愛知の七福神巡り第二弾「なごや七福神」

愛知県の七福神巡り四部作の第二弾は「なごや七福神」です。名古屋エリアは走りづらいため、のんびりとポタリング気分でブロンプトンを走らせます。なごや七福神巡りのルートは、ぐるっと時計回りで「辯天寺→宝珠院→福生院→宝生院→萬福院→興正寺→笠覆寺」にしました。

本日のコース

ムリにたくさん走る必要は無いため、今日は名鉄神宮前駅まで輪行。朝の7時台の名鉄本線は、ブロンプトンですら持ち込むのは厳しいほど激混み状態です。しかし、急行に乗れば置き場に困らないブロンプトンなら気兼ねなく持ち込むことは可能です。早朝以外で名鉄本線を利用するならブロンプトンの一択。


弁財天 宝生山 辯天寺(べんてんじ)


大黒天 如意山 宝珠院(ほうしゅういん)


七福亀。願いを込めて七福神が刻まれた石を回しましょう。


毘沙門天 如意密山 福生院(ふくしょういん)


街の中心部にひっそりと建っている福生院ですが、意外にも豪華絢爛という雰囲気です。


布袋尊 北野山 宝生院(ほうしょういん)
この大須観音はいつも賑わっています。


福禄寿 成田山 萬福院(まんぷくいん)


「名古屋 栄の成田山」と呼ばれる萬福院には金ピカの七福神が鎮座しているので、妙に名古屋らしさを感じます。


寿老人 八事山 興正寺(こうしょうじ)


興正寺は大きなお寺です。


恵比須 天林山 笠覆寺(りゅうふくじ)


笠覆寺ってどこ?という雰囲気ですが、笠寺観音なら通じるかと。


名古屋名物の「きしめん」を食べて帰宅。

本日の走行距離は59.16km、高度上昇値は354mでした。



関連エントリー