GIOSアンティーコで300kmブルベ「BRM221名古屋300御前崎」

3rdステージ「GIOSアンティーコでブルベに挑戦」の第二部は「BRM221名古屋300御前崎」です。前回の「名古屋200伊良湖」から変更した装備は“バッグ”だけですが、600kmをターゲットにしていたため二転三転しました。ブルベ仕様の最終形態になったアンティーコで600kmの練習になる300kmに挑みますが、300kmを疲れずに完走できるのかそれに尽きます。

自宅を6時頃に出て「柳川瀬公園」へ向かうと、日の出時刻が早くなっていることが分かります。朝のジテツウも最も日が短い時期はスタート直後にライトを点ける必要がありましたが、2月の中旬からはその必要もありません。それでも真冬のような寒さは続き、日差しの有り無しで体感気温が違うため、服装に悩みます。今日も念のため真冬のジテツウの服装で参加。


写真は、がくさんのモールトン。「今シーズンはブロンプトンではなくミニベロで」ということで、がくさんもミニベロでご参加の予定でしたが、残念ながら体調不良でDNS。あくまでも結果論ですが、DNSで正解だったかもしれません。。。


順調に行けば無理せずに23時35分にゴールできるハズです。これでも緩めの設定にしてあります。


今回もフライング無しで7時ジャストにスタート。先頭を走れば良いのでしょうが、少しばかりフライングしても中途半端な位置につけるとブルベ渋滞のため進みません。仮に最後尾になっても、所要時間は数分間変わるだけです。

岡崎市内の信号地獄が終わり、しばらく郊外を走って、サークルKの交差点辺りまで来れば、集団がばらけて、そこからはマイペースで進むというのが今までのパターンですが、なぜか今日はそのようになりません。高速道路の側道区間に突入するまで大集団そのもの。


ミニベロには絶対的な不利になる側道のアップダウン区間で集団を見送り、安定のシンガリを務めます。アップダウンになるとミニベロだと飽きれるほど進みません。ここまでペースダウンすれば、集団とはだいぶ距離が開いただろうなと思っていると。。。


なんと側道区間のエンドでブルベ渋滞が起きています。なんだろうね。変な感じ。この状態で豊川市内に突入したくないため、いつものローソンでコーヒータイム。(※休憩タイム6分)

リスタートすると速度が合いそうな参加者に追いついたため、しばらく後追いさせてもらって、そのまま本坂トンネルへ。


本坂トンネルを抜けると快適なダウンヒル区間になるわけですが、ミニベロですからゆっくり下ります。


10時6分、PC1で軽めの食事。(※休憩タイム12分)

さて、ここからは完全に独り旅状態になってきます。序盤で予定より大幅に貯金ができているので、無理せずゆっくり進めますが、なぜか妙に心拍数が高まります。先週、胃腸風邪に苦しめられ、今週のジテツウでは心拍数がいつもより10bpmも高かったため妙な感じがあったのですが、今日もその状態になっています。ペースを抑えても平坦区間で心拍数が150bpmを超えていては身体が持ちません。


いつものは強風に悩まされる浜名湖ですが、今日は不気味なほど静かです。何か嫌な予感がします。

予報では明日は天気が荒れるため、今日の夕方から風向きが変わり、往路も復路も“追い風”になって“とても楽なブルベ”になるという予想をしていましたが。。。


11時13分、通過チェックの弁天島。(※休憩タイム9分)


ブルベ仕様のアンティーコ。

タイムテーブルには“追い風”の補正値が入っていませんが、条件が良い中を御前崎往復コースをアンティーコで走るのならば、グロス20km/hペースに休憩時間を加えて16時間くらいで完走できるのではないのかと予想。


「夕方から風向きが変わる」という予想は外れて、すでに“向かい風”になっています。見上げると晴天ではなく雨が降りそうな空模様。これはヤバイ。


まだ100km程度しか走っていないのに、すでに疲労困憊状態にあります。“向かい風”よりも“体調不良”が原因かもしれません。なぜか心拍数が高くなりすぎます。「もうギブアップしたい…」


とりあえず気持ちを落ち着かせるため国道150号の交差点のところのファミマで昼食タイム。ここで小休憩ではなく昼食タイムにした理由は「イートインスペース」があったからです。今後の風のことを考えると少しでも先に進めた方が良いのですが、ここで無理をすると本当に力尽きてしまいます。今日のコースはブルベにしては非常に楽な設定になっているため、無理さえしなければ確実に完走できます。よって今は体力の回復が優先。(※休憩タイム25分)


今回のコースの全体の95%くらいは走ったことがあるような…。ただ「300km」にするために遠回りしている区間があり、この機会がなければ一生通らない道があることも事実です。

折り返し地点まで残り18kmを切ると、なんとカーボンに乗り換えた“りょうさん”とすれ違う。すでに2時間もタイム差が開いているということ? まあ先頭を走る二人だけが速いんだろうなと思っていると、続々と参加者たちが現れる。皆さん速すぎですよ。


風が強い日の御前崎手前の海岸道路は“苦行”になるものですが、運が良いことに風が和らいでいます。ほんと運が良いとしか言いようかありません。2時間速くここを通過した人たちはきっと苦しんだでしょうね。「そういえば、めばるーずの皆さんとすれ違っていないや」と思っていると、なんとのんびりと観光していました。。。


15時27分、折り返し地点に到着。すでにタイムテーブルより約25分遅れとなっています。(※休憩タイム12分)


今回のブルベのテーマは「日帰り自走で御前崎に行ってくる」でしょうか。ブルベじゃなきゃ自走で御前崎往復なんて絶対にしません。そういう意味では貴重な体験ともいえます。

さてここからは追い風に乗ってひたすら戻ります。。。

と期待していましたが、風が弱く「ちょっと楽かな」程度でタイムを稼ぐような走りなど到底できません。


往路で“昼食タイム”をとったファミマで“おやつタイム”。(※休憩タイム16分)

体力の消耗が激しいのは仕方がないとしても、今日は気持ちが持ちません。

この時点決断しました。

アンティーコでスーパーランドナー狙うのをやめます。

昨年は誰もやったことがなかったブロンプトンだからこそ、強い気持ちで挑んでスーパーランドナーを達成できましたが、クロスバイクと大して変わらないアンティーコの場合は“できてあたり前”と思えてしまうため、モチベーションを維持できません。ただただ苦痛に思えるだけで、楽しさも面白さも達成感もありません。こんなことは趣味でやることではないと思えた時点で「やめた」と決断しました。決して「諦めた」のではなく「やめた」です。しょせんは遊びです。

とにかく、ここまで来たら完走だけはしよう。せめて日付が変わる前にゴールしたい。


19時00分、通過チェックの弁天島。(※休憩タイム11分)

残り82km、追い風アシストがあれば4時間でしょうか。それなら予定通り16時間でゴールできますが、タイムテーブルより約23分遅れ。ということはギリギリ17時間切りペース?

そんな甘い予測はすぐに崩れ、浜松動植物園までのちょっとした上りで身体が悲鳴をあげて小休憩の連続。ツライ、とにかくツライ、それしかありません。「次のPCで長めの休憩を取ろう」その思いだけで少しずつ進みます。


20時15分、PC3に到着。とにかく何事もなく帰宅できれば良いので、開き直って休憩多めでペースも落として無理なくいきます。(※休憩タイム22分)


運が良いことに、PC3から本坂トンネルまでの区間は強い追い風アシストが発生。シッティングで回す筋力が残っていないため、80%以上は立ちこぎで、少し回して(踏み込んで)加速したら、すぐに座って惰性で進むの繰り返し。そして、本坂トンネルからは惰性でひたすら下り続けます。ヘロヘロ状態になった豊川市内では信号の度にハンドルにもたれ掛って小休憩。


高速道路の側道区間に突入前、いつものローソンで小休憩。(※休憩タイム10分)

ここまでのペースならタイムスケジュール通りに23時30分くらいにゴールできそう。

と思ってのですが、高速道路の側道のアップダウンに苦しめられ、上り区間はエッジ500がオートストップになってしまうほど超スローペース。もう筋力が残っていません。岡崎市内に入る時点で“残り40分”あれば、なんとか日付が変わる前にゴールできますが、なんとも微妙な時間。これはどうなんだ…

最後の最後で出せる力を使いきって、岡崎市内を走り抜け。。。


日付が変わる前にゴール!!

緩いコースのハズでしたが、アンティーコで300kmは過去最高の過酷さを感じたブルベでした。


序盤から心拍数が高すぎました。正直言うと往路の弁天島でリタイアしたいほど「今日は変だな」と感じていました。


ブロンプトンの時は「遅くて当たり前」で精神的に余裕を持っていましたが、アンティーコの場合は「このくらいはできるだろう」という思い込みが入ったため、体調不良も考慮したとしても精神的なマイナス面が大きかったと思います。

今回は休憩が多めになってしまったため、獲得標高を考慮すると、中部300の時のブロンプトン弐号機の所要時間と大して変わらないという結果になりました。

「ブルベは気持ち(モチベーション)が一番大切」そういうことです。

区間 距離 標高差 高度下降 平均速度 平均心拍数
スタート→PC1 61.78 496 505 23.5 148
PC1→弁天島 20.40 126 128 22.2 152
弁天島→昼食 26.40 51 48 19.3 145
昼食→PC2 41.68 154 161 20.4 143
PC2→弁天島 67.59 196 190 23.3 140
弁天島→PC3 20.39 115 121 20.2 132
PC3→ゴール 62.11 513 484 21.3 132

本日のデータ ※自走分を含む
走行距離:314.62km
獲得標高:1688m

追記.

BRM221名古屋300のリザルトを集計しました。



関連エントリー