長崎の出島と平和公園

九州遠征の第四弾の五日目は島原市と長崎市を観光して長崎空港まで走ります。長崎市内観光については二十数年前に時間を掛けてじっくり楽しんでいるため、当時には無かった観光ポイント「出島」に立ち寄ります。


201208九州遠征 1日目 「由布院→阿蘇」
201208九州遠征 2日目 「阿蘇→高千穂」
201208九州遠征 3日目 「高千穂→熊本」
201208九州遠征 4日目「熊本→天草」
201208九州遠征 4日目「島原」
201208九州遠征 5日目「島原→長崎→長崎空港」

遠征五日目

8時過ぎにホテルを出発して、まずは「島原城」に立ち寄ってみました。時間がまだ早かったため天守閣には登ることはできませんが、外観を見ることができて良かったです。外観を見るだけでも有料というところが結構有りますが、島原城は無料です。


島原城は明治時代に解体されてしまいましたが、島原の人々の希望により1964年に復元されたそうです。城の東側には「平和祈念像」の作者である北村西望氏の作品が並べられています。


「ザ!鉄腕!DASH!!」のロケ地になったらしい。


「武家屋敷」を散策。山本邸、篠塚邸、鳥田邸の3軒が無料開放されているため、自由に見学することができます。町筋の中央に流れる清水は北西の「熊野神社」を水源で飲料水として使われていたとのこと。

昨日の続きで島原半島をぐるっと反時計回り。島原からは絶好の追い風でブロンプトンでも気持ちよく速度を乗せて走ることができました。しかし、市境を過ぎた頃から風向きが変わり、それまでの快適さが失われ、さらに交通量が格段に増えて“単なる移動”のための走行状態。


長崎市内に近づくにつれ、交通量がますます増え、「早く長崎市内に入らないかな~」と苦痛すら感じるほどに。いい感じの景色を僅かながら拝める瞬間がある程度で、はっきり言って楽しくないルートでした。


12時22分、ようやく「出島」に到着。長崎市内は交通量が非常に多くて、正直言って自転車では走りたくないです。観光の町「長崎」らしく観光客も多いため歩道走行も難しい状態。


『国指定史跡「出島和蘭商館跡」復元整備事業』という名称で復元工事が進められていますが、工事の途中でも見学ができます。まだ完成していないのに入場料は500円。


出島にある「旧長崎内外クラブ」で「スペシャルトルコライス(800円)」をいただきました。ここのトルコライスは「カツ+ナポリタン+ドライカレー風ピラフ」でしたが、トルコライスの定義が何なのかはよくわかりません。長崎発祥の食べ物らしいので、とりあえず食べてみました。


最近は石橋ハンターになりつつあるので、長崎の「眼鏡橋」にも立ち寄ってみます。「日本初の石造りアーチ橋」だそうですが、徒歩で市内を散策するという“のんびり観光”の人たちじゃなければ立ち寄らないかもしれませんね。眼鏡橋の他にも石橋は複数あります。


長崎市に来たら最低限ここだけは立ち寄る必要がある「平和公園」。平和を祈りましょう。

当初の予定では「坂本龍馬ゆかりの地」を巡ることにしていましたが、バッサリとカットして「長崎遠征の後半」のために急きょ長崎空港まで自走。今回のゴールを長崎空港にしておけば、その続きのスタートを長崎空港にできるため効率が良いのです。

「ルートを全て接続させる」という自分ルールがあるため、「走りたい区間だけ走る」というわけにはいかないところが辛く感じることもありますが、五島列島とセットで長崎市内には改めて訪問したいものです。

市内を抜ければ交通量が減るというわけではなく、国道206号は非常に交通量が多く、「長崎県」のイメージとは大きく違いました。時津町までの区間は精神的に非常に疲れます。本来なら長崎市内から長崎空港までは空港バスを使うべきでしょうね。

時津町から国道207号に入ると交通量がいっきに減少。


大村湾の景色を見ながら走る道は、このように狭いため、わざわざこのルートを走る観光客がいないのも当然かもしれません。長崎バイパスを使えばあっと言う間に長崎空港や佐世保に行けますから。

海沿いの道路はアップダウンの連続というのは定番で、この道路も当然ながらアップダウンがひたすら続きます。痛めていた左膝は走りながら回復してきたのか、なんとか短時間なら“立ち漕ぎ”ができるようになったため、今日は押し歩きを強いられる状態を回避。


ゴールの長崎空港は目の前に見えるのに、まだ40kmほど走る必要があるというのは精神的にめげてきます。湾沿いの道が終わると再び交通量が非常に増えて、「本当にここは長崎県なのか?」と何度も何度も頭の中でぐるぐると。


ようやく、ようやくゴール直前まで来ました。


17時40分、ついに長崎空港に到着。


長崎に来たらこれだけは食べなくちゃという定番中の定番の「長崎ちゃんぽん」を長崎空港内にあるチャンポン屋でいただきました。空港の食べ物はイマイチのものが多いので期待していませんでしたが、なんとここの「長崎ちゃんぽん」は美味い! お勧めです。


綺麗な夕暮れの景色を見ながら思いにふける。天気に恵まれた九州遠征の第四弾はこれにて完結。

走行距離:550.4km 獲得標高:6199m

1日目 「由布院→阿蘇」
距離: 72.5km
平均スピード: 16.5km/h
高度上昇値: 1428m
所要時間: 5時間50分

2日目 「阿蘇→高千穂」
距離: 93km
平均スピード: 15.6km/h
高度上昇値: 1487m
所要時間: 8時間47分

3日目 「高千穂→熊本」
距離: 118km
平均スピード: 18.8km/h
高度上昇値: 1285m
所要時間: 9時間39分

4日目「熊本→天草」
距離: 104.8km
平均スピード: 22.1km/h
高度上昇値: 540m
所要時間: 6時間11分

4日目「島原」
距離: 36.7km
平均スピード: 18.8km/h
高度上昇値: 222m
所要時間: 2時間38分

5日目「島原→長崎→長崎空港」
距離: 125.4km
平均スピード: 19.8km/h
高度上昇値: 1237m
所要時間: 9時間22分

交通費 計 37280円
名鉄 新安城-中部国際空港 1100円
ANA3165 名古屋(中部)(08:05) – 大分(09:20) 旅割28B 15300円
高速バス 大分空港-由布院駅 1500円
フェリー 島鉄フェリー(鬼池港-口之津港) 440円+240円
ANA 374 長崎(20:05) – 名古屋(中部)(21:25) 旅割28B 18300円
名鉄 中部国際空港-新安城 1100円

宿泊費 30240円



関連エントリー