弟が趣味ではなくダイエットのために使うアンティーコをカスタマイズしています。
私にとっての最適解だった快適仕様では「乗りにくい」とかで、ほぼノーマル状態に戻して、ハンドルをフラットバーに交換したフラットバー仕様にしました。それに2日間ほど乗ってみた弟の感想は「お尻が痛い」。
超初心者がダイエット目的にぶらぶらと走るにはエアロバイクのようなポジションが「乗りやすい」のかもしれません。
ということで、アンティーコを大幅に仕様変更します。
NUVO チェーンステー止めアルミスタンド アジャスター付 ブラック NH-KF69AAJ
TIOGA パワークリップ2 Mサイズ
弟の使い方が荒いのかキッチリ固定してもセンタースタンドがずれるため、ブロンプトンで使っていたスタンドに交換。センタースタンドとは違い、スタンドを立てたままクランクを逆回転させることができるため、メンテナンス性が高まります。
ガチャ踏み防止のためにトークリップを装着。これはブルーノミニベロ16で使っていたものです。
BRIDGESTONE(ブリヂストン) フレームポンプ・ゲージ付 PM-SP081 ブラック
空気圧ゲージ付きフロアポンプと携帯ポンプを兼用できるものをAmazonで探して、評判が良さそうなものを新規購入。アンティーコの標準品は低圧タイヤですからこれで十分です。
BRIDGESTONE(ブリヂストン) スーパーコンフォートサドルIIsq08 ブラック
「お尻が痛い」を手っ取り早く解決させるアイテムを投入です。約1年前に購入したものですが、ポジションを合すことができませんでした。
シティサイクル用のサドルを使うのならば、シートポストもそれ用のものが必要になるのですが、ちょっと試すだけのためにシートポストを買うのが無駄に思えて、このサドルをお蔵入りさせたのです。よって新品同様品。
ブリヂストン アルミ製 シティサイクル用シートポスト φ27.2x300mm
新規購入分及び新品同様品は弟に請求できるため、シティサイクル用のシートポストを購入。
本人はたくさん走ったつもりでも、実際は殆ど走っていないことを自覚させるために、サイクルメーターを装着。トータルの走行距離が分かれば良いだけですのでこれで必要十分です。※新規購入
ミニベロの場合、センサーから本体までの距離が開きすぎるため、無線式だと不安定になることがあります。見た目を気にしないのならば有線式をお勧めします。
ヤザワ 2灯白色LED 簡単取付バイクライト ホワイト LB106WH
弟の場合、夜間走行は皆無ですが、何があるか分からないため、格安の超小型ライトを装着。
そして、ママチャリ仕様に相応しいハンドルに交換。
ローハイトMハンドルの代用品としてブロンプトンで使っていたハンドルです。
小型のバッグをハンドルに括り付けて、ママチャリ仕様のアンティーコが完成しました。
近所を数百メートル走ってみましたが、20km/h程度でぶらぶらするには今までにないくらい快適な自転車に仕上がりました。
以前から自転車の最適解というものは「スピードレンジ&走行距離」で決まると考えてきて、18~22km/hで40km程度走るのならば、このママチャリ仕様が最適解かもしれません。
※自転車によっては雰囲気優先の場合もありますが…