2014年9月8日

補完計画滋賀県編「比叡山延暦寺と観音寺城跡」

滋賀県の「比叡山延暦寺」に訪れたいと思いながらも、なかなか機会が無く、この大物を取りこぼしたままでは“滋賀県編完了”とはいえません。そこで「比叡山延暦寺」を立ち寄りポイントその1とします。100名城ネタとは別に信長ネタで「安土城跡」には既に立ち寄っていますが、その近くにある「観音寺城跡」も100名城のひとつです。信長ネタで周ったことで「観音寺城跡」を取りこぼしたため、「観音寺城跡」を立ち寄りポイントその2とします。

続きを読む

2014年8月30日

浅井長政の故郷「浅井町」と北国街道の難所「栃ノ木峠」

往復とも列車を使って日帰りで行けそうな場所は静岡、岐阜、三重、滋賀となります。100名城と大河ドラマを絡めてあれこれ調査して見つけたキーワードは「浅井長政」。さらにネタ探しをしてみると「国道365号(長浜市余呉町中河内地先から長浜市余呉町椿坂地先まで)について、椿坂バイパス工事のため、平成26年9月8日(月曜日)から平成26年11月28日(金曜日)までの間終日全面通行止めとなります。」ということで、国道365号を走ることができなくなります。(もともと国道365号は冬季通行止めになります)そこで、「浅井長政」と国道365号の「栃ノ木峠」をベースに、小谷城(おだにじょう)、大河ドラマ館、北国街道木之本宿などを絡めてルート設定。

続きを読む

2014年3月23日

琵琶湖一周150kmコース

琵琶湖の北部、東部、南部を走ったことがありますが、まだ西部を走ったことがありません。何かのついでに走ってみようかと考えていましたが、なかなか“ついで”になりません。膝痛の影響で山間地を走ることができないため、ブロンプトン弐号機のロングライドのテストを兼ねてアップダウンが少ない「琵琶湖一周150kmコース」を走ってみます。

続きを読む

2014年1月13日

関西遠征「伊勢本街道と世界遺産と長谷寺」

毎年恒例になっている冬場の自転車遊び「神社仏閣巡り」ですが、地元ネタばかりでは新鮮味が無いため、旧街道散策を兼ねて伊勢本街道を走ることにしました。1月前半に急きょ遠征を組み込んだ理由は、12月の遠征でご一緒したビートルさんの「ブロンプトンでも暗峠を上れますよ」という一言が切っ掛けだったりします。

続きを読む

2013年12月8日

関西遠征「通天閣~富田林~吉野~飛鳥」

桜巡り「大阪~和歌山~徳島~香川~岡山」の時に新大阪駅から南下して和歌山市まで走りましたが、その時に「大阪は非常に走りにくい」という印象があり、日本全国制覇の第一章の続きの大阪から奈良を通り三重へ抜ける遠征企画を実行する気になれませんでした。

続きを読む

2013年12月1日

完全走破を目指して旧伊勢街道サイクリング

三重遠征「伊勢街道と伊勢神宮」で「津→伊勢」の区間を走りましたが、旧伊勢街道は四日市の少し南側で東海道と分岐するように伊勢神宮へ向かっています。そこで改めて旧伊勢街道を始点から終点まで走ってみることにしました。

続きを読む

2013年10月14日

丹後半島と若狭湾、そして京都三条大橋へ

島根、鳥取を攻略した後は、丹後半島をぐるっと周って伊根の舟屋に立ち寄り、天橋立、舞鶴、小浜を観光、そしてゴールの京都三条大橋を目指して鯖街道を走ります。

続きを読む

2013年3月10日

紀伊半島巡礼の旅「伊勢へ向かう道は苦行の道」

紀伊半島巡礼の旅の三部作のラストは、新宮市から伊勢内宮までの約160kmにも及ぶ苦行ともいえるロングライドです。地図を眺めるだけでは分からないことが自分で実際に走ってみて分かることが多いとはいえ、分かることがマイナス面ばかりではまさに苦行となります。

続きを読む

2013年3月9日

紀伊半島巡礼の旅「熊野三山と本州最南端潮岬」

紀伊半島巡礼の旅の第二部は「熊野三山巡り」です。熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の3つの神社の総称で、ユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産として登録されています。

続きを読む

2013年3月8日

紀伊半島巡礼の旅「最強最大のパワースポット高野山」

紀伊半島の地図を眺めてみても和歌山市内からぐるっと走っても立ち寄りポイントが非常に少なく、ただ走るだけになってしまいます。正直言って「日本一周」の「47都道府県の県庁所在地+α」に立ち寄るという自分ルールに当てはめた場合は、紀伊半島を走る必要性は殆どありません。走行済みルートを眺めて欠落している印象があるのが嫌で、そのために走るようなもの。しかし、「走るだけ」というのは「ブロンプトンの旅」の趣旨から外れます。

続きを読む

2012年10月14日

「長谷寺」の朝の勤行と「赤目四十八滝」散策

「一筆書きで日本一周」の西日本編の第一弾の二日目は、「赤目四十八滝」の散策がメインイベントとなりますが、「長谷寺」で「朝の勤行」という貴重な体験をします。

続きを読む

2012年10月13日

パワースポットを巡る京都と奈良

「一筆書きで日本一周」の西日本編の第一弾として、改めて「京都~奈良」の区間を走り、紀伊半島ルートに接続させるために二日目は「奈良~津」の区間を走ります。初日の立ち寄りポイントは西本願寺、二条城、伏見桃山城、宇治上神社、平城宮跡、奈良公園、石上神宮、大神神社、神武天皇陵、飛鳥寺を設定。

続きを読む

2012年10月7日

中山道を走る「安土と近江八幡」

中山道を走るシリーズの完結編として関ヶ原から京都を目指して走りますが、草津から先は東海道とダブるため愛知川宿までとします。そこから先は「安土城跡」「近江八幡」「彦根城」に立ち寄ります。

続きを読む

2012年9月29日

東海道を走る「京都三条大橋~宮宿(熱田)」

一筆書きで日本一周のルートを再考したところ、どうしても外せない「東海道」の最初の区間でもあり最後の区間でもある「京都三条大橋~宮宿(熱田)」を走ることにしました。

続きを読む

2012年4月1日

春の伊勢志摩サイクリング

今年の桜の開花は非常に遅れていますが、ようやく春らしい気候になってきました。春日和のサイクリングの舞台としては、気持ちよく走ることができる「海岸沿い」のルートが適しているため、鳥羽の「パールロード」を走ってみることにしました。

続きを読む

2012年1月29日

兵庫遠征「淡路島の水仙と七福神巡り」

「ブロンプトンで全国制覇」の遠征先については「季節モノ」も重要視しています。冬の季節モノといえば「スイセンの花」でしょうか。そこで冬まで温存していた淡路島遠征を実行します。

続きを読む

2012年1月26日

兵庫遠征「日生のカキオコと赤穂の大石神社」

「ブロンプトンの旅」が日本縦断から日本一周に発展したことで、岡山から東へ進み伊勢まで走ることになりました。今回の遠征では『岡山~姫路』の区間も走ることになりますが、走るだけでは面白みに欠けるため季節のグルメ「牡蠣」を目玉とします。

続きを読む

2011年11月13日

湖東三山と鈴鹿スカイライン

紅葉の時期になったら「紅葉撮影」のために訪問したいと予定していた「湖東三山」、そして復旧工事が完了して再び開通したら上ることを予定していた「鈴鹿スカイライン」の二本立てのサイクリングをブロンプトンで楽しみます。

続きを読む

2011年9月23日

三重遠征「伊勢街道と伊勢神宮」

ブロンプトンで日本縦断のルートから外れてしまった都道府県を別途訪問する「日本全国制覇補完計画」の第一弾として「三重県編」に取りかかります。県庁所在地の津市を通るルートの設定は複数考えられますが、なるべく観光ポタらしく楽しみたいため、津市から伊勢市までは伊勢街道を走り、鳥羽からはフェリーで伊良湖に渡ります。

続きを読む

2011年9月11日

奥琵琶湖と若狭湾

琵琶湖観光としては米原から南部は既に完了しているため、今回は北部の奥琵琶湖エリアを走ってみることにしました。そして走行距離が100km程度になるように県境を越えて若狭湾へ向って日本海の景色を楽しみます。

続きを読む

2011年3月31日

関西遠征「桜巡り 大阪~和歌山」

「ブロンプトンで日本列島縦断」の第二章は「大阪~山口」となります。山口の下関までどのようなルートを選択するのか悩みましたが、大阪から単純に西へ向かっても面白くないため、「第二章 第一部」のテーマは「桜観賞地巡り」にして「大阪~和歌山~徳島~香川~岡山」を走ります。

続きを読む

2011年1月23日

関西遠征「近江八幡~三条大橋~奈良~暗峠~通天閣」

「東海道を走る」で始まった企画モノですが、どうせやるのならもっと壮大な計画にしようかと思い直して「ブロンプトンで日本列島縦断」と改めました。その第一章「東京スカイツリー~大阪通天閣」の完結編として「近江八幡~大阪」を走りますが、メインイベントとして「暗峠」を越えることにしました。

続きを読む

2010年10月17日

中山道を走る「関ヶ原~近江八幡」

関ヶ原から近江八幡までをブロンプトンでポタリングしますが、関ヶ原から米原までは中山道を走り、米原から近江八幡までは琵琶湖沿いを走ることにしました。そして、観光地は関ヶ原合戦場と彦根城です。

続きを読む

アーカイブ