COP15安城ステージCコースをリトライ

「COP15 安城」のCコース(50km)を再走行することにしました。当日は写真を撮る余裕が全く無かったというよりは、そもそも撮りながら走るという雰囲気ではありませんでした。Cコースを走る人たちは“ひたすら走る”タイプが多かったのでしょうか…


豊田住民の私としては三連水車をスタート/ゴール地点とします。


チェックポイント「明治川神社」


チェックポイント「安城市総合運動公園」


チェックポイント「安城公園」


COP15安城のメイン開場になった「デンパーク」


チェックポイント「本証寺」


志貴野橋から堤防沿いに北上します


アスリート系の人たちなら気合を入れて走りたくなる道路ですよね


私はこういう道路こそ“のんびり”走りたいです。新幹線が通過するのをボ~と眺めるのも良いものですよ。


チェックポイント「村高の大クス」


新幹線を眺めるのならここが良いかも。


チェックポイント「二子古墳」


チェックポイント「堀内公園」(今日はここで休憩しました)


チェックポイント「安祥城址公園」


美矢井橋から再び堤防沿いを走りますが、気合を入れて走りすぎるとチェックポイントを通り過ぎてしまいますよ。


チェックポイント「渡橋」。美矢井橋の隣の渡橋を渡るのです。気合を入れて走るとあっと言う間の距離です。


岡崎市の上六名町林の交差点から乙川の堤防を走りますが、推奨コースはこの先の殿橋を渡って川向こうの岡崎公園に行くことになりますが…


ポタリングなら、こちらの橋を渡ることをお勧めします。橋を渡ると岡崎公園です。


チェックポイント「岡崎公園」


岡崎城と龍城神社


チェックポイント「八丁味噌」


「純情きらり」の宮崎あおいさんの手形


チェックポイント「矢作橋」。推奨コースでは矢作橋を渡った先の交差点から堤防沿いを北上しますが、お勧めしません。その先の日名橋の交通量が終日多いため横断することができません。そのためにわざわざ坂を下って交差点を渡り、再び日名橋に戻るのはムダです。「八丁味噌」の近くの愛知環状鉄道の高架下に国道一号線を渡るための地下道があるので、それを使います。そのまま高架下を走ると通りに出ます。左方向に進むと日名橋の東側交差点に出ます。交差点渡ってから、日名橋を渡ります。


苦労することなく再び堤防沿いを走ることができました。


チェックポイント「行福寺」


もうすぐ三連水車です。先日はここでアスリート系の集団にぶち抜かれました。どうやらアスリート系の人たちは35km/hで巡航しているようです。


チェックポイント「三連水車公園」。

以上が「COP15 安城」のCコース(50km)です。

三連水車からの豊田安城自転車道を走ったことがない人は、デンパークまでに数箇所迷う可能性大です。

デンパークを出発して最初の難所は豊田安城自転車道に再び合流する地点へのルートかもしれません。サークルKの交差点を右折したら最初に現れる細い道を左折します。

本日、迷う訳無いのに迷った箇所が「堀内公園→安祥城址公園」でした。「COP15 安城」のマップに掲載されている信号の印が1個足りなかったためです。一般の地図を見ていれば迷うことはありません。

もう1箇所が“迷う”のではなく“紛らわしい”です。岡崎エリアの「六名ガード南」の交差点から先で西に向って走る入り口が“紛らわしい”です。2回も間違えました。(1回目は「かもしたパッケージセンター」、2回目は「寺」)

今日は諸事情のため平日の朝7時35分に三蓮水車を出発して、まさに通勤時間帯に安城市内をウロウロしたことになりましたが、平日の7時から9時までの時間帯に市街地の一般道を走ることはお勧めしません。危険度が数倍膨らみますよ。



関連エントリー