均勾配8.4%のコースを600mに換算するとロードなら38分17秒。こちらは追いかける目標があった場合だけど。

勾配8%以上ならちょっと真剣に走れば心拍数160~170になるが、勾配5%程度で心拍数160~170を維持するのは非常にシンドイ。無理に負荷を高める必要があるんで。平坦で160以上をキープするなんて苦行そのもの。

新卒で入って二十数年になるが、なんとなくこの会社の質が落ちていると感じる。「人」も含めて。会社の規模が大きくなっていく過程ですべきことをせずに、なんとなく大きくなってしまったツケだろうな。ただ企業規模が大きくなっていなかったら、とっくに潰れていたと思うけど。

自宅の駐車場を空ける必要があったので仕方なくジドツウ。さすがに道路は空いていた。

楽天トラベルから回答あり。ホテル側は「キャンセル」の連絡を受けているがキャンセル処理をしていなかった。地方の古いホテルだと「ネット」の仕組みに対応できていないのかもしれないな。使わなきゃいいのに。


2013年8月9日

分杭峠を越えて高遠城に行きたかったが、残念。伊那市経由か。

分杭峠がパワースポットブームで大変なことになっているのか。自転車で通ることができるだろうか。

ブロンプトンの旅は、中山道→東海道で中日本一周を終えてから、日本一周として、西日本ルート、東日本日本海ルート、東日本太平洋ルートを走っているのだが、地図で眺めてみるとルートが美しく無いな。東京~名古屋の区間が2本あるのがずっと気になっている。

輪太郎が越えた秩父から先の峠は国道299の十石峠なのかな。

XTのローターと505の組み合わせは調整がめんどい。明日、ワッシャーを買ってこよう。

岡山→姫路 は走ったので、姫路→小豆島→岡山 なら往復したことになるのか。これなら小豆島を日本一周ルートに組み込める。

29巻も良かった。インハイのグダグダ感が無くなった。

お盆期間がずっと晴れだと、その後の週が心配だ。嫌な予感。台風来るなよ。

弱虫ペダルのアニメ、良い感じだが、声のイメージが全員違う。違和感あるなぁ。

常に1800km越えているので1500kmに抑えよう。

3月から1871km,1600km,2380km,1845km,1866km,距離だけじゃなくて獲得標高もあるので、走りすぎだな。昨年は疲れのピークが10月に来て、今年は8月。単純に今年の方がたくさん走っているから。ということは、1~7月で走った距離を1年に割り振れば無理が無い。

帰宅。外は熱風です。とても走りに行く気分にはならない。今回の突然の痛みは、疲労が原因らしい。昨年は滑車神経麻痺、今年は歯。50歳手前のオッサンは無理しちゃダメだな。

コジャックとグリーンタイヤでは転がり抵抗が違いすぎるので戻すのも辛いな。180km走れる気がしない。

自宅から5分の歯科医院。実は同級生が医院長。当時、彼は真面目に勉強していた。

おー届いた。 pic.twitter.com/e8Csk9d2wj

また名電は初戦敗退か。弱くなったな愛知県。

帰宅して今から歯科医院へ。

プリモ・コメットは85psiまでだから選択肢から外していたけど、ノーマルリムならこれでいいのか。

メモ : BROMPTONのタイヤについて考えてみた2 blogs.dion.ne.jp/brompton/archi…

リアタイヤだけグリーンタイヤに戻すかな。ただ、ブレーキシューを外さないないとホイールを外せないという欠点もあるが。

シュワルベのマラソンをブルーノミニベロ16で使っているけど、あれは重すぎ。転がり抵抗も大きい。

オヤジ日記 千葉遠征は無念のDNFでした blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130809…

コジャックは空気圧を少し低めにした方がいいのかな。飛行機輪行の時は95psiにしていたけど、今回はJRだったので100psiにしておいた。

先日、ブロンプトンのタイヤがこんなことになりました。応急処置をしたので雷豪雨さえなければもう少し走れたのに。 pic.twitter.com/oboZbXNhqj

プラン名に掲載されている金額に“~”が付いていれば「まあ仕方がないか」と思えるが、某ホテルはフロントに「○○○○円」って目立つように宿泊代を掲載しているのに、それより1000円高かった。

歯の激痛が治まると歯医者が神様に思える。

数年間も担当させても結果が出ない人にこの先もやらせても結果は出るはずはない。ということは誰もが分かっていても担当を変えない理由は何なんだ。

ミーティング終了。明るい話題は相変わらずゼロ。

岡山 後楽園 www.okayama-korakuen.jp/guide/ 3月20日~9月30日午前7時30分~午後6時  宿に荷物を預けて朝の散歩を兼ねてというのもアリか。

小豆島は道後温泉より宿泊代が高いというのはイマイチ納得いかんな。

ちょっと慌ただしくなるが、土庄発→岡山着 18:10-19:20 自転車1,300円 に乗れないことは無いな。 乗り遅れても 19:25 20:35 がある。

あかんな。小豆島の宿の選択肢がなくなってしまった。残っているのは、むちゃくちゃ高いところだけ。「エンジェルロード」を諦めるのなら、夜の便で岡山に渡り宿泊。二日目は岡山&倉敷を観光しながら児島駅へ。児島駅から特急で松山へ。

うげっ、小豆島の宿に空きがなくなった。

道後温泉、今なら確保できる。温泉&御馳走。

小豆島の二日目の観光は午前中だけで午後からは単なる移動。ならば松山まで移動して道後温泉。三日目は松山→尾道がいいかな。

松山スタートを2回。松山ゴールを1回。基点にはなっているが宿泊していない。

JR予讃線特急 高松駅-松山駅 14:50-17:24 (15:50 – 18:25) 6010円 ※道後温泉

JR予讃線特急 岡山駅-松山駅 14:35-17:24 (15:35 – 18:25) 6630円

土庄発→岡山着 12:00-13:10、13:00-14:10、14:30-15:40 自転車1,300円

土庄発 高松着 12:20-13:25、13:53-14:53、14:45-15:50 自転車1,020円

高松~小豆島(土庄)は本数多い、安い、移動時間短い。


2013年8月8日

小豆島の宿は個別に確保するのが難しそうだな。大部屋を1つ確保が良いのかな。

小豆島の宿の選択肢は「1」か。

雨雲が近づいている。2時間後に愛知に到着か?

TLが一番正確だと良く分かった。

地震速報。初めて機能した。

「チェックアウト後に自動でカード決済」ってチェックインもしていないのにチェックアウトは無いだろうが。

遠征先で台風直撃がなければ当日キャンセルはしないので良いのだが、2日前からキャンセル料金が発生する宿は選ばないことにした。今回の教訓。そのエリアに1軒しかない古いホテルだったのが問題か。

キャンセルの連絡を入れたが前日だったのでキャンセル料20%発生は仕方がないとして、なぜか宿泊代の全額で決済されている。なんだこれ。電話連絡いれた時、やたらと転送されまくった挙句、電話対応した人が頼りなかっただけに、正しく処理されていないのか。楽天トラベルに問合せ。

「エンジェルロード」と「寒霞渓」を軸にしたスケジュール。 小豆島 前半 yahoo.jp/un7Ly1 後半 yahoo.jp/cVqRcL

どこから上るのが一番楽なのだろうか 小豆島の山 yahoo.jp/S61VV2

宇都宮から先の区間距離がどうしても中途半端になる。日光に庶民価格のまともな宿が無いのが難点。区間距離としては「水戸~日光」がちょうどいいのに。紅葉シーズンに「もみじライン」を走りたかったが、奥日光とセットで諦るか。

あの雷豪雨は京都で発生して愛知で拡大して関東を襲ったのか? 酷い目に遭った。

4月に交換して、4月、5月、7月の遠征、そして8月の遠征の途中でバースト。距離は約2500km。それにしても今回は寿命が短かったな。あのタイヤには当たり外れがある。

ブロンプトンのタイヤは2500円くらいのやつが常用で、5000円くらいのやつが携帯用だな。遠征先で手に入らないのでタイヤの予備を携帯する必要あり。

「SCHWALBE(シュワルベ) 16×13/8、16×11/4、18×1.25用チューブ 仏式バルブ 4SV」を3本注文。

今朝のジテツウは少し短め。距離は32.9km、獲得標高は207m、アベレージは22.8km/h。

こんな時間に起きてしまった。


2013年8月7日

14日 三河安城→姫路→小豆島。15日 小豆島→姫路→和田山。16日 和田山→竹田城→姫路→三河安城。 走行区間は小豆島一周、和田山~姫路。

三河安城→姫路 5:30ー8:04

小豆島→姫路 15:30ー17:10、17:15ー18:55

姫路→小豆島 9:45ー11:25、11:15ー12:55

小豆島 エンジェルロード。干潮時刻 9月14日 11時46分、15日 12時56分。

ブロンプトンの遠征、夏場なら160km、冬場なら120kmが目安。観光ポイントが多ければ走行距離を減らしていく。

今回の遠征のリタイアポイントからの後半部分は11月だな。もともと3、4、5日目は距離少なめにして観光ポイントを多目にしてあるから、夏場でなくてもなんとかなる。2日目が160km超だったので8月に持ってきただけ。

Dの47巻も良いところで終わっている。。。高回転型エンジンの特性としてはエンブレだが、それを使えということだろうか。それなら最後のあれに繋がる伏線になる。

これが届いていた。 pic.twitter.com/Nc1sP6kMyj

久しぶりの完全休養日でした。たっぷり5時間の昼寝。たまには休養も必要。

歯科医院より帰宅。

真岡のSL 9月14、15、16、21、22、23、28、29日。真岡駅 11時12分、15時30分。

会津若松 16時21分、豊橋 22時8分。自宅 23時過ぎになるのか。やはり、花巻まで行ってから飛行機だろうな。今回のリタイアをいかにリカバリーさせるか。再び悩む日々。


2013年8月6日

あと1時間、走ることができたら繋ぎが楽になっていたのに。

下総神崎で雷豪雨、ところが成田まで南下すると全く降っていなかった。変な雨雲だな。

富津岬はガッカリ岬ナンバーワン。特に夏場に行くのはダメダメ。

まあ、気持ち的な難関だった千葉エリアは終わったので良かった。それにしても楽しみにしていた九十九里浜にはガッカリ度100%だった。あの長い区間をひたすら走ったのに海が見えない。日本一周ルートから房総半島をバッサリカットだろうな。それが実際に走った感想。

下総神崎から再開だが、さてさてどうしたものか。中途半端なところでリタイア。栃木、福島の紅葉サイクリングとセットだと2日足すことになるが、裏磐梯をカットしても5泊6日になってしまう。

帰宅後、ブロンプトンのタイヤとチェーンの交換完了。ようやくのんびりできる

新安城駅。

名鉄に乗り換え。

もうすぐ愛知。

今回の遠征のリタイアで今後の遠征スケジュールを組み直す必要があるな。日本海ルートはすんなり決まり全てが上手くいっているのに、大平洋ルートはどうも上手くいかん。

今回の遠征の初日の移動で、いきなり列車が15分遅れになった。首都圏の在来線を使う場合はギリギリで組むと危ない。

念のために携帯している品々。今回はタイヤブースト、アロンアルファ、ハサミが役に立った。

あのタイヤは100psiでも問題ないはずなのに、ロットによってはハズレがある可能性があるな。次回からは90psiにしておこう。

応急措置でも空気圧低めにして慎重に走れば、なんとか走行可能だが、精神的に疲れるし、空気圧が低いと上りがキツい。

今回の遠征は予定の半分未満でリタイア。以前はタイヤの予備も携帯していたけど、やっぱり要るな。ブロンプトンのタイヤは旅の途中では間違いなく手に入らない。

あれはストライダーだろうか。知らん人からすればベビーカーのように見えるが、あかんだろ。

カバーすら掛けずに自転車を列車に持ち込んだ人がいた!東京エリアは改札でノーチェックなのか?

新幹線に乗車。

今回の遠征は最後も上手くいかなかった。午前中だけでも行けるところまで行く予定が、10時30分ごろに雷豪雨でリタイア。 千葉県とは相性最悪。

成田まで来ると晴れている。局所的な豪雨だったのか。とりあえず着替え完了。東京駅には12時30分ごろに到着か。

愛知県からやってきた雷豪雨にやられた!


2013年8月5日

居酒屋民宿って本当に居酒屋だった。 twitpic.com/d6m5ih

明日と明後日の宿をキャンセル。そして地元の歯科医院に治療の予約。歯が痛いなら旅を中断して早く帰れということだな。

タイヤを外してタイヤブーストをアロンアルファで貼り付け、さらにダメになったチューブを20cmほど切り取り、これをタイヤブーストの上に貼る。空気圧はママチャリ程度にして徐行走行。なんとか宿に到着。

残り30km、気合いで走る。10km走ると前触れもなくパンク。タイヤが裂けている。

数キロ走って再チェックするとタイヤが削れている。タイヤブーストを中に張り付ける。

ボコボコとタイヤが変な震動。嫌な予感。タイヤをチェックすると一部が盛り上がっている。

応急措置でなんとかたどり着いたけど、明日帰る。タイヤがバースト! twitpic.com/d6lqiq

終わった。。。リタイア。 twitpic.com/d6l7tu

暑い。3回目のコンビニ休憩。

暑いなぁ。

房総半島も暑いなぁ。


2013年8月4日

房総半島の牛乳。 twitpic.com/d6g40t

東京駅~南房総は、あくまでも繋ぎのため区間。まさにその通りだった。観光サイクリングには向かない。

いただきます twitpic.com/d6fr34

宿に到着。 twitpic.com/d6fi2q

ここの大仏様は大きいね。 twitpic.com/d6e7y9

twitpic.com/d6d391 歯が痛い。今回の遠征も試練だ。

千葉駅から電車が進まない。

品川で乗り換え。日曜日の品川は空いている。

twitpic.com/d6c1y5 ブロンプトンは収まりが良いね。

夜中に歯が痛くなって寝不足。柿の種を食べ過ぎたか。

前回は初日に必要になった雨具と北海道の寒さ対策で荷物が少し多目になったけど、今回は夏らしく荷物が少ない。

新安城駅。


2013年8月3日

京都駅から和田山駅の区間距離は120km程度か。米原→京都を走ってから和田山へ移動するより京都→和田山を走った方が良さそう。

まさに伏兵。

同点打!

阿部が繋いで村田。

ようやくチャンス。阿部。

明日からの遠征は二日目だけキツイけど、あとは観光サイクリング。

「茶臼山1237m」のところに行かない人が殆どなのかな。 pic.twitter.com/4Z5JCuPQcM

前回の「休養日」がいつだったのか調べてみると4月21日だった。それ以降、休養がない状態。

遠征前日なのに妙に疲れている。

直販じゃない場合のWebサイトの効果測定って難しいな。

月次報告書完了。

新幹線チケット 豊橋-東京 往復 15080円

メモ : 豊肥線が4日に全線復旧 豪雨被害から約1年ぶり www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a…

地震!

百里基地 雄飛園 9:00~16:00

長野~渋峠~草津~沼田~赤城~前橋 yahoo.jp/vsZuRX yahoo.jp/V8Sunq 距離 269.2km 獲得標高 5807m/6010m 往復の移動と尾瀬ハイキングを考慮すると草津温泉で宿泊、片品温泉で連泊になるのか。

観光時間を減らすわけにもいかないので、やはり最終日は今市駅ゴールだな。 宇都宮~日光 yahoo.jp/wp09_w

長野~渋峠~草津~沼田 yahoo.jp/vsZuRX 

さすがに逆方向だと獲得標高が多いな 長野~渋峠~草津~軽井沢 yahoo.jp/vsZuRX

宇都宮~日光 45km 日光~前橋126km  観光無しで前橋で宿泊なら可能だが、日光と戦場ヶ原の観光でそれぞれ1時間、前橋から輪行で戻るとなると無理だな。残念。

遠征のために土曜日出勤。


2013年8月2日

なぜ春日井なんだ。

9月前半で東北、9月中旬で京都兵庫は確定。もうひとつの連休はどうしようかな。台風が心配だけど。

あっさり試合が終わりそうだな。粘りは無いのか。

あー!タイガース!

遠征の準備完了。あとはスケジュール表。

S2L-Xも3回の遠征費と同等だけど、10万円が3回ならいいけど、30万円が1回は。。。

BROMPTON ブロンプトン S2L-X 276,150円(税込) 高いなぁ。

日帰りや1泊の“まったり”サイクリングなら「BROMPTON S2L」が良いんだろうな。要らんモノを取っ払って、少しカスタムして10kg切り。「M3L改」で日本一周が終わったら「S2L」を買うか。荷物が多い少ないで使い分けすればいい。

午前中仕事。夕方の便で「小牧→花巻」。盛岡宿泊で早朝スタート。ひたすら八戸を目指す。フェリーで苫小牧へ。JRで空港へ。早朝の便で「新千歳→中部」。午後から仕事という弾丸ツアーも考えられるけど、それはやめておこう。

「小牧→花巻」を夕方の便。「新千歳→中部」を早朝の便にすればフライト料金が安い。

盛岡に前泊して早朝スタートすれば八戸のフェリーに間に合うな。ただし、この区間は距離約180km、獲得標高が約2000mあるので11月だと日暮れ前に到着は難しい。観光は「久慈」のみ。

メモ : 盛岡駅前17:25-18:18花巻空港19:00-20:15小牧 小牧7:15-8:25花巻空港8:40-9:33盛岡駅前(小牧17:20-18:30花巻空港18:45-19:38盛岡駅前)

睡眠時間が6時間で、朝のジテツウの負荷が少し高めの41kmだと午後から睡魔との闘いになる。

オヤジ日記 ブロンプトンの旅装備を改良2013年版 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130802… 小出しはメンドイので5本分の記事を1本にした

今朝のジテツウは心地よい風が吹いていた。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.8km/h。


2013年8月1日

トートバッグは素早くパッキングできて、担ぐこともできるけど、サドルが飛び出るので、これで解決。 pic.twitter.com/28l6hUTj7k

安城。

阪神の投手陣自滅。

ブロンプトンのチェーンがどろどろだった。

予想以上に収まりが良い感じ。さらに旅力が向上したブロンプトン。 pic.twitter.com/rBU2XV95D8

届いた。これを遠征で使う。 pic.twitter.com/0OAZmeTDBe

営業部門の某グループが始めたキャンペーンは酷過ぎるな。とりあえず始めましたという雰囲気。どう考えても一般消費者がそこに辿りつけない。

BtoBサイトのブログ更新完了。

BtoBサイトのブログの細工完了。月が変わったら自動的に画像が切り替わる。

月初の資料作り完了。これがあるせいで月初に遠征を組み込めない。

裏磐梯 yahoo.jp/L0oaLT ロードなら逆回りが良いんだろうけど。

メモ: 裏磐梯中津川渓谷の紅葉 shironeko.world.coocan.jp/nakatugawa.htm なるほど、この散策路を使えばレークラインを走らなくてもいいのか。

喜多方から上ってもきついのか。。。

ブロンプトンだと磐梯山ゴールドラインもきつそうだな。

オヤジ日記 遠征月間の2013年7月度 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130801… 夏場になり本格的な遠征シーズンとなった7月度の走行距離は1866km、獲得標高は14363m、体重は62.15kg(BMI:21.5)、体脂肪率は8.5%。

市民レース210km部門のトップのアベレージが38.48km/h。最後尾が32.79km/h。それ以降はDNFか。。。サーキットじゃなくて公道でこの速度。

サイクリング部門の「高校生以上男女で、平均時速25km以上で走行可能な方」というのはグロス25km/hということなのか。レベル高いな。

「オルトリーブ シートポストバッグ」が日曜日からの遠征に間に合いそうだ。

「3T ARX Team」の価格が値上がりしている。前回は£42.07、今回は£46.28。

「3T ARX Team 90mm」が長すぎるので「70mm」を再注文。90mmはパナモリで使う。「3T ARX Team」の90mmって実際は100mmあるので、今迄より20mm遠くなるが、近すぎたのでちょうどいいか。

クリート込みで£18.76。クリートだけでも£14.80するのに。ペダルが“おまけ”みたいだな。

ダメ元で買うペダルなら「Shimano – PD-R540 SPD SL」が最適だな。wiggleなら激安。

ポンドが下がっている。wiggleのスクラッチカード「1000円割引」がある。ということで発注。

磐梯山の紅葉も良さそうだね。 pic.twitter.com/F9i2MZUYLR

小降りになるどころかますます強くなった。フライングしなくて正解だったか。

雨降ってる。もう少し小降りになったらジテツウするか。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー