8箇所巡り碧南市編

愛知県内の「七福神巡り」は作シーズンまでに完了したため、今シーズンは以前試した8箇所巡りを本格的に実行していく予定です。
参考 : 豊田市初詣ポタ

8箇所巡りを再開する気になったのは、ポタリング企画のネタ集めで三河地区の市町村の観光情報を調べていた時に「碧南市観光協会 碧南のみどころ(歴史をめぐる)」を見て「碧南市って神社や寺が多いな」と思ったからです。

というこで、世間ではまだ正月休みですので碧南市の神社を8箇所巡るポタリングのスタート。


走行距離 : 86.6km
獲得標高 : 342m
アベレージ : 20.8km/h

碧南市は豊田市に比べたら非常にコンパクトですので、碧南市をあちこちウロウロしても大して時間は掛かりません。そこで、いつもより1時間遅い「9時」集合。


集合場所の「かわら美術館」から、ざわこさんの先導で自転車道を走り、1週間に立ち寄った「旧大浜警察署(きゅうおおはまけいさつしょ)」に到着。


碧南観光2箇所目は「大浜陣屋広場(おおはまじんやひろば)」。「明和5年に水野忠友が一万三千石の領地をもらい大浜に陣屋を構えたのが始まり」ということで、歴史的に“古さ”で価値があるわけではないようです。


碧南観光3箇所目は「九重みりん時代館」。あいにく休館日だったようで中に入ることは不可能でした。


碧南観光4箇所目は国の登録文化財「九重味淋大蔵(ここのえみりんおおくら)」。とりあえず外観だけ。

ここからは8箇所巡りです。


1箇所目は「大浜熊野大神社(おおはまくまのだいじんじゃ)」。ここが一番賑やかでした。というよりは他の神社が閑散としていて正月休みという雰囲気が全くなし。


走り始めて1時間ほどで何故か「コーヒータイム(400円)」。まあ今日は“まったり”ポタですので、急ぐ必要はありません。


2箇所目は「(上の宮)熊野神社(かみのみやくまのじんじゃ)」。


3箇所目は市内中心部から離れている「八釼神社(はっけんじんじゃ)」。


4箇所目は西尾市との市境近くの「鷲塚 天満神社(てんまんじんじゃ)」。この後、がくさんが家族から緊急徴収されて離脱。


正月セール&福引をやっている「まるいち」に立ち寄って、アンティーコ用にボトルケージを購入。自宅にボトルケージもいくつかデッドストックされていますが、アンティーコに似合う「青」が足りなかったので、追加購入みたいなもの。サイクルスタンドに並ぶミニベロ3台。奥のPantoはミニベロでも爆走のユキカゼさん。信号ダッシュの度に私は引き離されてしまいました。


5箇所目は「八柱神社(やはしらじんじゃ)」。


今日はスタート時刻が遅く、負荷も低め、距離も短いということで、それほど腹は減っていませんが、ざわこさんが「腹ペコ」ということで、昼食タイム。久しぶりに“お好み焼き”を食べましたが、福本屋の福本焼(930円)が美味しかったです。本格的に食べて良いのなら二人分はいけます。さて、食後はルートを確認してラストスパート。


6箇所目は入口が複雑怪奇になっている「新川神社(にいかわじんじゃ)」。神社でしょうけど、公民館かと思ったほど神社らしくない不思議な神社。


7箇所目は「山神社」。境内に山車の車庫?があるのですが、その山車が気になります。


8箇所目は「浅間神社(鶴ヶ崎神社)(あさまじんじゃ)」。これにて8箇所巡り完了。碧南市内という限られた範囲での移動のため、最短ルートではなく、あちこちウロウロしながらの8箇所巡りでしたので、思っていた以上に時間が掛かりましたが、ミニベロらしいポタリングになりました。

次回は「岡崎市」を予定。



関連エントリー