日記ネタにならない(していない)“つぶやき”を転記。
2013年10月31日
精神的に弱い西村に戻ってしまった。
今日負けると6戦で終わってしまう。
あらま。
延長に突入。長くなりそうだな。
亀井、頼むぞ。
追い付いた。
ここで村田!
阿部のサヨナラHRに期待か。
ブロンプトンのバーテープを交換。 pic.twitter.com/8zTQnpLMZd
ブロンプトンのペダルを交換。 pic.twitter.com/ZaBfYKgWw1
阿蘇、熊本市内、出水市内、南九州市内の宿を確保。
φ(..)メモメモ 砂むし会館「砂楽」 www.mapple.net/spots/G0460004…
空港連絡バス 指宿駅16:15-17:50鹿児島空港
南九州市から昨年のゴールだった山川駅まで47km。
出水から南九州市まで約125km。
有佐駅から出水まで約80km。午後からだとこれが限度か。
「3333段の石段」も残された宿題。
熊本駅 6:52-7:17 有佐駅 有佐駅前 7:35-8:06 氷川ダム前(行先:八農分校前) バス停から階段の麓まで自走。3333段の階段+釈迦院までの往復で3時間。有佐駅まで戻ると12時頃。
走行マップを嫁さんに見せたら「まだ九州って終わっていないね」って言われたので、すんなり九州遠征を追加できた。
九州遠征の宿を確保せねば。ちょっと複雑な移動があるので難航しそうだが。
東北遠征のスケジュールは確定。最終日は立ち寄りポイントが多いので、時間割には要注意か。
堺東、朝食付きで4500円というのがあるな。
φ(..)メモメモ 喜多方ラーメンで朝ラー www.gurutto-aizu.com/detail/index_2…
小作業3つ完了。
喜多方~米沢 立ち寄りポイント3箇所。所要時間4時間30分。7時スタート。米沢駅 11:35-12:26 山形駅 12:42-12:58 山寺駅。山寺駅 14:58-16:09 仙台駅 16:20-16:44 松島駅。東松島の宿まで20km。
喜多方の宿を確保。早朝スタートのため素泊まり。夕食は喜多方ラーメンにする。
逆算すると喜多方を7時スタートにする必要がある。宿泊地を会津若松から喜多方へ変更する必要があるな。
会津若松駅 8:14-8:31 喜多方駅 米沢駅(奥羽本線) 11:35-12:26 山形駅(仙山線快速・仙台行) 12:42-12:58 山寺駅 3時間しかない。1時間30分足りない。
喜多方~米沢 yahoo.jp/lsZfWA 距離56.9km 獲得標高659m/601m。所要時間4時間。観光30分。合計4時間30分。
花吉祥 (ハナキッショウ) tabelog.com/osaka/A2708/A2… 美味そうだな。
滝谷不動店 居酒屋の養老乃瀧っていろんな所にあるんだな。
滝谷不動駅周辺のお店 tabelog.com/osaka/A2708/A2… いちおう食事処はありそうだな。
国道121号旧道 大峠 kanso.cside.com/neko_tabi/h_y1… ブロンプトンだとちょっとムリか。
今朝は冬コースの開拓。距離は44.12km、獲得標高は286m、アベレージは24.2km/h。住宅地に迷い込んでしまったので大幅なタイムロス。もう少し修正が必要。
2013年10月30日
しかしまあ、こんなすっきりしない日本シリーズは久しぶり。明日のジテツウに備えて寝る。
これでよく勝てたものだな。
風呂に入っている間にドタバタな展開。
どうせ交代の予定だったとはいえ、危険球はアカン。
よしよし。スクイズでもう一点。
いきなり3点取られている。
未だにWH-RX31-CLの重量は不明なのか。
雑誌で商品を紹介されてもアンマッチだと効果が殆ど無いという証明になったな。
www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/guide/f… 椿ラインの椿の見ごろは3月中旬なのか。
オヤジ日記 残された宿題をやりに北関東遠征 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131029…
愛知からだと関西エリアの方が便利だな。近鉄も使えるし。
大和八木駅ゴールなら距離:75.6km、獲得標高:919m。これなら吉野観光に時間を費やせる。
近鉄桜井駅16:15-19:04近鉄名古屋駅 1860円。大和八木駅16:02-17:52(16:51-18:36/17:03-18:53)近鉄名古屋駅 特急3520円。
φ(..)メモメモ www.narakko.com/kankou/tatsuji… 奈良を観る-観光- 吉野コース
大阪と奈良の南エリア yahoo.jp/WSZxhe 距離:87.1km 獲得標高:1169m
たしか観光ポタするのなら富田林あたりがお勧めだったような。河内長野あたりで宿泊。翌日は紀見峠を越えて橋本、吉野、長谷寺ゴール。これで前回の奈良・三重遠征に接続できる。
今回の旅費合計が40,342円で、交通費が23,410円。なんだか損した気分。
ブロンプトンに付けたライトは、むちゃくちゃ明るかった。あれが3980円というのは格安すぎる。
ow.ly/i/3zliv 今回の北関東遠征、距離は334.3km、獲得標高は3279mでした。
今月は1800km未達成。9月までだな。
この時期で既に2時間使えないのがキツイな。北関東は夕方5時で真っ暗。早朝スタートでも観光で2時間使うと140kmが限度。
今朝は冬コースのフルバージョン。距離は46.37km、獲得標高は292m、アベレージは24.2km/h、所要時間は1:57:49でした。朝からこれだけ走るのは結構キツイのでコースを再考しよう。
今回の遠征の土産。 pic.twitter.com/7MiYjAPMYG
2013年10月29日
帰宅。
そもそも新幹線の料金が高額過ぎる。
新安城~那須塩原 往復の交通費が約29000円。ほんと余分な出費。まとめて行けたら安いのに。
豊橋で乗り換え。
東京方面から戻るときは不便だな。
東京駅で乗り換え。豊橋停まりは本数が少ない。
毎日が日曜日の人たちの割合が非常に高いというのは、やはり関東エリアだからなのか。関東エリアのシニアは裕福なんだな。
那須高原からひたすら下って、15時45分ごろに那須塩原駅に到着。思いの外、疲れましたが、全て予定通り。次回は那須塩原駅から再開です。3日間とも天気に恵まれた遠征でした。 pic.twitter.com/5LV38CPMB2
恐山の超スモール版という雰囲気。ここには来たことに意義がある。ただそれだけのことです。 pic.twitter.com/HpYOgXxwmn
那須高原はパスしても良いのですが、せっかくならと言うことで殺生石だけは見ておきたかったのです。 pic.twitter.com/iqcT7shvkf
再びえっちらおっちら上り続けてようやく最後の立ち寄りポイントに到着。もう脚がパンパンです。 pic.twitter.com/3x2FSOlK4Q
怪しいオーラが漂う。地が付き難い雰囲気。 pic.twitter.com/82KWqmHgL4
通行料は300円なり。
もみじ谷の大吊り橋。 pic.twitter.com/ELlZ3CVCWA
豪快なダウンヒルがひたすら続きます。停まる余裕がありません。 pic.twitter.com/gZEfDBmQXM
ゴンドラ乗り場。時間に余裕があれば本当の頂上に行くといいかも。 pic.twitter.com/VLcorgzkyo
うっかり通りすぎてしまう頂上。何もありません。いきなりダウンヒルが始まる。 pic.twitter.com/JdqZApF8Wp
唯一の休憩ポイント。平日なのにやけに観光客の車が多い。毎日が日曜日の人たちでした。 pic.twitter.com/wmSFdClU7m
もみじラインくらいならブロンプトンでも無問題のハズでしたが。。。これが予想以上にキツイ。 pic.twitter.com/sjcf2tjNxe
さて、もみじラインへ突入します。いきなり急坂。。。 pic.twitter.com/50gCnHh1s4
なかなかの絶景ポイントですね。フルコースだと60分くらい掛かるので最初の橋のところでUターン。 pic.twitter.com/DawTzknpg7
8時間10分ごろに宿をスタート。朝食がバイキングだとスタートが遅くなってしまいます。今朝も食べ過ぎた。これなら昼飯要らない。まずは竜王境に寄り道。 pic.twitter.com/GFPAHyvM6s
この新幹線の座席にはボトルフォルダがある。
新幹線に乗車。那須塩原駅に15時45分に到着。予定通り。今日も良い天気でした。
そろそろラストスパート。最後の上り区間に突入。 pic.twitter.com/HbSwQbAFer
今日は午前中が勝負なのか。もみじラインだけになりそう。
パンを追加。
おはようございます。朝食バイキング。 pic.twitter.com/DPODFFKGkW
鬼怒川温泉の鬼。 pic.twitter.com/XgInBXdb9P
朝の散歩。良い眺めです。 pic.twitter.com/DKuB4eEU0I
朝から温泉。
身体のあちこちが疲労してる。。。
2013年10月28日
倒れるように寝ます。これは深夜に目が覚めて朝まで寝付けないパターン。
飲み放題の時は、めばるーずの鋼鉄の肝臓をちょっとうらやましく思う。私では、飲み放題のもとが取れんな。
窓を開けておいたのに、妙に部屋が暑いと思ったら暖房が入っていた。
アルコール5杯でギブアップ。退散しました。
サイクル野郎の輪太郎たちは大阪から三重に向かって紀伊半島をぐるっと回って再び大阪へ。30年前はサイクル野郎を手に入れるのが大変で、その辺りが抜けていた。どうしようかな大阪→三重の区間。
休日は混むから平日なら。という人も結構多そうだな。景気が良くなると、さらにこの傾向が強くなるので平日も混み始める。
宇都宮餃子は普通に美味しかった。それ以上でもそれ以下でもない。特別なにか違うわけでもなく、これぞ王道という感じがした。
温泉は明日の朝にしよう。酔っ払って温泉に入ると危険。
すまん。食べきれない。この敗北感は久しぶり。でもデザートならいける。
アルコール3倍で目が回る。今日は疲れているのか。でも4杯目に突入。
まさにデザートは別腹。
17時20分ごろに宿に到着。夕食が18時からだったのでシャワーを浴びて。。。食べ放題、飲み放題スタート。 pic.twitter.com/KJhQFGf816
この時間になると団体さんたちも慌ただしいようです。平日の夕方でも観光客が多かったので、週末の昼間だと激混みしそう。 pic.twitter.com/yZMnmtXBKk
12年ぶりの日光東照宮でした。ブロンプトンの旅をやらなければ再訪することはなかったハズ。今回はステッカーを購入。 pic.twitter.com/aILaZE6UWa
有名な猫。この先にある家康公の墓はパス。以前訪問した時に全て回ったので。 pic.twitter.com/lQiikvZzOf
有名な猿。 pic.twitter.com/SQwqZerA6A
予定より40分遅れで日光の神橋に到着。 pic.twitter.com/C4ZJFaoX7r
夕暮れが早い。日光の山がきれい。あれに見えるは男体山? pic.twitter.com/4JfWuMnxR4
地方道にエスケープ。この先は結構な急坂が待っています。 pic.twitter.com/trTQ6czMzh
さて日光へ向かいますが、路肩が非常に狭いのに大型車の交通量が多い。 pic.twitter.com/0c7oSfqpmJ
本殿の中は撮影禁止。 pic.twitter.com/IpoDMI1I0l
大谷観音の立ち寄ります。巨大な観音さま。 pic.twitter.com/t8bIkHb373
今夜は妙にアルコールが回る。
宇都宮に来たら餃子は外せません。有名なみんみん本店は平日なのに待ち行列ができていたのでパス。この焼き餃子は普通に美味しかった。スープ餃子が気に入った。 pic.twitter.com/1Kl9Gle1I9
宇都宮城に到着。もともと天守閣は無かったようです。これで国盗りゲーム栃木もクリア。 pic.twitter.com/RcNS2URgKr
このSLは土、日曜日と祝日に走るらしい。 pic.twitter.com/DEHzGYpgUy
真岡駅の駅舎はすごいね。 pic.twitter.com/b8fV74AfbE
今夜は食よりアルコールだな。
栃木県に突入。これで残すは岩手県のみ。 pic.twitter.com/p7JnQyCjOs
昼飯を食べ過ぎたか。いつもより食が進まん。
八重さんと笠間稲荷の関連性は? pic.twitter.com/ubolUV31oA
笠間稲荷は菊祭り開催中。 pic.twitter.com/Fp6Zc2wWIH
水戸のご老公様。 pic.twitter.com/zaJU4CxaXb
早朝の千波湖は地元民の散歩コース。 pic.twitter.com/93VxOvw5yO
食べ放題、食べるのに飽きてきた。
宿を6時頃スタート。まずは水戸城を探してウロウロ。なんと城跡は高校になっていた。 pic.twitter.com/oF1mKVoQI5
今夜は食べ放題、飲み放題!気合いを入れていくよ。 pic.twitter.com/OkjRGrDIaD
17時20分ごろに宿に到着。鬼怒川周辺は17時で真っ暗。水戸から宇都宮、日光、鬼怒川までは遠かった。
宇都宮餃子。 pic.twitter.com/nJ3gyCFWFi
真岡の手前で補給タイム。 pic.twitter.com/8ktUY39ggV
おはようございます。今日は6時前スタートの予定です。眠い。。。
2013年10月27日
さて日本シリーズ。
爆弾おにぎり2個で缶バッヂをもらえます。遠征初日はこれでオシマイ。日暮れが早すぎて水戸市内の観光は明日の朝に持ち越し。 pic.twitter.com/4tuFdQ2a7b
ガルパンのラッピング列車。遠すぎて残念。 pic.twitter.com/OTQ8jwzgPL
駅構内を散策。 pic.twitter.com/Mgti39a673
大洗駅の入場券を購入。 pic.twitter.com/F5tEtLFMpf
大洗はガルパンの町です。パネルをコンプリートさせるなら1日掛かりかも。 pic.twitter.com/hIoP4MThHJ
涸沼。午後3時前なのにすでに日が傾いてきています。日がくれるのが早い。 pic.twitter.com/bet1xpGqg2
航空自衛隊の敷地内の展示スペース。敷地内に公園を作ったゆえに公園に入るのに身分証明書と署名が必要です。 pic.twitter.com/MDt0nDtYgd
ぐるっと一周したいところを我慢して霞ヶ浦を離脱します。 pic.twitter.com/cpDPOXcYEJ
霞ヶ浦は越冬地だそうです。白鳥のカップルが良い感じ。新しいデジカメLF1が役に立つ。 pic.twitter.com/bgdrdwG92I
霞ヶ浦の湖畔道路はとっても快適です。琵琶湖と全然違う。のんびりとサイクリングを楽しめます。 pic.twitter.com/ymmbDyU89a
見事な快晴。茨城県に突入。 pic.twitter.com/BaYpMlEO3P
8月のリタイヤポイントを少し戻して、佐原駅が今回のスタート地点。午前11時頃にスタート。すぐ近くのコンビニで補給あり。 pic.twitter.com/n5OdRfD6jU
水戸の宿に17時間15分ごろに到着しました。出掛けるのがめんどいのでコンビニで調達。安かった。 pic.twitter.com/CITTNR2ydD
ガルパン神社。 pic.twitter.com/gAOGrYpEpv
カッコ良いね。 pic.twitter.com/Ea7WXrEvZk
ようやく佐原をスタート。その前に補給。 pic.twitter.com/DNNVTZPw8u
成田で大量に降車した。
千葉で乗り換え。鹿島神宮行き、乗車率高い。成田に行く人が多いのか?
東京から佐原まで2時間10分も掛かる。新安城から5時間。遠いなぁ。
総武線に乗り換えの所要時間10分。結構歩く。
富士山がくっきり見えた。
勘違いでも景気が良くなったと思う人が増えると旅行者が増える。旅行業界は景気に左右される。
たぶん、卵かけご飯。@yamawoyamaguti @mebaruoishi
遠征を始めた頃は新幹線も空いていたのに。
景気が良くなるにつれて新幹線が混むようになる。バブルの期間は東京まで座れなかった。
豊橋の朝イチの新幹線が激混み。浜松で座れた。
新安城駅。寒いくらい。
2013年10月26日
なんとか。楽天、粘るなぁ。
あぁ~。落ち着け。
うわ~。盛り上がるねぇ。
村田!HR。これで大丈夫。
よし。あと2回。明日は4時半起きだからすんなり終わってくれ。
これで勝ちだな。
先制点。
スクイズないのか。
代打出さないのか。
日本シリーズ。天候はどうなんだ?
部長までなった人が定年退職で再雇用されても雑用係のヒラ社員。よく耐えられるな。家に居ても仕方がないから会社に来るんだろうけど。もともと金を持っている人は、再雇用を辞退するらしい。
役員までになれば収入が多いのでそれはそれでいいのかもしれないけど、部長止まりだと仕事オンリーでやってきて定年退職しても無趣味ですることもなく退屈な老後を送っている人も多そうだな。中小企業じゃ部長クラスといっても老後の蓄えが多いわけでもない。
管理者たちが土曜日に出勤しているのは、もっとエライ人たちが会社に来るからなんだな。エライ人から「ちょっと来い」って言われて、ダッシュで向かわなければ。。。会社に来ることが仕事という人が多そうだ。
3泊4日でゴールを新白河なら二日目のオプション全てと三日目に戦場ヶ原を組み込めたけど、3泊4日の直後に4泊5日というのはいろいろとあるので仕方ない。
日光観光を最終日にもってくると「もみじライン」を走る余裕がなくなる。日光観光を二日目に持ってくるためには二日目のオプションを全てカット。
11月の遠征初日を考慮すると今回の最終日は那須塩原まで走っておく必要がある。戦場ヶ原に立ち寄る余裕は無くなる。
鬼怒川温泉~もみじライン~那須(殺生岩)~那須塩原駅 距離:92.3km 獲得標高:1553m/1635m 6時間45分+観光1時間。新幹線16:30。これなら8時スタートでも余裕ある。
水戸~日光~鬼怒川 距離 136.2km 獲得標高 930m/648m ※8時間40分+2時間
筑波山ビューポイントを諦めたら35km短縮。
「トヨタ 米の急加速問題で遺族らと和解」って。アメリカって怖いな。日本で時々あるけどアクセルとブレーキを踏み間違いてコンビニに突っ込むという事故が起きたら車のメーカーの責任にされるのか。
鬼怒川温泉~日光~戦場ヶ原~今市 距離:81km 獲得標高:1299m/1295m。6時間。+観光2時間。
戦場ヶ原の気温は10℃を下回るのか。冬装備が必要か。。。
水戸市~笠間稲荷~りんりんロード~母子島遊水地~結城市~栃木市~鬼怒川温泉 距離:157.8km 獲得標高:657m/420m。9時間15分。+観光2時間。6時スタートでギリギリ。
2013年10月25日
CS-HG50-9s 11-30T、BR-M965メタルパッド(M06)、フィニッシュライン 潤滑剤、デュラエースグリス、UVアームカバー を注文。
ツールドフランス2013。 pic.twitter.com/6WWUdTpEcM
ow.ly/i/3wC0E 来シーズンの東北エリアはこんな感じだな。距離:484.3km 獲得標高:6008m/5912m 距離はともかく獲得標高がすごすぎ。
「八幡平」は10月中旬までだったか。残念。田沢湖とセットで5月に行くか。
水戸~日光~鬼怒川 距離 142.3km 獲得標高 1004m/734m 所要時間は9時間。日光観光で1時間。時間が足りない。朝食バイキングを諦めて6時スタートか。
粗利が多い商品を直販するのならamazonに丸投げした方がコスト的に有利だな。そういう方向で進めてもらおう。数が出ないものを自前でシステムを用意するのはムダ。
いろいろと悩んだが、宿泊地は水戸、鬼怒川、白河、会津若松、東松島、一関、これで確定。
新幹線チケット購入。
2013年10月24日
試験日は2014年8月下旬。
バンテリン ゲル を注文。楽天ポイントで。
LupoDで無理すると膝が痛む。
自転車遊びは、こういうものにも金が掛かる。 pic.twitter.com/kTOYGeY1Eo
雨雲が近づいてきている。(愛知)
「新白河駅~福島駅」区間距離88.5km(国道4号)
桐光学園の松井は楽天。
「対向ピストン採用のTRP社SPYREメカニカルディスクブレーキを完成車だけでなくフレームセットにも 標準装備。(シマノディスクブレーキパッドB01Sと互換性あり)」φ(..)メモメモ
ORCD01もレーシングカラーにすれば見分けがつかないハズ。ブレーキが違うけど。
ROMA(改)のパーツをORCD01へ。LupoDのパーツをROMA(改)へ。来シーズンはこれで行くか。2月までLupoDを酷使しよう。
ORCD01 フレームセット 14万7000円なり。 フレームだけ買ってパーツを移植というのもアリだな。
以前は「疲れない」という印象だったLupoDだけど、ROMA(改)をLupoDもどきに仕上げて2ヶ月間走った後に、LupoDで走ると妙に疲れる。2.0kgの重量差は大きいな。それ以外にも何かありそうだけど。ホイールをトレードして試してみるか。
鬼怒川温泉からだと新白河駅まで十分に走行可能。これがその後の遠征の悩みどころ。新白河から会津若松の区間を実質半日だとキツイ。
鬼怒川温泉に泊まればスケジュールに余裕ができることは当初から分かっていたけど、連休中にブチ当たると宿の確保ができなかった。さすがに来週の平日は空いているな。日光東照宮も平日なら混まないだろう。
あれこれ片付けた。
朝食時間が遅いというのが難点だな。食べずにスタートするか、食事前に偕楽園周辺を散策しておくか。
水戸の宿を確保。500円引きクーポンを使って2500円なり。さらに朝食付き。
さすがに宿は大量に空いているな。
週間予報が変わっている。。。27日(日)の土浦は「曇のち晴」。信頼度A。
あらら。27号は28号に引っ張られてスピードアップしたのか。 pic.twitter.com/lb4uorOQgc
カットした区間を復活させると6泊7日。やはり1泊2日と4泊5日に分割か。ただし、移動のためのタイムロスが大きいので。2泊3日と4泊5日にしたいところ。
茨城、栃木、福島、宮城で5泊6日必要だが、4泊5日or5泊6日ではいろいろと印象が違う。夏でも無いのに6連休というのは。。。
東京周辺も日曜日の昼からなら走れそうだな。遠征を1本追加するか明日決断しよう。宿も確保しやすいハズ。
ほり君のブログにさりげなく「来月の北海道は大丈夫なんだろうか」って書かれている。。。11月の北海道。相変わらずのチャレンジャーだなぁ。
ROMA(改)で夏コース40km走っても何ともなかったのに、LupoDで冬コース40km走ると午前中は立ち眩みが酷くなる。平坦区間が多い冬コースでもLupoDだと負荷が高いのかもしれん。
今朝のジテツウも冬コースの開拓。距離は42.7km、獲得標高は301m、アベレージは24.3km/h。良い感じのルートを開拓したが、トラブルが発生した場合にショートカットできない。
2013年10月23日
供給側の押し付けシステム。どう考えてもユーザの反発買うだろうに。変な仕様を決められる前に手を打っておいた。どうせ打ち合わせをやっても私の意見に落ち着くだけだから。ユーザ視点に立てば何が「押し付け」なのか分かるだろうに。
北関東とは相性が悪いんだろうか。8月の遠征は歯痛とタイヤバーストでリタイア。10月の遠征は台風直撃で中止。
リクルートサイトの見積が予想より随分安かったので、やりたかったオプションを全部詰め込んで見積もりを作り直してもらう。
リクルートサイトの見積もりが出てきた。うちの内情をよく知っている業者さんだけに安いな。前回のテンプレートを流用するので、大幅な変更はしないけど、金額的には稟議を通るだろう。
オヤジ日記 自転車旅に最適な「Panasonic DMC-LF1」を購入 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131023… 通算29台目となる「Panasonic DMC-LF1」は自転車旅で大いに役に立ってくれることでしょう。
今朝のジテツウも冬コースの開拓。距離は47.5km、獲得標高は313m、アベレージは24.6km/h。 LupoDで47kmを所要時間が2時間なら結構良いペース。
11月 7日(木) FDA358 いわて花巻 → 名古屋小牧 支払完了。
10月28日(月) FDA358 いわて花巻 → 名古屋小牧 キャンセル。手数料5000円なり。
2013年10月22日
「台風で順延しました」で有給の申請が通った。ということでいろいろと合体させて5泊6日のスケジュールで行く。ただ全て網羅させようとすると7日間必要になるため「もみじライン~那須~白河」はカットして、日光から会津若松へ向かうルート。奥州街道は別の機会で。
今回は有給の申請が通るのか微妙だな~。「台風で順延のため」だから。
日本シリーズって雨で中止になるとややこしいな。翌日にシフトしてしまうので、1戦目が中止になると2~5戦まで影響する。1、2戦とも中止だと7戦まで影響する。
φ(..)メモメモメモ「第1戦・第2戦で中止になった場合はその球場で順延し、1日移動日を設けて第3戦を行うが、第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。 第3戦以降に中止となった場合はその球場で順延し、第5戦と第6戦の間の移動日は設けない。」
3本並行とはいえ「企画」段階は待ちが多すぎて暇すぎる。
週末は絶望的な状況にある。最終日だけ晴れても。。。この状況で遠征に行く意味は無いな。 pic.twitter.com/JLnQChww3U
激混みしそうな日光東照宮はスルーだな。行ったことがあるので激混みの中を散策する必要はない。尾瀬とセットで空いている期間に改めて立ち寄ろう。
「新白河~宇都宮」の移動は在来線でも1時間20分程度。どうせ17時30分過ぎたら走行はできないのだから電車で戻るのもアリだな。
宇都宮に連泊して荷物を減らせば、「今市→もみじライン→那須高原→新白河」の山コースも多少は楽ができるのか。
土曜日、日曜日がまともに走れない、さらに紅葉撮影もできないのなら、「松島~石巻~平泉~花巻」の区間は延期だな。無理に走るだけだと遠征の意味がない。来月上旬の遠征のスケジュールも大幅に変更。社内の打ち合わせをぶっちぎる。
WH-RX31 item.rakuten.co.jp/vehicle/200106… 安いな。
今回の遠征のメインイベントは27日なのに、困ったものだ。連泊して台風が通り過ぎるのを待つしかないのか。
今朝のジテツウは冬コースの開拓。距離は39.6km、獲得標高は294m、アベレージは23.0km/h。
2013年10月21日
楽天!
マー君!
HG80だと調整しきれない。HG50に交換。
楽天、3点リード。
FDAのキャンセル料は5000円なのか。
2年ほど前から自転車を始めたシニアさん、メタボ判定をくらったのにあれこれ理由を付けて乗っていないようだ。散歩程度にちょろっと走らせても効果なんかあるわけない。
石巻周辺で連泊にして、雨なら徒歩で散策。雨でも走れそうなら牡鹿半島というのもありか。
平泉がメインとはいえ、実質2日間だけというのは非常に効率が悪いな。復路が飛行機だけに。
φ(..)メモメモ 奥州街道を歩く(宇都宮~仙台) www.jinriki.info/blog/kacchan/t…
前半を全てカットして、初日は仙台まで移動だけという可能性もあるのか。
決断は明日になってからだな。28号の動き次第。 pic.twitter.com/oJJIfsHzwS
万が一に備えて仙台周辺で連泊して台風が通り過ぎるのを待つというのもアリか。
「宇都宮~福島」区間距離167km。早朝出発ならなんとか。
「宇都宮~仙台」区間距離245km。初日の移動を考慮しても2日で辿りつける距離。天気が悪い場合は走るだけになるので、このルートがいいか。
28号の頑張りに期待して、遠征には予定通り行く。
オヤジ日記 LupoDのギア構成を変更 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131020…
27号がのんびり北上している間に28号が発生して、28号は動きが早いので、27号の進路に影響しそうだな。28号が27号に追いついてぐちゃぐちゃになって消滅してくれないのかな。 pic.twitter.com/0jPshplUxL
今朝のジテツウは汗だく。距離は31.4km、獲得標高は212m、アベレージは22.4km/h。
2013年10月20日
WiFi接続のテスト。無線LANの親機が多すぎて認識に戸惑う。コツがいるようだ。 pic.twitter.com/sfff8GZtqL
小型だけど良い雰囲気。ウエストバッグに収納させているので、このくらいのサイズが理想的。 pic.twitter.com/cCEpX7ELiY
NHK路線バスの旅は小豆島。
これも届いた。 pic.twitter.com/a6GbGumgTd
USBケーブルで充電というのは遠征でのメリットが大きい。 pic.twitter.com/FnT7GqC2iV
デジカメからNFCで転送。そのテスト。 pic.twitter.com/awdKLMyzsF
623g。 pic.twitter.com/7nSBv10XUj
915g。 pic.twitter.com/nTtnBgB9k2
今さらこれはないか。 pic.twitter.com/hYjZKBDHjO
745g。持っていくならこれが限界。 pic.twitter.com/WFoWlZn2fm
368g。 pic.twitter.com/c9hFTvf41M
さすがに軽いなぁ。192g。 pic.twitter.com/fdZwwsCZx9
届いた! pic.twitter.com/uP0TuCdwxX
耐久レースは雨で打ちきりなのか。
21ー25巻。衝撃の展開。それはそうと大阪の扱いが酷いな。まあネタ的には大阪なんだろうけど。愛知も酷かったけど。関東突入後のバイト云々のエピソードも何となく分かる。東北、北海道、四国、九州(北部除く)とそれ以外はちょっと違う。 pic.twitter.com/LUHbJA9Yfw
とりあえず5台とも28Tで揃えた。
ヤマト便は雨でもキッチリ配達されてきたのに、佐川急便は未だに配達されないな。これでは昼寝もできん。
変速性能が劣化したらワイヤーも疑う。教訓。
昨日、久しぶりにLupoDを使ったらトップ側の2枚が使えなかった。RDが壊れたかと思ったが、実はワイヤーが錆びていた。
LupoDのメンテナンス完了。RDをXTから4600に交換。スプロケットを11ー34から11ー28に交換。チェーンリングを42Tから48Tに交換。シフトワイヤーを交換。チェーンを4コマカット。 pic.twitter.com/ur8pNEylEA
2013年10月19日
ライトのテスト完了。LOWモードで十分明るい。
仙台で日本シリーズ。電車も混みそうだな。
29台目は遠征で使うなら理想的なデジカメのはず。X10は暫く手もとに置いておくけど。「E-P1+14-150mm」すら重いしデカいからな~。デジタル一眼レフなど持っていく気にならん。
amazon経由で催促のメールを送ったら出荷されたようだ。
サイトAからサイトBへの誘導がイマイチ上手く機能しないな。コンテンツの追加無しでサイトBのアクセス数を上げろなんて困ったものだ。
通販業者に出荷催促のメールを送信。遠征中に届いても初期チェックなどできないので。「初期不良の連絡は3日以内」というのはどうなんだ。
29台目のデジカメは無事届くんだろうか。2年程度使えれば良いので激安通販。
某氏の「俺は毎日運動しないと死ぬ」というのは運動をする時間を正当に確保するためのキラーワードだったんだな。
熱田~京都 yahoo.jp/KJjRYe 159.5km(1407m) このルートなら10時間。立ち寄りポイント4箇所。総所要時間12時間。大津で日暮れになるか。
予算カットでずっとやらせてもらえなかったコーポレートサイトについては、「創業○○周年」という大義名分を盾にやらせてもらう。
業者が提案するキャンペーンの効果測定が毎度のことながら数字のマジックで有耶無耶にされるが、Webサイトへの流入量が全く増えなければ効果が無いと判断できる。
トップページの目立たない場所でもそこに内部リンクがあるだけでアクセス数は増えるものだな。ただ、やみくもに設置するわけにはいかないので、難しいところ。メディアに露出する可能性がある商品はトップページに持っていくべきだからその効果測定はこれでできる。
明日は携帯用の泥除けのテストでもしようかな。
10月26日の仙台市内、11月2日の千葉市内の宿の確保ができないのは日本シリーズが原因。どちらかが大量にキャンセルになるので、結果を待って宿を確保しよう。
来週の金曜日の天気がどうなるのかギリギリまで分からんな。代替案はいろいろあるので、なんとかなるけど、金曜日の夜の移動で実質2泊3日になってしまう可能性もあるな。
今日の中部300は雨上がりのブルベのようだ。 tenki.jp/forecast/point… 泥除けがあれば無問題ということかな。
台風27号の進路&通過日時 の予想が外れることを祈るしかない。 pic.twitter.com/cRNHtcMhn4
オヤジ日記 ブロンプトンに明るいライトを装着 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131019…
今朝は小雨のジテツウでした。距離は31.4km、獲得標高は212m、アベレージは22.0km/h。 久しぶりにLupoDで走ると重さを感じる。
おはようございます。雨が降り始めた愛知。
2013年10月18日
LupoDの調整完了。
どう考えても仙台のチケットは手に入らない。宮城遠征で立ち寄るので観たかったな。
これが実力差。
さて9回。
グラチャンバレー、1戦、2戦はガイシホールなのか。初戦が良さそうだな。
台風27号の進路。。。変わってくれ。
折り畳んでみた。ピッタシ。走行中にオンオフするためには、スイッチをライト本体から分離させる必要があるのです。 pic.twitter.com/BIqGVrKkvS
後ろから見ると。 pic.twitter.com/8I3ptK5p5W
このようにしてみた。 pic.twitter.com/rOmfMHgn1o
ビフォー、アフター。 pic.twitter.com/TOFuXyBhzT
復路の風が冷たかった。明日からはLupoDを投入しよう。秋冬コースに切り替え。
明日は「BRM406 鯖街道300km」の代替開催日だけどDNSの連絡をした。代休を貯めるために出勤だから。
マラソンは苦手だから「1km当たり8分のペース」が大変なのか全く持って想像できない。マラソンをやっている人たちなら楽勝なのか?
マラソンの「1km当たり8分のペース」で65kmというのを自転車に置き換えると、どのくらいなんだろう。
注文したけど、お届け日が「2013年10月23日 – 2013年10月27日」って微妙だな。間に合えばいいけど。
11月23日発売だと今シーズンの遠征が終わってしまう。予約してまで買う必要はないな。
「カメラ側の操作はWi-Fiボタンを押すだけで、あとはスマートフォンのアプリから操作する」「市販のmicro USBケーブルで充電が可能になった」これは便利だ。
φ(..)メモメモ FUJIFILM XQ1 fujifilm.jp/personal/digit…
ジャパンカップコース yj.pn/_QZDky ちょうど遠征の通り道だ。1周してから日光へ向かえばいいか。
サイクル野郎を読んでみると30年前も今も大して変わっていないことが分かる。自転車が走る道路環境という点で。つまり、日本は30年間も何もしてこなかったということ。
Webサイトのリニューアルの打ち合わせ終了。予算があるうちに使ってしまう方向。
日曜日は「曇のち雨」降水確率50%なのか。ライトのテストがしたいので夜明け前にスタートで雨が降り出す前に帰宅だな。
「G16」が値下がりしている。逆に「LF1」が値上がりしている。タイミングを逃したか。
φ(..)メモメモ 強力ライト用に庇(ひさし)を作ろう cycle.kino92.com/2013/10/16570.…
今朝のジテツウは快適でした。距離は41.5km、獲得標高は358m、アベレージは23.9km/h。
2013年10月17日
このライトがあれば宿までのラストスパートで暗くなっても何とかなる。
折り畳みも問題なし。 pic.twitter.com/KGpBm7DBdp
ちょっと不恰好だけどこの位置なら干渉しない。 pic.twitter.com/9puzKT0UhK
ライトのテスト pic.twitter.com/dTE9158Z3V
バッテリーおよびスイッチが別になっているのがメリット。 pic.twitter.com/rqhrpmxMjt
今日もこんなものが届いた。 pic.twitter.com/57tvpZPDps
菅野をマエケンにぶつけて来るとは。隙を見せずにストレート勝ち狙いか。
宿泊費(2食付き)の平均値は、2012年が7278円、2013年が6877円。東北と北海道の宿は平均して安い。
「93.5km+1114m」だと6時間20分。新白河駅到着が10時46分。11時スタートで17時20分ゴール。これだと観光時間がゼロになってしまう。しかし、仕事を終えてからの移動で前泊しようにも新白河駅に辿りつけない。午後半休で移動か。
オヤジ日記を更新 再びブロンプトンのBBを交換 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131017…
ほり君みたいに「全ての市町村」を走れば究極の日本一周なんだろうけど。
「とりあえず走った」というレベルだと、他県の人が愛知県を「旧東海道」だけ走って終わらせるようなものか。
遠征をやってみて初めて分かったけど、福島県って立ち寄りポイントが多いな。さくっと終わらせるのがもったいない。
次の台風は微妙なタイミングで北上してくる。偶然にも一昨日のうちに遠征の日程を変えたので、ギリギリセーフのような気がするけど。
「【Yjb】最大1200ルーメン CREE XML-T6 3段階調整 防水 LED充電式自転車ライト・ヘッドライト スイッチ独立タイプ」が発送された。これを固定させる方法を考えねば。
ちょっと無理をすると眼が変になる。オーバーレブすると昨年のようなことになるので、当分の間は負荷を下げる必要がある。
今朝のジテツウは寒かった。距離は41.5km、獲得標高は358m、アベレージは24.4km/h。
2013年10月16日
折り畳むとクリアランスが殆どないけど、走りには支障は無さそう。 pic.twitter.com/lTPLVtnAie
クランクを純正品の44Tに戻す。 pic.twitter.com/NSpNZueTV4
118mmから113mmに交換。 pic.twitter.com/TCAWzC07Nb
あれこれ届いた。 pic.twitter.com/2YxjpbTknA
自転車人が届いた。 pic.twitter.com/p58whXcsnh
画像を差し替えの依頼があったので対応したけど、届いたファイルが透過GIFになっていないので変なことになっている。
あっさりとSRをクリアできるのならブロンプトンで過酷の旅も可能。はっきり言ってファストランやらないのならブルベの方が楽です。
来週の東北遠征は「紅葉」に合わせているので、愛知の11月の服装にした方が良いな。
山陰遠征は暗くなる前に宿に到着したけど、次回の遠征はギリギリ間に合うかどうか。明るいライトを装着しておこう。東へ行くほど日没時刻が早いので仕方がない。
今夜はブロンプトンのBBとクランクを再び交換しよう。残り3本の遠征には山が多いんで。
距離110km、獲得標高1906mなら所要時間8.5時間。7時スタートで17時ゴール。観光時間は1.5時間か。
「日光~新白河」の区間、距離130km、獲得標高2104m。これは辛いな。白河の関所跡をパスして距離を減らすか。
「新白河~会津若松」の区間は甲子トンネルを使った方が多少は楽ができるかと思ったけど、実際は標高が高いので一本北の羽鳥湖ルートがいいな。長いトンネルは危険度も高いし。
スイッチ独立タイプの明るいライトが見つかった。さっそく注文。
伊豆大島が大変なことになっている。。。
食事付きでとりなおした宿。よく見たら違う宿だった。。。
「新白河~大内宿~会津若松—喜多方~米沢—山寺—松島~石巻~一関~花巻」で3泊4日。
「潮来~水戸~宇都宮~日光~日塩もみじライン~那須~新白河」で2泊3日。
さくっとまとめて走れば6泊7日コースだけど、東京圏の平日の移動が困難。さらに7連休は不可能。宇都宮で分割すると1泊2日と5泊6日。新白河で分割すると2泊3日と3泊4日。
日光周辺だと妥当な宿が無いな。鬼怒川温泉は宿泊日がちょっと変わるだけで宿泊費が変わり過ぎたり、「1人」の設定が無くなったりする。「今市~宇都宮」往復1300円。これでいいか。早朝移動すれば今市駅6時31分着。
青空が見える。
2013年10月15日
車で走っても対向車のライトで見辛い。このような雨の中を自転車で走れば追突される可能性が高いな。
昨年の10月下旬の3泊4日の遠征は3日目が雨だったようだ。13、14日の遠征の時は両日とも晴れ。
来週の天気はどうなんだろう。これ以上、台風は来ないとは思うが。
10月後半の遠征は5泊6日+前泊の予定だったけど、4泊5日に変更するか。カットした区間は11月上旬に持越し。
今となっては、ノーマルホイールで過酷な遠征を続けることができたのは運が良かったと思うしかない。ヤバイなと感じた時は速度を落としていたのでクラッシュすることは無かったけど。それとブレーキの効きが甘いことも承知の上だったので。あれこれいじくった結果、実用に耐えられるブレーキになった。
BtoBサイトのブログの原稿に不備ありというか、商品名が決まっていないのにどうすればいいんだ。販売チャネル別に商品名を変えるからこういうことになる。
オヤジ日記 山陰遠征「松江~鳥取~天橋立~小浜」 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131014…
千葉と水戸の宿をキャンセル。そして日程を変えて水戸近辺の宿を取りなおした。東松島の宿を2食付に変更。
某氏は何を今さら明日の出張の事を騒いでいるんだ。今朝の早い段階で予定を変えておけ。
復路の移動の事を考えると11月は3~4日じゃなく、2~3日が良いかもしれんな。4日の移動は激混み必至。
昨日も京都駅ゴールの10分後にはホームで新幹線待ちできた。
素早くコンパクトに畳める。5泊6日の遠征の荷物を運搬できる。酷使に耐えられる。風景に馴染む。それがブロンプトン。他には無い。
10月の3連休は妙に混んでいたけど、これって11月の2~4日も同様だろうか。
今までフロントが暴れていたのはホイールが悪かったのか。スーパーライトホイールならコーナリングも安定する。ブロンプトンで旅をするのならフロントホイールも交換すべき。もっと早く手に入れておけば。。。
BROMPTONのスーパーライトホイール、これは良いぞ。下りの安定感が全然違う。荷物満載のフロントバッグを使うのなら効果が大きい。
今月の関東&東北と来月の九州遠征が終われば残り1200kmくらいか。ゴールが近い。 pic.twitter.com/lUUCMSTTmu
家庭の体重計のデータが病院のPCへ転送されるのか。こういうところも進んでいるんだな。
100.9km(299m)、136.3km(1276m)、143.6km(1308m)、118.9km(1038m)、8.3km(45m)。今回の遠征は距離508.0km、獲得標高3966mでした。
京都の風景。(撮影の許諾済み) pic.twitter.com/BCj15yeDwx
今日の復路は強風のどしゃ降りなのか。ジテツウ控えよう。
2013年10月14日
なるほど。景気が良くなると旅がし辛くなるな。
日本一周ルート。熱田→京都の区間のやり直しはやめとこう。京都エリアはストレスがたまる。 pic.twitter.com/BvDucFizX6
帰宅。最後は三河安城から自宅まで自走。アベレージ25.1km/hだった。
来月の滋賀&京都を走ったら京都エリアは二度と走らん。
まあ、最後の最後に良い写真を撮れたので全て良し。スマートフォンでは撮っていないけど。撮影の許諾は取ってあります。
京都エリアのドライバーのクオリティは相変わらずだった。これが走り辛い理由。福井、滋賀の京都寄りも同様。
ゴール!! そして新幹線に乗車。京都は激混みでしたが、こだまは空いています。 pic.twitter.com/w8rdjrccCX
道はいいのに走りにくい。二度と走ることは無いだろう。 pic.twitter.com/SXvlPmZaLm
何もない鯖街道。 pic.twitter.com/edBPyu3ibW
やっとの投稿できた。調子悪いな。
いただきます。 pic.twitter.com/wIwxJGlnS0
ちょっと地味な宿場町。 pic.twitter.com/RmX6Qe79ia
熊川宿。今日は向風がキツいなぁ。。。 pic.twitter.com/tYEFxF08xZ
へぇそうなんだ。 pic.twitter.com/Zj0EyW3nTC
マーメードテラス。 pic.twitter.com/Mqqoz4g5ob
穏やかな景色。 pic.twitter.com/NFe9Nq6hA1
この道を走ってみる。 pic.twitter.com/lisUM3pEkZ
今日も波が荒いなぁ。 pic.twitter.com/ftmfcVwOfx
福井県に突入。朝から交通量が多い! pic.twitter.com/boMCzaP5mH
シンプルな朝食。 pic.twitter.com/LstThOFRNk
おはようございます。
2013年10月13日
洗濯完了。
コインランドリー争奪戦。早めにチェックインしてよかった。
しかし、待ち行列の名前を書く欄の人数に20ってふざけてる。団体なら予約しろ。
今日のランチ、激混み過ぎて海鮮丼を食べることができんかった。悔やまれる。
いきなり自転車通行禁止じゃなくて、おっと手前から「この先、自転車通行禁止」の看板を設置しておけ。
鳥取砂丘から豊岡の区間も二ヶ所あるんだな。実は最初のトンネルは鳥取側からだと通行禁止が分かりにくい。普通に走っていたらなんと標識が緑になってUターンもできない状態だったので気合いでトンネルを突破しました。国道を走っていたらいつのまにか自動車道というのはアカンだろ。
天橋立から舞鶴へ向かう区間でいきなり自転車通行不可があって困った。
丹後半島も車だと楽しいかもしれない。もちろんオフシーズンの時。自転車向きじゃない。
天橋立、午後2時半過ぎなのに向かう車で大渋滞していた。未だに観光名所なんだな。
ここは結構広いですね。それといい感じの演出。 @meltykiss42
本日の晩御飯。837円なり。安いなぁ。 pic.twitter.com/K2P9TxkUDE
宿に到着。ただいま洗濯中。本日のサイクリング、距離は142km、獲得標高は1308m、アベレージは20.5km/hでした。
夕日に照らされて。 pic.twitter.com/oWCkq3RCFC
ここは広いな。 pic.twitter.com/dWNjqM1uAl
舞鶴の赤レンガ倉庫。 pic.twitter.com/Jz266nNy2P
近くで見たかったけど仕方ない。 pic.twitter.com/CTgeJZRVgZ
見学時間終了。 pic.twitter.com/8ZfOGl1KZs
ゆうさいくん。 pic.twitter.com/3PrhwUui3u
安寿と厨子王。ちょっと休憩。 pic.twitter.com/WBi2ksDeRK
ちょっとのんびりと。 pic.twitter.com/0VLJpkcyC5
来たよ!天橋立。 pic.twitter.com/rYiyHTxQmY
この風景を見るためにやって来た。 pic.twitter.com/IzsYgDpFgH
交通手段は船なのか。 pic.twitter.com/IS0cxSG2Rs
お昼御飯。 pic.twitter.com/5p5JleJGmd
二度と走ることは無いでしょう。 @hero_bicycle
蒸し暑いくらい晴れです。@zawako305
道の駅、激混み。
着いた。 pic.twitter.com/LfkopkuKwB
丹後半島はつまらん。やたらと観光客の車やバイクが多い。
丹後半島はキツいなぁ。赤コーラ投入! pic.twitter.com/RuvuQlJlf5
経ヶ岬ハイキングは余分だった。ただ疲れただけ。
経ヶ岬灯台。 pic.twitter.com/bwoQi7gS1r
展望台からの景色。 pic.twitter.com/gbO5yqZSFM
丹後松島。まあまあの景色かな。 pic.twitter.com/ay06r7YTn8
今日は鳴きませんと書かれた看板には笑いました。 @meltykiss42
今日は丹後半島を走っています。 @himajin_bike
丹後半島は寒いくらい。
いい景色。 pic.twitter.com/00HHJmdiDx
鳴き砂は今日は鳴きませんって。 pic.twitter.com/DqK6q2zX7d
京都に突入。 pic.twitter.com/1XzpK9yOr8
幻想的な景色。雲海。 pic.twitter.com/Jy3lJ8XvwQ
軽めの朝食。パンを追加。意外にもここのパンが旨かった。 pic.twitter.com/uWM5zneRiX
この宿の朝食は軽食らしいので、早起きついでに補給。そして朝食タイムまで待機。
3時に目覚めて眠れない。
2013年10月12日
初日は睡眠時間10時間、明日は5時30分起きだから8時間寝れるか。
二日続けて妙に疲れる遠征だなって思ったけど、よくよく考えるとそうなるスケジュールだった。ロードのペースをブロンプトンでやれば疲労困憊になるのは当たり前。
広島が勝ち上がって来ると怖いな。
今日の所要時間は9時間20分だったけど観光で2時間使ったので実質7時間20分で距離135km、獲得標高1342mは キツかった。追い風で楽できるかと思ったけど、ローギア化させているので、常にケイデンス100rpm以上。
こんなにたくさん買っても1193円だった。安いなぁ。 pic.twitter.com/Mul2hqhtnM
このホテルのコインランドリーは宿泊者以外でも使える場所に設置されてさらに割高。敷地外と大して変わらない。コインランドリー無しと同じではないか。
明日は丹後半島を回るので、出石と竹田城は次回に持ち越しになりました。 @mart_tei
暗くなる前に宿に到着。本日のサイクリング、距離は135km、獲得標高は1276m、アベレージは23.0km/hでした。
豊岡まで、あと20kmがキツい。 pic.twitter.com/I0BWoKp8mw
穴見海岸。強風です。 pic.twitter.com/EbJJxD41rH
境港高校生が考えた「親子丼風おむすび」 pic.twitter.com/1OkgG6kU2T
日本一の砂丘。 pic.twitter.com/wUmUjvNU4C
砂の芸術。すごいな。 pic.twitter.com/fYH15RJIzV
鳥取城跡。国盗りゲーム、鳥取も攻略。 pic.twitter.com/pJzhAGGQqs
紅白のウサギ焼き。 pic.twitter.com/WDJ9YFgRZ1
因幡の白兎。 pic.twitter.com/yaFYnHyZlX
神話の海を照らす因幡の灯台。 pic.twitter.com/cTl8NrFONo
倉吉散策完了。 pic.twitter.com/GVOqj4IYru
コラボ商品を確保。 pic.twitter.com/fnR7aJjXIm
朝食はシンプルな和食でした。 pic.twitter.com/VKHPxOhuvL
2013年10月11日
明日のコースの予習完了。倉吉散策に時間を費やそう。
明日は海沿いを走って豊岡で宿泊です。 @mart_tei
鳥取、高校生がコンビニと商品開発。明日はファミマを覗いてみよう。
明日は倉吉散策、白兎、砂丘ですね。それと城跡。 @mart_tei
遠征初日は鬼太郎とコナンでした。 pic.twitter.com/GQgt27ESDA
探偵団勢揃い。 pic.twitter.com/dS1EQduDBV
決めポーズのコナン君。 pic.twitter.com/iBEDnY6nNS
ランと帰宅? pic.twitter.com/sXJS2xXp5v
あっ、シンイチ。 pic.twitter.com/4YfYiWCTJJ
大型車も嫌がらせをすることなくスムーズに追い抜いていきますね。 @mart_tei
ダムカードコレクター大会。10月13日。
晩御飯。焼酎は黒霧。 pic.twitter.com/QuP8nwzrg4
風呂完了。本日のサイクリング、距離100km、獲得標高299m、アベレージ23.4km/h(散策含む)でした。
宿に到着。
降水確率80%とは思えないドピカン晴れ。波しぐれ三度笠。三度笠は旅を表し、旅は人生そのものを表す。だそうです。 pic.twitter.com/wcKsA6X2q4
2時間連続で走ってちょっと休憩。鳴き石の浜? pic.twitter.com/xXeuYQBQJH
境港で時間を使いすぎたので米子をパス。 pic.twitter.com/xE7RX1eDKw
平日なのに観光客が意外に多い。明日からの連休でこみそう。 pic.twitter.com/reGmNBc7ns
境港を散策。 pic.twitter.com/JhOlUER5fX
松江駅を11時スタート。走り始めると小雨になり、30分ほどで雨が止んだ。そして鳥取県に入ると晴天。 pic.twitter.com/kEL6FeXN8x
青空になった。 pic.twitter.com/0h1o1bLlyc
松江駅に到着。遠いなぁ。雨はどしゃ降り。 pic.twitter.com/siEmnfLcXE
やくもに乗り換え。
長袖だと暑いな。
新幹線に乗り換え。
5時30分の在来線、珍しく乗客が多い。
2013年10月10日
コナンの北栄町は倉吉の手前か。勘違いしていた。米子観光の時間割りを減らすか。
昨年同様に疲労のピークが10月にきたか。
40分後に発表なのか。
遠征のために休足日にしたのに太股の裏側がつりぎみ。疲労蓄積が原因か。
φ(..)メモメモ 竹田城 雲海が出る時期 www.shirofan.com/shiro/kinki/ta…
雨具はフルセットになるから「オルトリーブ シートポストバッグ」を使うしかないな。
明日の松江の降水確率「80%」。「曇り時々雨」ということは雨は降るけど一日中降っているわけじゃないということなのか。
BtoCサイトのメンテ完了。
「雑誌に商品の記事が載る」という連絡。「ふーん」じゃなくて、Webサイトを対応しておいた。雑誌の発売日がちょうど遠征期間中で、出先に電話されても困るので。
「サイクル野郎 21-25」を注文。
2013年10月9日
リーガルハイ、いい感じでリスタートしたな。
リーガルハイ、いきなり飛ばしているな。
サイクル野郎の続きを注文せねば。
某氏の段取りは訳が分からん。
BtoCサイトのメンテ完了。
ROMAを受け取った当日、パーツを交換している最中にフレームに傷をつけたけど、「あっ」と思っただけで「まっいいや」となった。どうせ使っていけば傷だらけになる。
ノーマルのBBがヘボイのか、クランクがヘボイのか確認していなかったので、クランクをノーマルに戻してみる。
ちょっと試したいことがあるので「タンゲ ボトムブラケット LN7922 113mm」を注文。
全部包めば良いのならポンチョでいけそうな気がする。ブロンプトンなら。
リクルートサイトのリニューアルが確定。ちょうど遠征が休みに入るころから忙しくなるな。
ひろさんが随分前に「これいいよ」って言っていたのは「AKI WORLD PORTABLE FENDER」で合っているのかな。注文しちゃったけど。
「楽天ポイントを使う」「5250円以上で送料無料」ってついつい余分なものを買ってしまうワナ。バーテープが欲しかっただけなのに。。。
Pハンドルのバーテープがボロボロだから注文した。ついでにあれもこれもと。
今シーズン初めに「日本一周」そのものが目的になっていることに気が付いた。最初はそうじゃなかった。
どうせ走るのなら「ブロンプトンで日本全国制覇」。どうせ走るのなら「ブルベ」。ターゲットが違うだけで両者の取り組む姿勢は同じだとなんとなく分かった。要するに明確な目的も無しに適当に走ることに飽きているということ。何かしらの「目的」を必要とする人はそうなる。
仕事場にエライ人たちが居ないこともあって独り言マンが絶好調。「エクセルのバグ!!」って騒ぐくらいならMSに電話しろ。ウルサイ!
「a」はともかく「c」が怪しいな。 pic.twitter.com/sw6WMzXBzR
まだ自転車遊びに金が掛かるので、もう一回、車検を通す。13年目だけど不具合が全くないアルテッツァ。
ショップで買う最大の壁は「現金払い」。現金を用意すると金額が家族にばれるではないか。
某氏に原稿を催促したら、やっぱりまだ何もしていなかった。今日の午前中に公開しなきゃ意味が無いというのに。
豊岡~東舞鶴 yahoo.jp/sM6odW 丹後半島のギザギザがすごいな。ここでスーパーライトホイールの恩恵を受けるハズ。
今日の試走で感じたこと。ブロンプトンはフロントに荷物が何もないとダンシングが難しい。
ブロンプトンのフロントの多段化キットって手に入らないのかな。S2Lのフロントをダブルにするのが理想。
内装ギアのハブは抵抗が大きいので、走りに軽さを求めるのなら「S2L」かな。消費税アップ前に買うか。
フロントホイールが良くなるとリアが気になるのは仕方がないところ。
オヤジ日記 BROMPTONのスーパーライトホイール blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131009…
ブロンプトンの試走完了。距離13.3km、獲得標高53m、アベレージ24.1km/h。風が強くて新ホイールの効果は不明。 pic.twitter.com/Shcq5EgvYd
いきなり豪雨。試走は無理か。
2013年10月8日
これも届いた。 pic.twitter.com/R56bJp3HFC
届いた。 pic.twitter.com/624Wgld9LD
組み立てチェックのため自宅前を走ってみた。明日は早起きして試走だな。山陰遠征で実力チェック。
ノーマルに比べて3倍くらい回り続ける。スーパーライトのホイールってすごいな。
交換完了。ノーマルパーツを流用。 pic.twitter.com/C9D1v483hm
スーパーライトのホイールにこれが付いているハズなんだけど。 pic.twitter.com/NcID0bAIR4
ブロンプトンのパーツ届いたけど、1個足りない。 pic.twitter.com/GnvAxur2Zb
西武に勢いがあるので、逆転で2位通過すると、日本シリーズ進出は西武になる可能性が高いな。
φ(..)メモメモ 沖縄本島 361.6km je3mrc.main.jp/050916-18okina… 宮古島 133.1km je3mrc.main.jp/050912miyakozi…
3月の連休の前後も休みにして沖縄遠征。沖縄本島で3日間、宮古島で2日間。
那覇から宮古島へのフェリーは無くなったのか。
ジテツウの往路の負荷を高めると午後からは睡魔との闘いになる。
終盤の峠越えをやめて迂回しても距離が同じで獲得標高は170m減る。これでいいか。
20131103/04 熱田~京都 yahoo.jp/0efZJd 距離185km、獲得標高2076m。初日は御在所岳観光。二日目は比叡山観光。甲賀市で宿泊。
某氏は「ツイッターを活用していきます」って宣言している割には、活用していないな。展示会はチャンスだったのに。
「LUMIX DMC-LF1」の価格が下がってきたな。そろそろか。
商品が多すぎてパッと見で違いが分からないので、誰が見ても分かる資料を用意してくれって何年も前から依頼しているのに「そんなものは作れない」って却下され続けている。販売店でも同様に感じているハズなのに比較販売はしていないのだろうか。某店舗からようやく資料をくれという要望があった。
今朝は睡眠時間8時間30分でジテツウ。距離は41.5km、獲得標高は358m、アベレージは25.0km/h。
2013年10月7日
残念。パーツは届かなかった。
食事(少)+20km=ダイエット。食事(並み)+40km=維持。食事(多)+60km=向上。月の走行距離に換算すれば500km、1000km、1500km。
先週注文した「16~20巻」は今日出荷予定なのか。届いたら残りを全部注文するか。
水曜日は台風の影響でジテツウできないのなら、早朝にブロンプトンの新ホイールの試走ができるな。
徒歩で通える距離なのに車通勤している某氏の「健康に気を付けている」がどれだけ薄っぺらいものなのか本人は自覚していない。
走行ルートを適当に作って、実走もせずにイベント開催。で、参加者からの指摘で改めて実測。という流れなのか。イベント終了後に本当に実測したのかも怪しいが。
某管理者はまさにこれだ。 「変な話~…」 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… 「例えば」って言えんのか。それとも突っ込まれたくないから「変な話」を冒頭に付けるのか。
メモ 長さも、眺めも、日本一。坂本ケーブルで比叡山へ。 www.sakamoto-cable.jp/area/hiei.html
比叡山は半日コースだな。二日目は大津市内を通り抜けて直行。午後から比叡山。夕方、京都到着。
比叡山は滋賀県側ルートが便利そうだな。 www.hieizan.gr.jp/accessguide/sh… 京都ゴールの山陰遠征ではなく、11月の遠征に組み込むか。
このまま進んでくれたら11日(金)は大丈夫そうだな。 pic.twitter.com/lhOHj1HTtu
同じような負荷の場合、パナモリとROMA(改)のアベレージの差は1km/hほどあるな。パナモリで走ったブルベのペースをROMA(改)で再現させると結構キツイ。だからトレーニングになるんだけど。
厚生年金保険料がまた上がるのか。もらえないのにどんどん搾取されていく。
メモ Defender iGlow バンドはφ25.4~45mmまでのパイプ経に対応
600までは「できて当たり前」という感想だったので、600の後にプラス400ができるかどうかが真チャレンジゾーンだなぁ。400+300+300で3日間。300+300+300ならできそうな気がするけど、最初の400の影響が大きそう。
メモ BRM917 近畿1000km(四国一周) brm.blog.so-net.ne.jp/2010-09-13-3 香川エリアが若干違う程度か。四国は走りやすいから好き。
メモ BRM1008中部1000 mydiscoverychannel.com/blog/20100928/… 全体の7割くらいは走ったことがルートかな。 非公認でやるなら過去のルートでもいいわけで。
上りは少し辛くなるけど、複数で走る場合は「C50」は必須だな。長い上りはどうせばらけるので「C50」でもOK。ヒルクライムTTありの場合なら「C24」は必須だが、その場合は平坦区間の爆走も少なくなるのでOK。
弱虫ペダル テレビ愛知 2013年10月10日 木曜 25:35 – 26:05 放送地区で曜日がバラバラ。
今朝は疲れ気味。距離は41.5km、獲得標高は358m、アベレージは23.9km/h。
2013年10月6日
オヤジ日記 グルメサイクリング「あんかけカツ丼」 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131006…
旅がキーワード。次回の遠征で聴こう。 pic.twitter.com/knmbWkTGvB
紅葉の季節に高梁と吹屋も良さそうだ。
ただし、全身疲労じゃなくて脚が疲れているだけ。先頭走っていないので。というより先頭を走れるスピードレンジじゃない。
141km程度だったけど単独で200km走るより疲れた。峠越えありでアベレージ27.1km/hだった。まったり詐欺。。。
サイクリングから帰宅。風呂。そして買い物から帰宅。
おはようございます。妙に暑い朝ですね。@syu300
朝から蒸し暑い。
集合場所に到着。
2013年10月5日
寝不足になってしまう。
3Tのステムを90mmから70mmに交換。
タイヤを付けていない状態でもいつまでも回る。タイヤを付けたらどこまで回り続けるのか楽しみ。
このブロンプトンのホイールを持った瞬間、軽! 楽しみだな。でも試走なしだと怖いので、東北遠征で使おう。
ブロンプトンのホイール届いた。でもどうやって固定させるんだろう。 pic.twitter.com/mT9ZQlNQeZ
誰にでもできるけど実際にできる人は非常に限られるのが「自転車で日本一周」。
山陰遠征のゴールを京都に設定したことで、中日本編のルートもすっきり。ようやく日本一周ルートが完成。オプションは枝葉でやっていく。気まぐれでオプションを幹に組み込んだことで複雑になってしまっていた。
遠征の荷物も現在は本当に使うものだけになった。最初はあれもこれもと余分なものが多かったけど。「兼用」がキーワード。
鈴鹿スカイラインを通るルートで距離200km、獲得標高1800m。走るだけならロードで日帰り。ガッツリ観光ありならブロンプトンで1泊2日。
飽き性だから「たくさん走るのは飽きた」それに尽きる。「ブロンプトンで全国制覇」は、行っていないところが数多くあるので、日本地図が走行ルートで埋まるまでは続けるけど。
明日は「まったり詐欺」のハズだからパナモリではなくニローネにしよう。今夜、ステムとペダルを交換。
10月は3泊4日と5泊6日(+前泊)。11月は1泊2日と4泊5日。これで今シーズンはオシマイ。
甲賀市の宿を確保。
あちこち立ち寄りながら「熱田~京都」196km(1748m)。甲賀市で宿泊が妥当か。
メモ ガラシャ祭のパンフ発行 行列経路など詳しく紹介 www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/ar…
2011年11月13日の時は鈴鹿スカイラインの紅葉が終わっていたので、今年は上旬で勝負。
「熊本~阿蘇~豊後竹田」130km(1994m)。初日と二日目の移動を考慮しても余裕あるな。
初日は鬼太郎とコナン。
コナン通り www.gamf.jp/1348.html
とっとり県の観光情報 manga-tottori.jp/?id=5
米子のお菓子の壽城 www.yonago-navi.jp/yonago/yodoe/s…
山陰ゆうらり鉄道巡り www.yonago-navi.jp/itinerary/yuur… 米子駅の0 番ホーム φ(..)メモメモ
ようやく確定。「松江~境港~米子~倉吉」104km(211m)、「倉吉~鳥取~豊岡」130km(1342m)、「豊岡~丹後半島~天橋立~東舞鶴」135km(1410m)、「東舞鶴~小浜~比叡山~京都」118km(1063m)。
相変わらずamazonは勝手に“まとめて発送”になる。別々に注文したのに、片方の発送ができないのか、両方とも出荷延期になった。
今朝の9時前と後で宿の空き情報が違う。なんだこれ。12日と13日の宿を取りなおした。
城崎温泉からぐるっと丹後半島を周って天橋立まで91km(1140m)。これなら余裕あるな。オプションルートは別の機会にしよう。
今日はジドツウ。明日は半日コースで激坂四天王と闘ってくるか。筋力の確認のために。
2013年10月4日
ブロンプトンのフロント側は2回パンクしたけど、その原因は「シングルウォール」。高圧にするとやられる。
ブロンプトンのフロントブレーキはだいぶマシになったけど、ホイールを交換することでさらに良くなるようだ。
メモ ブロンプトンのリム bromptonjunction.jp/blog/?p=1693
メインサイトよりアクセス数が増えている某サイトの商品ページからメインサイトの関連ページへ導線。多少なりともアクセス数が増えるだろう。
11月上旬の4連休確保の可能性は残したが、10月13日の宿が空いていないので、「10月11日~14日」と「11月2日~5日」を総入れ替えというのが困難。
来週の週末の予報は、よく分からん天気だな。
某事業部のWebサイトのリニューアル、そろそろ具体的な打ち合わせに入らなければ間に合わないが、その事業部がどのように展開していくのか不明。今までと何も変わらないのならリニューアルの必要はない。
食事会の請求が7000円。食事代は3000円なのに。酒飲んだ人から徴収しろよ。飲んだ人は自分からカンパするという意識は無いのか!
「松島~花巻空港」196.8km(943m)。この遠征のメイン。途中の一関で宿泊。
「喜多方~米沢」48km(546m)。この区間は“おまけ”。「会津若松→喜多方」と「米沢→山寺」の区間は走行済みのため輪行で移動。
「鬼怒川温泉~会津若松」111km(1364m)。この区間は「大内宿」がメインで、時間が余れば会津観光(前回の続き)。
「水戸~鬼怒川」145km(1110m)。この区間は立ち寄りポイントが多いので、ギリギリか。
平日だとSLが走らないので、そのための時間調整も要らなくなった。
「下総神崎~水戸」120km(359m)。朝一から時間を使えるので余裕あり。
ルートを引き直そう。
そろそろフロントホイールのメンテが必要だと感じていたタイミンクで、以前から欲しかったホイールが手に入る。サクッと交換。
月末までに作るページが来月の上旬に延期になったので、遠征の日数を増やした。もっと早く「延期」の連絡をくれたらスケジュール組みに悩まなくて済んだのに。
宿泊地は千葉、水戸、鬼怒川温泉、会津若松、東松島、一関。結局、一番最初に考えたルートに戻っただけか。
「三河安城駅-宇都宮駅」14540円、往復で29080円。前泊の宿代が3700円だから25380円の節約。
旅に掛かる費用に対して機材は安いものだな。というよりは、機材は旅費に含まれるのか。
ブロンプトンのホイールより片道の電車賃の方が高い。。。
24日の鬼怒川温泉の宿を確保。
23日の水戸市内の宿を確保。
22日の千葉の宿を確保。
10月20日受け取って、その場でホイール交換(タイヤ付け替え)。自宅まで自走。で、22日からの遠征で使える。
分割するより、1日増やして、さらに前泊、会津までのルートを当初のものに戻せば3万円の節約か。往復の移動時間のムダも無くせる。やはり宇都宮までの区間のためにもう1回というのは効率悪いな。
豊橋駅 20:45-22:03 品川駅 22:16- 23:09 千葉駅 9,220円
「ボクを見習って!」って相変わらずのマイペースマンだな。独り言の酷さもあるので、やはり頭の回路が壊れているんだろう。
「ツール・ド・フランス2013 スペシャルBOX(2枚組) [DVD]」を予約。
FDAのフライト代金があまりにも安いので10月の遠征をもう一本入れようか悩んで寝不足。来シーズンは遠征も落ち着くので、スケジュールを空けておいて、ディスカウントがあれば急きょ組み込むことにする。東北エリアはオプションが豊富。
2番目のタイムと比較すると平坦区間と上り区間は今日が遅いということは下りでタイムを稼いでいたということか。風向きかもしれんな。
ROMA(改)の場合は、ケイデンス低い方がタイムがいいな。回すよりトルクを掛けた方が進む。
今朝のジテツウは何故か最速タイム。距離は41.5km、獲得標高は358m、アベレージは25.3km/h。このままクロスバイクでさらなる更新は難しいだろうな。
新記録。 pic.twitter.com/MIm5O37dWD
2013年10月3日
速さは正義だって言われたことがあるけど、ようやくそれがどういうことなのか分かった。ただ速く走ればいいという意味じゃない。キツイ遠征を続けるとよくわかる。
888単発だと光量が足りなかった。
ジテツウのライトを888から540に変更。
集団並走の高校生が邪魔。彼らの後ろだと半回転どころか一踏で20m以上進む。そんなにゆっくりなら歩け。
FDAのディスカウントが「10月15日(火)~ 11月1日(金)ご搭乗分」というのが残念。2~4日はディスカウントする必要が無いんだろうけど。それにしても安いな。この期間の早割で花巻→小牧を確保しているのに損した気分。
月次報告書完了。
「天橋立~敦賀」125km(701m)。
特急 しらさぎ12号 敦賀駅16:10-17:49名古屋 4,500円
特急 しらさぎ14号 敦賀駅18:10-19:46名古屋 4,500円
敦賀駅17:49-18:42米原駅18:46-20:17刈谷駅20:19-20:27三河安城駅 2,520円
無理せず敦賀ゴールにして、取りこぼしがあった敦賀観光を追加。
敦賀からなら「特急 しらさぎ」に乗れば良いのか。
「天橋立~京都」の区間を観光無しにしてひたすら走れば暗くなる前にゴールするが、それだとつまらないな。復路の輪行を考慮すれば敦賀ゴールより京都ゴールが圧倒的に良いのだが。
「天橋立~京都」155km(1252m)。観光1時間。見込み10時間40分。
「豊岡→天橋立」113km(1025m)。「竹田城」「福知山城」「天橋立」の観光時間が3時間。見込み10時間。これでOK
宿泊地を天橋立に変更。料理が良さそうな民宿。
2食付きだと10000円超えるのか。
「豊岡→舞鶴」146km(1230m)。「竹田城」「福知山城」「天橋立」の観光時間が3時間。見込み12時間。やはり今の時期ではムリだな。
「倉吉~豊岡」140km(1339m)。朝食時間が遅いので倉吉スタート8時過ぎ。鳥取で1時間観光。見込み10時間。
オプション無しなら「東舞鶴~敦賀」85km(627m)、「東舞鶴~京都」116km(1074m)。「天橋立~東舞鶴」36km。
「豊岡→舞鶴」の区間に「竹田城」「福知山城」「天橋立」を追加すると今の時期だとちょっとムリか。146km、1230m。夏場の早朝スタートより使える時間が3時間短いので。
体脂肪率がある程度まで下がると、ちょっとしたことで脂肪がつきやすくなるのではと感じている。
体組成計が示す数値が正しいかどうかは別として体脂肪率16%で良いのなら体重は3.75kg増やしていいことになる。その場合のBMIは22.9。これは嫌だな。
要するに「かもしれない」で買い物するとムダになることが多い。必要になった時に最適なものを買えばいい。
「LupoDで荷物を満載して旅をするかもしれない」という前提で1組目の手組みは頑丈なやつにしたけど、その前提そのものは要らんかったな。良く回るけどリムが重いので上りがキツイだけ。「荷物満載」という前提を付けなかった2組目のやつはバランスが良い。
ツイッター担当者にはネタを振ったけど、結局のところ「仕事」でやっている人は感覚が身についていないので、どうしようもないな。
「メジャーな企業が有益な情報を発信」とか「メジャーな企業のツイッター担当者が面白い」じゃなければフォロワー数など増えないだろうに。マイナーな企業が当たり障りのない話題をつぶやいても。。。
会社のツイッター担当の某氏は策も無いのにフォロワー数を1000にするとか言っていたけど、全く増えていないな。
エネループの充電器は2個持っているので、会社にも置いておけば「USB充電」に拘る必要もないか。
ジテツウ用に「HL-EL460RC」をポチリそうになったけど、明るいライトは既に大量に持っていた。ただし「これがベスト」というものに辿りついていないので、ついついポチリそうになってしまう。
今朝のジテツウは妙に疲れた。距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.9km/h。
2013年10月2日
3月までに必要なものは買い、行けるところは行く。
熱田→京都の区間をもう一度走る必要があるな。鈴鹿スカイラインも既に走ったけど、綺麗なルートにするためにやり直し。
魔人君は自分でスイッチを押すからな~
取りなおした宿も朝食がイマイチなんだよな。ビジネス客ならちょうど良いのかもしれないけど。ご飯+ご飯+パン+パンか。
結果的に8月のリタイアをカバーする良い案がないな。10月の2本は当初の予定通りでいく。
問題が無さそうな宿はチト高くなるな。舞鶴は宿が少ないんだろうか。
新商品の発売は1ヶ月延期されたので、必然的にページ作りも延期。遠征に支障なし。
民宿でもないのに2食付で安いホテルがあったので口コミをチェックすると、いやはやボロクソの評価ばかり。多少の事は我慢するが「タバコ臭い」はダメだな。
エンジン強化の必要性を感じたのは「めばるーずに出逢ったこと」「ブロンプトンで全国制覇を始めたこと」この2点だろうな。独りでロードを適当に走らせるだけなら大した脚力はいらん。
BtoCサイトのコンテンツ移設完了。自動転送処理も組み込んだ。
キーワード「 ブロンプトン 峠」マニアックだな。エンジンを鍛えれば峠越えも可能。
検索キーワード「brompton 旅」が増えてきた。ブロンプトンは最高の旅自転車です。(ただしエンジンを強化すれば)
BROMPTONとBD-1を両方持っている人ってBROMPTONしか乗らなくなるんだな。だいたい予想通りだけど。私の走り方だとBD-1が負けて進まんだろうな。カスタムしたBROMPTONならガッチリ受け止めてくれる。
中部300はDNSだから今回の遠征で鯖街道を走っておくか。
12日の宿が取れなかったので11~14日に変更。「倉吉」「豊岡」「西舞鶴」の宿を確保。時間に余裕があるので全て2食付。もともと10月前半は山陰を予定していたので元に戻っただけ。
「松江→京都」の区間で宿泊するのなら「倉吉」「城崎温泉」「西舞鶴」か。
「西舞鶴→小浜→京都」でも125km程度。
最終日が「西舞鶴~京都」なら余裕。
三河安城駅5:30-6:06名古屋6:20-7:56岡山-10:36松江 15220円。 初日が11時スタートだと観光含めて90km程度か。
11月前半は日程が組みにくいな。代休を貯めるためには9日と16日を出勤。1日は休めず5日も出勤の可能性が高いので、せいぜい2泊3日。
主催側が「やってあげている」というスタンスだと「意見」も「苦情」と捉えるんだろうな。文句言わずに黙って参加しろという雰囲気。
FC2ブログを放置するとAdSenseが使えなくなるけど、検索順位には影響はないようだ。まあそれならいいか。
1日あたりのPVが1000を超えるブログを、広告が勝手に入る無料ブログでやるというのはもったいない。
更新が止まったFC2ブログの扱いが酷いな。「ログ」なんだから更新しなくても問題ないだろうに。
「下総神崎→水戸→宇都宮」の区間はオプション付けなければ1泊2日あれば十分か。その先も考えると「水戸→宇都宮」の区間が短すぎてオプションをあれこれ付けたくなる。宇都宮までなら早めにゴールしても問題ない。餃子を食べて帰宅すればいい。
更新するものが無いのでFC2ブログを長期間放置するとAdSenseの広告配信が停止されるのか。
千葉から再開する場合の最大の足かせは「平日朝の輪行が不可能」という点だな。
ジテツウの時に閃いたけど、遠征の順番を入れ替えたら上手くまとまるかもしれん。
問合せメールで「カタログを送ってくれ」って来ても住所も電話番号も書かれていない。担当者は大変だな。
スレイヤーズのサブタイトルはA、B、C。。。NEXTがしりとり。TRYがい、ろ、は、に。。。
冥王フィブリゾ。
DBの某テーブルの項目名が予想外だった。○○1、○○2の後に追加するのなら○○3、○○4、○○5だろうに。
趣味レベルでも「したい」「やりたい」と言っている程度じゃたかが知れている。「やる」ってなぜ言わんのか。自信が無いのならやってから「やりました」でいい。
日本一周ルートの最後の詰めの部分がなかなか決まらなかった。鳥取から京都につなげるとすっきりする。「京都~東京」の区間は往復にして中日本編、京都より西の西日本編、東京より東の東日本編の三部作。
今朝のジテツウ、距離は41.2km、獲得標高は358m、アベレージは23.7km/h。
竹田城が有料になってしまった。
2013年10月1日
ブロンプトンで走っていたら、後ろにこっそりくっついて走る人がいたんで、てっきりクロスかと思い込んで、そのまま10km走ったけど、右折するために停まったらなんとロードだった。恥ずかしくないのか。
売れ筋のプリウスのG“ツーリングセレクション”って2,720,000円なんだ。昨年と今年の自転車遊びに掛かった費用より安いな。もう一回車検を通すとしても来年は節約せんと。プリウスは買わんけど。
オヤジ日記 ブロンプトン活用月間の2013年9月度 blueroad.sakura.ne.jp/entry/20131001…
キャンペーン期間中にチャージしなきゃポイントが貰えないというワナ。
11月のミーティングは5日と8日になるのか。分けなくても1日(午前・午後)でやればいいのに。遠征を組み込むのなら9~12日か。そして中7日で九州遠征。
過酷な遠征の時に聴くスレイヤーズの名曲の数々。特に「Give a Reason」には元気をもらえる。
某サイトのモバイル率が45%を超えた。モバイル向けのコンテンツを投入する理由になる。
会社でも30歳くらいまでに結婚する人が多いな。35歳だと微妙。それを過ぎてから結婚した人っていたんだろうか。35歳になってしまったM君は結婚の予定は無いらしい。
ただ、「次男」というだけで親も結婚しろとは一度も言っていないようだ。本人もそのつもりはないらしい。「長男」の場合は長男としての責任みたいなもの。
うちの弟は43歳だけど未だに独身。仕事が忙しかったらしいが、いつまでも独身だと制約が無いので会社が都合よく使う。(年の半分は出張)
メインサイトのアクセス数が増えないな。某コンテンツの担当者のやる気次第なんだけどな。
某サイトのモバイル率がますます高まっている。Androidの方が多い。
自転車遊びの距離と費用がものすごいことになっている。とりあえず来年は控えよう。
ほんのちょっとしたことで評価なんてガラッと変わるのに、ちょっとしたことができていないくせに正当な評価を受けていないと文句言う。10年、20年後に大きな差が出るのは当然。
キッチリ仕事をしてくれた担当者が異動になったが、異動の挨拶のメールが来た。貴重な人材である。そういう人材だから他部署から引き抜きがあったんだろうけど。
200km:10時間、300km:16時間、400km:22時間、600km:34時間で良い。難易度が高くなるから「挑戦」になる。
ブルベってタイムアタックなのに、昔からの「グロス15km/h」という設定のために、単なるロングライドになっている。そろそろ「グロス20km/h」にすればいいのに。300kmからは100km毎にプラス1時間加算するとか。
サイクル野郎 16-20 を注文。
有給取得の理由が「遠征」だから、遠征の頻度が減ると有給を消化できんな。
「ヒルクライム編」と「島めぐり編」の時に2台目を投入しよう。走行距離は短くなるので「S2L」。
今のところ10月は2泊3日と4泊5日。奥日光を追加するのなら3泊4日と3泊4日。鬼怒川温泉の宿は1週間前からキャンセル料が発生するのでギリギリまで待つか。
これって傷害罪にならんのか? mainichi.jp/sponichi/news/… だとしたら台本なのか。
全身疲労が酷い。ブルベ600の時より疲れている。ブロンプトンでファストランやると身体がボロボロになることだけは分かった。
某事業部のWebサイトのメンテ完了。全ページの修正が必要だった。
9月の実績。走行距離は1963.18km、獲得標高は13772mでした。ブロンプトンが1417.42km、ROMA(改)が545.76km、ロードの稼働率ゼロ。