2013年9月のつぶやき

日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。


2013年9月30日

名古屋ブルベ弁天島200kmのコースを走った理由はもうひとつ。フロントブレーキの効きの確認。不満が無いレベルになった。ノーマル状態だと効かん。気にならない人は平野部のポタレベルなんだろうな。

荷物満載の遠征のとき、平坦基調ならアベレージ22km/hだけど、100kmで1000mの区間だと18km/hまで落ちる。

3速のブロンプトンは上りが圧倒的に不利だから今年の中部200のコースは無理だな。走ろうとも思わん。

オヤジ日記 ブロンプトンで名古屋ブルベ弁天島200km blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130930…

嫁さんが法事で帰るので交通費代わりに3万円を渡しておいた。

かもめチャンス。 pic.twitter.com/lchvlpwJMk

帰宅。上りの筋力が回復していない。昨日の負荷は単日だからできることで、当然ながら遠征ではそこまで高めない。

今年は違う場所で一枚。 pic.twitter.com/LyaSwtV93k

平日のこの時間は貸し切り状態。 pic.twitter.com/EUrf851HjE

今日は代休。いつもの時間に目覚める。


2013年9月29日

ロードだと緩い上りは速度が少し落ちるだけで「上っている」という感覚は殆ど無いけど、同じところを走ってもブロンプトンだと明らかに負荷が高まる。今日は「えっ!ここって坂だったんだ」って何度も気付かされた。

名古屋ブルベ200のコースタイムは、「ニローネ + C50」だと「8時間47分」、ブロンプトンだと「10時間28分」。ロードは速いな。

PC1新城からPC2弁天島の区間のアベレージは24.5km/hだったのか。ブロンプトンであの区間を24.5km/hでは膝に負担が掛かるわけだ。

雪が倒れたシーンは、やはりオリジナルがええな。

ヤマトは最終回なのか。

帰宅。本日の走行距離は212kmでした。ブロンプトンでも200オーバーは可能です。

3速のブロンプトンでファストランをやると膝を痛めるので、今日でおしまい。真剣に走った場合のタイムを知りたかっただけだから。

ちなみに今回はスタート地点が少し遠いところだから204kmです。獲得標高は1566m。

ただし、ブロンプトンだと120km付近で膝が痛み出したのでペースダウン。結果的に10時間を切れなかった。

ブルベも200なら機材なんか関係ないということ。

ゴール!! 名古屋ブルベ200のコースタイムは10時間28分でした。ブロンプトンでこのタイムならクロスなら10時間切りは可能。ロードでは既に9時間切りは達成済み。 pic.twitter.com/n7PEWhNgXe

いつものコンビニで切り札投入。休憩時間分をリカバリーできなくなった。 pic.twitter.com/kkl1nbB6Zs

PC3新城。かろうじてグロス20km/hをキープ。疲労困憊。 pic.twitter.com/1x48kIzm3D

本坂峠の手前で小休憩。既に膝が痛い。

PC2弁天島。ブロンプトンでグロス20km/hはキツい。 pic.twitter.com/pDY06hzyoJ

PC1新城。往路が向かい風。 pic.twitter.com/IM7CdQDZZR

三連水車、寒いくらい。


2013年9月28日

ナビにルートをインポート。

明日はブロンプトンで弁天島200km。

新幹線かっこいい。

飲兵衛の某氏は「体脂肪率は20%をキープしている。一桁にする必要は無いから!!」なんて力説していたけど、某氏が努力しても一桁になるわけない。

「生活習慣病予防の観点からは、アルコール約20g/日であるとされており」ってなっているけど、酒好きの某氏は遥かに多いんだろうな。すでに糖尿病になっているのに。

割引クーポンの期限が今月末までだったので「ファイチ 120錠」を追加注文。

ブロンプトンの遠征の宿泊費。2010年 23,540円(平均7,847円)、2011年 119,165円(平均7,010円)、2012年 247,455円(平均7,278円)、2013年 225,793円(平均6,842円)。これを見る限り、東北、北海道の宿泊費は安いようだ。

少し変だとツッコミが入るが、あまりにも酷いと誰も何も言わなくなる。会社はそういう状況ということだな。

BtoBサイトの分析完了。当初は“おまけ”扱いだったブログが今となっては“柱”になっているようだ。数値で示しているので担当者もやる気がでるであろう。

組織が大幅に変わって、何やら複雑怪奇な人事だな。理解不能というか理解しようと思ってはいけない雰囲気。まあなんというか「俺がいる間だけは会社が潰れなければいいや」と思っている人が多いだろうな。

ようやく落ち着いた。

検索APIが使えなくなっていたので、違うものを用意した。無料だったものが有料になるケースはあるが、企業の場合「数百円」でも手続きがメンドイので、そのサービスそのものを使うのをやめる。

昨夜の食べ過ぎで体が重かった。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.0km/h。


2013年9月27日

花見の宴会で飲み過ぎてコケて複雑骨折した過去がある某氏。相変わらず宴会だと飲む。趣味を持てないから宴会の酒が楽しみなのか。

酔っぱらい某氏の戯言とはいえ、趣味に掛かる金と子供に掛かる金を比較するのはおかしいだろ。娘が欲しくて3人目を40歳で勝負したのは某氏自身。定年まで小遣いがないのも自分で選んだ道だろ。

帰宅。飲まない代わりに腹一杯食べたけど、所詮は量だけ。

ようやく食事会。

サーバは直ったのか? 他にも不具合があるらしい。

社内のサーバが壊れたらしい。

会社の行事、後半終了。さて延長戦に突入。

会社の行事、ようやく前半終わり。

“目標”より利益が少ない時は賞与カット。そして利益が多く出た時も賞与を増やすことをしない。賞与を大幅にカットした時の説明「利益が出た時は賞与を増やす」は過去26年間一度も実行されたことはない。

今日は睡魔との闘いになる会社の行事。


2013年9月26日

まー君、やっぱりすごいや。

東北の皆さん、おめでとうございます。

すごい。

気迫がすごいな。

まー君、登場。

9回、マー君いくのか。

楽天リード。

福井エリアで取りこぼしがあったので、それを拾いに三度目の北陸遠征を組むか。

代わりに国道304号か。

ブロンプトンでブオナ峠は無理っぽい。

宴会の段取りをキッチリやっても仕事の評価にならんだろうに。本来やるべき仕事をやらずに雑用ばかり真剣にやっている某氏は仕事から逃げているだけ。

某事業部の担当者は几帳面だな。ほんと助かる。

温泉地行って何もしないツアーってたしかあったような。運転したくないので、それで行くか。

しかしまあ、特需があった前年と比べて利益が少ないって騒いでいるだけで、特需の前と比べたら利益が増えているらしいけどな。それでも賞与も昇給も減らすんだから。

草津温泉なら良いのか。嫁を放置してヒルクライム三昧。

復興特別法人税を廃止しなくていいから所得税を減らしてくれ。法人税を下げても社員の給与には回らず、経営者の懐に入るだけ。

現在までの「全国制覇の旅」の走行距離は15329.91km。残りのルートからして20000kmでいちおう完結。

「LF-CC」のフロントデザインはもう少しなんとかならんかったのかな。

交通量が多い幹線道路が走りにくいわけでもなく、地方道が必ずしも走りやすいわけでもない。初めて走る地区が多いので走ってみなければ分からない。ナブユーにルート検索させると「えっこんな道を」という裏道を案内され、快適な道であったり過酷な道であったりするが、交通量は少ない。

東北遠征で「これはいいな」と感じた点は「片側通行の工事区間」における自転車の通行。しばらく待たされるけど、最後尾で発進。つまり、自転車の後ろに車を付けさせない。もちろん自転車が工事区間を通過するまで反対側も停めている。

「太平洋ベルト地帯」以外を走れば良い。それが結論。

広島と愛知は大して変わらん。ただクラクションを鳴らされるかどうかという違いはあるが。

ブロンプトンの遠征でいろんな地区を走ったけど、「太平洋ベルト地帯」は走りにくいというか自転車に対して優しくない。

XREAのサーバ側で集計させるスクリプトがタイムアウトする。サーバに負荷が掛かっているのか。

「オカザえもん」は「ゆるキャラ」なんかじゃないだろう。「投票しましょう」って全社メールするな。

某事業部の担当者は真面目でキッチリやってくれる。そういう人がもう少し居たらいろいろと良くなるのに。

昨日二度目の催促をした原稿は届くのであろうか。更新頻度が激減しているのにアクセス数を増やせというのは矛盾している。

広島が二岡を拾ってあげればいいのに。コーチ兼任で。

四十半ば過ぎのオッサンでも、毎月の走行距離が1500km以上で、獲得標高が10000m以上なら間違いなく強くなる。平地を1000km程度走ってもエンジンは強化されない。ただし、50歳に近くなって、やり過ぎると身体が壊れるのでサジ加減が難しい。

7日間で3kg減。ようやく“浮腫み”が取れたのか。いつもは3日ほどで戻るのに今回は日数が掛かった。8月21~26日、9月4日~8日、9月14~18日の遠征3連投のダメージは大きいようだ。

今朝のジテツウはフルコース+α。距離は44.9km、獲得標高は409m、アベレージは24.1km/h。


2013年9月25日

今日からは、しばらくワイン。ずいぶん前に大量に購入して放置していた。 pic.twitter.com/KdqLT4RSVU

そろそろヘッドウォーズ単発だと光量不足。

XREAの旧ドメインの設定が吹っ飛んでいた。放置していたので気が付かなかった。

φ(..)メモメモ 酒ホルミシスが問う 飲酒のヘルシー効果 anshin-kagaku.news.coocan.jp/sub030517takis…

昨年やった焼津までの弾丸ツアーの実績としては188.9kmで所要時間は10時間。(ブロンプトン)

5時スタートで17時ゴール。「暗くなる前にゴール」を目標にしておけば最後にタレることは無いだろう。

「二之瀬越」に引き続き、トレーニングの効果測定として名古屋ブルベ200のコースをブロンプトンで走っておくかな。12時間あれば完走できるハズ。

ひたすら上り続けるわけじゃなければ、単独走ならロードでもブロンプトンでも大して変わらん。

あかんな。ロードのロングライドは単なる体力の消耗と思えるようになった。自走で行ける範囲は面白みに欠ける。輪行するくらいならブロンプトンの遠征がしたい。

11月は2~5日 or 9~12日 悩むな。第一週だと東北遠征と連チャン。第二週だと中7日で九州遠征。

「出雲→松江」の区間でコスモスポーツを見かけた。まだ現役のやつがあったとは驚き。自分でメンテしているんだろうな。

先日乗車した「児島→松山」の「特急しおかぜ」の場合、ロードの縦型パッケージングの輪行は難しいです。

BtoBサイトのメンテ完了。

豊橋駅 7:00-8:40 東京駅 9:00-11:42 山形駅

「家康くん」が現時点で1位か。頑張っているなぁ。

今朝のジテツウは妙に疲れていた。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.2km/h。


2013年9月24日

路線バスの旅、ゴールできないこともあるのか~。

路線バスの旅はわざわざ大変なことになるルートを選ぶルールなのかな。

茨城はいつから「いばらき」になったのか!? www.excite.co.jp/News/bit/00091…

あららずっと間違っていた。 茨城=いばらき でも「いばらきけん」って言いにくいな。

担当者に原稿のアイデアを送ったら「とてもそんなことはできん」って即行で却下された。役に立つ情報ページになるのにな。

結局のところ権限が無ければ「提案」とか「お願い」レベルで終わってしまう。やるべきことでも。

「こういうネタでどうですか?」ってネタふりしても担当者がメンドイとか興味なしだと原稿は用意されない。

担当者に確認取ったけどメインコンテンツの更新は無いようだ。何も無しでアクセス数伸ばせというのはチト無理。

会社のメインサイトはジリ貧だな。後から作った情報サイトは順調に伸びている。需要の違いか。

魔人君のつぶやきが無いなぁ。

次の土曜日は出勤で代休で月曜日。平日ならビーナスラインも走りやすいので、1泊2日で行きたかったが、行くと今月の出費額が20万円を超えてしまうので自粛。

「頭文字D 5th Vol7」の映像特典の箱根旧道と椿ラインは車内からの映像だから臨場感あるけど、走行ラインからして、あの場所に自転車が走っていたら追突するだろうなと思った。夜間なら間違いなく。自転車だと道幅が結構あるように感じるけど、車だと狭いわ。

長島の駐車場でブロンプトンを片付けている時に「あっ宗谷岬だ」ってつぶやきながら通り過ぎた人がいた。気になる人は細かいところもチェックするんだな。

オヤジ日記 散髪、彼岸花、フロントブレーキ blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130923…

Z33ってESCが搭載(TRC含まれる)されているのにあれが起きるというのは、オフした上に運転技術を自信過剰といえる。

オヤジ日記 始まりの地「二之瀬越」へ再び blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130922…

3年前も週末に走っていたんだけどな~。やっぱり週末に適当にたくさん走っても強くならないということ。

ブロンプトンの二之瀬越TTのタイム、ちょうど3年前が“46分30秒”で今回が“35分49秒”だった。随分とエンジンが強化されたんだな。ゆえに過酷さが高まるのも必然。

今朝は負荷高めだったので、すでに睡魔との闘いになっている。

今月のブロンプトンの走行距離が1205.17km。相変わらず酷使している。

今朝のジテツウは涼しかったのに滝汗。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.8km/h。久しぶりに良いタイム。


2013年9月23日

今は歴女じゃなくて城ガールなのか。

小牧山城。

頭文字Dのおまけ映像は箱根旧道と椿ラインだった。

劇場版が待ち遠しい。原作より面白い。

頭文字D 5th vol.7 を観る。 pic.twitter.com/3WjtmlylE4

ヘッドの緩みを取ったらステムがしなる。あかんな。ハンドルの剛性が高ければヘッドに負担が掛かり、ヘッドの遊びを無くすとステムに負担が掛かる。

最初はブロンプトンにエンジンが負けていたけど、エンジンを強化していくにつれてブロンプトンの弱いところが露呈されていく。最初から強化されたブロンプトンを用意してくれたらいいのに。

フロントブレーキ、これ以上はやりようがないが、昨日よりは効くようになった。ブレーキの解体、再組み立て、ワイヤー交換、シュー交換。これだけだと、効きはそれほど変わらないが、もう一つのことをやると効果あり。もちろんブレーキレバーは交換してあることが大前提。レバーがショボければ問題外。

ブロンプトンのフロントブレーキってあの小物が悪さしているかもしれんな。

通いなれた散髪屋を切り替えるタイミングって難しい。入社してからずっと同じ散髪屋に通って26年間。たまたま勤務先の近くだったという理由。本社移転で「近い」という理由は無くなっていたが、他の所に変える理由も無かった。今回は、ようやく切り替える切っ掛けになった。実は家から近い。

帰宅。昼間は、まだまだ暑い。

彼岸花も開花が早い。ピークを過ぎている。 pic.twitter.com/nIlowVFJPd

元同僚の実家が散髪屋であることを思い出したので、そこで散髪完了。

散髪屋休みだった。。。


2013年9月22日

第三部は劇場版のパターンなのかな。今の取締役連中がいる間は銀行には戻れないだろうな。

さてドラマ。

きた~!

この演出は、すごいな。他の監督じゃやらない。

あと一つ。

原さんの演出。

あと二つ。

阿部。さすが原さんだな。

さて9回。

緊迫した試合。

阪神、負けた~。今夜、勝って胴上げしてくれ。

おっ阪神、追加点。もう少しがんばれ。

阪神、がんばれ。

今日の二ノ瀬越えは途中で腕力が足りなくなってしまった。ブロンプトンのヒルクライムはまだまだ難しい。

日曜日の夕方5時というのは致命的だな。ほとんど観ることができんかった。デスラー総統死す。

モンベルのウエストバッグ。 pic.twitter.com/ZkHqbBTsHP

長島に戻ってきた。 pic.twitter.com/MX7VwZ2RIr

スマートフォンの調子が悪いな。遅くなったり、反応しなくなる。

コスモスが既に散ってしまった。 pic.twitter.com/qkgJdrwggf

4個で280円なり。むちゃくちゃ安い。 pic.twitter.com/PvEWTWD6CS

ゴール。35分48秒でした。 pic.twitter.com/Kpml8GjF8F

始まりの地「二ノ瀬越し」。過酷な遠征はここから始まった。 pic.twitter.com/S8aGT6kycd

ヒルクライムTTのスタート地点。さてここはどこでしょう。 pic.twitter.com/Smy7HUZM1q

久しぶりの長良川。 pic.twitter.com/LIdlsOx3wG


2013年9月21日

明日はアウトレットの待ち時間でヒルクライムやろう。ブロンプトンで。

今の会社の状況だと1年後はどうなることやら。50歳で昇給ゼロどころか大幅な減額になりそうだな。

ブロンプトンは、じゃなくてブロンプトンも10000km毎に大掛かりなメンテをした方が良いようだ。

ブロンプトンのフロントブレーキを分解、再組み立て。シュー交換、ワイヤー交換。ヘッドのがたつき調整。これで様子見。

ブロンプトンのメンテ。 pic.twitter.com/o7PosGMZoH

またまた打たれた。CSに向けてカープが勢いついている。

また打たれた。

あー打たれた。

今日は胴上げか。杉内、心配だ。

やっておきます。やりました。こういう報告だけ上司にしておけば良いんだよ。O型タイプの上司は楽だったな。

実力があってなった場合はともかく、諸事情で管理者になってしまった場合は、本人も大変なんだろうな。

自分ができていないことを他人にやれとは言わんけどな~。私は。

それにしても某君はよく我慢できるな。立場上、仕方がないとしても。

なるほど。 部下には「自分で考えろ」「答えを求めるな」と言うけれど、そういう上司はどうなのか? blogs.itmedia.co.jp/tanakalajunko/…

いちいち部下の言葉尻をとらえる上司は嫌われるぞ。だんだん嫌な管理者になっていくな。

そういえば恐山で三途の川を渡ったので、もう怖くないのか。

マー君、すごいな。まさに神の子。

二日に分けて注文したのに、やはり勝手にまとめて発送になった。何かフラグを立てられているな。「どうせこいつは追加で注文するから発送するな」っていうやつ。

合同合宿の皆さんは宴会の最中なのかな。

台風20号

豊橋駅 6:40-8:13 東京駅 8:47-9:26 千葉駅 9:35-10:34 下総神崎駅 10,060円

「もみじライン」をカットすれば距離120km、獲得標高1233m。これなら 那須塩原駅16:30-17:44東京駅18:33-19:58豊橋駅 にギリギリ間に合いそうだな。

3日目に「もみじライン」を上ると獲得標高が1909mになってしまう。これだと帰りの電車に間に合わないか。宇都宮から日光までも上りが多いな。

真岡鐵道のSLの通過時刻に合わせてタイムテーブルを組む必要がある。

10月12~14日。10月24~28日。この2本は走行距離少な目でゆったり遠征になりそうだな~。ただし、14日、24日、25日は山越えがあるけど。

このルートを使えば夜間走行を回避できる。 会津若松駅 8:14-8:31 喜多方駅 、喜多方駅→米沢駅 48km(米沢街道)、米沢駅 11:35-12:58 山寺駅 、立石山寺散策、山寺駅 14:58-16:44 松島駅 前回は時間が足りなかった「立石山寺」もじっくり散策できる

10月12、13日の水戸と宇都宮の宿を確保。10月24、25日の白河と会津若松の宿を確保。

水戸市から宇都宮市の区間距離は短いので、観光主体にしよう。

10月13日の宿は割高だか仕方ない。

石榑トンネルも一回走ってみてむちゃくちゃ危険だったから、「あれは危険」って分かるのであって、初めて走るルートだと知らずに突入するわけで。

新しい全長が長いトンネルはどこも危険ゾーンだな。知らないで突入することもあるけど、地元民なら間違いなく回避するだろうというトンネルが結構ある。

日光で分割した場合「日光~白河」の距離129km、獲得標高2038mを6時間で走るのは不可能。

国道400号の尾頭トンネルは危険ゾーンなのか。。。 michinomor.exblog.jp/14403936/

豊橋駅からだと日光の今市駅より那須高原の那須塩原駅へ行く方が早いのか。

10月13日の宿の確保が難しい。

今朝のジテツウも涼しかった。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.0km/h。土曜日の晴天だからなのか妙にロード乗りが多かった。しかし、ロードに乗るのならもう少し脚力を付けた方がいいよ。追い抜いておいてすぐに失速されると邪魔でしょうがない。


2013年9月20日

中部ブルベ 鯖街道300km 「スタート地点の変更等」 ar-chubu.org/2013/index.htm…

「いっきに終わらせる」ということにして10月は2本入れるかな。山陰エリアは残り3泊4日でいけるだろうから。そして東北1本、九州1本で今シーズンはオワリ。来シーズンの東北1本、北海道1本でとりあえず日本一周完了。3月に大型オプションの沖縄を追加。

遠征前のKS活動は大切。

千葉市内、水戸市内、鬼怒川温泉の宿を確保。

時期を外すと水戸市内のホテルは安いな。千葉市内は相変わらず高いな。

新安城19:45-20:18豊橋20:45-22:10東京22:30-23:09千葉 これしかないな。東京地区では、朝の通勤時間帯の輪行は不可能。

千葉市内で前泊。潮来→水戸(宿)→宇都宮→日光(宿)→会津若松~東松島(宿)→石巻→一関(宿)→平泉→花巻空港。白河には行けないか。

BtoBサイトのメンテ完了。

「宮城県東松島市」と「岩手県一関市」の宿を確保。

仙台の宿が取れないのは日本シリーズの影響だな。

予約後のキャンセル不可の代わりに10%オフという宿もあるのか。1ヶ月先の予約でこれは厳しい。

仙台の宿が無いな。松島も難しい。松島と石巻の中間地点で確保して、1時間ちょっとの夜間走行になるのか。

昨日は何とも無かったのに今日は妙に眠い。やはりジテツウトレーニングが原因か。

四国カルスト angelcymeeke.web.fc2.com/karst/a_2.html ここも雄大だな。

某部署のキッチリ仕事をやる若い女性、それゆえに引き抜きみたいな異動になってしまった。これで某コンテンツの更新頻度が再び落ちるな。

うちの部署も「あちこち出かける派」と「半径20kmの人生派」に極端に分かれるな。「出かける派」には「海外専門」という強者もいるが。

仕事上で「八方美人」とか「ただの良い人」というのは最終的にはその人の評価を下げるだけ。某氏の段取りの悪さ、さらに仕事が進まない理由が徐々に判明してきたな。何を言われようがキッチリやれ。

「自転車レーン」整備区間は駐車禁止です。www.cyclowired.jp/?q=node/117583 一歩前進といったところでしょうか。北九州のパトカーは駐車しているみたいだけど。

モバイルブースターでスマートフォンを充電する場合は接続切替スイッチ付のケーブルが必要だけど、いつの間にか行方不明になった。再注文。

「弱虫ペダル 30」と「かもめチャンス 20」を予約。

「4ポートUSB ACアダプタ」っていうのがあるのか。これは便利そうだ。遠征の時にチマチマ付け替えて充電する必要がなくなる。

唐突に送られてきたセミナー受講申し込みページの作成完了。相変わらず某氏は段取りが悪い。

英語版サイトのメンテ完了。ファイルが入れ替わっていないって言われてもファイル名が間違っているではないか。この部署のサイトについては二度手間になる確率が100%。

今朝のジテツウは涼しかった。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.2km/h。 疲労のため平坦区間で約6%、上り区間で約5%ダウン。


2013年9月19日

左から高千穂、宗谷岬、佐多岬、出雲。 pic.twitter.com/DhUbySf1UA

11月末までの遠征予定は埋まっているので、大阪は京都とセットで12月かな。

ブロンプトンが落ち着いたらパナモリで超ロングライドの予定。1.5倍走れるし、早朝+少し夜間すれば2倍走れる。

なぜか唐突に日曜日はアウトレットに行くことになった。家庭平和のために却下はできん。

うちの娘は名古屋ドームに行っているのか。

岡山で買ったもの。眺めているとなんか落ち着く。 pic.twitter.com/A4SvgoPQtY

問題は現金で用意できるかだな。現金だと金額がバレる。

FDAが「小牧→高知」の運行を始めたので便利にはなったが、もう少し早く始めて欲しかったな。

2台の理由は「寿命かもしれん」で押し通すか。

小牧→新潟、青森→新潟のフライト代金が計21600円。それに比べるとJRがいかに高いか。

東北遠征で見かけた中学生、イヤーフォンをして、スマートフォンをいじりながら、さらに信号無視して、途中から逆車線の歩道に乗り上げ爆走した挙句、オバさんのママチャリに激突して、そのオバさんが激怒していた。

JR西日本ネット予約「e5489」ってネットで決済されているのに、窓口でもカードを渡して決済していたんだけど、二重で請求されるってことはないよね。なんか心配。

1台しか持っていないと比較できんからな~。やっぱりもう1台買うか。

英語版サイトのメンテ完了。

ブレーキのインナーケーブルを注文。アウターは標準品じゃなきゃダメだろうからインナーのみ交換してみる。標準品のインナーは1回交換済みだけど何も改善されない。

そろそろブレーキシューを交換しておこう。

今月のブロンプトンの走行距離は1104km。

荷物満載のブロンプトンは相変わらず下りで止まれない。困ったものだ。

東北遠征の費用が54,961円で、瀬戸内&山陰遠征が87,364円。ちょっと複雑な心境。

遊びでやるのなら以前のように「夜明けから日暮れまでにどれだけ走ることができるのか」の方が楽しい。ルート決めの段階から楽しめる。

あくまでも「挑戦じゃなく証明」でやったから。ブルベをやる前年で既に「明るいうちに275km( 獲得標高2,412m)完走」を果たしていたから300kmは自信あったし、夜間走行さえクリアすれば400kmも。連日の遠征に耐えられる体力があったので、600kmも。それだけのこと。

「できることを証明するために走った」という人の方が特別なわけで、たいていはロングライドに慣れてきた人が「どこまでやれるのか試す」というのがブルベなんだろうな。それで普通にクリアできるようになるとファストランに移行するわけで。

BtoBサイトのブログ更新完了。チト手間が掛かる原稿だった。

おやじ日記 奇跡的に天候に恵まれた瀬戸内&山陰遠征 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130918…

瀬戸内&山陰遠征の費用。。。合計87,364円なり。交通費と宿泊代が高かった。

ガーミンは天候や気温の変化で誤差が大きい。今回は「最低高度: -68 m」を示している。

天候に関して言えば、ミラクル続き。

トレーニングをやっていなかったら、ちょっとムリだっかもしれないから、後回しにしたのは正解。

日本一周の終盤の区間は「過酷」になることが予想できていたので、なんとなく後回しにしていたのかもしれないな。今シーズンの遠征はきつすぎる。幸いにも天候に恵まれているのが。

全身疲労が酷い。「和歌山→高野山→熊野三山→伊勢」を走った時と同じ症状。ブロンプトンで山越えは身体への負担が大きい。


2013年9月18日

最終日が激しく疲れる理由がようやく分かった。遠征中はいつも20~21時に寝ている。最終日は移動のため、この時間になる。

今回の遠征の土産はこれ。どじょう掬いまんじゅう。 pic.twitter.com/14veiI5mNE

名古屋で乗り換え。

山陰エリアを年内で終わらせてしまえば、残りは花巻から網走までか。

熊本と鹿児島で4泊5日。フライトを確保済みだから確定。

霞ヶ浦から花巻までの区間で6日間。ただしどこで分割するのか未だに決まらない。8月のリタイアが痛い。

山陰エリアの残りで3泊4日。

初日の移動時間を考慮して宿泊地を決める必要あり。松江→境港→米子→倉吉(宿)→鳥取→香住(宿)→豊岡→出石→天橋立→舞鶴(宿)→小浜→敦賀 ゴール。

岡山で乗り換え。

2回目の沖縄は3月にしようかな。消費税がアップする前に。

ブロンプトンには佐多岬、宗谷岬、高千穂神社のステッカーを貼ってある。これに出雲大社を追加。

とりあえず、独身の自転車乗りは出雲大社へサイクリング行けば良いんじゃないの。

平日なのに出雲大社には若いお嬢さんたちが大勢いたな。出雲で出会いそうなものだけど、まあそういうものじゃないか。

むらまさ君は出雲大社を参拝したんだっけ。良縁あるといいな。実はご利益があるんだな。意味深。

あれが大山なのか。登らないけど。 pic.twitter.com/bTwNlNP9bX

消費税が上がれば遠征費用も余分に掛かるのか。当然だけど。

まだ明るいけど山陰に乾杯! pic.twitter.com/rYYGPxKG2U

JRの輪行、サドルが出ているとNGです。注意されますよ。私はカバーしていたのでセーフ。

今日も良い天気でした。ただ、出雲から松江まで強い向かい風で、ここでタイムロス。

というわけで早めの晩御飯。 pic.twitter.com/5FovAi9CYF

松江城に立ち寄って松江駅に到着。急いでパッキングして窓口へ。5分ほど時間が足りんかった。近距離なら間に合ったのだが。1本後のやつで帰る。これも想定範囲。 pic.twitter.com/Wqd0w6gPBB

出雲にきたら食べなきゃ。 pic.twitter.com/X0kbQhDsTj

出雲で時間を費やしているので松江までギリギリか。

本家は威厳が違うね。 pic.twitter.com/9e0O38fwyC

あらら隠れている。 pic.twitter.com/YZMyHgnF6Z

27年ぶりの訪問。 pic.twitter.com/tMK2WgIYGj

稲佐の浜。 pic.twitter.com/a7Ce2QcRVv

この駅舎は雰囲気あるね。 pic.twitter.com/RgE6SnJXDB

鉄ちゃんじゃなくてもワクワクするね。 pic.twitter.com/zT1KN0pSRF

日本一の規模のループ橋、その名は「おろち」。 pic.twitter.com/MCrkJciO7U

怪しげなマーク。 pic.twitter.com/77qNTjmvEG

さらば広島。こんにちは島根。ただいまの気温は12℃。 pic.twitter.com/rXy8Pv2Ydq

おはようございます。ただいまの気温は15℃。寒い。 pic.twitter.com/wzukQbO1Mu


2013年9月17日

そもそも自由にさせてもらえそうも無いと予測できる相手とは結婚しない。

あんたは特別なんだから。という嫁の小言がなんとなく理解し始めたところ。ゆえに有効に使わせてもらう。

ロードバイクを買っても半径100kmの遊びで終わっている人が大多数かもしれんな。それなら金も掛からんし、時間を要らん。

その人は物欲がゼロだから小遣いも無いらしい。子供のこと、家庭のこと、地域のこと。まあそういうことに時間を費やしているんだから端から見れば良いお父さんなんだろうな。

会社に半径20kmの人生を送っている人がいる。特に趣味はなく、子供の行事、地区の行事に張り切る人。県外に行くのは社員旅行。それと仕事で東京。どこかに出かけることに興味は無いと断言された時はちょっと唖然とさせられた。

今シーズンの遠征の紀伊半島、道北、東北の日本海側、そして山越えの山陰は過酷になることが分かっていたので、それができるだけの体力が付くまで温存していた。やはり昨年では無理だったかもしれない。

ご飯3杯、お腹いっぱい。コンビニ無し、自販機無し、宿にも無しで、珍しくアルコールが無い遠征の夜。

いただきます。 pic.twitter.com/v8ZeMEH2Df

空気がひんやりして寒いくらい。

最後は不安になりそうな道を進んで宿に到着。疲れた。 pic.twitter.com/BuP2xl3B9p

あと10km。今日も予定通り。コンビニどころか自販機すらない。余分にペットボトルを携帯して正解。

これは!? pic.twitter.com/DcMA7lLYWt

バイパスのお陰でのんびりムードになった。 pic.twitter.com/UbR0zkTZEH

おーい、いきなりこれか。迂回路の説明なし。 pic.twitter.com/66ewOCEngs

なんだろう。これ。 pic.twitter.com/kQND0AKJZm

まさに雲ひとつない青空。 pic.twitter.com/xDb12mJsyF

>p>今から後半の上り、約50km。その前に一休み。 pic.twitter.com/9pTv1EdTAZ

もののけ、って。 pic.twitter.com/qpNwjsVU1L

へぇ~ pic.twitter.com/e2jubkEUhk

こんなところに出雲大社が! pic.twitter.com/BwXNWjYVCL

いただきます。 pic.twitter.com/juB7iLAPKf

上りの前半区間終了。ここから30km下ります。その前に昼食タイム。 pic.twitter.com/7rKZ4jn4Nt

ちょと寄り道。 pic.twitter.com/c7qPX5I6Jt

今日のコースは過酷です。 pic.twitter.com/2bzknEEAEo


2013年9月16日

一週間前の東北遠征に続き、今回の遠征。我ながらミラクル続きで驚く。

ようやく秋になりそう。

早めに用意してもらえた。いただきます。 pic.twitter.com/IEl5kVzZs0

実は、3連休用に一番最初に作ったルートは、滋賀、京都、福井だった。。。

くまモンのライバル? pic.twitter.com/Tii7nuZNqw

食前だけど、しまなみ海道に乾杯! pic.twitter.com/6gsngoKG46

がくさんの旅シリーズの序章としてはちょうど良いプランだったかも。あくまでも序章ね。

ただいま洗濯中。ホテルからの景色。 pic.twitter.com/uXI5wO1YBi

宿の晩飯が20時からだそうだ。哀しい。。。

宿に到着。 pic.twitter.com/ZZSO9dlpQD

がくさん、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/XTCXFLTiIC

自転車組立場。 pic.twitter.com/p42Zuh0ERo

本日のゴール! 基本一日中向かい風でキツかった。 pic.twitter.com/t0Vo3DStDs

塩とミカン。 pic.twitter.com/3lUZXaVJs1

pic.twitter.com/XCrvUXrXY3

やはり塩ラーメンでしょ。 pic.twitter.com/ty2OLGxghF

二度目のしまなみは晴天なり。 pic.twitter.com/rhENvmSqZ0

ずううううっと強い向かい風。

松山、路面が乾いてきた。今日もあせる必要がないので、もうしばらくのんびりする。

新幹線が止まっているのか。愛知県は混乱しているのかな。

食後の温泉完了。たまにはのんびりした遠征も良いね。

おはようございます。バイキング。 pic.twitter.com/KPImQki1TJ

昨夜の焼酎の水割りは濃いめだったのか? 3杯だけだったのに寝苦しかった。睡眠不足。

昨夜はシャワーだけだったので朝温泉風呂完了。


2013年9月15日

まだまだある来るけど。 pic.twitter.com/OjR9ZOy251

ちょっと慌ただしいけど今から食事。

松山駅に到着。

特急に乗車。乾杯~ pic.twitter.com/Q5dTNBGgBH

児島駅に到着。パッキング完了。その前にここに立ち寄った。 pic.twitter.com/sjDixJvGAV

暖かい缶コーヒーを投入。 pic.twitter.com/T9t4U8zaVd

星野さんが笑っている。 pic.twitter.com/6SKaktfAmW

ご利益があるかな。 pic.twitter.com/WKzlHJXMdk

本降りになってきた。

倉敷ラーメン。 pic.twitter.com/fpf5KjaOzm

やはりこれでしょ。 pic.twitter.com/4jGizl0N3b

着いた! pic.twitter.com/ac2X1ANcCu

観光終了。ホテルに戻りました。予定通り10時頃には走行可能状態。倉敷に向かいます。 pic.twitter.com/o6fcZrik5s

のんびり過ごす日曜日。 pic.twitter.com/r9mbdGlwRH

一休み。良い感じの庭園。 pic.twitter.com/RGq3nPbqKl

立派な城。 pic.twitter.com/OrGBnTUl4i

パンを追加。 pic.twitter.com/5P5X0wDq4d

おにぎりバイキング。。。 pic.twitter.com/j1iLMmGAvN

昨夜はコインランドリーが空かなくて困った。今から洗濯。


2013年9月14日

散策。 pic.twitter.com/jMF0yeVfXC

晴れの国は岡山なのか~ pic.twitter.com/OC8mFtkWSE

岡山の宿に到着。夜間走行無しでゴールできました。日暮れが遅いので助かる。

良い天気。明日も期待。 pic.twitter.com/nKECG6ptjR

出航。 pic.twitter.com/deKINProD3

それから平和の群像。小豆島らしさは楽しめました。 pic.twitter.com/4NA2mhKOqA

風車など。 pic.twitter.com/R6GHYpGx8H

オリーブの原木とか pic.twitter.com/LKH1LiyCGW

さらば小豆島。わずか5時間の滞在でした。 pic.twitter.com/2BhctlwfoS

久しぶりに暑いなかを走行して体調不良。北海道や東北とは違う。

乗船。 pic.twitter.com/ArARohHRfo

おはようございます。天気が良いね。@himajin_bike

名古屋駅。


2013年9月13日

いやいや、のんびりなら自転車。日本の広さを実感できる。

中断した関東編だけ前もって終わらせておいてから東北編がいいな。

Kスタ宮城で日本シリーズをやるとしてもチケットが手に入りそうもないな。

ということで、11月の遠征も確定。4泊5日で九州。

マー君は伝説になる。

明日は4時起きで、まずは姫路へ。

「名古屋(中部)→熊本」と「鹿児島→名古屋(中部) 」のフライト代金の支払い完了。

なんと!20巻で完結なのか。楽しみが減る。 pic.twitter.com/Qj6HbxEVjc

いつもムチャばかりしているめばるさんの身体が壊れないのが不思議でならん。頑丈なんだな。

カメラに比べたら自転車は安いなと最初は思ったけど、今は自転車に比べたらカメラは安いなと思えてくる。

オリンパス、気合いが入っている。 pic.twitter.com/FNr0qsD6lb

久しぶりの給油。451.4km、49.5l。

夜間の電車移動なら使える時間を稼げるか。

注文したペダルが発送された。仕事が早すぎるショップ。。。

ただし、大分空港からのルートにした場合は、ルートが固定される。熊本空港からのルートなら天候次第ではルートの変更が可能。

熊本空港を利用して、熊本市内から豊後大野へ向かうのなら早めにスタートできるが、熊本市内に戻るためには、夕方以降に長時間の列車移動が必要。移動のコストが高い。

豊後大野から熊本市内へ向かうのなら大分空港を利用した方が効率が良いのか。その場合は正午頃にスタート。移動のコストも安い。

収拾がつかなくなったミーティングだが時間切れで強制終了。進行係がB型人間だといろいろとすごいな。A型人間なら「収拾がつかない」「強制終了」は無いな。

「Kスタ宮城の収容人数は2万人弱。日本シリーズでは4万人の来場者を予想。」ということでチケットの入手が困難になる可能性が高いのか。

逆向きは 肥後大津駅→三重町駅 の本数が少なすぎてダメだな。

熊本空港から熊本駅まで移動してから阿蘇を目指して上り宿泊。翌日は豊後大野まで走り熊本駅に戻る。熊本空港から豊後大野まで移動してから阿蘇を目指して上り宿泊。翌日は熊本駅まで走る。ふむ、どう考えても後者の方が効率が良いな。

「new Wellgo マルチファンクション 片面SPDペダル」を注文した。

ヨーロッパの会社の某システムのサポートは中国でやっているらしいけど「対応は昼間だけです」って、だからその昼間というのはどこの国の昼間なんだよ。担当者はそのくらいツッコミを入れておけ。

ブロンプトンが2台あれば娘の「球場巡り」に付き合うことも可能だな。

ということで「トレッキングステッキ + ケース」を注文。僅かながらの親孝行か。

敬老の日のプレゼントは「トレッキングステッキ」にしようかな。日課のウォーキングで使いたいらしいので。

軽装備バージョンにするので、これだな。www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton…

コジャックを使い続けると、年間でフロントは2本、リアは3本必要になるのか。あちこちガタがきているので、年明けにはブロンプトンをもう一台用意する必要がありそうだな。どうせなら増税前に。

フロントタイヤも寿命が短いなと思ったけど、4月から約4000km走っていた。ただ、前回は6000km走っても問題なかった。リアは4000kmが2300kmでアウトだったので、アタリハズレが大きいことには変わりない。

「俺は毎日ジムに通わなければ死んでしまう」って言っていたN氏も50歳過ぎたころから運動量が減り、最近はジムに通っていないようだな。

某氏に「ページを作ったので確認してくれ」ってメールしたのに一向に返事が無かったので、電話してみると「あー見ましたよ」だそうだ。なんじゃそりゃ。

膝を痛めたり、眼をやられたりすると、それ以降は「レッドゾーン」を体が教えてくれるようになるので、痛い目に遭うのもムダではないな。

時間さえあれば運動をしていた某氏は、トライアスロンにも挑戦していたけど、ちょうど50歳になるくらいの時に会社で倒れて救急車で運ばれた。それ以来、運動をやめたらしい。

部署の席替えをしたが、相変わらず独り言マンは私の対面である。誰が見てもこのレイアウトは変だと分かる。あ~~~朝から五月蠅い。

ムリがきかない。ムリすると体がおかしくなる。復調までに時間が掛かる。というのはその年齢になってみなければ分からないこと。五十近いオッサンが三十代の人達と同じことをやっても体を壊すだけ。ほどほどが良い。

某氏は自分が担当すべきコンテンツの原稿を書かずに既に1年が経過。会議の度に「次回までにやります」と言い続けて12ヶ月か。会議が終わったら忘れるんだろうから、やはり彼はニワトリだな。

四十半ばのオッサンが限界に近いムリをすると必ず体のどこかがおかしくなる。それは「これ以上のムリをするな」という体からの警告である。気持ちだけではやっていけない年齢。

ブロンプトンのコジャックのタイヤ。微妙にマイナーチェンジしているな。マイナーチェンジ後の商品の品質が安定していればいいんだが。春に交換したタイヤのロットは「ハズレ」だったということにしておこう。

台風18号。この進路予想なら遠征にそれほど影響は無いだろうな。ただ、ずっと向かい風の可能性が非常に高いが。 pic.twitter.com/4jsqdhPQvv

ジャイアンツ vs ゴールデンイーグルス を前提にスケジュールを組んでみるか。

明日から遠征だから、熊本と鹿児島のフライト代金の支払いは今日やっておかねば。

クリート位置については、トルク型=土踏まず寄り、回転型=つま先寄り が一般的だけど、私は土踏まず寄りにして回転型のトレーニングをした。結果的にトルク不足を補える。

遠征から戻って4日間で体重が2kg減。遠征中は水分を多めにとっているので、結局のところ連日の走行で浮腫みが酷くなるんだろうな。走行後にマッサージをしているわけじゃないし。


2013年9月12日

ところでナイターなのか?

これは仙台連泊のフラグが立ったな。楽天ガンバレ。

コナミ日本シリーズ2013 10月26日(土)10月27日(日) パ・リーグ出場チーム本拠地球場 これは!! 東北遠征の日程じゃないか。 www.npb.or.jp/event/

仙台で日本シリーズは観てみたい。

日本一周が落ち着いたら、ちょっとだけ付き合ってみるか。

「12球団のホームゲームを観る」というテーマはそれはそれですごいことだが、ちょっと付き合いきれんな。

NHKで、くまモンの田んぼアートを。

ポジション云々と言う話は全て「ロードバイク(ロードレーサー)」を対象にしているからね。他の自転車の場合は、荷物なんかも含めて現物合わせで自分で最適なポジションを見つけるしかない。

うちの会社は50歳になるとさらに年収を減らされるので、ちょうど消費税アップのタイミングでさらに年収ダウン。子供が就職したので扶養控除もなくなって、来年からはチト節約モードか。今年は使っておこう。

年収は減っているのに消費税アップ。

ようやく焼酎タイム。

遠征のパッキング完了。いつも通り。

交換前のタイヤは赤いマーク、交換後はグレーマーク。なんかあるな。

ブロンプトンのフロントタイヤの交換完了。ついでに振れとりも。

「ニワトリは3歩歩くと忘れる」だな。

「今は時間が無いので出先で文面を考えて連絡します」という彼の発言は信用できんので、こちらで適当に考えてページを作ってWebサイトに掲載しておいたのが昨日の事。未だに彼からの連絡はなし。いつものことだが。

某氏の仕事の進め方は相変わらずだな。これだからB型タイプとは仕事がやりにくい。

某サイトの検索キーワードに関する資料を作成。関係者に配布。

どう考えても担当者は原稿を作るのを忘れているな。本当に必要ならさっさと作るだろうから、その程度のものだったということで放置する。

小笠原諸島からそのまま北上するとは思えんので、まあ大丈夫だろう。今回は飛行機を使わないし。

問題は「台風のたまご」が台風になるのかどうか。

遠征先の雨マークが消えた。がくさんと走る時はいつも天気が良いなぁ~。しまなみ海道ではkantaさんの晴れパワー炸裂するだろうし。

www.cyclowired.jp/?q=node/116372 この写真を撮ったカメラマン、酷いな。プロの仕事とは思えん。

秀さんみたいに「あざみ」でもサクサク上れたら倒れそうになる前にゴールしてしまうんだけどね。最後の5分が危なかったので、タイムを5分短縮できたら良いんだけど。

遠征後に脚の浮腫みが完全に取れるまでに3~4日掛かるな。ようやくマシになった。

www.pref.kumamoto.jp/site/tamana-hp… くまモンの田んぼアート。

やはり「田んぼアート」はブームなのか。

あっそういうことか。北海道の時は特別予約だったんだ。60日前になったら支払期限の案内メールが届いていた。しかし、今回も搭乗日までには60日以上あるんだが、「旅割60」という制度になったためのルール変更なのか。

「11月20日(水)名古屋(中部)→熊本」と「11月24日(日)鹿児島→名古屋(中部) 」を確保。この辺りの天気は良いハズ。

あれ? 旅割60でも支払期限は3日間だけなんだ。

スケジュール組み完了。ひさびさに楽な遠征だな~。

夜間走行をしたくないので寒霞渓をカットして、少し早目のフェリーで岡山へ移動。

昭和の給食セット 850円。 ちょっと高いような。

割引券をプリントアウト。

最終日の宿から出雲まで84km、そこから松江市まで40km。「松江市→境港市→米子市」の区間距離は約44km。走るだけなら電車の時間に間に合うが、「水木しげるロード」に時間を費やしたいので出雲周辺でオプションを追加して、松江駅ゴールにしておく。

ブロンプトンの稼働率高いな。 pic.twitter.com/UGzETizYPh

「かもめチャンス 19」が発送された。

担当者の調査により物流情報がエラーになる件は解決。連絡も無しにhttpsに変えられていた。

万が一「雨」なら寒霞渓をカットすればいいか。どうしてもというわけでもないから。

神戸の土曜日は曇(40%)、日曜日は曇一時雨(50%)。岡山より西側は土曜日、東側は日曜日の天気が悪いということなのか。

土曜日の天気予報、岡山は曇一時雨(50%)、高松は曇(40%)。日曜日の天気予報、岡山は曇(40%)、高松は曇一時雨(50%)。それほど離れていないのに、この予報はどうなんだろう。

そういえば東北遠征で「桃太郎クラウン」を見かけた。1人しか乗車していなかったので試乗車ではないようだ。さすがTOYOTAだけあって、ピンクでも変では無かった。

風は涼しいのに上り区間で滝汗のジテツウ。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.0km/h。


2013年9月11日

9時間睡眠だとジテツウの復路もトルク感があるな。やっぱり睡眠は大切だ。

9月は天気が不安定だから来シーズンこそスケジュール組みを気を付けよう。「何かあるかもしれない」と期末まで休みを残しているので、どうしても9月に集中してしまう。

5,2,2の予定だったけど、4,3,2になるのか。最終決断は明日。天候次第で4,3,2なら4,2,3に変更可能。

台風が来なければ来週はずっと天気が良いのか。

瀬戸内の天気、土曜日は微妙、日曜日は曇り、月曜日は曇時々晴。

筋肉に250g=1000kcal detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… スバルラインを90分で上るなら十分に足りるハズ。水以外の補給はいらん。

まてよ「MMF-3」が必要なのか? 「MMF-1」ではダメなんだろうか。

動きものの撮影にはCANONが適しているので、出番が全くない30Dは残すとして、レンズ資産が使える「OM-D E-M1」はアリだな。

青森でブロンプトンに興味を持ったシニアさん、ブロンプトンのハンドルを持ち上げようとして全く持ちあがらなくて苦笑いしていた。だから「重いですよ」って言ったでしょ。リアを畳んでカギを掛けておけば盗難の心配は無いかもしれんな。重すぎて抱えて運べないだろうから。

しかし、この効率の悪さはなんとかならんのか。予定通り原稿を揃えてくれたらサクサクと片付けるのに。

ブロンプトンに10kgの荷物を積んで4日間で600km程度走ってみると、機材なんかどうでも良くなる。遠征の時の上りの辛さに比べたら、ジテツウトレーニングの上り区間が快適に感じる。ブロンプトンは脚力養成ギブス。

予定外の原稿が届いてページの作成をしたけど、本来届くべき原稿が届かんぞ。

まだ瀬戸内の土曜日の天気予報が好転しないな。雨の小豆島は哀しいので、初日は中止の可能性が高まる。竹田城とセットで別の機会が有力か。

標高差1200mのヒルクライムは、600mを2本、300mを4本とは違う。「休憩無しで上り続ける」という能力が重要になってくるんで。

某キーワードが微妙に違うことを専門家から指摘され「修正」の方向で検討しているようだが、その微妙に違っているキーワードでの検索数と正しいキーワードでの検索数では十倍以上の差があるんだけどね。要するに微妙に違っているキーワードが一般的ということ。修正するとアクセス数が減るぞ。

利益が目標値以上に出た時は経費で軽食会&僅かながらの一時金支給。利益が十分に出ても目標値に達していなければ自腹で打ちあげ。って二重で損することになるんだぞ。エライさんのための打ち上げなのに、なぜ金を払って参加せねばならんのだ。

ページできた。疲れた。目が痛い。

「1/1なら割引運賃「旅割」が国内線全路線4,900円~9,800円!」だとしても宿代がむちゃくちゃ高くなるのでお得感が薄れるな。

有佐駅から出水まで約80km。正午までに3333段の昇降を終えたらギリギリ間に合う。

有佐駅前 氷川ダム経由 八農分校前行き のバスに乗ればいいのか。7時36分発。

なんだ。別件の原稿が届いた。すっかり忘れていたやつ。

「3333段の石段」にはJR有佐駅から国道443号を走って氷川ダム経由で向かうのが近いのか。残された宿題をクリアさせるかどうか。

前回“下見”で立ち寄った「熊本の3333段の石段」を上る時間が次回も無いな。まずは、あそこに行くまでに時間が掛かる。

来年の北海道編までに「OLYMPUS OM-D E-M1」を買うことにしよう。来年は自転車に金が掛からんハズだから。

ミラーが無いのに「位相差AF」をできるようにしたというのはすごいことだ。だから一眼レフの役目を終えたと判断したのか。問題はファインダーだな。常に一歩先を行くオリンパスだが、なかなか市場で理解して貰えない哀しさ。

自転車を主に「旅の道具」「スポーツの道具(トレーニングの道具)」「日常品」「いじくる玩具」のいずれに該当するのか。それぞれその人の考え方が違うので、話が食い違うのは当然である。

台風が心配だ。

中日新聞の見出しは酷いな「一眼から撤退」じゃなくて「一眼レフから撤退」。レンズ資産はそのまま使えるのでオリンパスの説明通りに「統合」。

今朝の睡眠時間は9時間でベンチマーク。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは24.2km/h。 3%ほどタイムが向上。睡眠時間と体調で機材の差が消えてしまう。


2013年9月10日

千葉市内で前泊。潮来→水戸。水戸→宇都宮→日光。日光→鬼怒川→会津。夜のうちに移動。松島→平泉。平泉→花巻。

10月の遠征を5泊6日。さらに前泊にするとちょっとな。北海道なら「仕方ないね」と周りも納得するだろうけど。「日光→白河→会津」の区間を「日光→会津」にして1日短縮するか。

11月2日の分は4日へ。23日は強制的に休み。となると代休を確保する分は9日と16日。代休を二日、有給を一日足して11月20~24日が候補になるのか。

さてさて11月13~17日にするか20~24日にするか。宿を取りやすいのは前者だろうな。

道後温泉の宿の飲み放題1500円。元を取れるのなら付けたいところ。ただ、二日酔いだと翌日が辛いかも。

旅割60 中部-熊本 12700円、鹿児島-中部 15500円。今夜考えて明日予約しよう。鹿児島のフライトは激戦だな。すぐに埋まる。熊本にはFDAがあるからか。

「旅割60」ということは今週の金曜日までに予約をいれなくては。

二人分予約した方がいいようだ。

座席の写真を見る限り、無いようだ。 www.jr-odekake.net/train/shiokaze…

新安城駅19:59-20:26豊橋駅

豊橋駅20:45のひかりに乗らなければ千葉に行けない。

下総神崎からのリスタート。通勤ラッシュにぶち当たるので平日だと厳しいな。千葉に前泊するしかないのか。しかし、先行して「下総神崎~宇都宮」の区間のみ1泊2日で済ませるというのは交通費のムダ。

熊本空港から熊本駅へ移動。熊本~阿蘇 70km、阿蘇~豊後大野 66km、熊本~出水 105km、出水~知覧 126km、知覧~長崎鼻 47km。午前中に指宿に到着して温泉入り、その後に鹿児島空港へ。11月は距離を稼げないからこのくらいがちょうどいい。

睡眠時間が6時間で朝のジテツウが41kmコースだと、この時間は睡魔との闘いになる。

「E-1」発売からちょうど10年。

ZUIKO DIGITALレンズはマウントアダプターを使ってもE-5に迫るAF速度を実現。φ(..)メモメモ

ンズ交換式デジタルカメラの新規開発はマイクロフォーサーズ対応製品に絞る。フォーサーズの新製品について、「ボディ、レンズとも計画はない」(同社)としている。 dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013…

オリンパス OM-D E-M1 ボディ ¥130,300

とりあえず代休を集めて5連休にしてみた。

営業マン用のWebサイトは一区切り。

久しぶりにNexus 7の電源を入れた。アップグレードが終わらん。

今朝、小径のタンデムに乗っていたシニア夫婦とすれ違った。

世界最薄の「タッチ面」:紙のようなBluetoothキーボード itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2… これ良いな。

熊本~阿蘇~豊後大野 yahoo.jp/_Mcc3E 距離 136.3km 獲得標高 2052m 二日間でこれなら余裕。

ももいろクローバーZがITpro EXPOについに登場! itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2013/spec… 客層が変わりそうだな。

世間的には次回のシルバーウイークは2015年なのか。今年もシルバーウイークにしちゃうけど。代休をまとめて消化。

ブルベ名古屋200の非公式タイムは「8時間47分」。そのうちコンビニ休憩が50分。8時間15分はどう考えてもムリだなぁ。

黄色戦士、ブルベ200を8時間15分とは恐ろしいほどの剛脚。

次の土曜日、日曜日の天気がどうなるのやら。コロコロ変わる。

とりあえず二つ片付けた。先週届くはずだった原稿がまだ届かんな。

BtoBサイトのメンテ完了。届いた資料が事前に打ち合わせた仕様と違っていたので面倒だった。

遠征最終日の“むくみ”は相変わらず出る。昨日はジテツウしなくても体重が1.5kg減っていた。

秀さんみたいに体脂肪率5%でブルベ600は相当キツイと思う。走り続けながら常に補給しなければハンガーノックになるんだろうな。走行中に食べる量が多いのも必然。

60~90分程度のヒルクライムだけなら体脂肪率は5%あれば十分。脂肪が多いのにヒルクライム用の軽量機材など豚に真珠、猫に小判。

ロングライドでも体脂肪率は10%あれば十分。走り続けるブルベ600でもハンガーノックになったりしない。ざっくりで15000kcal消費するとして、途中で7500kcal摂取。7500kcalは脂肪でカバー。だいたい脂肪1kg。それでも体脂肪率としては1.5%程度の消費。

今朝は薄生地の長袖を着用。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.6km/h。 睡眠時間が6時間だとタイム悪い。


2013年9月9日

岐阜と長野をどこに接続させるのか決め手が無いので、すでに終えてある中日本一周を採用。

大物遠征は4月、5月、7月。

松江→敦賀。花巻→八戸→苫小牧+α。苫小牧→襟裳岬→帯広→釧路→網走。で完結。

来年の7月、美幌峠が感動のラスト。

ということで、9月の2本目は4泊5日で松江まで、10月は5泊6日で花巻まで、11月は4泊5日で指宿まで(九州完結)。

それぞれ寄り道して120km、140km、55km。これなら11月でもなんとかなる。

枕崎駅から指宿駅まで約40km。

出水駅から枕崎駅まで約115km。

熊本駅から出水駅まで100kmちょと。

熊本空港から熊本駅まで移動。熊本城から阿蘇を目指して、ミルクロード、ラピュタ、大観峰、阿蘇神社。宿泊。仙酔峡、裏阿蘇、豊後竹田、原尻の滝、沈堕滝、みえまち駅から熊本駅へ。

DISKブレーキ仕様のブロンプトンが欲しい。荷物満載だと、やっぱり下りで止まれない。

熊本空港から阿蘇駅まで移動。そこから阿蘇山ロープウェイ乗り場までヒルクライム。折り返してミルクロード、ラピュタ、大観峰。阿蘇駅に戻り宿泊。このコース、がくさん大丈夫かな~。

そもそも痩せなきゃ改善などしない。

相変わらずテレビ東京系は面白い。

ほり君のレポートは衝撃的だな。続きが気になる。荷物を最低限にして、宿に泊りながら旅を続けるという選択肢が無いところがスゴイ。

遠征前に届いたもの。 pic.twitter.com/ZhtZiOP4vo

10月の遠征は1本。10月23日~28日。潮来→水戸→宇都宮→日光→那須→白河→会津~仙台~松島→石巻→一関→平泉→花巻。

どんな自転車漫画に影響されたかで「自転車遊び」が違うかもしれないな。サイクル野郎の世代は自転車旅でしょ。自転車=スポーツだとは思っていない。

「3連休、3連休、3連休」をやめて「5連休、2連休、2連休」にした。これなら、とりあえず二日間は休養日にできる。

9月16日(月)と9月17日(火)の宿を確保。小豆島、倉敷、松山、しまなみ海道、尾道、出雲、松江。4泊5日。石見銀山は機会があればということにした。

尾道~比婆山温泉 112km(1449m/947m)、比婆山温泉~出雲~松江 125km(592m/1099m) これなら二食付きにしても大丈夫。

宿が無いので石見銀山を経由して出雲へ行くルートは不可能。夜間走行したくないので。

山陰に抜ける走行ルートを再検討。

「二人」という宿が多いな。「一人」だと選択肢がない。

あかん、宿が無い。

4泊5日を終えたばかりなのに、今月中に2泊3日と3泊4日を組み込むのというのは家庭平和を保つのが難しいか。仕方ないので2泊3日に2日追加して4泊5日しようかな。

東北遠征の旅費の合計は54,961円だった。グルメ要素無し。有料の観光地は1箇所のみだから格安で済んだ。

オヤジ日記 天候に恵まれた東北遠征(新潟・山形・秋田・青森) blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130908…

初日に移動してから「尾道~石見銀山」の区間を走るのはムリだな。距離は146kmだけど獲得標高が1698mあるので、小休憩のみでも10時間掛かる。

3連休、3連休、3連休 → 5連休、2連休、2連休 というのもありか。

「三河安城駅~松江駅」は5時間ちょっと。

8月上旬の遠征でリタイアした地点~花巻空港までを一括で走った方が効率が良いな。どこで分割するか1ヶ月以上結論が出ない。そもそも「リタイア」があることを想定していない。

島根、鳥取の遠征スケジュールを大幅に変更しよう。地図を見ると桜の季節が良さそうだから。

娘の同級生だった男の子が自転車レースを真剣にやっているらしいけど、就職してそれほど経っていないのに関わらず、すでに機材に100万円以上つぎ込んでいるらしい。良い機材を使うのが当たり前の世界とはいえ、若い人は大変だ。

疲労からか頭痛が酷い。遠征中も毎朝そうだったけど。そろそろ無理が利かなくなったか。


2013年9月8日

一晩といっても、実際は0時ごろには仮眠タイムに入ってリスタートが3時過ぎ、すぐに夜明けになるので、実質7時間程度の夜間走行。

紀伊半島の600は夜間走行二日目もあるのか。それは厳しいな。名古屋なら一晩だけ。

「システム会社が破綻するかもしれない」→大ピンチ という展開はちょっとムリがあるのでは?

まだ男子バレーは復活しないのか。テレビ中継いらんでしょ。

ブロンプトンの遠征が落ち着いたら「撮影旅行」に行くか。自転車がメインだと慌しいのでじっくり撮影できない。撮影機材も制限されるし。

OLYMPUSのE-1は、あの時点でダストリダクション、防塵防滴さらに頑丈さを持っていて、庶民価格だった。もちろんレンズも防塵防滴。

青森で「徒歩で鹿児島から北上している」という中年3人組に出会った。いったい何をしている人たちなんだろう。時間か無かったのですぐに別れたけど。

西郷さんのエピソードもやるんだ。今回のシナリオ構成は親切だな。

荷物が10kgあるブロンプトンの遠征の場合は、(距離+獲得標高x30)/20 で計算する必要があるな。上り区間が多いと極端にアベレージが下がる。総重量22kgだから仕方が無い。

今回の東北遠征は 138.1km(610m)、150.4km(724m)、132.3km(1,047m)、155.9km(1,077m)、46.2km(283m)。合計622.9km(3,741m)でした。

旨そうだ。 pic.twitter.com/8ELAoe2mcT

青森のお土産。 pic.twitter.com/Pd2HPzUgjK

青空と共に帰ってきました。 pic.twitter.com/XTjO5RHEve

サザンのコンサート?

紀伊半島のブルベの続報が無いなぁ。

区間距離が長い場合は早朝出発のために素泊まり。できれば夕食のみ付くプランの宿を増やしてほしい。今回の遠征はグルメ要素が少なすぎた。

初日の自宅出発から5日目の帰宅まで雨に降られることなく終える遠征であった。天は味方してくれたようだ。

名古屋駅のごちゃごちゃ感は嫌い。

各駅から急行に乗り換え。小牧空港からのバスは名古屋駅行きが間違いなく早いが、名古屋駅から名鉄に乗車したくない。

西春駅は特急が停まらない。不便。

おいおい、寄らないハズの停留所に寄って、誰も乗降しない。なんというタイムロス。

愛知に戻ってきた。雨は降っていない。

名古屋駅行きのバスに間に合わなかったので、西春駅行きに乗車。

小牧空港に到着。飛行機が10分遅れた。

しかし、フロントタイヤがヤバかった。二日目から微妙な振動が発生。先月のリアタイヤと同一のロットだとしたらハズレ品かもしれない。初日にパンクしたので空気圧を低めで走ったことが幸いしてタイヤのバーストを防ぐことができたのかもしれない。

5日間、雨に降られなかったのはミラクル。

土産選びは苦労する。

佐多岬から宗谷岬まで繋がりました。日本一周ルートも残りわずか。

チェックイン、着替え完了。

ついに、ゴール! pic.twitter.com/7onQiYe7gW

こちらもすばらしい。 pic.twitter.com/HmXR8HO0SX

田んぼアート、すばらしい。 pic.twitter.com/uwYJZ3YxgL

ドラえもん列車? pic.twitter.com/7qgBf5618G

りんご色のまち弘前 のポスト。 pic.twitter.com/ICvveDDRPe

おはようございます。品数が少ないのでパンを追加。 pic.twitter.com/abJ2ZylXqU


2013年9月7日

青森産の秋りんごのチューハイで乾杯。 pic.twitter.com/caew7swbZR

晩御飯は控えめに海鮮丼。 pic.twitter.com/r4lB4PacFy

今日も天気予報をくつがえした快適なサイクリングでした。距離は154km、獲得標高は1077m、アベレージは20km/hでした。

佐多岬。鹿児島→宮崎→大分→熊本→長崎→佐賀→福岡→山口→広島→岡山→徳島→高知→愛媛→香川→兵庫→大阪→和歌山→三重→奈良→京都→滋賀→愛知→静岡→山梨→神奈川→東京→埼玉→群馬→長野→岐阜→福井→石川→富山→新潟→山形→秋田→青森→北海道。宗谷岬。ようやく繋がる。

今日のラストは弘前城。これで青森も攻略。明日は青森空港へ移動して完了。 pic.twitter.com/iQsML98vQZ

飯屋を探して45分。疲れた。諦めてラーメン屋に入ったら何でも屋だった。

弘前には、居酒屋、寿司屋、ラーメン屋しかないのか。

旨そうだ。 pic.twitter.com/j0IM1KERGh

焼いかが有名なんだね。 pic.twitter.com/SpwsacErHD

海鮮たたき丼+塩ラーメン。 pic.twitter.com/1zj8GNbM8z

青森の海岸は秋田とは違う景色を見せてくれます。 pic.twitter.com/zsaxrXRF5F

ただし、急坂を上って行く必要があります。 pic.twitter.com/oVuhthLh3O

ここは一見の価値あり。ホント訪れて良かった。 pic.twitter.com/nqyql1mgYF

こっこれは!この青い池の神秘さに感動。 pic.twitter.com/fkFy5fawVI

実は今回の遠征のメインイベントが白神。 pic.twitter.com/bYpimddBjD

本日のメインイベント、白神ハイキング。 pic.twitter.com/ynTgHci4Vy

ついに青森県に突入。 pic.twitter.com/CN1HG51fOG


2013年9月6日

今回の遠征は筋肉疲労が酷い。

洗濯終了。さて晩酌タイム。

かろうじて完食。

この量と辛さの闘いに勝てるのか?

大盛のチャーハン、マジで大盛。。。二人分ある。それともう一品の辛さに滝汗状態。

チャーハンの大盛+牛肉の四川風煮込み。 pic.twitter.com/Zl5WeaLidI

ホテルのレストランが休みだった。(T^T)

本日はブロンプトンの観光サイクリングらしい一日でした。距離は131km、獲得標高は1047m、アベレージは19.4km/hでした。男鹿半島はアップダウンの連続。荷物が重いブロンプトンではキツかった。

あと少し。久しぶりにコンビニがあった。男鹿半島にはコンビニがない。 pic.twitter.com/HMUi4X2DrN

快適な道路。あと40km。 pic.twitter.com/rZg1HImrMP

日本海らしい景色。 pic.twitter.com/yHEy9XZvJB

ようやく来ることができた。 pic.twitter.com/uJDOmoSJo3

男鹿半島にもゴジラ岩があるんです。 pic.twitter.com/gOSlUFOnUY

これか~微妙だな。夕日のシルエットがお勧めらしい。 pic.twitter.com/151l1N9uZO

今日はのどかなサイクリング。 pic.twitter.com/rQwjVq6jKG

アップダウンを乗り越え、ようやく昼食。男鹿しょっつる焼きそば。 pic.twitter.com/DFjHzGLwv2

男鹿半島も急坂のアップダウンの連続です。 pic.twitter.com/wGiXyj9XYb

道沿いにさりげなく設置されている。 pic.twitter.com/Qb0kqYPbW1

これを見ると、うわっ秋田!という感じがする。 pic.twitter.com/yo4FLzfdqL

秋田米を食べると秋田美人になるらしい。 pic.twitter.com/kdPKErc8hy

なんだか高千穂みたい。 pic.twitter.com/WsZjgqJtcT

新奥の細道だそうだ。 ちょっと寄り道。 pic.twitter.com/qL1pE5D3Sc

男鹿半島が近づいてくる。 pic.twitter.com/t4CI26OJ1B

これは無いでしょ。 pic.twitter.com/On6aMDuE8M

本格的なサイクリングロードのようだ。 pic.twitter.com/QLpRQx3tI7

こんな道があるのか。 ちょっとよってみる。 pic.twitter.com/i2TfTZIPP3

秋田城は奈良時代だから地味なんだね。 pic.twitter.com/pqV4b2TZmf

おはようございます。久しぶりのまともな食事のような気がする。 pic.twitter.com/LNuVpNMP1q


2013年9月5日

洗濯終了。

今日も荷物満載の自転車乗りと6名ほどすれ違った。時期的に彼たちは長期旅なんだろうな。区間距離が長いエリアは野宿が効率良いのかもしれないが、この年齢ではちょっと無理。

区間距離が長いエリアは苦行の連続。観光サイクリングどころじゃない。日本一周そのものが目的になってしまう。

蓮の花とコスモス。季節感が崩れる。

本日も雨に降られることなくゴール。しかし、一日中向かい風はツライ。距離は149km、獲得標高は724m、アベレージは20km/hでした。

今日もとっても疲れたので出掛ける気にならない。風呂に入り、ただいま洗濯中。 pic.twitter.com/BFZn29WKSY

秋田市の城跡に立ち寄って、宿に到着。 pic.twitter.com/aKE3qnptC5

秋田市では季節外れの蓮の花が咲いている。夕方に開いているのも珍しい。 pic.twitter.com/9itH3XQynC

へえ~、日本初のロケット打ち上げ場所なのか。 pic.twitter.com/psG3mGwWYL

道の駅で一休み。 pic.twitter.com/SoaahyuVQ0

一日中向かい風でペース上がらず。後半の観光ポイントもカットして秋田市内へ直行。 pic.twitter.com/pHAhxYXR1y

三崎峠の大衆食堂で、もつ煮込み定食。 pic.twitter.com/5NIUaYxEsv

そしてついに秋田県。 pic.twitter.com/ax5PYe2L9i

十六羅漢岩。よく壊れずに残っているものだ。 pic.twitter.com/zZHfRLPzBE

酒田の市内観光をする時間がなくなったのでバッサリカット。もちろん鳥海山ヒルクライムを楽しむ時間も元気もありません。 pic.twitter.com/tGOdt071OR

羽黒山ハイキングに2時間も要した。膝とふくらはぎが痛い。 pic.twitter.com/5REMA8FpJu

オーラを感じる五重の塔。 pic.twitter.com/TG2uMYGeLJ


2013年9月4日

世界バレーのアジア最終予選って。選手たち大変だな.

愛知県は嵐が吹き荒れているのか。

さびしい食事だけど今夜はこれでいいや。早く寝たい。 pic.twitter.com/mr4rQw4PDz

雨予報を奇跡的にひっくり返した晴天のサイクリングでした。距離は137km、獲得標高は544m、アベレージは22.0km/h(城跡到着時点)。

最後は鶴ヶ岡城跡に立ち寄って宿に到着。疲労度が高すぎて何もする気になれない。今夜はコンビニ飯でオシマイ。 pic.twitter.com/DcGYOZheCQ

あと18km。今日はなぜかトルク不足で妙に疲れる。 pic.twitter.com/pjmJTMghfj

ガリガリ君タイム。今日も暑いね。 pic.twitter.com/hRUfsNQeOa

ようこそ山形へ。 pic.twitter.com/vBpeIonjyy

午後からはずっと向かい風。速度が15~18kmしか出ない。

鶴岡を目指して北上中。コンビニ休憩。 pic.twitter.com/m3grQ6nKQx

こんな巨大なお地蔵さんが。ちょっと怖い。 pic.twitter.com/A7lQ4hGRAO

と思ったのもつかの間。なんと走り始めて4.5kmで前輪がハデにパンクした。 pic.twitter.com/AQMHaiCK6F

快晴の新潟空港。9時25分スタート。幸先調子良いなぁ。 pic.twitter.com/kg8W2C7qcd

小牧空港は、のどかだ。

妙に腹がゴロゴロする。今日は夏の衣服だと寒いくらい。

小牧空港、 チェックイン。

空港バスに乗車。 pic.twitter.com/qvBy70NXFH

名古屋は晴れ。

新安城駅。


2013年9月3日

Edyに10000円チャージ完了。

天橋立の籠神社。

毎月1日のみ。そこに合わせるしかないのか。

秩父の三峯神社。

熱海の来宮神社。

テレビ東京の番組は金を掛けていないけど面白い。

秩父にもSLが走っているのか。

Edyをチャージしなくては。遠征で現金を使わなくても良いので助かる。フライトは前払い、宿代金はカード決済、コンビニはEdy。

PC用のページがダウンしている?

月次報告書完了。

うちの娘も子供のころから独立心が強い。

「親バカ」になれなかったので、「他のお父さんたちと違うね」って嫁に言われたことを未だに覚えている。うちの親も「親バカ」じゃなかったので、そういう感覚がない。

いわゆる「親バカ」じゃないんで、過去の子供のビデオを見返したりしない。

別府から長崎鼻まで阿蘇越えの西ルートは3泊4日でいけそうだな。「東京→大阪」のルートと接続させるために、大阪南港からフェリーを使うので4泊5日。よし、11月の遠征はこれで決まり。

「八代~水俣」or「吹上浜」のどちらかで宿泊すれば「八代→南さつま」の無理が解消される。

別府~熊本~鹿児島 yahoo.jp/SG7ruN yahoo.jp/Ay8Zf2 これなら「阿蘇」、「八代」、「南さつま」で宿泊すれば最終日もなんとかなるな。ただし、「八代→南さつま」の区間距離が約170km。自転車道を走るなら、さらに距離が増える。

もう1本の原稿が届かん。明日から居ないというのに。

BtoBサイトのブログ更新完了。

鹿児島空港からのフライトを使うと、最終日は半日程度しか使えないな。前回は午後2時ごろに列車に乗っている。

別府~熊本~鹿児島 yahoo.jp/-s6UIU 505km(5650m/5603m)  pic.twitter.com/OThyRLIB22

悲惨さを間近で見せつけられている若い人たちは早々と専門職を希望。ただね、せめて係長クラスまでは経験した方が良いと思う。いきなり専門職コースだと身につかないことが多いんで。

アホらしいので総合職辞めます。って、さっさと手を挙げて専門職になった私は気楽だが、能力面で専門職に移行させてもらえずに総合職に留まってなんとなく管理職になってしまった場合は悲劇だな。

某管理者から滲み出てくる「焦り」は痛々しい。部下たちも感じているんだろうな。それと「俺は課長なんだ」というあからさまな態度はどうだか。

Webサイトに掲載する情報について「これって問題あるのでは?」と私が指摘した件で「大丈夫だ」と言い切る営業部門。たいていは後々になって問題になる。消費者視点で物事を考えていない人が多すぎる。

管理者の部下に対する教育・指導はパワハラと紙一重だろうに。受け手がどう思うのか。

新潟とは天候で微妙に相性が悪い。1回目は佐渡に渡ってから1時間ほど雨。2回目はゴール間際の30分ほど雨。

新潟・山形は明日の午後から雨。。。まあ初日は新潟空港から鶴岡までひたすら走るだけだからいいか。観光が多い二日目とメインの三日目は天気良さそう。四日目の白神ハイキングの天気が微妙だが、それ以外の観光は無いのでいいか。

雨前提で進めているけど、あくまでも「万が一」のことであって、雨は降らない予定。

11月なら熊本から南下すれば多少は楽できるだろう。特に出水からは南東へ向かうので追い風基調のハズ。

「ブロンプトンで全国制覇」の序章に該当する「東京→大阪」のゴールが通天閣だったので、これを大阪南港まで伸ばして、フェリーで別府へ。そこから竹田、阿蘇、熊本、出水を走り、九州編のゴールだった長崎鼻に接続。


2013年9月2日

届いた。レインキャップ、くつカバー。これで雨でも大丈夫。 pic.twitter.com/Ftz8lDc1EH

ノープラン自転車旅。始まるよ。

月初の作業、終了。

9月に休みを集めても台風で計画が狂うので、来期は早めに消化させなければ。

9月は5連休、3連休、3連休、3連休。代休も、いっきに消化。

指宿~熊本~大分の区間で3泊4日 神戸~京都の区間で1日

神戸~六甲山~宝塚~箕面~京都三条 99km(1213m/1194m)

指宿~知覧~吹上~出水~熊本 265km(1916m/1920m) 熊本~阿蘇~竹田~大分 143km(2206m/2239m)

今回の遠征の最終日は弘前城を観てから青森空港へ移動するだけだから、雨でも支障はあまりないな。飛行機さえ飛んでくれたら。。。

同期のKクン、痩せる前にリバウンドしている。そんなことがあるんだ。歩く姿は親方だな。

さんふらわあ「別府→大阪」「大分→神戸」ややこしいな。11月は毎日運航しているようだ。 www.ferry-sunflower.co.jp/time/index.html 熊本→阿蘇→竹田→大分~~~神戸→六甲山→京都

雨中走行用に注文した「レインキャップ」と「使い捨てくつカバー」は間に合いそうだ。

娘が「たまにはお母さんも連れて行ったら」って言っているが、「歩きたくない、自転車には乗らない」という人を連れて行く場所など無いぞ。

aol.comで弾かれる件は対応が面倒。たいしたメールじゃないので、店舗側で使っている違うメールアドレス宛てに送るように変更。ということで営業対応待ち。

某システムから某店舗の @aol.com 宛てにメールするとサーバ側でブロックされているようだ。どうしようもない。エラー内容を見ればそのくらいのことは分かるだろうに、某氏はいきなり担当営業マンに「エラーになるから店舗さんに調べてもらって」なんて連絡するからややこしくなる。

湿気がものすごいが、気温が低いのでエアコンを入れてもらえない。


2013年9月1日

ドラマに切り替え。二つ目のエピソードだけど、ワンパターンだと飽きる。

惜しかった。。。

追い付いた!

バタバタしたときに落ち着かないのは新チームゆえに仕方ないが。

リベロ、上手いな。

女子バレーボールは盛り上がるので面白い。

回転レシーブ。

アメリカ相手に接戦!

りしり焼酎、確かに昆布の味がする。

北海道の焼酎を飲もう。 pic.twitter.com/On6ObxMQrm

オヤジ日記 遠征月間の2013年8月度 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20130901… 遠征月間の8月度の走行距離は1837km、獲得標高は11089m、体重は62.3kg(BMI:21.55)、体脂肪率は8.9%。

東芝 高速 SDHC 32GB クラス10 並行輸入品 を4枚注文。

SDHCカード 32GB Class10 で2,180円。安いな。

SDカード→HD→DVD-R&DVD-RAMのような作業するくらいならSDカードを大量に買ったほうがいいような気がしてきた。とにかくめんどくさい。2007年10月のファイルが未だにHDの中。

BD-Rのドライブを2年前に買ったまま未だに放置。バックアップは相変わらずDVD-RAMとDVD-Rのダブル体制。PCをいじくる時間が無い。DVD-RAMの書き込みが尋常じゃないほど時間が掛かるのがツライ。耐久性はバツグンだが。

FDAを使うため遠征の荷物を減らした。毎夜洗濯の必要あり。


1つ星 0
読み込み中...

関連エントリー