「CarryMe(キャリーミー)」にバッグを装着

先日の碧南ポタで「CarryMe(キャリーミー)」に何が必要なのか明確になりました。

近場のポタならサコッシュバッグ、荷物がそこそこある場合はリュックを使いますが、「CarryMe(キャリーミー)」の購入直後からの検討事項は「自転車用バッグ」です。荷物を少しでも減らすため、走行性を犠牲にしてノーパンクタイヤを選んだため、それらを考慮する必要はありません。


「キャリーミー輪行バッグ」を推奨通りに「CarryMe(キャリーミー)」に固定すると走行中に何故か傾いてしまいます。


「三ヶ島 ペダル コンパクト イージー」の収納袋は、ちょうどペットボトルが納まるため都合が良いのですが、サドルにぶら下げて走るとぶらぶらと揺れて気になります。

「キャリーミー輪行バッグ」と「ペットボトル」を綺麗に収納させるバッグが欲しい。

という限定用途でサドルバッグを探してポチッ。


自転車 サドルバッグ 完全防水 水筒入れ付 テールライト付き 自転車バッグ 自転車 フレームバッグ 収納アクセサリー 容量拡張 軽量 ツーリング用


ダメ元でポチッしたとは思えないほど、良い感じです。中途半端に大きめのバッグにすると余分なものを収納したくなるので、見た目をすっきりさせるためには「輪行バッグとペットボトルだけ収納」という割り切り感が必要です。


サドル下ゆえに、この程度の重量増なら走りには全く影響しません。


折り畳みにも支障ありません。

先日購入したリュックとセットにすれば、「列車旅+α」の準備はこれで完了です。



関連エントリー