奇跡的に天候に恵まれた瀬戸内&山陰遠征

「分割日本一周」については、どこで分割するのかが重要になってきます。仕事勤めの身分では日数という制約が一番大きく、スタート&ゴール地点の設定は「使える日数」と「交通の便の良さ」で決まります。

ルート設定については「夜間走行しない」「宿に泊まる」という自分ルールがあるため、「宿」の確保の可否で最終的なルートが決まります。

「分割日本一周」も残り僅かになってきましたが、残された区間は全てにおいて「過酷」になることが予想できます。

その過酷になる区間については、結果的に後回しにしてきたことになりますが、過酷な区間を乗り切るための体力を得るためのトレーニング期間も必要でした。今シーズンはキツイ遠征が続いていますが、なんとか乗り切れている最大の理由は、日々のジテツウトレーニングにあります。

さて、「日本一周」のルート設定については、日本一周をやっている人それぞれ違いますが、私の場合は思いつきで「分割」していった結果、ルートが複雑になり過ぎました。山陰エリアを攻略するためには尾道から出雲へ抜けるルートを走る必要があり、その区間をついつい後回しにしてしまい、このままでは「来シーズンでいいか」となってしまいます。延期すれば回避ルートを再考して、さらに複雑なルートになりかねないため、今回の瀬戸内遠征のついでに中国山地を越えて島根まで走ります。

走行ルート
瀬戸内&山陰遠征

20130914小豆島
距離: 62.8km
平均スピード: 21.1km/h
高度上昇値: 506m
高度下降値: 506m
08:25:09 ~ 18:25:14

20130915岡山~倉敷~児島
距離: 44.4km
平均スピード: 20.2km/h
高度上昇値: 327m
高度下降値: 256m
10:30:40 ~ 15:03:55

20130916松山~尾道
距離: 124.5km
平均スピード: 20.2km/h
高度上昇値: 677m
高度下降値: 819m
08:11:01 ~ 16:47:41

20130917尾道~比婆山温泉
距離: 122.8km
平均スピード: 18.5km/h
高度上昇値: 1,404m
高度下降値: 882m
07:46:31 ~ 17:02:45

20130918比婆山温泉~松江
距離: 127.0km
平均スピード: 21.8km/h
高度上昇値: 593m
高度下降値: 1,048m
07:31:43 ~ 15:53:07

台風18号
遠征直前になって「台風18号」が発生。小笠原諸島付近で発生した場合は、そのまま北上するケースは殆ど無いハズと予想していた通り、日本列島に近づくにつれ、東へ曲がるコース。

今シーズンの遠征については奇跡的に天候に恵まれているため、台風18号の影響もそれほどないだろうと、遠征を決行。

ここからは遠征先からつぶやいたものに加筆&修正して転記します。

9月14日

三河安城駅から在来線で名古屋駅へ。そこから新幹線で姫路駅へ。


姫路港から小豆島行のフェリーに乗船。


さらば小豆島。わずか5時間の滞在でした。


オリーブの原木とか


風車など。


それから平和の群像。小豆島らしさは楽しめました。

もちろん「二十四の瞳映画村」にも行きました。

日暮れ前に岡山に行きたかったため「寒霞渓渓谷」をパスして、「オリーブ園」で時間調整、そして予定より1本早いフェリーに乗船。


出航。


良い天気。明日も期待。

18時30分、岡山の宿に到着。夜間走行無しでゴールできました。西日本は日暮れが遅いので助かります。


ちょっと商店街を散策。


晴れの国は岡山。

9月15日


遠征の楽しみのひとつは「宿の朝食」ですが、なんと、おにぎりバイキング。。。

朝食付きの宿泊費がちょっと高めの6000円という設定の割にはショボすぎます。あえてこの宿泊費でも選んだ理由は「後楽園」に近くチェックアウト時刻が12時まで可となっているため。


腹が満たされないのでパンを追加。

食後は市内観光です。


立派な城。


後楽園で一休み。良い感じの庭園。


のんびり過ごす日曜日。たまにはこのように“のんびり”した遠征もいいものです。


観光終了。ホテルに戻りました。予定通り10時頃には走行可能状態。倉敷に向かいます。


雨に降られることなく倉敷に到着。

実はルートを予定したいたルートを変更して最短でやってきました。

朝方降っていた雨は10時頃には止むだろうと予想して、観光時間を1時間延長。9時スタートを10時スタートにしたためです。


やはりこれでしょ。岡山名物「きびだんご」。


そして昼食は「倉敷ラーメン」。この醤油味のラーメンはコクがあって旨い。

ところが食事を終えて外に出ると雨が本降り。。。


金ピカ。ご利益があるのかな。


星野さんが笑っている。


15時過ぎ、児島駅に到着。パッキング完了。その前にここに立ち寄った。


特急に乗車。「きびだんご」をつまみに乾杯~


今夜の宴会料理。まだまだ追加で来るけど。

道後温泉の宿代はどこも高めの設定のため、今夜のホテルは11800円なり。

ブロンプトンの遠征で過去最高金額です。相対的に評価すると9800円くらいでも十分かと思うけど、「道後温泉」というブランド料が含まれているのでしょう。

9月16日

昨夜の宴会の焼酎の水割りが濃いめだったのか、3杯しか飲んでいないのに妙に寝苦しく睡眠不足。


おはようございます。待望のバイキングです。睡眠不足でもガッツリいきます。これだけ食べておけば昼食は少な目で夕方まで走ることができます。

そして、食後も温泉。たまにはのんびりした遠征も良いね。

松山市内、路面が乾いてきた。今日も焦る必要はないので、もうしばらくのんびりします。8時10分ごろにスタート。

しかし、松山から今治まで、ずううううっと強い向かい風。


二度目の「しまなみ海道」は晴天なり。初めての「しまなみ海道」はドシャ降りだったな~


やはり塩ラーメンでしょ。


食後のデザートはこれだよね。塩とミカン。


本日のゴール! 一日中向かい風でキツかった。。。


自転車組立場。


がくさん、お疲れ様でした。

今夜の宿の晩飯が20時からだそうだ。哀しい。。。


食前だけど、しまなみ海道に乾杯!


くまモンのライバル?


食事の時間を早くできませんか?とダメ元でお願いしてみると、なんと7時過ぎに「用意ができました」と連絡あり。いただきます。

今夜の宿泊代は7980円なり。「尾道」価格でプラス1000円といったところでしょうか。

台風18号の猛威で各地で災害が発生しているらしい。実は、この3連休用に一番最初に作ったルートは、滋賀、京都、福井だった。。。

がくさんに「たくさん走りたくない」って却下されて、そのルートはボツになりましたが、なんだか運命みたいなものを感じます。

9月17日


今日のコースは過酷です。


ちょと寄り道。


上りの前半区間終了。ここから30km下ります。その前に昼食タイム。


いただきます。


こんなところに出雲大社が!


へぇ~。二礼四拍手一礼


三次に到着。もののけ、って。


今から後半の上り、約50km。その前に一休み。救急車やパトカーがやたらと走り回っている。騒がしい。


まさに雲ひとつない青空。木陰で昼寝でもしたい気分。


なんだろう。これ。趣味でお城を建てたのだろうか。


おーい、いきなりこれか。迂回路の説明なし。


バイパスのお陰でのんびりムードになった。


これは!?

あと10km。今日も予定通り。コンビニどころか自販機すらない。余分にペットボトルを携帯して正解。


最後は不安になりそうな道を進んで宿に到着。疲れた。空気がひんやりして寒いくらい。


いただきます。

ご飯3杯、お腹いっぱい。コンビニ無し、自販機無し、宿にも無しで、珍しくアルコールが無い遠征の夜。

今シーズンの遠征の紀伊半島、道北、東北の日本海側、そして山越えの山陰は過酷になることが分かっていたので、それができるだけの体力が付くまで温存していた。やはり昨年では無理だったかもしれない。

9月18日


おはようございます。ただいまの気温は15℃。寒い。


さらば広島。こんにちは島根。ただいまの気温は12℃。


怪しげなマーク。


日本一の規模のループ橋、その名は「おろち」。


鉄ちゃんじゃなくてもワクワクするね。


この駅舎は雰囲気あるね。


稲佐の浜。


27年ぶりの訪問。


あらら隠れている。


本家は威厳が違うね。

ふと時計を見ると。。。出雲で時間を費やしているので松江までギリギリか。


出雲にきたら食べなきゃ。

平日なのに出雲大社には若いお嬢さんたちが大勢。出雲で出会いそうなものだけど、まあそういうものじゃないか。

とりあえず、独身の自転車乗りは出雲大社へサイクリング行けば良いんじゃないの。

ブロンプトンには佐多岬、宗谷岬、高千穂神社のステッカーを貼ってある。これに出雲大社を追加。


松江城に立ち寄って松江駅に到着。急いでパッキングして窓口へ。5分ほど時間が足りんかった。近距離なら間に合ったのだが。1本後のやつで帰る。これも想定範囲。


というわけで早めの晩御飯。

今日も良い天気でした。ただ、出雲から松江まで強い向かい風で、ここでタイムロス。


まだ明るいけど山陰に乾杯!

初日の移動時間を考慮して宿泊地を決める必要あり。松江→境港→米子→倉吉(宿)→鳥取→香住(宿)→豊岡→出石→天橋立→舞鶴(宿)→小浜→敦賀 ゴール。

山陰エリアの残りで3泊4日。


今回の遠征の土産はこれ。どじょう掬いまんじゅう。

旅費
9月14日 三河安城駅 5:30-6:06(在来線) 名古屋駅 6:35-8:04(ひかり491) 姫路駅 9,010
四国フェリー 姫路 9:45-11:25 福田 (小豆島) 1,900
四国フェリー 土庄 16:30-17:40 岡山 1,300
昼食、おやつ、ドリンク、その他 1,918
観光 700
夕食 3,150
コンフォートホテル岡山(朝食付き)※洗濯 6,100
9月15日 観光 1,100
昼食、おやつ、ドリンク、その他 2,023
土産 1,050
児島 15:55-18:25 松山 特急しおかぜ17号 6,110
伊予鉄道 道後温泉行 松山駅前駅 18:44-19:01 150
夕食の酒 1,038
道後温泉 にぎたつ会館(2食) 11,800
9月16日 しまなみ海道チケット 250
昼食、おやつ、ドリンク、その他 1,637
土産 1,050
尾道第一ホテル(2食)※洗濯 8,380
9月17日 昼食、おやつ、ドリンク、その他 1,323
民宿 比婆山温泉(2食) 7,000
9月18日 昼食、夕食、おやつ、ドリンク、その他 2,710
土産 2,745
松江駅 16:59-19:38 岡山駅 19:49-21:31 名古屋駅 21:50-21:01 三河安城駅 14,920

合計 87,364円

日数が同じだった東北遠征より旅費が高額になっています。その要因は交通費と宿泊費にあります。

レポート
晴天の小豆島と雨の倉敷
おやじ4人衆で晴天の「しまなみ海道」
山を越えて出雲大社参拝の旅路



関連エントリー