2021年1月10日
コロナ禍で会社のロッカーの使用が禁止になり、いまだにジテツウができない状態です。運動代わりにジテツウでしたので、ジテツウが長期間できないこともあって、55歳過ぎると体力・筋力が急激に衰えていくことを痛感します。
2020年10月4日
今年の彼岸花の開花が全般的に遅いため見ごろがいつになるのか見当がつきません。中日新聞の記事によると逢妻女川の彼岸花が10月に入って見ごろになったらしいので、もしかしたら半田の矢勝川堤の彼岸花もそろそろでしょうか。
2020年9月19日
平日の通勤時間帯避けたいため、撮り貯めたテレビドラマを観てから9時過ぎに出発。通勤時間を過ぎても自宅から南下すると交通量が多すぎてストレスが溜まるため、いつもの逢妻女川を北上します。
2019年8月18日
矢作川沿いの県道355号は交通量が非常に少なく、さらに殆どの区間が日陰になっているため、真夏でも涼しいサイクリングを楽しめます。自宅からちょうど2時間で「小渡」に到着。自宅から半日で往復できるちょうど良い距離で、今の時期でも何かしらの目的を持ってサイクリングしたいという場合の定番になりつつある「小渡夢かけ風鈴」です。
2017年8月14日
パナモリORC16で自転車旅を計画していましたが、お盆前に半日走っただけで途中で気が遠くなるほどの灼熱地獄を味わったことであっさりと計画を白紙撤回しました。完全自走を諦めて「美ヶ原&清里」の涼しい場所だけを走る案も検討しましたが、ちょうど日程が諏訪湖の花火大会と重なったこともあり、宿がとれず世間でいうところの“お盆休み”そのものを取りやめて、その1週間後に“夏休み”を取ります。(※“夏休み”には船旅を楽しみます)
2017年8月6日
パナモリORC16旅仕様Ver1.5の実用性を確かめるために知多イチでもしようかと思いましたが、知多方面に巨大な雨雲が迫っています。代替案を考えるのも面倒ですので、ベンチマークのためのホームコースを走ることにしました。
2017年8月3日
「ヴァリオラック + 軽量リュック」なら衣類など嵩張る荷物の運搬に役に立ちそうですが、ジテツウで試した時に致命的な欠陥に気が付きました。それは、サドルに跨るのに足を今までより高く上げる必要があるのです。ヴァリオラックを下段で固定している場合の問題点ですので、上段で固定する場合は全く問題ありません。
2017年8月2日
パナモリORC16旅仕様Ver1.4(モンベルサイクルフロントバッグ)
長時間走るブルベの400kmと600kmのためにシートポストをカーボン製に交換していましたが、これを元のアルミ製に戻します。
2017年8月1日
パナモリORC16の旅仕様をVer1.0からVer1.1に改良後、すぐに思い付きで自転車用品をあれこれ注文しました。過去にも買ってから「要らんかった」と思えたものが多々ありますが、数年後に違う用途で「ちょっと試したい」という時に役に立つので使い道は曖昧でも買える時に買っておくことにしています。
2017年7月30日
パナモリORC16旅仕様Ver1.0(ツーリングフロントバッグ)
世間が休みの時に自転車旅をすると困るのが公共交通機関です。平日なら通勤通学の時間帯を外せば困ることはありませんが、休日の早朝や昼間の混み具合が分かりません。宿の取りやすさなども考えて、今まで「ブロンプトンの旅」は“世間が休み”の時期を避けてきました。
2015年2月7日
今シーズンは「アンティーコでスーパーランドナーの称号を得る」ことを目標にブルベに参加することにしましたが、それだと昨シーズンの「ブロンプトンでスーパーランドナー」より難易度が低い気がするため、「アンティーコでスーパーランドナー」と「ブロンプトンでスーパーランドナー」でダブルスーパーランドナーなら“やりがい”があるなと思ったのですが。。。