なんだかんだで桜ジテツウをする前に桜が散ってしまいそうです。日本中が自粛ムード一色ですので桜撮影の遠征にもいけないため、ワンパターンですが、いつもの桜ポタを楽しみます。ただし今までとは撮影機材が違うため、所要時間の半分くらいは撮影タイムになります。
ざっくりで2017年版の2本を1本にまとめたようなコースですが、なぜか走行距離が今年は短いです。
4月4日
まずは奥山田の桜並木です。
ここは5日間ほどで満開になりました。
今年は、いっきに咲いてあっという間に散ってしまいそうです。
ここで撮った写真は写真館に後日掲載します。ちょっと面白い写真もあります。
二か所目は大樹寺です。
こちらもちょうど満開で、まさに今日がベストタイミングです。
こちらもいろいろ撮ってあるので写真館に後日掲載します。
伊賀八幡へ向かいます。
伊賀八幡の赤い橋。
本日のお気に入りの写真です。
伊賀川桜堤をのんびり進んで岡崎公園に向かいます。
例年より人出が少ないのかどうか分かりませんが、シートで場所取りする人が殆どいないため、自転車を押し歩きしても邪魔になりません。
ここでの撮影は「桜と名鉄の列車」です。それも写真館に後日掲載します。
撮りたかった構図です。標準ズームではこうはなりません。
そして愛環の車両と桜を絡めて撮ることができる場所へ移動。
ここでもう少し粘ろうかと思いましたが、太陽が薄雲に隠れている時間が長くなってきたため3回のチャレンジで撤退。
最後に「行福寺」です。珍しくここの桜も今日が見ごろでした。
本日の桜ポタは38.5kmで、所要時間は4時間30分でした。
自宅の庭にいつの間にか謎な花が咲いていました。まだアヤメの時期では無く、カンザキアヤメにしてはタイミングが遅く見た目が少し違います。あれこれしらべてようやくダッチアイリスということが分かりました。