冬の潮風ラン「師崎~伊良湖~弁天島」

冬になると何故か知多半島を走りたくなります。4年目の今年も行くことにしましたが、ついでに渥美半島の「菜の花」も楽しみながらひたすら東へ走り、浜名湖の弁天島で折り返すことにしました。


20120109冬の潮風ラン「師崎~伊良湖~弁天島」

ビアンキ Lupo D でサイクリング Vol.32 猛暑のロングライド「知多半島と渥美半島」』のコースをアレンジして渥美半島の太平洋側の道路を走って弁天島へ向うルート設定です。


7時29分、いつもの「かわら美術館」に到着。予定より15分遅れで自宅を出たため、このままではフェリーの出航時刻にギリギリ間に合うかどうか難しいところです。そこで新舞子へは向わずに半田市内を通り、常滑市から国道247号を南下することにしました。


8時54分、「野間灯台」に到着。今日は観光サイクリング用に購入した「FUJIFILM X10」の初撮りでもあります。撮影を楽しむのはもう少し後にして、ここでは携帯補給品でエネルギーチャージ。


9時43分、「師崎」に到着。新舞子をパスしたことで約10km短縮でき、出航時刻の42分前に到着。出航時刻の15分前に到着するのが理想ですので、微妙な判断でした。まあギリギリのスケジュールを組んで途中でパンクなどするとリカバリーするのが大変ですが。


フェリーがやってきました。これに乗るのは何度目になるのかな。


師崎港側は微風でしたが、伊良湖港側は強風です。過去も全てそうでしたが、なぜなんでしょう。もちろん風は冷たいです。


いつものビューポイント。


11時38分、「フラワーパーク跡地」の菜の花畑に到着。菜の花祭りのメイン会場ということもあって、年々豪華になっています。今年は「菜の花迷路」が用意されています。肝心の菜の花は2月上旬からが見頃になりますが、既に気の早いファミリー客が大勢訪れていました。


渥美半島はいたるところに菜の花畑があります。種まきの時期の違いだと思いますが、既に満開になっている地区もいくつかあるため、1月でも十分に菜の花を楽しむことができます。


14時11分、「弁天島」に到着。静岡県に入る頃から強風になり、この写真のカットを撮っている間に何度もLupoDが転倒。これから向い風の中を走ることになるため非常に気が重い。

弁天島から豊橋市を抜けるまでの区間は、強い向かい風だったため、なかなか進まず、いつもなら筋力ダウンでヘロヘロになるところですが、今回は速度は気にせず終始「心拍数」のみチェックして走りました。そのことでスタートからゴールまで一定の負荷で走ることができ、力尽きることはありません。途中のコンビニで小休憩後…


17時39分、「岡崎公園」に到着。豊橋を抜けた後も国道一号を走り続けましたが、車の通行量が多い幹線道路は意外にも車が風除けになってくれるため、向い風でも坦々と走れば疲労感はそれほどありません。自宅までラストスパート。

6時30分スタート、18時22分ゴールでした。

距離:197.71km
高度上昇値:1,161m
平均スピード:23.3km/h
平均心拍数:135bpm
平均ケイデンス:85rpm
平均気温:7.7℃



関連エントリー