ミニベロおやじ パート2「豊田安城サイクリングロード(1)」

雨雲が漂う曇り空でしたが、「ブルーノ ミニベロ 16 ロード」の試乗を兼ねて近くのサイクリングロードを走ってみました。

もちろんナビが搭載されているわけではないため、「 愛知県建設部道路維持課(自転車道を走ろう)」に掲載されている地図をプリントアウトして、それを参考に走りましたが、正直言って地図が荒くて分かりにくいです。もうちょっと高解像度のPDFを用意して欲しいです。


背景に写っている道路は東海環状自動車道です。

今回走ったルートは「豊田安城サイクリングロード」の某地点をスタートに北上。ときどき記録目的で自転車の記念写真。この行為(記念写真)は30年前にやっていたことと同じです。


最初の休憩タイムは「水源公園」にしました。(この時点で結構疲れています)

「サイクリングロード」ってむちゃくちゃ遠回りするんですね。近場に思える水源公園すら非常に遠いところに感じました。


急坂を登ると矢作川沿いの景色が見えます。

このまま川沿いを走るのかと思っていたら…


いつの間にかトヨタの本社工場北側に来ていました。国道248号線を渡るための歩道橋。


「カバハウス」北側の歩道橋。

正直言って「えっまだこんな所なの?」と落胆している最中…(メイン道路で来れば、もっと短時間のハズ)


「ここはどこ?」という状態になったため、公園の中に入ってみたら丸山公園…(2度目休憩タイム)

自転車じゃなければ立ち寄ることはないかも。

実はここでギブアップしました。このまま突き進んで再び同じ距離を戻るというのはツライ。なんといっても26年振りの自転車ですからね。

ということでここで折り返しですが、このまま同じ道を戻っても面白くありません。サイクリングロードとは別の遊歩道があったので、そちらを使うことにしました(自転車通行可です)。


もう秋の雰囲気ですね。


「気になる木」の看板が気になったので、ここでも記念写真。

数百メール毎に道路を横断するため、自転車でサイクリングロードと遊歩道を走っていると「ここはどこ?」状態になり、走りながらかなり不安になってきます。せめて太陽が出ていれば方角が分かるのに…


目の前にコスモス畑が現れました。こういう時は、妙に嬉しかったりします。


大きな池。ここで最後の休憩タイム。

実は、この自転車で走っていると子供たちの注目の的になります。「ミニベロ 16 ロード」って見かけることは無いからでしょうね。私も実物を見たことがありませんでした…


もうすぐ自宅です。遊歩道に植えられている花が綺麗だったので、それを背景にサイクルメーターの走行距離を記録。“24.9km”

初乗りの感想…

「ミニベロ 16 ロード」はウエイトハンディ20kgの中年オヤジにはタイヤが細過ぎました。ちょっとした段差に気を使います。今日の走行ルートでは走行速度が15km/h~20km/hのため、もう少しゴツイタイヤにしてパンクの心配を無くした方が精神的に楽かも。それから路面の細かいゴツゴツがダイレクトに伝わってくるところが「ロード」ぽさですが、“16”にはそれは要らないかも。

見た目は乗りにくそうですが、意外にも違和感無く乗れます。謳い文句どおり出足は軽快で、振られることもありません。それではスピードがどれだけ出せるのかですが、さすがに運動不足の中年オヤジでは体力・筋力が絶対的に足りないため32km/hが限界でした。数百メールでギブアップしましたが、運動している人なら30km/hでの巡航は可能かもしれません。ただし「サイクリングロード」と「遊歩道」では危険ですからゆっくり走りましょう。

以上が初乗りレポートでした。



関連エントリー