ビタミン剤と苺ケーキ

今日は午後半休ですので、会社帰りにちょっと寄り道をしてきました。

いつものドラッグストアでサプリを購入。

最近、目が疲れ気味ですので、「ブルーベリールテインプラス(60球)」。1980円で20日分。
膝対策で「グルコサミン(900粒)」。2980円で90日分。
ビタミン補給で「ネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラル」。1980円で100日分。

サプリに詳しい同僚に言わせると、この程度のものは“なんちゃってサプリ”のようですが、今のところ私にはこれらで十分です。

「グルコサミン」については、大手製薬メーカーが販売しているものが良いのですが、さすがに価格が高いです。そういうのは必要を感じる50歳を過ぎてからにします。とりあえず今のところは“念のため”のサプリですからね。

ついでに…
サントリープロテインウォーター 6本
明治ヴァームウォーター 6本
アミノゼリー 3種類を各2個
も購入。

自転車ダイエットの第二段階までは「ケーキ」類を食べることはNGですが、第三段階になると解禁です。通常の食事の“食べ過ぎ”は今でもNGですが、人並みに食べることも実は必要になってきます。実は第二段階までのやり方を継続していては、どんどん痩せていってしまいます。脂肪だけではなく筋肉も細くなってしまうのです。

仮に月に600km走った場合。(体重68kg)

サイクリング(約20km/時):8.0METs・1800min.
→ 17136kcal (14994)
約15000kcalも余分に消費するため、脂肪2kgに該当します。第三段階では走行中にある程度の補給をしていますが、走った分だけリアルタイムに補給はしていません。結果的に半分だけだとすると、1kgの脂肪減になります。つまり、自転車で走り回ることを続けていると痩せ続けてしまうわけです。ある程度の皮下脂肪があった方が健康的ですので、決してひたすら痩せれば良いというわけではないのです。

ということで、パワーアップのための第三段階とはいえ、その先の「健康を維持するための自転車遊び」も見据えて取り組むことが大切になってきました。

まあ、自転車遊びを再開して1年経っていませんが、「自転車で走り回ることを趣味にしている人には肥満体系の人はいないのは当たり前」だとようやく気が付いたところです。週末に大量に走った分をその日の食事でリカバリーすることは不可能ですからね。(ジテツーで痩せない人は、その日のうちにリカバリーしちゃっているということです)


今日は嫁さんの誕生日ケーキを買ってきました。ずっと自転車で走り回っていたから、誕生日から随分遅くなってしまったけど…



関連エントリー