大垣のヒマワリと養老の滝

夏休み二日目は、Jin君と折り畳み自転車で観光ポタをします。行き先は過去に2回ほど企画して2回とも雨で中止になった「大垣のヒマワリ畑」で、今年は運良く晴天となりました。ヒマワリ観賞の後は、垂井の南宮大社を参拝、養老の滝でマイナスイオンを浴びます。


本日のコース


8時24分、JR大垣駅をスタート。


序盤は「奥の細道むすびの地」である大垣市をポタリング。大垣城にも立ち寄ってみましたが、予想に反して小さいお城でした。


大垣のヒマワリ畑に到着。広大なヒマワリ畑ですが、今年の開花は遅れているようで、まだまだ見ごろは2週間ほど先でしょうか。南側の小さいエリアは見頃になっているため、長く楽しめるように種まきのタイミングをずらしているのかもしれません。


ヒマワリには晴天が似合うため、遠征の場合は“晴れ日”を狙いたいものですね。


ヒマワリに定番のミツバチ。大量に飛び回っているというわけではないため、やはり見頃時期には早かったようです。


9時33分、すでに日差しが強くて汗だくです。ヒマワリ畑観賞の後はコンビニでクーリングタイム。


南宮大社の巨大な鳥居。ほんと大きい。


南宮大社。○○大社ってどこもこんな感じですね。


養老の滝へ向かう道路は良い感じの“ヒルクライム”コースになっていて、急坂が延々と続いていました。いつもならブロンプトンでも気合で上ってしまうところですが、昨日の筋力疲労が残っているためムリができません。テクテクとひたすらハイキングで頂上の駐車場に到着。この道路は狭い割りに観光シーズン中は交通量が多いため、自転車で上る場合は注意が必要です。オフシーズンにヒルクライムをやってみると楽しいかもしれません。


マイナスイオンをたっぷり浴びて…。うーん、遙か昔に訪問した時となんとなく雰囲気が違うような。こんな感じだったのかなぁ。もっと壮大なイメージがあったけど。


駐車場の食堂で昼食タイム。残念ながら、あまり選択肢はありません。さっぱりしたものが食べたかったので「冷たいソーメン(600円)」を注文。待ち時間20分以上で3分で完食。


養老の滝からすぐのところのコンビニで再びクーリングタイム。今日はのんびり走る日ですので休憩多めです。この「パチパチグレープ」は激美味です。店内で休憩がとれるミニストップはサイクリストのオアシスですね。

この後は、堤防道路を南下しますが、強い向い風の中での走行となり、時速18~20km程度で走るのでいっぱいいっぱい。


14時19分、木曽三川公園に立ち寄ってみましたが、今の時期は特に何もありません。気持ち良い風が吹いていたので、ベンチで30分ほど昼寝タイム。私はウトウトでしたが、Jin君は爆睡していました。


15時38分、JR長島駅に到着。

今日は終始“まったり”“のんびり”過ごせた観光ポタでした。プロンプトンにはこういうのが似合いますね。

本日の走行距離は70.2km、獲得標高は439mでした。

三河安城駅→大垣駅 1,280円
長島駅→三河安城駅 820円



関連エントリー