グランフォンドin富士山(山中湖・河口湖)

静岡遠征の二日目は「富士山一周」ですが、サイクリング気分でぐるっと周るのも面白みに欠けるため、わざわざ明神峠と三国峠を越えて山中湖へ向かうことにしました。


本日の起点は道の駅「ふじおやま」です。8時50分スタート。


写真撮影をメインの趣味にしていた時に何度か通った富士スピードウェイ。今日も朝から爆音が響き渡っていますが、今日のレースは何でしょうか?


思いつきで選んだ「明神峠」ですが、むちゃくちゃ大変な峠越えコースになっています。今日は「ヒルクライム」ではなくロングランサイクリングですから、ここでムリすると早々にリタイアすることになるため、斜度が15%を超える区間は全て歩きます。実は再び腹の調子が悪くなってきて、「ムリしちゃダメだ」という危険信号かと思ったので歩くことにしたのです。(歩いているうちに腹の痛みは治まりました)


超激坂の途中が「明神峠」なんて不思議な峠道です。まだまだ坂は続きます。


「16%」の標識なんて初めて見ました。このコースをヒルクライムとして走ってみると達成感が大いにありそうですね。でも、うっかりサイクリングのコースに組み込むと後悔すること間違いなし。


こんな風景を見ていると「山登り」の気分になってきます。


三国峠を超えると山中湖が目の前に現れます。


山中湖には自転車道がありますが、ちょっとクセものです。山中湖まで車でやってきて、周辺をブラブラするための自転車道でしょうね。レンタサイクルも豊富に用意されています。


今日もむちゃくちゃ暑いです。今日はロングサイクリングですから早め早めに補給していきます。


「富士浅間神社」に立ち寄ってみました。ここで外人さんから富士山登頂のルートを聞かれたので、地図で説明しましたが、さて登頂に向かったのでしょうか…(とりあえず「ベリーベリーロング」と言っておいたけど)


河口湖に到着。夏の観光シーズン突入ということで、富士吉田周辺の交通量が非常に多くて走り辛いです。時には強引に突破しなければ勧めない交差点もあります。


「最低限ここだけは立ち寄ってみたい」と考えていた「八木崎公園」のラベンダー園に到着です。(私はラベンダーが好きだから)


しばし、ラベンダー観賞を楽しみました。やっぱり癒されますねぇ。


そしてラベンダーのソフトクリーム(300円)をいただきます。ラベンダーの香りがして良い感じです。


国道139号沿いの道の駅「なるさわ」で昼食タイムの予定でしたが、激混みでロスタイムが多くなるため、自販機の「ホットドッグ(2個入り)」とオレンジジュースで補給完了。交通量が多い国道139号を回避して県道71号を走ることにしましたが、予定外の上り区間が待っていました。


この展望台のところまで来れば、上りも終わりです(この後も若干の上りはありますが)。空気が澄んでいたら本栖湖が綺麗に見えるらしい。なんとなくそれっぽい景色が見えてはいますが。


県道71号は交通量が少ないため、景色を楽しみながら、のんびりとサイクリング気分を味わえます。


ここまでだと何となく走ってばかりいる気がしたので「富士ミルクランド」に立ち寄ることにしました。


まずは、ジェラートのダブル(400円)を注文しました。ミルクとブルーベリーをチョイス。体力が回復するような気がします。


そして、放牧ミルク(150円)をいただきます。いっきに飲んでしまったので味の違いが分からず…


たぶん20年振りに訪問した「白糸滝」。


そして「音止滝」。自転車で訪問したのは31年振り。


県道72号、国道469号を走って御殿場を目指しますが、この国道469号がクセもので、見た目の割りに結構な上りが続くルートとなっています。そして、自販機がいっさいないという哀しいルートでもあります。途中でボトルがカラになり「水が欲しい~」それだけしか考えられず…


待望の自販機。3本購入して、1本半をいっき飲みです。ここから200mほど進むと上り区間がようやく終了。もっと手前に自販機が欲しかった。


富士サファリパークを通り過ぎ、忠ちゃん牧場へ向かう道路の景色。綺麗な富士山が目の前にデーンと構えているらしいのですが、雲で何に見えませんね。


立ち寄りポイントが適当だった割には、予定していた時刻17時、道の駅「ふじおやま」に戻ってきました。

本日の走行距離は約120kmでした。(獲得標高1832m)

本日のコース



関連エントリー