日本一周補完計画「中国地区編」

ブロンプトンの日本一周の補完として、岐阜、滋賀、福井に出かけましたが、遅い“夏休み”を取得して中国地方をぐるっと周遊することにしました。

日本一周の時はとにかく距離を稼ぐ必要があったため、仕方なく観光ポイントを削ったり、都合が良い場所に宿が見つからず、やむ得ずコースを変更したりしました。

日本一周で取りこぼしたものを拾うための遠征が「日本一周補完計画」というわけです。


201409中国地区(1)
201409中国地区(2)

「三河安城駅~岡山駅」の区間は新幹線を利用しています。岡山駅から出雲市駅までは特急、「出雲市駅~出雲大社~石見銀山~吉田郡山城~三次駅」がブロンプトン、三次駅から仁方駅までは在来線、「仁方駅~竹原~三原~尾道~福山~備中松山城~備中高松城~岡山駅」がブロンプトンで移動。

つまり、ブロンプトンと鉄道を使って岡山県、島根県、広島県をぐるっと周ったことになるのです。

9月19日


ブロンプトンの旅において、「全てのルートを接続する」という自分ルールがあるため、山陰遠征で立ち寄った出雲大社が今回の実質的なスタート地点。


昨年は宿が確保できずに、立ち寄ることを諦めた「石見銀山」が初日のメインイベント。噂通りに「えっこれだけ…」という印象でしたが、実際に行って自分の目で観ることに意義があるので、「来て損した」とは思いません。ここに来たことそのものに価値があるのですから。銀山の坑道跡である「龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)」は「えっこれだけ…」そのもので特に感想はありません。町並み散策が観光のメインとなっているようです。仮に町並み散策すら無ければ観光地としては成り立たないかもしれません。

9月20日


遠征二日目は、安芸高田市歴史民俗博物館で歴史を少し学んでから、毛利氏の本拠城「吉田郡山城」を散策します。


郡山城跡地は予想以上に広く、歴史民俗博物館を含めて所要時間が2時間超でした。ちなみに吉田郡山城は100名城のひとつです。

9月21日

広島遠征の時に時間の都合上、素通りにしてしまった「宮島」をどうしようか日本一周のゴールが見えてきたときからの悩みでした。自分ルールとしては「行ったことがある場合は省略可能」にしてありますが、行ったことがある場所にも数多く立ち寄ってきたため、「宮島だけ省く」というのは心残りになります。しかし、どうせ宮島観光をするのならば「嚴島神社」だけではなく時間を掛けて散策したいものです。


ということで、半日は宮島観光でつぶれてしまいます。中途半端になるため、遠征の3日目は「自転車無し」にして、江田島の「海上自衛隊第1術科学校」の見学をしようかとスケジュール組み。午前中に「海上自衛隊第1術科学校」、午後から「宮島」でほぼ確定となったところで、運良く「広島vs横浜」のチケットを手に入れることができたため、午前は「宮島」、午後から「野球観戦」としました。


ところが思いのほか宮島観光に時間が掛かりすぎたことで、マツダスタジアムの指定席に着いたのが“4回の裏”。マツダスタジアムの雰囲気だけ味わいたいと思っていたので、半分だけでも十分に満足。カープファンの応援のすごさに圧倒されましたが。。。

9月22日

「しまなみ海道」「とびしま海道」については日本一周ルートに組み込んで走破済みです。機会があれば「さざなみ海道」も走っておきたいと考えていたため、今回の遠征で走ってみることにしましたが、正直言って「さざなみ海道」は楽しくないです。交通量が多く、景色もそれほど楽しめるわけでもなく「海道」の名称を返上すべき。「竹原~三原」の区間だけ僅かながらサイクリング気分を楽しめますが…


立ち寄ってみたかった竹原の古い町並み。朝ドラ「マッサン」の舞台が竹原ということもあって、道の駅には「竹鶴」の情報コーナーが設置されています。そしてアニメ「たまゆら」の舞台ということもあって、道の駅にはグッズ売り場があり、聖地巡礼ネタで訪問する人が多そうです。


まだ若かった二十数年前に訪れた尾道。当時は連泊予定の観光でしたが、散策に疲れて広島市へ移動してしまった苦い思い出の地。そして50歳手前で始めた「ブロンプトンで日本一周」の時は宿に入るまでの時間潰しのような立ち寄り方をしたため、今回の遠征で改めて散策。さすが階段の町といえる風景のオンパレード。写真は映画「転校生」の有名なシーンで使われた階段です。今回の遠征は一日の走行距離をギリギリまで減らして、散策(ハイキング)の時間を確保しています。

9月23日

岡山県内のメジャー処には既に立ち寄っていますが、自分ルールのひとつ「近世の天守が残る城をコンプリート」のために備中松山城に行くことにしました。備中松山城へ向かうルートは、いくつか考えられましたが、中国地区をぐるっと反時計回りをした都合上、福山から国道313号の峠を越えるルートで備中松山城へ向かい、南下しながらさらに4か所ほど立ち寄るルートを設定。


“残された宿題”だった備中松山城をクリア。これにて、近世の天守が残る城(弘前城、松本城、犬山城、丸岡城、彦根城、姫路城、備中松山城、松江城、丸亀城、松山城、宇和島城、高知城)をコンプリートです。


激坂の先にあった鬼ノ城。備中松山城と鬼ノ城で時間を費やし過ぎたため、終盤の2か所をパスして、備中高松城址に立ち寄り、岡山駅へ。殆ど待ち時間もなく新幹線に乗り込み今回の遠征は完了です。

交通費 : 31,440円
宿泊費 : 26,300円
観光 : 5,030円
食事、おやつ、ドリンク : 7,634円
土産 : 2,738円

合計 : 73,142円

レポート
補完計画広島県編「吉田郡山城と安芸の宮島」
補完計画岡山県編「備中松山城と鬼ノ城と備中高松城」



関連エントリー