桜の季節になったのでジテツウ再開(2019年)

50歳を過ぎるとちょっとしたことで体調が悪くなります。昨年の11月から撮影旅行の予定を連続で組んでいたため、10月下旬でジテツウを中断しました。相変わらず「体重増やすの簡単」という体質のため、ジテツウを中断している期間は笑えるほど体重が増えました。

次の週末に「兵庫県の桜巡り」、4月中旬に「沖縄離島巡りサイクリング」、GW期間に「岩手・宮城の三陸海岸サイクリング」があるため、それが終わるまではジテツウを控えるつもりでしたが、そこから慌てて人間ドックまで体重を減らそうとしても確実に間に合いません。

3月25日


ということで3年連続で「桜の開花とともにジテツウ再開」です。当初の開花予報では「今年の開花は早い」でしたが、ソメイヨシノは全く開花していません。昨年は3月26日時点で二分咲きにはなっていましたが、今年は「そろそろ開花」というタイミングで気温が下がってしまったことが原因でしょうか。


「奥山田の枝垂れ桜がそろそろ満開になる」という情報があったため立ち寄ってみました。ここには20年近く通っていますが、いつみても樹齢1300年のエドヒガンザクラは圧巻です。


七、八分咲きになってからのペースダウンということでしょうか。

3月26日


万が一、倒れた場合のことを想定したのか、枝分けされた子桜が隣に植えられています。不思議と子桜は一分咲きにも達していません。


本体は少しだけ昨日より開いています。

3月27日


ここでの撮影はいろいろと工夫できますが、出勤前という短時間ですので、全て試すことができません。どうせ毎日立ち寄るのなら「今日はこんな感じで」という撮り方を楽しみます。


たった1日で子桜がいっきに開花しました。既に三分咲きになっています。


昼間の気温が高くなったためか、会社の駐輪場のソメイヨシノが開花しました。「E-M5 MarkII + ZHONG YI OPTICAL SPEEDMASTER 25mm F0.95」で桜を狙うとなかなか良い感じに撮れます。

3月28日


奥山田のソメイヨシノがようやく少しだけ開花しました。ただし、開花した木は数本です。


枝分けされた子桜が僅か2日間で八分咲きになっています。



関連エントリー