自転車で西尾市のバラ園を

桜巡り、チューリップ巡り、藤の花巡り、カキツバタ巡り、そして5月中旬に入り“バラ巡り”のスタートです。昨年の反省から今年は西尾市の「憩の農園」をバラ撮影の第一弾として西尾市を観光ツーリングすることにしました。


今日は長距離になりそうなためビアンキLupoDを投入して、矢作川の堤防を気合を入れて走ります。


国道23号線合流地点に約1時間で到着。ブルーノミニベロ16ロードで走った時は1時間50分(休憩20分含む)も掛かっていたので、それに比べたらハイペースです。


米津橋を渡って西尾の市街地に入りますが、そこからは歩道を走ったためペースダウン。古い街並みを見ながら「西尾城趾」近くに到着のつもりでしたが、どの辺が“古い街並み”なのか分かりませんでした。


「西尾城趾」を散策します。


城からの眺めですが、まあこんなものです。


予定より約30分遅れで「憩の農園」に到着です。駐車場は激混み状態ですが、自転車なら平気ですね。


満開のバラ園。


今日の昼食はこれです。いつもならこれだけあれば十分にエネルギー補給できるハズなのですが…


西尾市の「常福寺大仏」はさりげなく鎮座しています。大きいから自転車で走っていても見つけることができましたが、宣伝目的の看板がないんですね。


そして橋を渡り矢作川の河口を目指して堤防沿いを南下すると、テレビコマーシャルで見たことがあるクジラの風力発電が…。この時点である勘違いに気が付かない私。


この景色なんか違うなぁと地図と目の前の景色を照らし合わせると、なんと矢作川の河口の東側でした。行きたかったのは西側の「へきなんたんトピア」でした。


いまさらグルッと周って反対側に行く元気もないため、走りやすい直線道路をひたすら北上すると棚尾橋手前に出たため、そこから堤防沿いを北上。米津橋からは県道を走りデンパーク近くの交差点を右折すれば、そこからは走りなれたルート。


今日はトレーニングにもなっていいなぁと気合を入れて走っていると、デンパークからモアイ像の区間で徐々にペースダウン。そしてモアイ像から自転車道に合流する地点で全くチカラが入らずにダウン。公園のベンチでしばし横になりましたが体力が回復することは無く、ヘロヘロになりながら三連水車に到着。


カキツバタが咲いていましたが、カメラを構えると眩暈がしてきてもう限界に近い…。フラフラ状態で必死にペダルを回して自宅まであと1kmのところで再びダウン。甘い缶コーヒーを購入してエネルギー補給というよりも気を落ち着かせて最後のひと踏ん張り。

本日の所要時間は約6時間(休憩、撮影タイム含む)。走行距離は約78kmでした。

今日の装備は小型バッグすら付けていないシンプルそのものです。自転車用のバッグって頑丈ですからそれだけで重いため、携帯工具、携帯ポンプ、軍手などを収納するだけのためにバッグを使うのは割が合いません。そこで少し大き目のウエストバッグを購入して、カメラを含めて必要なもの全てをウエストバッグに収納することにしたのです。

それから自転車用のボトルをやめて、ペットボトルの保冷カバーを使っています。今まで自転車から離れる時にボトルをどうするのかが問題でした。バッグが大きければボトルを収納すれば良いのですが、収納できない場合は困ります。そこでベルト通しがついている保冷カバーを使えば、自転車から離れる時はウエストバッグにぶら下げて携帯することができるのです。



関連エントリー